綴一覧
┗
3013.檻帯+虹鰭紅金魚と俎板歌劇。(満了)
┗150
150 :
阿散井恋次
2012/03/07(水)23:11:42
>=============
>20120224-22:00~27:00
>第壱拾四回描写大会感想御礼②
(20120307-23:00編集完了)
>=============
前。
>>131
>【好きな匂い】
>有沢たつき☆
そいつにしか理解んねぇ匂いってるよな。
昔っからっての、草の馨りに混じって。
其れが気付ける嬉しさだったり、背中を押すような強さみてぇなの。
俺も多分似たような事を意識したんだけどやっぱ穏やかだよなぁ。御前の。
>毒ヶ峰リルカ◎
布越しの体温や筋肉の隆起の感触やら、ほんの僅かにだろう鼻腔擽る香水の馨りを垣間見た。
乙女心だとかも一緒に。
質感が上手く再現出来てかつ婀娜っぽさが出せるってどーゆー事だ。御前凄ぇな。翌々俺のこと御前褒めたりするけど、馬鹿御前時分省みて。←
いいなー
>阿散井恋次♪
馬鹿犬めっ!何御前可愛いんだけど。
何御前可愛いんだけど(大事な事なので二回言いました)。御前の恋次って馬鹿で好きだ。凄い馬鹿で好き。
え、褒めてるんだ勿論。
同じ馨りでも人で異なるって表現はすきだ。
事実そうだし。同じひとっでも体温で違うし。
状況で変わる様、溢れそうな感情が何とも愛らしかった。久々に恋次やってみねぇか?←
>俺(ノイトラ)≠
自重不足。
書きたいように書くとこの反省の時間が辛い。←
有沢と黒崎には多大なる迷惑なロル。(苦笑)
すきな匂いはまぁアイツの匂いなんだよって話。
そんな訳で感想。
何時もながら待たせて悪ぃ。
因みに宛てて呉れてる皆の感想は勿論目ぇ通してる、凄ぇ励みんなるし、嬉しい。
毎度貴重な時間を分けて戴き本当に有難う御座います。
次回参戦も愉しみに。
[返信][
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]
131 :
阿散井恋次
2012/02/25(土)02:37:25
>=============
>20120224-22:00~27:00
>第壱拾四回描写大会感想御礼①
(20120307-23:00編集完了)
>=============
今回は確り反省を踏まえて参加。
描写に関しては特に。終日茶に籠る事も多い身だ、多少為り御題からまでの時間を掛けずにだとか代わり映えしねぇ終りにならねぇようにと意識。
今回御題が毎回統一。
なんで感想は御題毎に。
>【愛の始まり】
>雛森桃☆
此れは正直俺は死ぬ程吃驚したぞ、まさか御前からこんな描写が廻されるとは(笑)
否、でもな?
こうした行為の中で覚醒める事もあるもんかと、どんな切っ掛けで。辭で、感情で。人様の其れを見る事は少ねぇから勉強になった。
破面を扱う俺としたら色々考える事だのもあったし。兎も角俺は識らなかった御前の一端を観れた事に感動した。
愛、のはじまりって感じだったぜ。正に。
>テスラ・リンドクルツ♪
凄く嬉しい。と。
御前のイケメンな時(…)のテスラは非常に御気に入りなので嬉しくあった。ノイトラへの感情の複雑さとかが明瞭だったし。
表情を初めて抱く柔和なような感覚や、ノイトラに初めて様付けをする瞬間。大切な琴線を断ち切るような、思い切りを垣間見せて貰った。
色んな想いがある姿なんで殊更。
>俺(朽木白哉)≠
愛、というか恋の始まりになった件について。←
描写自体は其れなりにとも思うが一つの描写に吹別の人間が居るとどうやら気が散漫になって、本当は隊長がどんだけ緋真さんを愛しく思ってるかとか感情が上手く出せ無かったように思う…。
所作諸々は其れなりだったんだけどな。うむ。
緋真サイドから書けば好かったか…
>【いのち】
>井上織姫☆
3匹の子猫が見えるようだし、御前と井上が子猫に思い馳せてる感覚が何だか可愛かった。
ちゃんと御題の感じ伝わってたぜ?
何でああゆう生き物ってのは護らなきゃったなんだろうな。本能的なもんって拝聴いた事あるけど。
あと遠くの空気感やら雨の気配も、好いなぁ。
>ネリエル♪
ヤンデレ。←
いや、でも御前のこーゆー側面愛してる。←←
食べる=妊娠て俺が好きなビョウキの感じなのでとっても好いと思う。
穏やかで穏やかで、白む程。
内に秘める猟奇的なもんが眩しいとも思う。
其の極論。御前のそうした描写や感情感覚の描き方はとってもとってもすき。
>毒ヶ峰リルカ◎
ツンデレ!!!!!!!
何御前のツンデレ超すきなんだけど!!!あと久々!!!←
御前のロル凄ぇ好き!何か微妙な感覚っつうの?繊細ですき!!!!!!!!!激しく!!!!!!
そのツンデレ感ぱない件。どんな風に感情が移行して素直に為れない気持ちを内在てる、とか。
素直じゃない加減とかがめっちゃ可愛い!!御前もうツンデレの神か!!!馬鹿!!好いよ!!馬鹿ぁぁ!!亦ロル会してぇよなぁ。雪合戦やったよなぁ…もう一年位ぇたつのかー何か懐かしいなぁ。
>俺(阿散井恋次)≠
少し詰め込みすぎた感。
命を護るって事、生きてるって迸る感覚、絶える冷たさや遺った辛辣さとかそーゆーの。
一概に一つじゃない見え方を詰め込んだら全部中途になった感じ。御題無くロル廻すんなら満足出来てたんだろうが(苦笑)
続。
>>150
150 :
阿散井恋次
2012/03/07(水)23:11:42
>=============
>20120224-22:00~27:00
>第壱拾四回描写大会感想御礼②
(20120307-23:00編集完了)
>=============
前。
>>131
>【好きな匂い】
>有沢たつき☆
そいつにしか理解んねぇ匂いってるよな。
昔っからっての、草の馨りに混じって。
其れが気付ける嬉しさだったり、背中を押すような強さみてぇなの。
俺も多分似たような事を意識したんだけどやっぱ穏やかだよなぁ。御前の。
>毒ヶ峰リルカ◎
布越しの体温や筋肉の隆起の感触やら、ほんの僅かにだろう鼻腔擽る香水の馨りを垣間見た。
乙女心だとかも一緒に。
質感が上手く再現出来てかつ婀娜っぽさが出せるってどーゆー事だ。御前凄ぇな。翌々俺のこと御前褒めたりするけど、馬鹿御前時分省みて。←
いいなー
>阿散井恋次♪
馬鹿犬めっ!何御前可愛いんだけど。
何御前可愛いんだけど(大事な事なので二回言いました)。御前の恋次って馬鹿で好きだ。凄い馬鹿で好き。
え、褒めてるんだ勿論。
同じ馨りでも人で異なるって表現はすきだ。
事実そうだし。同じひとっでも体温で違うし。
状況で変わる様、溢れそうな感情が何とも愛らしかった。久々に恋次やってみねぇか?←
>俺(ノイトラ)≠
自重不足。
書きたいように書くとこの反省の時間が辛い。←
有沢と黒崎には多大なる迷惑なロル。(苦笑)
すきな匂いはまぁアイツの匂いなんだよって話。
そんな訳で感想。
何時もながら待たせて悪ぃ。
因みに宛てて呉れてる皆の感想は勿論目ぇ通してる、凄ぇ励みんなるし、嬉しい。
毎度貴重な時間を分けて戴き本当に有難う御座います。
次回参戦も愉しみに。