セブンネットショッピング

綴一覧
┗2826.Tristeza e o doce do diabo(1-5/26)

|前||1-||||リロ
1 :茶渡 泰虎
2010/12/12(日)11:38:51

Tristeza e o doce do diabo
(悪魔の嘆きと砂糖菓子)


悪魔は嘆いた
愛する人が見つからぬと

悪魔は嘆いた
愛する人が応えてくれぬと

悪魔は嘆いた
愛する人を消してしまったと

目の前には綺麗な砂糖菓子ひとつ
悪魔の嘆きは終わらない


------------------------

【綴り主】
主)茶渡 泰虎(完:抹茶/半:紅赤)
補)井上 織姫(完:明桃/半:蜂蜜)
  朽木 ルキア(完:薄橙/半:水青)
 その他気儘に(完:純白/半:灰白)


【注意】
完半入り乱れ閲覧注意
乱入歓迎(名前横に乱入)
時折暗在り


【詳細】
明/暗/笑/悲/嘆 等何でも在り
時々キャラ崩し勘弁
乱入歓迎
乱文雑文多し

>>7 【愛読】
>>8>>9>>12>>13 【愛読御礼】

[返信][スレ削除][編集]

2 :茶渡 泰虎
2010/12/12(日)13:41:40


恋人、か。
今まで考えたことも無かった…、女子に興味が無いという訳では無いが興味が薄い。
……一護や石田、阿散井はどうなんだろうか?三人はとても女子に人気が有るように思えるんだが。少しばかり意見が聞いてみたい。

[返信][削除][編集]

3 :井上織姫
2010/12/12(日)22:49:17


>控え室でのお話
楽しかったなあ、明日早いからもう寝なきゃだけど本当はもっとお話したかった
うーん、次はもっとお話できますよーに!
じゃあ

>おやすみ!

[返信][削除][編集]

4 :朽木 ルキア
2010/12/13(月)18:14:02


>久しぶりの貴方の姿

直視することが出来なかった、別れを切り出したのは私だというのにな
本当に私は愚かだ、こんなに辛いのならばあのままで居れば良かった
別れから一ヶ月、貴方の居た空間は未だ埋まらない

>助けてくれ

何度も心で叫んでも、もう戻れぬのだろう
身勝手な私を貴方は許さない、優しい言葉はもう既に毒にしかならなくなった

>いっそ憎んでくれ

そう言っても貴方は優しいからできぬのだろうな

嗚呼

>軸を失った私は、揺らぐことを止めない

[返信][削除][編集]

5 :井上 織姫
2010/12/13(月)22:01:31


>もう止めよう

そう思った一ヶ月前を思い出した、あたしが変われたのも貴方のお陰。
無くしてから気づいたなんて在り来たりな言葉を送っちゃったけど、呆れられてたりしないかな?
ううん、マイナス思考はもう終わり!

たとえ、もう貴方が私を嫌いでも

>また片想いから始めます

[返信][削除][編集]

|前||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP
7 :茶渡 泰虎
2010/12/14(火)21:39:36


>【愛読】

>>>830 鈴花。
>>>2147 feel me,notice it
>>>2352 毒椿
>>>2602 暗闇に潜むもの
>>>2662「あたし達」の独り言 其の漆
>>>2668 Eine silberne Kette
>>>2669 怪我の巧妙
>>>2742 花咲み
>>>2758 杜鵑草
>>>2785 比翼連理
>>>2790 無明世界に在る光
>>>2799 ウヰスキーマック
>>>2800 語り組曲~入れ子人形~
>>>2806 吹玉玻璃と水槽紅金魚。
>>>2825 |VANQUISH|

*番号順

いつも読ませて貰っては笑顔や切ない心情を感じさせて貰っている。綺麗な文ばかりで綴り主様方には、勝手ながら尊敬している。

後れ馳せながら勝手に愛読に入れてしまいすまない、不備等有れば直ぐに対処させてもらうので遠慮なく言ってくれ。

最後になってしまったが、愛読させてくれていることに感謝させてくれ。

8 :茶渡 泰虎
2010/12/14(火)22:02:04


>>>2800 語り組曲~入れ子人形~ の一護 宛

愛読感謝する、む、こう書いては何だが俺が言うと何だが素っ気ないな。←
一護の綴りはとても一護らしい…、いや一護なのだから当たり前だが一護らしくて好きだ。恋人との情景がよく伝わってきて俺まで頬が緩んでしまいそうな、そんな暖かい綴りを書けるのを本当に尊敬している。
此れからも愛読させて貰うので宜しく頼む。

手短で悪い、最後に最大級の感謝を込めて。

>ありがとう。

9 :茶渡 泰虎
2010/12/14(火)22:15:38


>>>2825 |VANQUISH|の一護 宛
愛読感謝する。俺が言うと少し素っ気ないように聞こえるがそこはスルーしてくれ。←
一護の綴りは読んでいてとても楽しい、笑顔にさせてくれる綴りだと思う。ストーリー性というのだろうか、読んでいて読みやすくていくらでも読めるような感じだ。……む、ボキャブラリーがないせいか伝わらないかもしれない、すまない。とにかく好きということだ。←
これからも愛読し続けようと思う、最後に最大級の感謝を込めて。

>ありがとう。

12 :朽木 ルキア
2010/12/16(木)18:35:30


隊長の方々への御礼の為、という訳では無いのですが私の方から愛読御礼をさせて頂きます。

>>2785 比翼連理 の藍染隊長 宛

御愛読ありがとうございます!前々から藍染隊長の綴りは愛読させて頂いておりましたので光栄の至りです。
隊長の綴りは繊細、と言うのでしょうか?いまいち私の言語力が足りないせいか伝えられないのがもどかしいのですが…。私が手本とさせて頂いている綴りですのでとても尊敬しています。此れからも愛読させていただきますので宜しくお願いいたします!

手短で申し訳ありません。最後に感謝を込めて、ありがとうございました!

13 :朽木 ルキア
2010/12/16(木)18:45:18


>>2790 無明世界に在る光  の涅マユリ隊長 宛

御愛読、そして愛読御礼ありがとうございます!
私の方も隊長の愛読にこの綴りが入っていた事に驚くと同時にとても嬉しく感じました。涅隊長の綴りはとても隊長らしさが出ていていつも楽しく読ませていただいております。

御礼が綴り主の茶渡でないこと、申し訳ありません。茶渡は背後がとても好きなのですがなにぶん寡黙な為、隊長への御礼は私の方が適任との背後の判断で。機会がありましたら茶渡の方からも挨拶に行かせていただきます故。

簡潔では有りますが、最後に最大級の感謝を込めて。
これからも涅隊長のご活躍を祈って、結ばせて頂きます。