綴一覧
┗3077.桃色日記【無期限凍結】(76-80/130)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
76 :
雛森桃
2012/05/07(月)09:59:10
挫けそうになった時、泣きそうになった時、だめになりそうな時も傍にいてくれて頭を撫でてくれる。あたしはそんな優しい人達が居てくれるから頑張れるんだって改めて思うのです。
いつもあたしを助けてくれる優しいあなたがどうかこの先も笑っていますように。幸せだと、微笑んでいられる優しい世界でありますように。あなたの行く先にたくさん幸せが訪れますように。
あたしには力もなにもないけれど、いただいたたくさんの優しさを誰かに、何より皆さんに返せていますように。
この縁が末永いものでありますように。
ありがとうございます。
>>>>>>>>>>>>>>>
バトンにうっかり泣きそうになったあたしです。本当に素敵な人ですよね、慕われる理由が分かります。
現世には母の日があるみたいです。あたしも何かしようかな、なにが良いでしょうか(←)
[
返信][
削除][
編集]
77 :
毒ヶ峰リルカ
2012/05/08(火)08:12:39
バトンってUターンしてくることがあるのね(笑)
独り旅の一護から、楽しみにしててよね。
>あの人イメージバトン
>日記のルールは守りましょう。
>回された方のイメージを書きましょう。キャラの指定は自由です。(例:〇〇の一護を〇〇のルキアで答えてください)
>答えなくてもバトンは最後まで乗せてください。
2回目だからバッチリよ。
>→回ってきましたね(笑)回してきたあの子…第一印象はどうだった?
黒崎一護。まあ、第一印象ってわけじゃないけどお人好しなのはすぐ分かったわ。あたしは其処も気に入ってるんだけど。
>→成る程。ではその方とは知り合い?若しくは大親友な関係?初めましてだったり?
だから選択肢!…強いて言うなら一護も言ってるけど2番目ね。お兄ちゃんだもの。
>→じゃあ、その人に一言どうぞ。
あんたのその性格、あたしは好きよ。だから自信持ちなさいよね!…いつも有り難う。
>→その人のイメージカラーは?
橙色?一護そのもののカラーは水色かしら。理由?空みたいだから。
>→あ、恋人だった?
違うわ。これ何回目?←
>→冗談なのに…当たってたらごめんよ(笑)
だからしつこいとモテないわよ。←
>ノーマル編は此処まで、次はちょいエロだから。やりたくない人は次に回す人をよろしく、やりたい人はそのまま進もう。
最後までやるから安心して。
>→じゃあ、その人の属性って最初どうだと思った?
あたしこれ最初に見た時、火とか風とかだと思ったのよね。すぐに理解したけど。
これはリバーシブル。
>→つか、君の属性は何?
秘密よ、秘密。
>→で、結局その人の属性って知ってる?
知ってるわよ。だって最初に見たもの。でも教えてあげない←
>→相手をするなら相性良さそう?
なんの?友達って意味なら抜群じゃないかしら。
>→まぁわからないよな(笑)じゃ最後に自分のイメージを知りたい人に回しなよ。
ちょっとあんたね。…ま、いいわ。今回はアンカー、ご苦労様。
暗色ってどういうこと?間違ってないから文句も言えないじゃない。
もしかしたら編集するかも。
[
返信][
削除][
編集]
78 :
雛森桃
2012/05/08(火)13:07:29
最近読んでいる本の間に可愛い栞を挟んでいます。見る度笑みが出ちゃいそうになるのを必死で我慢。一人で笑ってるおかしな人になっちゃうからね。
部屋の机の上には鉢植えを最近乗せました。少しずつだけれど可愛らしい薄紫のお花を咲かせてくれています。蕾が全部開くのはもう少し先かなあ。
どちらもいただいた大切なもの。執務で疲れたあたしを癒してくれる大切な宝物です。
[
返信][
削除][
編集]
79 :
雛森桃
2012/05/08(火)19:16:50
*控え室*
遅い休憩時間を利用して控え室にお邪魔しました。お話してくれた日番谷くん、リルカさんありがとう。殆ど入れ違いになってしまった久南さん、ごめんなさい。
リルカさんの持っていたのは兎の縫い包み。聞いてはいましたけど実物を見たのは初めてで、とても可愛らしかったです。抱かせてくれてありがとう!とっても柔らかくて可愛くてつい笑顔になっちゃいました。綴りもお互い解ってお友達になりました!嬉しかったです。
日番谷くんとリルカさんは仲良しでした(笑)写真集は回収されちゃったら隊の子可哀相だから考え直して!あ、現世のお土産はライオンの縫い包みにするからね。ちゃんと隊長羽織りも真似してみるから飾って下さい。お話してくれてありがとう。
入れ違いになった久南さんとも機会があればゆっくりお話したいと思います。
[
返信][
削除][
編集]
80 :
朽木白哉
2012/05/08(火)22:18:55
最近わかめ大使を更に改良した昆布大臣の製作に取り掛かっている。然し案が浮かばずなかなか思う様に行かぬ、何か良い案はないかルキアに聞いてみた。
> 兄様!私はわかめより太く逞しくあった方がより昆布に近付くかと思います。
…より太く、逞しく…。
> 其れから目はキリッと思い切ってサングラスなるものを掛けてみては如何でしょうか?
…サングラスとは、?
> 射場副隊長のされている眼鏡に似たものでございます。
…ほう、…こうか。
> …!に、兄様素晴らしいです!さすがは兄様、ルキアは感動致しました。
出来上がったものはわかめ大使よりも太く逞しくなった上にサングラスと言うものを顔に掛けたなかなかに良いものだった。…さすがは私の妹。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]