スレ一覧
┗1273.獣 箱(保存)(114-123/233)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
123 :
叶(2_4_3_4)
2021/10/08(金) 10:11
赤羽さんのことを書くと割と淡々としがちなんだけど、それはそれとして限界気狂いキモオタ芸は好きだから架空惚気やプロセカに気が狂うオタク日記は続けたいですね。今は眠いから後でなんか追記する可能性が20%くらいある。
〇
珍しく明るめの話題ではあるけど別にお花畑では無い話。
僕と赤羽さんは割と不思議な関係性だと思う。
あ、前提としてごく最近てぇの仲になりました。これはサラッとしたご報告。
僕は少なくとも半年近くもう恋人なんか作らん!知らん!ってカタツムリみたいに引きこもってたんですけど、なんか気付いたら最近は赤羽さんが横にいた。や、好きだよって言ったの僕なんですけど。
でも面白いのがお互い好きだし大事にしてるけど、恋してるかって聞かれると多分僕も赤羽さんもよくわかってない。少なくとも世間一般の恋愛というものをしている方々のキュンとするだとか、相手のことを思って視野狭窄になるだとかいうことは無い。
クソデカ感情の使者でありヤンデレとして名を馳せた僕からすると物凄いイレギュラーな話なんですよね、これ。まあそのクソデカ感情が消えてから好きだなって思ったのが赤羽さんで、僕のこんな中途半端なよくわからん気持ちを受け入れてくれてるのは大変有難いなと思う。
お互いに胸が苦しくなったりとかはないし、別に一人でも幸せに生きられるだろうけど二人でいるともうちょっと嬉しいね、みたいな話を先日した。全身を焼き焦がされるような好きじゃなくて、おなかがちょっとぽかぽかするような友愛に近い好きというか。ストルゲーとかフィリアに近いような感じ。でも独占欲はほんのりあったりする。
けど独占欲があったからと言って今まで嫉妬するようなことがあったかと聞かれると全くない。赤羽さんはよくギル様とかの話をするけど、赤羽さんが嬉しそうだと嬉しいなあって思うし、どんだけギル様と仲良くてもまあ赤羽さん僕のだしなと思って特に気にする事はないんですよね。特別なカテゴライズが欲しくて恋人という枠を下さいって言ったわけだし。
そういえば二人で話してて面白いなと思ったのが『お互い相手を守るんじゃなくて、二人でいる空間と時間を守りたいね』っていう話。好きな相手のことを守りたいと思うのはね、まあ今までの僕にもあった訳なんで理解はできるんすよ。でもうちの子僕が守らんでも一人で生きていけるくらいには強い子なんで……。
そりゃ赤羽さんが困った!叶くん助けて!って言ってきたらどうしたんですか〜って聞くけど、言ってくるまではこの子自分でなんとかできるでしょと思ってる節あるんよね。信頼故の放任主義。だからこそ僕らが何を守るべきかと聞かれたら二人で話すための場とか、二人で心地よくいるための時間かなあっていう。抱き締めるくらいの距離感より隣に座ってちょっと肩ぶつかるねくらいのイメージかも。お互いの顔は頑張らなくても程々に見えるようにしてたいですね。
こんな感じだし僕は相変わらず好意は分かっても恋とか愛はよく分かってない。前あったものが鮮烈過ぎただけで、今のこれが一般的な恋なんかもしれないけど。
赤羽さんと一緒にお昼寝して、一緒にお散歩して、一緒にお茶するような日々。一人でいるよりちょっとだけぽかぽかする。二人で幸せになりたいね、より二人でいるとなんか幸せだね、くらいの温度感。この気持ちになんて名前を付けたらいいのか未だによくわかってはいないけど、僕は赤羽さんが好きです。
あと赤羽さんも案外僕のことが好きらしい。時々物凄い大事にしてくれてるし好きでいてくれてるんだなあって感じると嬉しさとびっくりでおお……ってなります。ボケじゃなくてめちゃくちゃ真面目に赤羽さん、もしかして僕のこと好き……?って聞きそうになるもんな。アホすぎる。
そんなこんなで赤羽さんとは脳みそをこねこねしたりしなかったりしながら今日ものんびり過ごしています。少し前に書いた理想郷に地獄を経由せずに特急で終点まで来るような賢い子が隣にいて僕は幸せですね。可愛いからほっぺたもちもちしちゃお。
〇
赤羽さんと脳みそこねこねしたログもそのうち幾つか書き残しておきたい。おもしれー女だよ、赤羽葉子……。せっかくのinterestingでも僕の脳みそのCPUはよわよわだから書いとかないと忘れちゃうんだよな。どうでもいいけど折りたたみ100億年ぶりに使った。
[
削除][
編集][
コピー]
122 :
家長むぎ(乱入)
2021/10/07(木) 21:20
ちゅっちゅ~!鍵を貰ったからこっそりと書きに来たよお。有言実行。えらいでしょ。誰だかわからないって万が一にでも言われたらあとで泣きつきにいきま~す。最初はういはちゃんで筆を執っていたんだけどね。誰だかわからなくなったらあれかな……ってちょっとだけ考えたり……して、してないの、してません!!してないからあ゛!!!!
筆を執ったのは良いけど特に話すことがなにもないんだよね。話したいことはちゅっちゅに直接話しちゃっているし。
あ、そうだ。ちゅっちゅにDVされたことをここに報告しておきます。これが言いたかったしこれを言うために筆を執ったんだった。むぎの目的意識ガバガバかあ?
むぎがうーんって思ったら頁を破りにくるか消しゴムをかけにきま~す。ちゅっちゅに許可を貰ったから消しゴムかけた!!
ところで下げるのを忘れそうになって今すごく心臓バクバクだって話する?心拍数のメーター振り切れているし壊れちゃったよ。指差し確認、大切。
>>DVの事実はありません。わたしは無実です。
事実だもん゛゛゛゛!!!!
[
削除][
編集][
コピー]
121 :
緑_仙(2_4_3_4)
2021/10/07(木) 00:26
こないだ書いてたよく分からん寝しなの妄言は少し前の僕の話。今の僕はまた少し違う。
〇
誓いを破る事にした。数ヶ月守ってきたけど、なにかに命をかける僕がもう居ないという現状がある以上、あの時の僕と今の僕はもう記憶の連続した別個体と言っても過言じゃないんじゃないかな。ずっと自分の定めたルールを破ることに抵抗を覚えてきたけど、永遠の誓いなんてどこにも無いよなと思って諦めることにした。
〇
自分の出したお題が丁寧かつ僕の想像出来る範囲を超えて調理されてるの嬉しい。にこにこしながらスクショしたよ。ありがと。
[
削除][
編集][
コピー]
120 :
緑_仙(2_4_3_4)
2021/10/05(火) 06:08
ここ数ヶ月の僕は退屈しのぎに生きている節がある。
前までは愛に狂い、愛に生きてきた。それが正しいかとか真実かはわからないけど、少なくともその瞬間の僕の中ではほんとうだった。人を愛し、傷つき、泣き喚き、それでも幸せだと笑って削る緩やかな自殺が僕の命のすべてと言っても過言じゃなかった。他にも配信とかはあるし、まあ八割くらいはそう。
でもある時急に、それまで自覚してる中では少なくとも十年以上はずっと連れ添ってきたその希死念慮じみたクソデカ感情がぽっかり消えたんだよね。それまで体の一部としてあった臓器にも似た感情と機構と思想が消えると人間どうなると思う?そう、路頭に迷う。どっちに進めばいいのかわかんないんだよ。僕は今歩いているのか立ち竦んでいるのかしゃがみこんでいるのか、はたまた死んでいるのかすらわかんなくなっちゃった。でも身体は生きてるんだ、変だよね。どうしようもなく肉体は生きてる。生きてる実感なんてこれっぽっちも無いのに。
長く起きていれば眠くなるし、何も食べなければお腹は減るし、何も飲まなきゃ喉が渇く。当たり前だけど、生きてたらそういうことが起きてくる。ゾンビみたいに生きてるのとはちょっと違うかなあ。幽体離脱してるのに身体が動いてるのをTPS視点で見てる感じ?視点がいつまでたってもFPSに戻らないんだよ。
こうなってしまった原因すらもわからない。一人の個人への執着?恋慕?そういうものが本当に不思議と、それまでずっとあったのに遠い星の言語みたいに理解できないものになった。それが無ければ僕は行き先の指標がわからなくなるのに。
でも別に死にたいわけじゃない。生きているのが苦痛とも思わない。身体が生きてるなら生きてみようって思ったんだ。で、どうせ生きるなら楽しい方がいいじゃん?これで最初に戻ってくる。今の僕は退屈しのぎに生きてる。何もせず波風立てずただ生きることも出来る、でもそれじゃあまりにも退屈でしょ。つまんない。退屈も停滞も僕は嫌い。だから楽しく暇潰しをしながら生きてみることにした。
生きたいと願っても生きられない人もいる。死にたいと願っているのに生きてしまう人もいる。生きたいとも死にたいとも思わず漫然と日々を過ごす人もいる。僕は幸福にも生きたいとも願えば生きられる環境にいるくせに、ただ生きているだけじゃ不満だなんて言う贅沢者だ。退屈な日々を幸福として享受できない。
だから人を壊す。弱くて脆い核を噛み砕いて引き裂いて、その中にある甘い汁をほんの少し舐めて笑う。
だから僕は人と話す。その人の持つ思想を、生き方を、理解しようとする。たとえそれが理解できずともそういうものもあるんかと納得しようとする。
だから僕は考える。退屈な日々を非日常にするのはいつだってほんの少しのきっかけだ。僕がそれを見落とさなければ、いつだってそのチャンスはそこにある。ただあるだけのものをどう使うかは僕が決めればいい。
生きていることは退屈だ。ものすごく退屈でつまらなくて、だからこそ退屈を脱するために努力し、苦しみ、もがき喘ぐことができる。そうでしょ?知らんけど。
退屈が嫌なら自分でぶち壊せばいい。他人も自分も今僕が見ている世界さえも壊して、壊して、壊し尽くして。最後にその荒野の瓦礫の山のてっぺんには何が残るだろうね。僕は赤いアネモネがいいなって思うけど。
平穏と平常と平静が嫌なら、自分の見てる世界をひっくり返して掻き混ぜてぐちゃぐちゃにぶっ壊してやる。今まで他人に向けてきたそれを自分の見ている世界にすればいい。
そうやって僕は見えなくなった臓器の代わりを無理やり作って、手持ち無沙汰にそこらの空き缶を蹴飛ばして踏み潰してどうにか生きてみてる。狂おしいほどのあの情緒は多分もう戻ってこない。でもこの穏やかさは僕を傷つけることは無いし、緩やかな自殺だってする必要もメリットもない。そこに僕の思う最大の利点があるのだとしても。ならひとりで缶蹴りをして、退屈を凌ぎながら寿命を食い潰していくのも悪くないでしょ。
生きたいよりも面白いことが知りたい。退屈しのぎに生きている僕は本当に生きれているのかな。人としての形をまだ保っていられてる?人じゃないとしても、有り触れた凡人だとしても、僕の世界の中ではまだ観測してないから分からない。
そんなことを考えながら今日もまた寝て、起きたらエンターテインメントを探したり作ったりしながらまた生きてくんだ。僕はそういう形で在るもので、僕という人間はそういう歩み方をしてるから。
〇
眠いからよくわかってない。多分起きてから読み返したら何言ってんだこいつってなる。これは予言。
〇
何言ってんだこいつ
[
削除][
編集][
コピー]
119 :
叶(2_4_3_4)
2021/10/04(月) 10:20
Night 1777 夜明け前のレオスさんへ
本棚がすってんてんになってしまったことにより新規開拓をしようと全ての板をチラ見して辻斬りのように本棚にぶち込んだ僕です、どうも。たまたま上がってた時にね、ふら〜っと覗きに行ったら僕好みのおもしれ〜人間が観測できたんでつい、つい……。ちなみに僕はくすんだ深い青色を最近よく好んでる気がします。この日記のタイトルの深海の色かもしれないですね。
それはさておき、前から見ててもらってるみたいでありがとうございます。これだけページ数を重ねても相変わらず装飾もクソもなく、ただ日常と思想を書き散らしてるだけの日記にも読者が、いるんだな……すげえや……。
僕の日記は正直のんびり読むにはカロリーが高いと思ってて、他人の思想を検分して喜ぶようなタイプのごく一部の層しか喜ばんと思ってるんですよね。だからこそ前から読んでてくれたっていうのはすごく嬉しいなと。そしてこれは僕のちょっとした我儘なんですけど、もしいつかレオスさんが日記のネタに困る日があれば私信でなくていいんで、レオスさんが思う己の愛のかたちか、自分が一番生きていると思う瞬間を聞いてみたいです。これは完全に純然たる僕の興味の塊。他人の生命の根源やクソデカ感情の発露の仕方が聞きたい。そしてレオスさんならそれを言語化してくれると信じてます。これは根拠の特にない信頼。それと同時にレオスさんこの手の話題苦手そうだからどう調理してくれるかなっていう最悪の無茶振りでもあるんで、普通になんじゃこいつと思ったら無視してください。
ゴキゲン過ぎて長くなっちゃったことをここにお詫びしたりしなかったりします。返信はあってもなくても。貴方が僕を覗く時、僕もまた貴方を見ています。レオスさんの日記のファンになったので対戦よろしくお願いします。毎秒書いてください。
〇
ここまで書いて気付いたけどこんな長くするならマロで良くない?まあいいや。
[
削除][
編集][
コピー]
118 :
叶(2_4_3_4)
2021/10/04(月) 01:22
本日の叶え葉
🔫「やっぱディストピアがいいと思うんですよね、人間区分すべき」
💀「それはわかる、檻に入れれば違う種族でも争ったりせず共存できるって動物園が証明してるもん」
この世界は叶え葉が管理したいと思います。対よろ。
〇
書きたいことメモにある大したことないトピックを消化しておこうのコーナー。単発集。
・カレー大好きくんじゃないんだが?
なんか食に対してのモチベが低い時炊飯器にほかほかのご飯が残ってたら卵かけご飯かレトルトカレーを食べがちなんですよね。ルーはめんどいから常温。ご飯の熱であったまるやろっていう。あとご飯屋さん行った時も大して食べたいものが見当たらなかった時、大外れはないでしょってだけでカレー食べてる。ただそれだけの理由で惰性でよくカレーを食べてたらいつの間にか家族にめちゃくちゃカレー大好きな人間だと思われてて、先日大量のレトルトカレーをお土産として貰ったんですよ。しかも結構いいやつ。
あと最近僕がカレー食べてるとあんた本当にカレー好きね〜!また食べてるの?とかカレー弄りがすごい。別に僕はカレーが好物ではない。いや好きだけど、好きだけどそんな敢えて選んでる訳では無いんだ……。
・金玉
オモコロの加藤さんの金玉ボイスサンプルが地味に好きって話。一番好きなのはグミサプリの奴。あまりに好きすぎてりりむちゃんにURL送り付けたら「ねえ゛!にいやんのせいで金玉ウィルスに脳みそ破壊されたんだけど!」みたいなこと言われた。みんな金玉聞きな。元気でるよ。
・ろくな死に方出来ねえな
人類をモルモットだと信じ込んで解剖してみたり破壊してみたりして悦に浸っている人間は当たり前だけどろくな死に方が出来るはずもない。思想ジャンキー滅ぶべし。人間嫌いの人好きなんて化け物をのさばらせておくな。僕はいつから道を踏み外したんだ。
・線路は続くよ地獄まで
え〜、お乗りの電車は終点、地獄〜。地獄まで参りま〜す。お乗り換えはございませ〜ん。いつの間にやら地獄行き特急列車に乗りながら生きてるんだよなぁ。電光掲示板に天国の文字が映って喜べる体でいたかった。地獄の方がわくわくしちゃうもんな。でも今の僕は地獄行き列車への乗り方もイマイチ思い出せなくなってるから困った、完全に迷子。でも最近ここが地獄か?って言葉をそれぞれ違う人から三回ほど聞いたから案外ずっと地獄にいるのかもしれない。
・全てを投げ捨てられたのなら
ふとした瞬間全部煩わしくなって丸投げしたくなる時ないですか?僕だけ?あれもこれも全部めんどくせ!ってなってぶん投げたくなるけど現実はなかなかそうもいかないんですよね。世は無情。
[
削除][
編集][
コピー]
117 :
魔界ノりりむ(エヴリデイランニュウェイ)
2021/10/02(土) 21:38
作詞作曲☆魔界ノらりむ
ド~はどすこいへいらっしゃい!大将やってる?今日は店じまいだよのド~
レ~は歴史的瞬間!りりむはみた!つちのこのぬけがらの皮!のレ~
ミ~は見捨てたあの日のおちてたティッシュがおんがえしにやってきたよのミ~
ファーーーーー!!!!!!!!!トゥントゥントゥンドンツクドンツクドンツクシャンシャンシャンシャンホワーっ!
~Break Down~
さっきにいやんがなんか送ってきてるけど、りりむはアーチストだから、作詞作曲にいそがしかったんだよね。あとでちゃんとみるね(*´`*)♥くびあらって、まっときな!
ていうか、これさすがに歌詞の一部にはいらないよね!?りりむは、規約ちゃんと読むタイプだからさ……もし渾身のドレミファEDMでにいやんの日記爆発したら、りりむもいっしょに爆発しなきゃ……。死ぬときは、いっしょだよ!
>>こいつマジでなんなんだ。ラリってるかららりむのままでいいや!とか言ってたし。怖。
[
削除][
編集][
コピー]
116 :
剣_持_刀_也(2_4_3_4)
2021/10/01(金) 04:56
呼ばれて飛び出て剣持刀也ですよ〜。は?呼んでない?うるせえ僕の話を聞け!!!
いや遅ればせながらですけどね、見ましたか?そう、僕が出てきたということはお察しでしょうロリ比奈まふゆ選手のお話です。はい拍手。ありがとうプロセカ運営。九月はなんだったんですか?ロリ強化月間ですか?本当にありがとうございます、ロリコンへの福利厚生が手厚い。これには僕も思わずロリロリローリロリと高笑いせずにはいられないし財布のギリギリまで金を捻出しました。
そして迎えた例のガチャ。まずは単発納税と洒落こみましょう、これは挨拶の200円だ受け取れミク。……ミク!?そ、その手にあるのは……虹の輝き……ッ!よくやってくれました初音ミク様ありがとうございますこれで日々の納税も報われたというもの!!
そしてドキドキしながら画面をタップした僕の耳に聞こえてきたのは星4演出のボイス。そして画面に広がったのは…………リン………………。
いやね、ニゴリン可愛いですよ。ぶっちゃけ各セカイの中のリンの中で一番好きです。あのなんとも言えない年頃の不器用さがとても可愛いんです。欲しいとも思っていましただがしかし今ではない……ッ!あ、ちなみに今回の狙いは実は暁山瑞希さんです。は?ロリじゃないのかって?いやロリも欲しいですよ、欲しいですが暁山瑞希さんの星4が僕は一枚もないんだ……最推しなんです、許してください。
そしてなんだかんだピクニックの桃井さん、初期バナーイベの桃井さん、ペンギンカフェの雫さんなどが続きモモジャン祭りで迎えたゲージの半分。ペンギンカフェのみのりちゃんでした。何?モモジャンに愛されすぎて夜も眠れない剣持刀也のアカウントですか?どうせなら推しの桐谷遥さんをください。ペンギンカフェの奴まだ持ってないんだ。
そしてちまちまと石を貯め節約をしながら引き続けるもののゲージ95くらいまで鳴かず飛ばず、前半のあのモモジャン祭りすらもどこへやら。そして月が変わり今日、課金がリセットされる。そうだ、また課金のお時間です。丁度アニバーサリーでお得なパックがわんさかあるんですよ!どうせカラフェスは回すんだ、ここで買わずにどこで買う。
いつの間にやらゲージは100に満たないもののシールの数は120ほど。無課金でも案外粘れますね。しかし暁山瑞希さんが来るまで僕は止まれません。オラッ!回せ回せ回せ!!課金してとりあえず一発目、ご挨拶の納税リターンズ。そしてミクの手にはまた虹の輝き。おお……神よ……暁山瑞希さんを、ピックアップよ仕事してくれたまえ……更に言うとロリも持ってきてくれ……。
しかし現実は無情。potatoの司くんでした。ありがとう、純結晶。
しかしここからが本番です。とりあえずゲージ一本分は引きましょうね。PU確定三分の一なんてものは信じちゃいませんが、確定で虹の輝きが見れるのは健康にいい。おいお前だ、お前に言っているんだ神代類。出すぎなんだお前は。ありがとう。毎回単発で来てくれるなお前は。暁山瑞希さん、昔馴染みがこうなんですから貴方も良ければ来ませんか?
そんな願いを込めてとりあえずゲージ一本を引ききる僕。PU確定枠、なんだ……と思っていたら二枚引き!?僕初めてなんですが!?アッしかも一連目に星4が、待って心の準備出来てないあっ……。
そして流れる天使の声。嘘でしょ?あ、暁山……瑞希さん……!?PU確定がこんな、素晴らしい仕事を……!?ありがとうプロジェクトセカイ、ありがとうカラフルパレット、ありがとうSEGA。この度のガチャ、優勝でございます。
そして一緒に引き連れてきてくれたのは冬弥くんイベの彰人くんでした。この衣装かっこいいからちょっと欲しかったんですよね……カラフェスで冬弥くんも出ていいんですよ。
というわけで今回も金の力によりガチャは優勝を収めることが出来ました、対戦ありがとうございました。
……え?ロリは?………………恒常なのでそのうち出ます。カラフェスが、カラフェスが、待っているんだ……すまない、すまないロリ比奈まふゆさん…………僕が雑魚ロリコンなばかりに……ッ!
〇
カラフェスの死闘を書こうと思いましたがさすがに2ページ続けてガチャに死ぬ男というのはどうかと思うなどしました。coming soon.
[
削除][
編集][
コピー]
115 :
叶(2_4_3_4)
2021/09/28(火) 22:03
昨日のページハチャメチャな圧縮言語で葛葉くらいしか読めん気がしてきたけどまあいいや。誤解を産む言葉はあんま意味ないけど、そもそもここに書くのは僕が僕に伝えたい言葉だし、僕が読めればそれでいい。
〇
僕はどうやらコンスタントにコンテンツ力のある日記が好きっぽい。
〇
鍵あげてる知人各位にはこの日記好きに使っていいよって言ってある。別に人物欄に書いてる顔じゃなくてもいいし、好きなこと書いてけ〜。日記の持ち主である僕がそもそも荒らしみたいな使い方してるし、一言だけ置き去りにされててもウケておしまいだと思う。いきなり虹色ポップ体で「うんち!w」とだけ書かれていたとしても僕は爆笑する。
どうでもいいけどこの日記彩に乏しいよね。乱入者がいないとほんとにモノクロなんだわ。
〇
先日のりりむちゃん
🍼「にいやん……」
🔫「どしたのりりむちゃん、こんな朝から」
🍼「ドライヤーのこと考えたら涙出てきた」
🔫「ドライヤー出来たらアイス食べていいよ」
🍼「ドライヤーで会話出来ないと思うけどりりむのドライヤーするとこ聞いてて……がんばるから……」
🔫「いいよ」
🍼「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!へそ燃える!!!!」
🔫「へそ燃えるて何?りりむちゃんどこ乾かしてるの?」
ちなみにドライヤーが終わったあとへそ燃えるって何?って聞いたら「そんなこと叫んでたの!?なんも覚えてない!」って言ってた。魔族怖。
〇
羞恥心もプライドも恋心もドブに落としちゃったんだけど誰か見てない?あ、肥溜めで見た?把握。
〇
本日の叶え葉
💀「今月のプレパスのパジャマほんと可愛いよね、アタシも欲しいくらいかわいい!」
🔫「わかる。赤羽さんピンク似合いそうだけど水色だったら僕とお揃いになりません?」
💀「じゃあ叶くんがピンク着たらいいじゃん!そしたらお揃いだよ!」
🔫「仕方ないな……まあ僕ピンクも水色も似合っちゃう系男子なんで……」
💀「あっ着てくれるんだ」
🔫「マイメロ先輩とコラボした僕がピンク似合わないはずがないでしょう」
💀「まあ似合ってたけど……」
🔫「つまりマイメロさんと僕の仲は公式、イコール同じマイメロカチューシャを着けても僕の方が似合うね!!!!」
💀「それは違うじゃん!!!アタシの方が似合うもん!!!仲の良さと似合うのは違うでしょ!!!」
🔫「じゃあ二人とも似合うってことで二人でマイメロカチューシャ着けて一緒にピューロ行こ」
💀「うん!!行く!!!……うん?なんか丸め込まれてるような」
🔫「気のせいだよ」
何故赤羽さんが張り合ってきたのかは不明。脳死しすぎて話の飛躍がすごい。
[
削除][
編集][
コピー]
114 :
叶(2_4_3_4)
2021/09/28(火) 08:02
最近気付いたこと。僕は散々愛に苦しめられて死の間際まで追いやられるような痛みが好き、地獄の幸福が好きと言ってきたわけなんですけども、この間雪汝さんと話してて気付いたんだよね。
僕の終着点、地獄じゃなくね?
いや、これマジで自分でもびっくりしたんですよ。僕はそりゃ死にたくなるようなクソデカ感情に振り回されてるのは好きなんだけど。でもその根っこにある理由が「人というのは負の感情も持つのが当たり前であり、当たり前であるならばそれは負の感情とは呼ばないのでは?」って考えなんだよね。だって当たり前にあるのにそれをダメなものって決めつけるの、なんか変じゃないですか。一般的に負の感情と呼ばれるものもさぁ、見る人によっては嬉しいものだったりするわけじゃん?ならそれを一概に負の感情と決めつけるのはなんか僕しっくり来ないなーって。一例で出すなら嫉妬とかね。好きな人にされるなら過剰でなければ嬉しいじゃん、過剰の範囲も人によるし。
で、そんな当たり前にある感情をあるがままに受け止めてあげよう、認めようとするから地獄が生まれるわけ。怒ったり悲しんだり、痛かったり辛かったり。でもお互い一緒に抱えて、一緒に傷を負って、それでも共に生きたいと思えるような人と幸せになりたいと僕は思うんだよね。喧嘩することも話し合うことも人と人が近くにいようとすればするほど、興味があればあるほど増えるものだと思うし。その痛みに耐えるんじゃなくて、それすらも幸福に至るための駄賃だと笑っていられるような環境に身を置きたい。でも僕はその地獄を抜けた先を知らないから想像もしてなかったんですよ。その果てに何があるのかを。
僕は最終的にそんな衝突を幾度となく乗り越えて、苦楽を共にして最後は穏やかに笑っていたいんだなっていうことに気付いた。雪汝さんに僕のことを説明してなかったらずっと知らないままだったかもしれん。
僕は衝突を繰り返すうちに相手の行動や思考の癖を知って、知らなければ多少ムカつくようなことも笑って流せるくらいのところに行きたいんだなって。プロレスみたいなことは永遠にしたいけどね。そうして二人で傷付きながらなるべく喧嘩の少ない友愛にも似た理想郷に至った時、僕の愛は完成されるんだと思う。これが僕の理想論。
今までこの理想郷に至る道中である地獄を抜けきれたことがないから遥か果てにある理想郷の存在を思い描くことすらしなかった。何のために歩いているのかを考えもしない無知で蒙昧な肉塊だった。無知って罪だね。結果的にどうしたいのかもわからずただ過程を楽しむことに必死になって、目的を忘れてた。いや、忘れるんじゃなくて知ろうともしてなかった。雪汝さんにはほんと感謝だなぁ。あの人とは思考の方向性こそ似てるんだけど、価値観が全然違うから言ってること訳わかんないし僕の思考に思いもよらぬメスを入れてくれる。ありがてぇてぇ〜。よくわかんない生き物バンザイ。
何が言いたいかというと、僕は過程も楽しむ生き物である。ありとあらゆるものを血肉とし、骨の髄までしゃぶることを喜びとする生き物である。しかしその骨付き肉を浅ましく貪り食うことが目的なのではなく、腹を満たすことがクエスト完遂条件である、……ってとこかな。何言ってるかわかんなかったら雰囲気で読みな。
僕は地獄に行くことが目的ではなかった。二人で極楽に辿り着くために地獄を経由した回り道をするのが好きっていうだけだった。ただそれだけのこと。まあ残念ながらこれに気付いて自分の愛の造形をより深く知れたところで共に歩む人は居ないんですけど。ガハハ。
穏やかなだけは嫌い。退屈だから。でも幾多の死線を共にくぐりぬけた相手なら、いつか平穏に暮らす日が来て僕が退屈した時殺し合いくらいは付き合ってくれるんじゃないかな。普通の人なら一発で肩外れてミンチになっちゃうような肩パンもポプテピくらいの感じで付き合ってくれるでしょ、知らんけど。えいえい!おこった?おこってないよ♡くらいの感じで殴り合いしたいよね。だって僕は停滞すると暇で暇で仕方がなくて頭おかしくなっちゃうし。頭おかしくなる前に一回ちょっと殺し合いしようよ!いいよ!くらいのノリで付き合って欲しい。
平穏が嫌いだけどいつか平穏に生きたい。このとんでもねー我儘を叶えてもらうのが僕の理想。無理ゲーじゃない?こんなぶっ飛んだことに付き合ってくれるかしこい大バカ野郎いないでしょ。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]