綴一覧
┗3400.天の鎖と地の楔(1-5/82)
▼|前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
1 :
黒崎 一護
2016/04/27(水)20:21:05
何気ない思いを綴る場所
乱入は可。*(アスタリスク)を付けてくれ。
誹謗中傷の類いは勘弁。
閲覧は自己責任。
~~*~~
綴り主
黒崎 一護(蜜柑)
石田 雨竜(水青)
雛森 桃 (明桃)
~~*~~
START…2016/4/27
~~*~~
前綴…>>>2926 海底を飛ぶ燕
~~*~~
本棚…>>3 (2017/09/15 編集)
バトン履歴…>>7
伝言板…万華鏡(2016/11/04 編集)
[
返信][
スレ削除][
編集]
2 :
黒崎 一護
2016/04/27(水)20:24:28
やっぱりここは落ち着く。
ただいま。
そしてまた宜しく。
[
返信][
削除][
編集]
3 :
石田 雨竜
2016/04/29(金)08:20:46
本棚 (前綴りから継続)
>>>3224.天竺葵
~ダチ~
>>>2759.名前はまだ無い。
>>>2940.白い氷
其、狂気沙汰
>>>2964.天気予想
蜜花
>>>3031.星屑のLullaby
>>>3161.petit pas
>>>3380.ウサギのメモ帳
零音
>>>3404.さくらんぼあめ
>>>3409.弐ンド
~愛読中~
>>>2246.- 偽善者の鑑 -
>>>2373.花一華
>>>2859.四季折々綴り書き
>>>2885.PARALLEL・WORLD
>>>2896.月蝕の空
>>>2934.華麗に時を朽ちて…
>>>2956.Return
>>>2961.夕暮れの彼方
>>>2966.朱の紫
>>>2968.Fake(仮)
>>>2976.second Flush
>>>2977.PieRroT...
>>>2978.黒い鐘
>>>2981.FiReStOrM!!
>>>2996.memories in the rain
>>>3002.Love me more **
破壊、構築。そして行き着く先。
>>>3067.一度だけの。
>>>3103.呵々大笑
>>>3120.莢迷放送局
>>>3128.左利きの花道
>>>3420.春宵一刻
>>>3422.明鳥
>>>3434.ビタアチョコレヰト
~満了~
2699.+黒うさぎの逆さ時計+
2931.darkness watch .
2952.―――№15
2868.赤い赫鰭、髑髏紅金魚。
2492.ドFの花道
2959.FM-Monkshood
3001.莓日和
3013.檻帯+虹鰭紅金魚と俎板歌劇。
3194.ウサギのメモ帳
3355.*雪月風花*
~終了、凍結~
2902.sinner of the hell
2962.+灰狼の二丁拳銃+
2987.‥Arcobaleno‥
2921.玉響
2905.誰そ彼時
2930.REINEN:ENBUREMU
2994.Paper Plane
3057.E 'molto bello
3062.SOULs ZERO
3413.想響の鏡
3343.同じ空の下でふたり
3399.蒼氷柱‐アオツララ‐
不備があれば黒崎まで頼む。
敬称略失礼。
[
返信][
削除][
編集]
4 :
黒崎 一護
2016/04/30(土)13:43:17
大型連休と思いながら昼飯を終えて部屋でゴロゴロしてれば「お兄ちゃん、解らない所があるから教えて」と遊子に言われ「それが終わったらゲームの相手して、一兄」と夏梨。
忙しいと思うのは俺の気のせいか。
[
返信][
削除][
編集]
5 :
井上織姫*
2016/04/30(土)17:03:18
黒崎くん、こんにちは。乱入失礼します
新しい日記帳作ったんだねっ
えっと、(明鏡止水)の井上です(笑)
大切な1枚貰っちゃいます。
黒崎くんの綴りできるの何気に待ってたんだー。愛読に入れさせてもらうね。
これからも、綴り増えるの楽しみにしてるよ。
あと、こんなあたしだけどよろしくね。
返信は伝言にお願いします(ぺこっ)
用件のみですが、失礼するね
パス 1111
[
返信][
削除][
編集]
▲|前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]
7 :
雛森 桃
2016/05/02(月)22:12:25
バトン履歴
>>6 好キナ人バトン
6 :
黒崎 一護
2016/05/02(月)22:05:25
「明鏡止水」の冬獅郎から回ってきた。回してくれてありがとな。
~~*~~*~~
>―――――――
好キナ人バトン
>―――――――
>1.好きな人の名前
あえていうなら眼鏡ミシンで
>2.好きになった理由
内緒
>3.好きな人の特徴
繊細だけど天の邪鬼
>6.好きな人を一言で言うと
一言では言い表せないな
>7.好きな人との今の関係を距離(cm)で表すと
付かず離れず
>8.好きな人を色で例えると
水色と青の中間
>9.好きな人に一言
いつもありがとな。お前の帰りを待ってるから
>10.好きな人が居そうな人(回す人)
やってみたい方はご自由に