綴一覧
┗2859.四季折々綴り書き(59-63/68)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
59 :
浦原喜助
2012/05/26(土)03:02:36
>【16】お疲れ様でした。次に廻す人をどうぞ(あとで答えを教えてあげましょう)
アタシ自身、訳も分からず回答してるんスけど…一応回したいと思った方に。
⇒《マドレーヌと沢庵と花見酒/更木サン》…あい らぶ ゆーと迷って此方をプレゼント(笑)お褒めの言葉、有り難く頂戴しました。…因みに、アナタから返って来た筒の回答…拙い言葉だったってのに…喜んで貰えたんなら何よりだ。あ、そうそう。普通に回すだけじゃあ芸が無い…ってな訳で…(ほっぺたツン)ハイ、ドォーゾ(はーと)
⇒《らっきょの耳かき/石田サン》…おや、アタシに回したいバトンってなんスかねぇ…ちょいと気になる。ってな訳で、先手を打ってアタシからパス(笑)気が向いた時にでも、受け取ってやって下さいな。
⇒《独り旅/狛村サン》…蝶停滞させててスミマセン(汗)近々飛ばしますんで、もう少々お待ちを。もし良ければ、アナタもやってみて欲しいッス。
⇒《父ちゃん髭生えた/髭だるま》…ちょ、アナタ…もう!ヒトの目に指突っ込むの禁止ッス。深いから!(笑)…てな訳で、コレ。中々に面白いんで是非やって欲しいッス。腐れ縁なアナタに…多忙と知りつつ押し付け(笑)
…ってな訳で…回答しましたよん、イタズラっ子サン。
[
返信][
削除][
編集]
60 :
浦原喜助
2012/05/30(水)21:13:20
可愛いアナタの頭を、無性に撫でたい衝動に駆られる今日この頃(笑)
*
おやすみなさい。
今宵もアナタが良い夢を見られます様に。
なんなら、アタシが添い寝してあげますよん?…なんて(笑)
[
返信][
削除][
編集]
61 :
京楽春水
2012/10/19(金)00:00:38
いつの間にやら、暑ーい夏も過ぎ去って…気付けば木枯らしに腕を擦る今日この頃。
いやはや、季節が流れ行くのは早いモンだねぇ。ついこの間まで、隊長羽織に着物を羽織る重ね着は中々に暑いかも…なんて考えてたってのに。昨日は焼き芋買っちゃったよ。
安納芋って言うのかい?美味しいね~、アレ。また食べた……いケド、その前にだ。
ありがとう
久し振りに顔を出したってのに早くも反応をくれたボクの友人達に、贈りたくて。
こうやってふらりと帰って来た時に、おかえりって言葉を貰えるなんて…贅沢の極みってヤツだよね。嬉しかったから、言葉だけでも受け取って頂戴よ。
ありふれた言葉なのはご愛嬌、気持ちが伝わるなら難しい言葉にしなくても良いかなぁ…なんて。
ダメかい?(笑)
>幸せを感じた瞬間。これも、君達のお陰。
[
返信][
削除][
編集]
62 :
京楽春水
2012/10/31(水)00:01:14
やあ…気付けば沢山のバトンを回して貰ってるみたいだね。順番がバラバラになってるけども、そこはご愛嬌…一発目から地雷踏むから、それで許して頂戴。
……いやぁ、しかし…ひとのを見るのは楽しかったけども…まさか回って来るとはねぇ…(顎さわさわ)や、言っててもしょうがない。
一丁、やっちゃおうか。
ボクの得意分野…か、どうかはさておき。口説けなきゃ色男の名が泣くからねぇ。
え?元々色男じゃない…?
またまたぁ、七緒ちゃんったら~。
…って訳で、マドレーヌの彼から回って来た爆弾…もとい筒を。
>【あの子を落とせ!口説き文句バトン】
>《注意》
>此れは常人には精神ダメージがかなり大きいバトンです。
>見る時は5回程深呼吸をし、覚悟を決めてから見て下さい。
…それは、答えた本人に言ってるのかな…(苦笑)
>以下のキーワードを絡める、若しくは連想させる口説き台詞を自分で考え、悶えながら回答して下さい。
>極限にクサイセリフを所望します。
極限にクサくて、悶える科白…や、ボクの頭で思い付く限りで良いかな?
>答える生け贄、もとい勇気のある人々にこの言葉を送ります。
>【恥を捨てろ、考えるな】
>*キーワード1『雪』
雪が降る日は、何時も以上にキミに逢いたくなっちゃうねぇ。なんでだか…分かるかい?
雪にはしゃぐ姿も、寒いって手を擦る仕草も…舞ってる雪を見上げる横顔も。
普段よりもずっと…子供染みていて可愛いから…なんて言ったら怒るかい。まあ、怒った顔も嫌いじゃあないよ。でも今日くらい…気の向くままにはしゃいでもいいんじゃあないの?だーいじょうぶ、ボクとキミ…二人だけの秘密にしておいてあげる。
──だから…この雪を口実に、誰も知らないキミを見せておくれ。
>*キーワード2『月』
なよ竹のかぐや姫は、色んな人からの求愛を断り月に帰った。そんな御噺が、あったよねぇ。
…今ボクの目に映る月は、穏やかな光源。優しい光を放って空に浮かんでる。…やあ…スゴく、綺麗。…こういう甘い表現が出来るのは、今のボクが心穏やかにあるからだろうね。キミがこうして…傍に在ってくれるから。…でも、かぐや姫を心から愛した男はどうだっただろう。今のボクと同じように、月を表現出来たと思うかい?
…キミにはねぇ…かぐや姫にはならないで欲しいんだよ。──なんてね…。さ、一緒にお月見でもしようじゃあないの。今宵はきっと…何時もより、綺麗に見えるハズだから。
>*キーワード3『花』
明日、君にリナリアの花束を贈ろうと思う。
そうだねぇ…明日までに、この意味を考えて来てくれるかい?コレ、宿題ね。明日が答え合わせの日だから、忘れないように。
…そして…出来るなら、どうか受け取っておくれ。ボクからの贈り物を。
>*キーワード4『鳥』
いやぁ…既に三つのキーワードを答え終えた時点で白旗挙げてるんだけど、休憩とかしても……え?ダメなの?(汗)
今日は秋晴れ、空が綺麗だねぇ…ほら、ずーっと高い所を鳥が飛んでる。
見えたかい?ほら、あそこだよ。
…って言いながら、空を見上げる為に上向くキミに口付けたい。
──やあ…、ゴメンゴメン。口にするのは野暮だったかな?キミがこの話を忘れた頃に、コッソリやらせて貰うから。嫌なら逃げても構わないよ?…なんて、否の答えを知っていながらズルい問い掛けをするのは、キミの口からその言葉を聞きたいから。
ねえ…、その可愛い囀り(こえ)でボクに教えてくれるかい。キミは逃げるか…逃げないか。
もし、ボクの予想通りの答えが返って来たならば…その時は、ね?
>*キーワード5『風』
いやはや、風が身に染みる季節だねぇ。
執務室の窓を開け放したままだったせいかな、寒くて手が…ホラ、悴んでたら筆が持てないからさぁ。温めてくれないと、仕事が捗らないな…。
キミの手、握らせてくれない?
[
返信][
削除][
編集]
63 :
京楽春水
2012/10/31(水)00:04:38
>*キーワード6『無』
マズイねぇ…どうやらボクは、キミに恋をしたみたいだ。
その姿見る度、気配を感じる度…年甲斐も無く、感じるのは胸の高鳴りってヤツ。この気持ちを伝えない事は容易い。こう見えてボク…ポーカーフェイスってのは得意でね。でも、伝えるのは…こんなにも難しい。こうして言葉にしている今も、ホントはスゴく緊張してるんだよ。分かるかい?
──やれやれ…。
無くしたのは、良い意味での心の平穏…みたいだね…。それでも構わないと思えるくらい、ボクは…キミに溺れてる。
大好きだよ。
>*キーワード7『光』
昼、太陽の光の中で見るキミは純真無垢で。
夜、月の光の元で見るキミは酷く扇情的だ。
どちらが本当のキミの姿なんだい。
こんな問い掛けが無駄なのは、ボクが一番良く知ってるけど。キミの事を、誰よりも見ている自信があるからね…無論、答えはどちらも本当の姿。そうだろう?
でも、そう聞きたくなる程にキミの表情はコロコロと変わって…ボクは目が離せなくなる。…ホント、困った仔だなぁ…仕事が捗らないじゃない。責任、取ってくれるよねぇ…?
>*キーワード8『水』
水面に映るキミの顔は、波紋のせいかな…何処と無く泣いている様にも見えた。
表情は笑っているハズなのにねぇ…どうしちゃったの。幾ら取り繕った態度で誤魔化してみても、水鏡は…ホントのキミを映し出したんじゃない?
…ああ、もしも何かあったなら…迷わず、ボクの所へおいで。抱き締めて、口付けて…キミの話に耳を傾けるから。
知ってるかい?
キミは、笑っている顔の方がずっと可愛い。その顔が見られるまでは…、泣き止むまでは。
腕の中から離さないし、帰さない。
>*キーワード9『炎』
燃える下心、炎の如く!
…なんちゃって(笑)
いやぁ…もう一つ目から心が痛くて痛くて…泣いてもいーい?
>*キーワード10『時』
『時が止まればいいのに。』
こんな言葉をたまに聞くけれど。
本当に、止まってしまって良いのかい?
デートにご飯に、隊舎でゴロゴロ。散歩にお風呂に…いやいや、御免。コレは無し。一緒に入りたいけど、怒られそうだから。
春に夏に、秋に冬。
キミとの予定や、これから一緒にやりたい事が沢山あるんだよ。早く過ぎろとは言わないけれど、それでも…止まられちゃあ困る。
…君と一緒に、時を刻みたいんだ。
>*このバトンを回す口説き文句を聞いてみたい生け贄
いやぁ、コレは勿論キミしか居ないでしょうよ。ボクも地雷を踏んだんだ、腐れ縁の君も誘爆…(笑)
『ポラリスコープ』…そうだねぇ…誰かは指定しないでおこうか。でも、もう一人の生け贄を見たら……さてさて、誰が出てきてくれるのか楽しみ楽しみ(はーと)
『題名の無い綴り』の君へ。
急に声を掛けちゃって御免よ。気付いてくれるか不安な所だけども、もし良かったら…受け取ってくれないかい?此方も書き手が誰かは指定しないでおくからね。
…で。
嫌がる顔を想像しつつキミにも。
聞きたいなあ…キミの口説き文句。
って訳で、ボクの可愛い仔ちゃんにもぽいっ。
========================================
…やれやれ…口説き文句ってのは中々に難しいモンだね。若干回答と趣旨にズレがあるのは、…まあしょうがない。答えている内にナニがなんだかサッパリで…(ポリポリ)
*
こんなに沢山の口説き文句を書き連ねたけれども。…ボクが本当に一番口説きたい人が、誰なのか…キミなら分かるハズ。
今度、ボクに口説かれてみないかい?
優しいキミは、『もう、とっくに…』
…そう言ってくれるんだろうなあ…なんて。
何度だって、ボクに口説かれて?
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]