綴一覧
┗2940.白い氷(41-45/163)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
41 :
黒崎一護
2012/05/08(火)23:06:47
>不安だよな…不安だったよな…。
俺は、アンタを不安にさせてた。
連絡するまで。
他の人と、逢ってんのか?
て、ニュアンスだったけど。
今は逢う時間さえ惜しい位に、仕事仕事…て、忙しい程に動き回ってる。
もう少ししたら、色々と学校の行事やらを練習しないとな。
>皆と話すけど、俺はアンタ一筋だから。
アンタ以外に目移りしない。
アンタを誰にも渡さない。
アンタを誰にも譲らない。
三原則みたいとか、なんとか。
(5/10編集)
[
返信][
削除][
編集]
42 :
日番谷冬獅郎
2012/05/10(木)05:31:39
>曇り空から雨
お昼過ぎに雨が降ると、出店で購入した亭主が言っていた。
急いで自室に戻り、出店で購入した昼御飯をテーブルに置いては、窓を開けて布団を干しては叩いては冷えた牛乳を飲み、雨が降る前に部屋の中に入れて、暫くしてから、雨がザッーと降ってきた…。
もう少し遅かったら、床で寝る所だった。
まぁ、購入した昼御飯は美味しく頂いたし。
>今日一日良い夢が見れますように。
午後は読書の時間…。
頁を捲っていたら、掌を本で切ったみたいだ。
最初は、痛みさえ無かったのに、後からヒリヒリと痛み出して来るんだよな、アレは。
今は、傷薬を塗ってなるべく…じっとしてる位だ。
松本に、この事が知れないように明日は、過ごすしかねえ…。
[
返信][
削除][
編集]
43 :
日番谷冬獅郎
2012/05/12(土)16:30:15
有沢さんから、貰ったバトンだ。
一部まだ書ききれてないが、大体は終えてると思うぜ?
>考えるバトン
>貴方の考えをただひたすら綴ってみて下さい。
在り来たりな回答しか出来ないと思うが…。
>人の気持ちが視えない意味
気持ちが視えないのは、普通なんじゃないのか?
視えてしまったら、今何を思って居るとか、感情さえ全て視え自分自身が其れを受け止める事になると思うが。
>独りと一人の違い
独りは、仲間や友達が居ないとか。天涯孤独みたいな感じか?
一人は、上記の逆だと思う…。
>善と悪の境界線
(後程)
>距離の必要性
此れは、一歩二歩下がれば判るかな。
距離が有るから、何事も成立しないとか成立するとかが、距離を取る事に寄って気付き学ぶと思うぜ。
>武器を持つ理由
何かを護りたい、例えば、恋人か家族。
大切な人を、護れるなら武器が無くても生きて行ける。
武器が有れば相手を傷つけるだけだから。
>>44(バトン続き)
[
返信][
削除][
編集]
44 :
日番谷冬獅郎
2012/05/12(土)16:30:49
>バトン続き2
>自分の立ち位置
まだまだ、立ち位置さえ定まらない。
影の住人(←)
>性行為の重要性
自分と相手には、愛の証…って言うやつだろうな。
無理強いは、好きじゃない…。
>終焉の存在価値
それは、此れから何じゃねえのか?
今、見出だしたら其れは其れで新たな発見かも知れないが、全て遣り終えて、あぁ、俺はそうなんだ…ってのが、自分自身が見つけた答えが存在価値なんだろう、多分。
>この人の答えが見たい
アンカーで。
[
返信][
削除][
編集]
45 :
黒崎一護
2012/05/15(火)23:51:57
>よしっ!
久しぶりに書くと、色々と戸惑うんだよな…って事で、もう一つバトンを遣る予定だから確保したと言うのと。
冬獅郎から伝言で、板を設置してお礼はソッチで返すって。
まぁ、色々忙しくて書くのが限られるけど、時間を見つけた時には必ず書いて行くから。
(5/17編集↑)
>今日の夜中
には、バトン書いて見ようかと思う予定。
予定は…未定だ(ェ)
…っか、既に気温は熱いけど、川沿いでバーベキューとかアウトドア的なイベントとか遣ってみたら、面白そうだよな!
…最後は、線香花火で終わりな感じで。
ロールとか、サクサクしてさ…その前に人集まるかな?
たつき辺りなら一緒に遣ってくれそう…(ボソッ)
ああ…時間が欲しい。
(5月18日編集)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]
44 :
日番谷冬獅郎
2012/05/12(土)16:30:49
>バトン続き2
>自分の立ち位置
まだまだ、立ち位置さえ定まらない。
影の住人(←)
>性行為の重要性
自分と相手には、愛の証…って言うやつだろうな。
無理強いは、好きじゃない…。
>終焉の存在価値
それは、此れから何じゃねえのか?
今、見出だしたら其れは其れで新たな発見かも知れないが、全て遣り終えて、あぁ、俺はそうなんだ…ってのが、自分自身が見つけた答えが存在価値なんだろう、多分。
>この人の答えが見たい
アンカーで。