綴一覧
┗3060.泡沫の恋(136-140/174)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
136 :
黒崎一護
2013/04/04(木)20:55:31
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>呟き
>時間配分っつー言葉を覚えた日。
…行けたハズ、なのにな。
まだやること終わってねぇって俺の莫迦(がくん)
>2330
なんとなく、下から押し上げてる感じ?(笑)
乗っかられたから書き加え。
何に追われてンだか、何を追いかけてンだか分からねぇけど。
アンタの迷いが晴れれば良い。
アンタの苦しみが緩めば良い。
悩むな、考えるな、
は、
言わねぇ。
何かに躓いたって、暗い感情に支配されたって良い訳で。勿論、後回しも大事。
…ああ、うん。
後半は俺自身の言葉になっちまったな(笑)
失敗も後悔も躓きも懺悔も。
経験した全てが『俺』になってて、そんな『俺』を『俺自身』がちゃんと愛してやらないといけないんだよな。
なかなか難しいけど、よ。
[
返信][
削除][
編集]
137 :
黒崎一護
2013/04/10(水)23:28:21
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>半
…思いがけず貰っちまった。
かなり咲き切っちまってるけどな。
まだまだめちゃくちゃ綺麗。
自然の色味ってすげぇよな。
そりゃ、多少人間の手は加わってるんだろうけど。
生命力を感じる。
単色じゃなく、グラデなのがまた良い。
部屋に飾ったら一日中見続ける自信がある(笑)
そんぐらい綺麗。
>0411、追記
蝶に「華」なんて書いてあっからもしかして、と思ったら乗っかられてた件(笑)
そして最初の記事には書かなかったんだけど、貰った花の色がオレンジっつーオチ(笑)
どんな偶然だ。
…色んな意味で大切にしマス(笑)
[
返信][
削除][
編集]
138 :
日番谷冬獅郎
2013/04/12(金)19:51:36
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
久しぶりに筆を執る。
目の前の書類に目を通しながら、明日かと思えば気も漫ろになる。集中してねェ訳じゃねェ。ただ、ふと息付く合間に過るは愛しい橙の声。
……声の調子からいって、恐らくは最後に会った時か。あの時は愛しさともどかしさと気怠さと…色々な感覚を味わったな。最後、顔上げンのも羞恥でどうにかなりそうだったぜ。
余裕そうに見えて、伸ばした腕が酷く頼りなかった、よな。
明日はどんなお前に会えンだか。
明日はどんな俺が暴かれンのか。
…
[
返信][
削除][
編集]
139 :
日番谷冬獅郎
2013/04/13(土)19:12:37
>逢瀬
…
……
………
がっついた日(←)
俺に余裕がなかったな。ま、いつもか。
意外とッつーとアイツに失礼だが、アイツはアイツで人を確り見ている。見ようとしているが故にアイツの考えてる事も手に取るように分かるんだがな。
それにしても、義骸が気に入らねェっつーのはなんともまァ…(笑)その理由に笑っちまったが、あれはあれで嫌な気はしねェ。
…さて。
今度は触れられねェように、わざと義骸にしていくか。
………なんて、な(ニヤリ)
>(06/10 編集)
[
返信][
削除][
編集]
140 :
日番谷冬獅郎
2013/05/29(水)18:41:17
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>久々。
…何気ねェ会話が愛しい。
暫く齷齪働いてたからなァ。
今日から休止運転。
…こんなのんびりしたのは久しぶりだ。
>……………
とりあえず、『チョップ』はヤメロ。
地味に痛ェ(笑)
>……………
『甘えたくなる病』だと。
ま、甘えさせてくれる奴が側に居る所為だよな。甘やかすのが上手いアイツが悪い。
>……………
>0601 19:53
重症、だな。
触れてねェと可笑しくなる。
つーか。
…気づいたら並んでた。
いや、まァ…もしかしたらンなこともあるんじゃねェかと思ったが。
間に居た___、有難よ(笑)
>0603
綴りを読む時間が出来た。
とりあえず『親父』に連絡だな。蝶が繋がれば良いが。
あとは同盟の赤髪。
誘いを掛けてから三月ぐらい経ってンじゃねェ…か?
悪い事しちまった。
恋人優先で申し訳ねェが、その内伝言にでも残そうと思う。
……覚えてくれてりゃ良いんだがな。
>0608 23:22
抱く腕が無くなるのを恐れる。
……俺らしくねェ。
無くなる筈はねェと信じてはいるが、不安ッてのは消えねェモンだな。
…いや、不安じゃなく単に寂しいだけか。
19日よりも早く逢いてェ。
本気で有給もぎ取るか。その為には部下を育てなきゃいけねェが……。
………果てしなく遠い道のりだな(ふっ←)
会いてェッつー気持ちが言葉にならずに雰囲気だけで伝わりゃ良いのに。
察して欲しい訳じゃねェ。
ただ、上手く言えねェ『ココロ』を、的確な言葉に直す前に何かしら感じ取って貰いてェッつーか…。
我儘なのは重々承知してンだがな(苦笑)
>0706
…飛ばせねェ白蝶。
終わりにしたくねェンだろうな。
並んだ綴りさえ離せねェで居る。
……なァ、
縋って__ないでくれと言ったら、叶えてくれるのか?
聞いたら答えは返って来るのか、それさえ不確かだから動けもしねェ。
>駄目な奴なのは俺の方。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]