綴一覧
┗2757.青く煌めく空、月は白く澄む。(101-105/125)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
101 :
志波海燕
2012/06/16(土)00:52:11
>2012.06.16
俺たちにとって大切な日の一つ。
俺がお前と共に将来を築いていく約束をした日。
もともと設定上恋仲から始まった俺たちは、話を進めていく其の流れにお互いの想いが追い付いてなかった。
そん時の俺は来るもの拒まず去るもの追わず…なんて今の朽木にゾッコンな俺からは想像出来ないだろうが(とか自惚れみる。つーかゾッコンって古い?痛い?)
兎に角、まだ心を開けていなかったのは確か。
そんな俺が朽木に惚れた瞬間は、1122バトンで綴ったエピソードと被るんで割愛させてもらう。
本気で惚れたやつとは既に恋仲関係。
んでもって、此の世界に入って本気で惚れたのも初めて。
いわば初恋といっても過言じゃねぇ。
既に実ってる初恋って何だよ。
つーか、この俺が本気で惚れるとか…そんな相手そう簡単に離したくねぇ。いや、絶対に離したくねぇ。
そんな思考から至った結果がプロポーズ。
初めて心の底から好きだと、大切にしたいと想えたってのに、其の想いを告げらねぇとか無理!
既存の設定だった関係にやっと追い付いた。追い付いたと思った瞬間寧ろ其れを通り越していた。
だったら…
俺の朽木に対する想いを伝えよう。
こんなに溢れるくらい想える相手なんだから、此れからもずっとずっと一緒に居たい。
だから、将来の約束をしよう。
約束の証という名の「こいつは俺のだ」っていう独占欲の塊を朽木に贈ろう。
>「朽木、俺の_____。」
4年前にお前に告げた想いは今も変わらず俺の心に在る。
まぁ、形式に拘らなくてもお前が此れからも俺と繋がって居て呉れるんなら俺は其れだけでめちゃくちゃ幸せだけどな。
朽木、愛してるぞ。
(やっぱすげー照れる。)
>6/24編集済み
[
返信][
削除][
編集]
102 :
志波海燕
2012/06/23(土)03:33:06
いつ回して貰ったか覚えてねぇくらいマイペースに完成させたバトン。
有沢、有り難うな。何かいちいち深く考え込んじまったが、こういうバトンもいいなーとか思えた。
いろんなやつの回答見てみてぇな。
***
>考えるバトン
>貴方の考えをただひたすら綴ってみて下さい。
>人の気持ちが視えない意味
相手の立ち場に成って物事を思慮する想像力を養う為。
気持ちが視えないからこそ今相手はどう感じどう思ってんのか、こんな言葉を返したらどう捉えるか。 若しくはこう云えば喜んでくれるか、こんな云い方をすりゃ悲しむだろうか・なんて相手本位に物事を考えることが出来る。
気持ちが視えちまったら思い遣りなんて言葉は無くなっちまうんじゃねぇかな。
>独りと一人の違い
んー…「一人」は字義からすると数を表しているのだから、人数に重点を置く場合に。 「独り」は此の言葉だけでひとり、ひとりだけ、自ら…と表現出来るのだから、状態や形態に重点を置く場合に使い分けられるモンなんじゃねぇかな。
孤独っつー言葉が在るから「独り」って淋しそうなイメージがあるが、独学、独自、独立といった言葉達があるように決してそんなモンでは無いと俺は思う、かな。
>善と悪の境界線
其々の客観的見方に依る。例えば物語に在り来たりな味方と敵。当然味方は善で敵は悪に値するだろう。けれど、其れはあくまで其の物語の主人公からの視点であって。主人公には主人公なりの正義があり敵と敵対しているのであるのと同様に、敵には敵なりの正義がある。 もし其の物語の主人公が別の人物であったなら、善と悪の線引きは変わってくるだろう。
線引きするのは其々の立ち位置や物事の捉え方に依って異なるのだから、一概にここ!とは云えないんじゃね。
一般論では無く、俺の視点で線引きしろってんなら可能だが…具体例が無ぇと答えにくいな。
>距離の必要性
とっつきにくそうだな・とか思ってたやつでも話してみりゃ親しみ易くてすげぇ良いやつだったり。少し離れたところから見てるとあんな風に優しく笑うやつなんだな・って発見があったり。姿が見えないくらい何処にいるかも解らないくらい離れているからこそ、会いたい・愛しいって想いが増したり。
距離が在るからこそ多種多様の見方が出来てより一層視野が広がる。
限られた視野なんてた面白くねぇだろ。
>武器を持つ理由
護るため。
そりゃもう色んなモンを。己自身やプライド、脆さ、ときには家族や恋人みてぇに大切な存在だって。
要は己の正義を貫き通すために、己の信じた道を突き進むため。だから俺は捩花を此の手に持ち続ける。
>自分の立ち位置
立ち位置…ねぇ。
常に中立的な立場で在りたいとは思うかな。一方の主観だけに耳を傾けるのではなくて出来るだけ多くの情報を取り入れた上で私情を持ち込まないで考え言動してぇと思う。
とはいっても私情はどうしても挿んじまうんだけどよ。特に想い入れが強い対象となると尚更、な。
>性行為の重要性
子孫繫栄の為。…いや、んな回答がしてぇんじゃなくて。
人間てのは貪欲な生き物であって、好意の対象に惹かれるほどもっと相手を知りたい・相手に触れたいって思う。
手を繋げりゃ次は抱き締めたいと思うし、それが叶えば接吻…で最終的には其れに至る。
相手の温もりや熱を直で感じることができる…貪欲な俺達にとって最高の愛情表現の一種に成るんじゃねぇかな。
>終焉の存在価値
終わりが在るからこそ、今この時に一生懸命に成れる。
自分の人生を有意義に過ごせる様に努めることが出来るのは有限だと解っているから。
終わりが在ると解っているからこそ、無いもの強請りな俺達は「永遠」ってモンを信じてやまない。
競技にはゴールがあったり、何かをするにしても目標や目的があるように、終着点があるから其れに向かって励むことが出来るん、だと思う。
>この人の答えが見たい
知人が僅か過ぎて回すに回せられねぇ。
…でも、いろんなやつの回答みてみてぇから、興味持った方は是非。
[
返信][
削除][
編集]
103 :
志波海燕
2012/07/02(月)16:09:18
>書き出しが上手く思い浮かばなかった。故に自由気儘に綴ることに決定ー。
何となく空を見上てすげー快晴だったとき。
「良い天気だなー」とか能天気に思うときもある。大半はそう思うだろう。
不意に「あいつもこの空見てっかな」とか思えば其の景色を写真に納めてこの小さな感動というか幸せみてぇなモンを共有したくなるときもある。
そういえば青空や月をあいつに送ったこともあったなー・とか懐かしさに浸ってみたり。
単純で楽観的で頭の足りねぇ俺はどれくらいの期間連絡をとっていなかったとか、どれだけ淋しい思いをさせたのか・したのかとか…正直覚えてなくて。
それでも、自分がどんな状況にあった時でもたまにあいつが脳裏に過っては愛しく思ったり逢いたいと思ったりしたのは確か。
勿論、今だってな。
俺とあいつの縁は今も変わらずに繋がっている。
いつ連絡がとれるかも、いつ逢えるかも分からなくて。
それでも、此れからもずっと繋がっていられるのだと思い、想うことが出来る。
俺も、あいつも、いつも、いつでも、お互いがお互いの帰る場所なんだ・って。
辛い思い出や悲しい思い出が無い訳じゃあねぇ。
それでも、それを容易に凌いじまうくらいに愉しい・幸せなあったけぇ思い出が在る。
あいつとの始まりの場所である資料室での告白。
教室や屋上、保健室だって逢瀬に使ったよなぁ。
一緒にオムライスを食べたりおでんを食べたり、ツリーの飾りつけをした俺の部屋。
海で告げたあいつへの想い・将来の誓い。
二人で浴衣を選びあって穴場で見た花火。
…ほらな、挙げ出したらキリがないくらい愉しくて幸せな思い出でいっぱいだ。
4年ちかく経った今でも覚えているくらい。
朽木、俺はいつだってお前の居場所だからな。
辛いことがあった・嬉しいことがあった・急に恋しくなった(個人的にこれが一番嬉しいかも・なんてな)
どんな理由であっても、理由が無くたって逢いに来いよ。
>突然何でこんな日記を書いたのかというと、先日あいつからの蝶に添えてあった歌を聴いて無償に書きたく成ったから。
>それと、昨日久し振りにあいつのことを話したから・かな。
近々俺も歌を贈り返そう。
[
返信][
削除][
編集]
104 :
志波海燕
2012/07/07(土)01:38:16
回してもらってからかなりの月日が経っちまったけどよ。
回して呉れて有り難うな、有沢。
>あの人イメージバトン
>日記のルールは守りましょう。
>回された方のイメージを書きましょう。キャラの指定は自由です。(例:〇〇の一護を〇〇のルキアで答えてください)
>答えなくてもバトンは最後まで乗せてください。
>→回ってきましたね(笑)回してきたあの子…第一印象はどうだった?
初対面がかなり昔過ぎて正直うろ覚えだな。ま、人を惹きつける魅力のあるやつだな・と思ったのは確か。
>→成る程。ではその方とは知り合い?若しくは大親友な関係?初めましてだったり?
神出鬼没で毎回浦島太郎状態な俺をいつも変わらず温かく迎えて呉れる、可愛い妹分。
>→じゃあ、その人に一言どうぞ。
いつも有り難うな。こんな兄貴だけど今年も宜しく。とか今更過ぎる挨拶でも。
>→その人のイメージカラーは?
爽やかな水色。
>→あ、恋人だった?
妹分だって答えただろ。
>→冗談なのに…当たってたらごめんよ(笑)
あーはいはい。
>ノーマル編は此処まで、次はちょいエロだから。やりたくない人は次に回す人をよろしく、やりたい人はそのまま進もう。
エロ?…まあ、内容に依るな。
>→じゃあ、その人の属性って最初どうだと思った?
右側。性別が性別だからな。
>→つか、君の属性は何?
左側。ヘタレだけどここは譲らねェぞ。
>→で、結局その人の属性って知ってる?
合ってるだろ。
>→相手をするなら相性良さそう?
相手?…ま、話し相手としては話していて和むし愉しいから良いんだろうな。
>→まぁわからないよな(笑)じゃ最後に自分のイメージを知りたい人に回しなよ。
朽木に。
いつか答えてくれっと嬉しいなー・なんて淡い期待を込めて。
あと、相棒。答えなくてもいいからな。イメージ知りたいってので頭に浮かんじまっただけだからよ。
[
返信][
削除][
編集]
105 :
志波海燕
2012/09/21(金)00:34:35
神機片手に睨めっこすることがたまーに。
この淋しさはどの程度のモンなのか、
この程度で蝶を飛ばしていいモンなのか、
推敲しては結局飛ばせず終い。
音沙汰無ェのは元気してる証拠だってことだよな?
だったら、俺は其れを喜んであげるべきなんだろうな。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]