綴一覧
┗2915.道化の憧憬(8-12/37)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
8 :
浦原喜助
2011/06/17(金)23:36:13
その時その時なら嬉しさや楽しさ、劣情や僅かながらの愛情を感じたりはします。
けれど「その時」が終わると気持ちは霧散。
心が何も感じない時、全てが億劫になる。
何をしても億劫になってしまう日が来てしまうのではないかと、それが怖い。
>(20120519 0245)
[
返信][
削除][
編集]
9 :
浦原喜助
2011/06/20(月)02:30:44
>とある本に、上ばかりを見ていてはこけるから下を見ろ、という言葉があった。
確かに、と。
道が平坦とは限らないですからねぇ。
石が転がっているかも知れない、泥の水溜まりがあるかも知れない、生き物がいるかも知れない、落とし穴があるかも知れない。
まあ何より、空の青は目に染みる。
>(20120519 1548)
[
返信][
削除][
編集]
10 :
浦原喜助
2011/07/01(金)23:39:22
考える程に愛というものが分からなくなる。
中身のない、上辺だけの愛なら沢山持ってますよ?
…おひとついかが?
記憶にも残らない、薄っぺらなものっスけど、ね。
>(20120520 0003)
[
返信][
削除][
編集]
11 :
浦原喜助
2011/07/14(木)00:46:53
やはり夜になると寂しくなる。
一人は、寂しい。
アタシが眠れるまで傍にいてほしいだなんて、そんな我が儘言いたくない。
どうせなら、一緒に眠りたい。
ひとりは、さみしい。
>(20120520 0007)
[
返信][
削除][
編集]
12 :
浦原喜助
2011/07/17(日)01:37:27
つまらない時に控え室で色々な方と楽しく話すのは好きっスけど、寂しい時は上階で二人きりでしっとりと話すのが好き。
恋人のように睦まじく過ごしたり、獣みたく肉欲に溺れたり。
多分、先を考えなくて良いから楽なんだと思う。
明日を考えるのは、あまり好きじゃない。
>(20120520 0017)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]