【文字色一覧】 【タグ一覧】 【カラーコード一覧】
スレ一覧
┗1273.獣 箱(保存)(175-184/233)

|||1-|||
184 :緑_仙(2_4_3_4)
2022/04/18(月) 11:24

もしかして僕、雑談下手じゃね?ってふと気付いた。前はもうちょい話せた気がするんだが〜!?
そう思ったきっかけってほどでもないんだけど、普段日記でこうして頭捏ね回してるわけじゃん。こういうことなら一度エンジン掛かったらいくらでも話せるんだよね。いつも文字数ギッチギチだから疑うようなとこもないと思うんだけど。でもなんかさあ、適当にゲームのこととか話そうって思ったらまず話の組み立て方がそういうこととは違うからなんとなく慣れなくて上手く行かん。基本的に淡白だからウィットに富んだ小粋なジョークとかも上手くないし、こういう文面だと特にめちゃくちゃ反応薄い人みたいな感じになるわけ。でも知識とか経験の話ってなると急に口数多くなるからなんか……典型的な陰キャオタクじゃん……ってすごい萎えた。めっちゃヤダ。
まあ僕と話すような奴らがそんなこと今更気にしてるとも思えないし、好きなことを好きな時に好きなだけ話せば良くね?って思ってるだろうから気にしてるのは僕だけなんだけど。でも受け取る側の考えなんか知らねえ!ってするのも不誠実でしょ。それは僕が何となくやだ。
これでもなるべく素っ気なくは見えないようにって思ってるんだけど、興味無さそうに見えてることも無くはないんだろうなって。興味ないから短文なんじゃなくて!それが一番効率いいから短文なんだよぉ!!会話にまで効率を求めるな。全ての会話がシンプルなQ&Aで成り立っているわけじゃないぞ。これは自戒。
慣れられてるからってそれに甘んじてるのもなんか良くないじゃん。親しき仲にも礼儀ありじゃないけど、僕が僕に誇れる自分であるためにはどんなに親しい人でも価値観のアップデートとかその日のコンディションのブレとかもあることを鑑みてその時に置ける最善を尽くしたいわけ。雑に扱っても許してくれる人はいるけど、雑な扱いと無礼は違うし。礼儀とリスペクトは忘れずに居たいよね。
で、まあ色々ゴチャゴチャ言ったけど!そんなことを思ってても僕はどうにも効率厨なわけよ。会話すら効率考えて動きがちなのはマジで我ながら意味わからんけど。相手が言いたいことを受け取る、自分が言いたいことを伝わるように発信する、ってある意味シンプルに考えてんの。だからこそなんかこう……言い方悪いけど中身のない話というか雑談がめちゃくちゃ下手だなって。サブ日記の方くらいライトに短い話なら出来なくはないんだけどさあ……重たくない雑談ってムズくないか?何話せばいいのか全くわからん。
言ってしまえば僕の中の雑談にカテゴライズされる話題のひとつとしては頭捏ね回してる哲学的な話題も含まれるんだけど、あんま一般ウケはしないし。そういうの抜きで話そう!って思っても気付いたらそっちにハンドル切ってるわけ。どう足掻いても左脳から逃れられない。
だって自分の価値観とかスタンスを知ってもらってた方がどうしてこの行動や言動に至ったのかっていうプロセスが分かりやすいじゃん?そこに納得があるならその後のコミュニケーションが円滑になりやすいし、お互いなるほどお前はそういう奴なんだなって適切な距離も保てるじゃん。変な喧嘩なくなるなら良くない?でもこの考え自体が新しい視点だ!って人にも沢山出会ってきたし脳みそ痒くなるんだ僕はよぉ……。
けど人間生きてたらどうしても避けようがない当たり障りのない会話をしなければならない時間ってあるじゃん。そういう時マジで困るよね。なに?開き直って天気デッキとか食べ物デッキに頼るべき?でもそんなおもんない人間にはなりたくないしそんなおもんない話をしなきゃいけない人間とも関わりたくねえ!!!助けて!!!この世は地獄!!!!地獄なのは僕の思考回路だけだよふざけるな!!!


仲良い人と日記並べてキャッキャするとかそういうことに全く興味が無いしやる意味もわからないんだけど、時々ふと頭悪いことでも楽しめたら楽しいこともっと増えたんかなぁと思ったりもする。頭悪くなりたくはないけど人生を豊かにはしたいし、楽しく生きていたい気持ちはあるんだよね。どんな事でも楽しいと思えることがひとつでも多いのはいい事だと思うから、時々絶対に得られないものの味を想像して惜しいなあ、なんて思う日もある。隣の芝が青く見えてるだけ。


絶対なんて無いよ!緑仙も今からでもそういうこと楽しもうよ!って頭の中の純朴バカが話しかけてきたからミンチにした。そういう事じゃねえんだよ!!!


雑談が下手とは言ったけど、逆に言えば中身のあることしか喋らないから効率がいいとも取れる。悪くないかも。ただし万人受けがしないのは事実。

[削除][編集][コピー]

183 :夕_陽_リ_リ(2_4_3_4)
2022/04/15(金) 12:32

家長とテイワット散歩に勤しんでいることをどこで書こうかなと悩んでいますが、この文章は恐らくいずれ消えてまた脳みそ捏ねまわし大会がここで開催されるでしょう。

ここでよくな〜い?

との事なので、たまには箸休めとして平和なお散歩記録でも残しておこうと思います。対戦よろしくお願いします。
一ヶ月ちょいくらい前かな。それくらいに原神を始めたんですけど、ストーリーも楽しいし作り込みが凄くてハマったんですよ。暫くマルチは勧めてきたりりむちゃんとちょこちょこやる程度で基本ソロでやってたんですけど、せっかくマルチ出来るなら家長とやりたいなと思って誘ったんですよね。家長お散歩好きだし。ゲームの中でも一緒にお散歩したら喜んでくれるのかな、なんて淡い期待があったんですけどこれは言ってなかったので恐らくこれを読んだ家長は「ちゅっちゅそんなこと思ってたの!?」と思うことでしょう、知らんけど。
まあそれはいい。誘ったはいいものの原神ってマルチ解放までちょっと頑張らなきゃいけないゲームなんですよね。だからどうかな〜と思ったら案の定あんまり反応は芳しくなくて、でも無理に勧めるものでも無いしなと思ってそっとしておいてたんですよ。その後わたしもちょっとした機材トラブルで弄れてませんでしたし。で、最近になってたまたま話の流れで聞いてみたらとっくにマルチが解放されてたそうな。言えよ!わたしは家長と遊びたいから誘ってるんですが???
そんなこんなでわーわー言いながらテイワット散歩が始まりました。わたしは翼使うのが下手だし、家長は30秒で迷子になるし、焚き火があると何故かナチュラルに全て踏み荒らす炎上商法してるポンコツぶりなんですけども。ちょっと目を離した隙にいなくなった家長にどこですか?って聞いた時ふとHPバー見たら何故かカスダメずっと食らってるんですよ。なんで???と思って探しに行ったら松明の上に仁王立ちするバーバラがいました。マジでなんでだよ。
探してる途中家長は「ちゅっちゅ!!むぎが死ぬ前に早く迎えに来て!!!」って言ってたんですけど、己の命を人質にする迷子はあまりにもふてぶてしすぎません?これは流石に草元素。
その後も割と高頻度で一緒にお散歩してまして、この間はついに家長から一緒に遊ぼうって誘ってくれたので嬉しかったですね。ちゃんと楽しんでくれててよかった、一緒に遊びたいのも嫌々付き合わせるのが嫌なのも本音なので。
先日のお散歩は瞳集めをしたりサブクエこなしたりしてたんですけど、璃月の竹の上にある奴とか木登りした後翼を使わないと取れない瞳を取る時に墜落常習犯の家長はずっと落ち続けてたんですよね。木登り下手ですねぇ^^って煽ったら「むぎは都会の人間だから〜!ちゅっちゅみたいに田舎に住んでないから木登りの習慣とかないんだよね!」って言われました。誰かこのクソガキを黙らせろ!!!未来都市をバカにしてますよ!!!わたしもリアル木登りはそんなした事ないわ!!ちなみに幼少期の未来人は男子に混ざって水風船戦争とかしてるようなわんぱくキッズではありました、女の子と集まって特に何話すでもなく本読んでる時もあったかな。極端すぎる。あんまりゲームはしてませんでしたね、どうぶつの森とかポケモンくらいかもしれない。また脱線したな。
ふてぶてしすぎる迷子人は道中敵が出るとそれを引き連れてこっちに来たり、鉱石掘りを全任せにして「感謝〜!ちゅっ!」とかほざいて大いに姫プを楽しんでるんですけど、普段ゲームで誰かをキャリーするというのがあまり無いので新鮮で楽しいです。ゲームよわよわ未来人なもので……。ゲームというものに幼少期あまり触れてこなかったせいでゲーム全般あまり上手くないんですよね。そのうち家長もわたしより上手くなってわたしがキャリーされる側になるというのは悔しいので、今必死に育成を頑張ってます。八重の素材集めが苦しくて原神やるだけのフレンズ、略してゲフレと化した黛さんにキャリーされたりもしてますが。アビサルビシャップの群れ、ソロだと辛すぎんか?
それでもなんだかんだで煙緋と七七は80レベ、八重フィッシュルは70レベ、行秋は77レベくらいまで育ったので、次はディオナベネットのサポート組とか雲菫凝光ノエルあたりの岩アタッカー組、綾人狙いの副産物として1凸したスクロースとかを育てたいですね。世界レベルを5で止めてる間にスタメン組は全員80にしたいところです。
今後も家長とお散歩という名のキャリーをしながら頑張ります。久々にスカスカ日記書きました、おわり。家長の落書きは消しませんし消したら怒ります。

[削除][編集][コピー]

182 :緑_仙(2_4_3_4)
2022/04/14(木) 03:11

去年の11月頭頃に別のとこに書こうとしてたらしき残骸を見つけたからサルベージしとく。若干よそ行き気味。


えー、はじめましての人ははじめまして。そうじゃない人はいつも見てくれてありがと。新緑の緑にベガルタ仙台の仙で緑仙です。……この挨拶僕何万回したんだろ、何万回は盛ったか。まあなんでもいいや、前置きとかしゃらくさいから本題入ろ。
僕はさぁ、ここに関しては昔からなんだけど自分の好きってものをぜんっぜん信じてないんだよね。どんな人に対しても、どんな形の好きでも。だって二秒後に喧嘩したり五分後に突然僕の地雷踏み抜かれたりする可能性も世界にはゼロではないじゃん?逆もまた然りなんだけど。って思ったら僕は僕の中の好きほど信頼できないものは無い。だって人間は相互不理解だもん。僕は自分に向けた好きくらいしか胸張って好き!!!って言えないんだよね。だって僕の顔がいいのはわかりきったことだし、そうそう自分の思想とか顔が変わったりはしないじゃん。
あー、画面の向こうのリスナー諸君は事故とか病気で顔変わる可能性もあるかもしんないけどさあ。僕は残念ながらバーチャルの世界に生きてるからね、そんなんじゃ変わんないわけ。だから不変であることが限りなく確約されたものには好きって言えるよ。僕は僕が大好き。でも他人は変わる。下手したら一日で生き方が変わる人だっている。電撃的な超運命〜!みたいな出会いがあるかもしんないじゃん。それが僕にどう影響するのかもわかんないし、その変化がどこにいつやって来るのかも知らない。
考えてもみてよ。自分がめっちゃ好きだな〜って思った人にある日突然不意にめちゃくちゃ痛いとこ突かれたりすんの。その時その好きが絶対に揺らがないなんてことある?僕はもしかしたら嫌いになっちゃうかもしんない。二度と許せなくなるかもしれない。だから僕からの最大級の愛の言葉があるとしたら「今日も好きだったよ」くらいしか言えないんだよね。「明日も好きだよ」もかなりギリギリ。だって明日のことわかんないもん。
責任取れないこととか自分で言ったくせに最後まで果たせないことがすっごく嫌い。納得できなくなるから。自分を許せなくなるから。僕は僕のことを好きでいたいし、誰がなんて言ったってこのスタンスは変えようと思わない。生きにくそうだねとか、そこまで考えなくてもいいんじゃない?とか言われること多いけどね。これは僕のプライドだから。自分に誇れる自分でいるのが自分を好きで居続けるコツだよ。僕の推しは僕マインド。推しが誇り高くなかったら嫌じゃん?や、これは違うな。僕は誇り高い人間が好きってだけだわ。
僕の愛のかたちは心臓を捧げることだって、地獄の幸福を得ることだって信じて疑わなかった。でもそうじゃなかった。それを知っちゃうくらいにはさ、ライバーとしてやってきたこの数年で僕も大人になったわけですよ。
僕の心臓は僕の中にあるし、誰にも譲れない。積み上げた知性と知識と思想が僕の第二の心臓。僕を僕たらしめるもの。誰にもあげるつもりはない。僕の全部を捧げてもいいって本気で狂えたのがなんか懐かしい。なんであんな愚かなことできたんだろ。ホントに別人の記憶継承して生まれ直したみたい。
僕は僕らしく在りたい。ちっぽけでも誇りを持って、自分に胸を張れる僕で在りたい。僕は僕で在りたい。でもさあ、残念ながら僕らしく在るとしたらその道はきっと、殆どの人に理解されない道なんだよね。世間からズレてることくらいはわかってるよ。人でなしって言われたって反論しない。だって事実だもん。事実は覆らないよ。それでも僕は僕として生きるんだけど。
好きってなんだろうね。恋も愛もわからない僕が好きって言葉吐いていいのかな。少なくとも僕はそれを許すことが出来ない。だから言えない、それは僕の中で嘘になっちゃうから。……僕は自分に嘘はつきたくない、ただそれだけなのに。

[削除][編集][コピー]

181 :緑_仙(2_4_3_4)
2022/04/12(火) 11:18

少し前のページとかを遡ってて気付いたんだけど、無意識にいつの間にかこの日記に制約を付けてたんじゃないかなって思ったりした。別に中身の無いこととかTwitterみたいなちょっとした独り言をポンポンいくつか書いててもいいんだけど、なんとなくこの日記は文字数ギチギチかはみ出るまで思想について語らなきゃ、みたいな義務感というか。そのせいで文字数に余裕があるとあれ……?なんか短くね……?ってなんとなく物足りなさ感じるんだよね。もちろん乱入ページに関しては僕の管轄外だから全然気にしてないんだけど。むしろ僕の日記のカロリーを薄めるためにどんどんどうでもいいこととか書いて欲しい。
で、まあそれはいいんだけど。別にどこかの日記みたいに文字数ギリギリまで書かなきゃいけないみたいな制約は僕のとこには現状ないわけ。でも気付いたら僕の中に生まれ始めてんのはなんでだ?って考えたんだけど、多分誰のためでもなく誰の影響でもなく僕のためなんだよね。いや当たり前なんだけどさあ!
読み返した時に僕がおもろ……ってなるのがそういう文字数の圧と思想の圧で殺せ!みたいなページだとか日記なわけよ。他の人の日記読んでてもそうなんだけど。僕が読んでて楽しくないものを残す意味はこの日記においてはあんまないわけだし、そうなると必然的に圧はどんどん高まって筆が乗らない日なんていうのも生まれてくる。……でもやっぱさあ〜……?頭ガン回ししてる日記、面白いじゃん…………。読み返しててほんとに思ったけど、だいぶ初期のアホ日記より最近の殺意高いページのがおもろいもんな。ド長文で世界ぶん殴って虚空をボコボコにシバいてる時の自分が一番好きなのもある。この間最初のページからじっくり自分の思考の軌跡をなぞる遊びしてたんだけど、やっぱ初期のアホヘラゾーン死ぬほどつまんねえもん。何ポエってんの?それに比べて最近の僕、頭尖ってんじゃん……やるじゃん……。こうして僕の自尊心は今日も肥大化していって僕の観測世界はハッピーになっていく。めちゃくちゃサイコー。
ここ数日特に吠えることも無いな〜って一生懸命世界の重箱の隅探してるんだけど、たまにガチっとハマって掃き溜め見つけるとウキウキでシャドーボクシングし始めるし、そういう時の無駄吠えしてる自分が僕は大好き。もっと見たい。お前面白いな、毎秒日記を書かないか?って自分に懇々と語りたいけど、議題が見つからないんだよな……。議題があればいくらでも世界に向かって吠え続けるのに。でも自ら吠えるためだけにバカを見に行く気にもならないから困るよね。どっちに転んでも効率悪くてムカつく〜!!!でも効率悪いのは同じでもバカを見に行くのはシンプルに愚かだから僕はしませ〜ん。そんな愚かなことするくらいなら過去の議題の噛み直しでもする。
そういえば別にひとつの話題を一回しかしちゃダメなんていう制約もないんだよな。数ヶ月前書いたことをもう一回今の僕として書き直してもいいだろうし、そもそもそんなページはいくらでもあるのがこの日記。というか僕の思考のクセ。愛についてとか人間と人類がどうたらとか知性と知識がどうだとか、そんなことばっか書いてる気する。好きな物は何回でも飽きるまで擦って生きていきたい、粉になってもまた水入れて捏ねて固めて擦るよ。
いやほんと、自尊心バカデカ人間だからさあ……自分の日記が毎秒読みてえんだ……。僕が一番僕のファンかもしれん、自分にファンレターマロ送ってもよろしいか?いいけどマロを通さなくても脳内で完結するわ。僕が僕の日記読みたいからお題を欲してるって何?緑仙の緑仙による緑仙のためのこの世アンチスレを僕は応援しています。は?


改装に向けて表紙とか説明文をシンプルにしたりとかした。その途中で議題ないならメモからなんか引っ張ってきて書けよ!って気付いたよね。でもこの議題の気分じゃないとかそんなわがままフェアリーな時もある。

[削除][編集][コピー]

180 :ミ_リ_エ_ル(F_E_覚_醒)
2022/04/11(月) 05:30

数年前、人間の共感性コミュニケーションというものについて考えていたことを思い出しました。私は理解し難いのですが、人というものは共感を得たり特に意味もなく行動を共にするということで親睦を深めるということがあるそうです。私にとっては非常に興味深い議題でした。その時は特に学舎へと通う女学生によく見られる、……その、厠へ共に行くという行為が何故いつどの時代でも発生するのか、という箇所に焦点を当てて考えてみることにしました。
結論から言いますと、そういった年頃の子供は時間を共にするということで連帯感や親睦が深まったように感じる方が多いのでは、という推論に至ります。元々女性というのは太古の昔に遡り本能的な部分を読み解いていくと、所謂一種の群れのようなものを形成して生きてきた歴史があります。筋力や体力の面では男性に劣る遺伝子を持ち、子供を産み育てることをしてきた女性にとって、自らが弱い生き物であるということを自覚し集まって生きるというのは種の保存において当たり前の進化であったと言えるでしょう。現代においてもその名残はどこかしらに必ずありますし、言葉のない時代に集まることで安心を得ていた生き物として当然のことなのかもしれません。男性であってもこれは適用される部分があり、言葉を受け入れ、時間を共にするということは本能的に生き物が安心する行為なのだと思われます。厠に行くなどのプライベートを強く感じさせる部分の共有、或いは無防備な状態を共にすることで得られる安心感などによって人は気が抜けるイコール敵ではない、つまりは仲が良くなったと呼ばれる状態になったように錯覚する訳です。
私のこの話における共感性コミュニケーションというものは、話の内容を理解していなかったり共感していなかったりするにも関わらず共感した素振りを見せること。または特に理由のない団体行動のみで得られる仲間意識のようなものなのですが、そういった本能的な部分で錯覚していることを自覚しない人間はどうして存在するのか、というのが私にとっての疑問点です。
私にとってコミュニケーションというものは、互いの考えを共感はせずとも理解し、尊重することで成り立つものです。共感というものは必ずしもそこに無ければならないものではないのです。もちろん自分で納得した上で考えが重なれば共感があってもいいと思いますし、不必要なものだと断定しているわけでもありませんが。
行動や時間を共にしたところでなんだと言うのでしょう。そこに理性と理論による議論がなければ親睦が深まったと私は考えられないのですが、やはりそういう点に着目していない方はそこに疑念が入る余地がそもそもなく、本能に従属した感想のみをご自身の考えとしているのでしょうか。全くもって共感出来ません、謎です。
数年越しにこうして共感性コミュニケーションというものについての見解を改めて研究した結果として残してみようと思ったのですが、どれだけ考えても私には共感しがたい在り方である、という結論しか出ませんね。もちろんこの在り方を否定するつもりはありませんし、そういうものも存在するのだという認識でしかないのですが。まだまだ私が書物や論文に記述するには難しい問題のようです。

[削除][編集][コピー]

179 :煙_緋(gnsn)
2022/04/11(月) 04:46

これは余談だよ。……でもまあ、一番理解して貰いたい人には理解して貰えているらしい。それだけで充分な気がする。私のこの小さな法の話を聞いた時、エウルアは「それが貴女にとって大切なことで、貴女が人を大切にするために必要なのね」となんでもない事のように言った上でそれを知れたことを喜んでくれたからね。こんな人もいるのかと少しばかり驚いたよ。そしてそれと同時に彼女はきっと私がその言葉がどれほど嬉しかったのかまではあまり分かっていないんだろうともね、ふふ。そういえばこの間書いたものの項目の中に今まで言われて嬉しかったことなんてものがあったな。私にとっての最近という中で言うならこれが一番かもしれない。私はこの言葉こそがエウルアにとっての誰かを大切にするということの一端を見た気がして、それがとても嬉しかった。
……なんてことない、ただの一個人の中の非常に些細で重大な法のひとつの話だ。こういった口に出さなければ誰がわかるでもない小さな法は君の中にあるかい?あるならばどうかその法はできるだけ曲げずに、けれど常に革新は忘れずに生きて欲しい。それが法律家である以前の、ただ契約を重んじる岩の国に住まうひとりである私の小さな望みだ。



珍しく折り畳むだなんてことをしてみたけれど、これは本来一ページに纏めようと思っていたしなんだか不格好な気がするからきっとまたやらないことが続くんだろうな。まあそもそもの話折り畳まなくともこの部分ははみ出ていたんだけれど。……やはり私の話は長いのか?いやいや、そんなまさか。

[削除][編集][コピー]

178 :煙_緋(gnsn)
2022/04/09(土) 07:21

季節は巡りて気付けばもう春、君はどうお過ごしかな。私は麗らかな日差しと草花の芽吹きの匂い、雨の降った土から立ち上る湿った匂いや柔らかな風なんかを感じる度にああ、ようやく春が来たんだなあなんて思、……え?話が長い?君は風情が無いなあ、もっと季節を楽しんでも咎められる謂れはないと思うぞ。せっかくこうして五体満足で生を受けているんだ、もっと世界を楽しもうという気を起こしてもいいだろう?
こほん。まあそれはさておき、だ。私は常々璃月で起きた法が関係するすったもんだを解決して日銭を稼いでいるけれどね、他の国の法律も少しずつだが学んでいると言っただろう。でももっと小規模な法について考えてみるのもいいと思うんだ。例えばそう、個人の定めた個人の中で完結する法。プライドやポリシーなんて言葉に区分されるような事だよ。
私は自分の中にも法を定めているんだ。自由に生きたいとは思っているよ?けれど自由とは何も無法という訳では無い。自由とは定められた中での選択権の有り様であって、なんでもしていいだとか理性のない行いを自由とは言わない。これもまた私の法のひとつだ。自由に在りたいならば自由のための法整備というものが必要なんだよ。法というのはそもそも人間が健やかに生活をするために倫理や理性に従い定められた制約に過ぎないからね。自由が心地好いと私が定めてそれに沿って生きたいならばそれ相応の法が必要だと思わないか?まあ思わなくてもいい、私はそう生きているという事実がそこにあってそれが誰に理解されずとも確かにそこにあるものなんだから。
私がこうあるべしと定めた法に沿って生きれば私はふとした瞬間の選択に迷わなくなるし、迷う時間が少なくなればその分他のことを考えられる時間が増える。それはとても有意義で効率のいいことだと思わないかな、少なくとも私はそうだと思うのだけれど。まあここまでは散々君に話してきた事だし、そろそろいい加減耳にタコが出来ていてもおかしくないかもしれないね。本題はここからだ。
私の中の法、憲法と言っても差支えのないことかもしれない。それは出来うるだけ無責任なことは口に出さないということ。例えばそう、ずっと同じ気持ちでいるだとか。それは口に出してしまえば契約と言って差し支えのない重大な取引にも出来てしまうし、私は私の気持ちがずっと変わらなかった事なんてないのを知っている。そういうことをしてみようとしたことはあるけれど、それが上手くいかなかった前例を沢山見てきたと言った方がいいか。それらを見てきて出来ないことを知っているのにこの契約を世界のどこより重んじる璃月に住まう生き物のひとつであり、その中でも更に法を愛する私が口に出すはずがないだろう?そんな無闇矢鱈と果たせもしない約束をポンポン出したところで1モラの得も私には無いわけだしね。それで言われた相手が喜ぼうと私が納得出来ないなら駄目だ、私は自分に誇れる自分で在った上で好きなことをして生きていたいんだから。
これは私にとっては特に重要な法なんだ。私が私に誇れる私で在りたいと望むこと、そしてその足がかりの大きなひとつとしてあるものだ。できない契約はしない。だから私は今あることや今現在の事実というものを話すことには躊躇いはないけれど、人の子の時間軸で遠くの未来について語ることはしないと自分の胸の中の法典に記している。それを言う相手が私にとって大切な人であればあるほど、だ。これが私にとって誰かを大切にするということの表現の仕方のひとつなんだろうな。不誠実なことは言動でも行動でも決して示さない。
勿論交渉に置いて有利に立てるだとか、その場限りのお巫山戯なんかだったら話は別になるかもしれない。でも私は私として生を全うする間は、……あー、違うな。今現在の価値観がそう大きく揺らがない間の私は、だ。そういった場であってもこの法を網目の隙間を抜けようとするのは最終手段になる。何故かは今までの私の話を理解していれば簡単に推測がつくだろう?そう、その軽はずみな一言ができない契約を生み、私が納得できない状況を生むリスクがあるからだ。人という生き物は自己矛盾と共に生きるものではあるけれど、それを自覚して対応できる範囲を超えてしまうとパニックに陥ることが多い。私であってもその例には漏れない。そういった事例があったと知っているからこその法なんだ、今後を自由気ままかつ楽しく生きるためにね。どうせなら気持ちよく生きたいじゃないか。けれどこの考えは大多数の人間の理解は得難いものであるということも最近の私は学んだ。残念な事だけれどね。それでも私は私らしく生きるためのこの法を変えるつもりは今のところないし、何に恥じることもないと考えている。

[削除][編集][コピー]

177 :緑_仙(2_4_3_4)
2022/04/08(金) 07:06

すごい昔に作ったバトンを定期的に掘り返して自分の変遷を見ようの回。

・好きな色、その理由。

黒、青、赤。深い色が好き。そこに重みがあるんだと感じられる気がするから好きなのかも。明るい色もまあ嫌いではないけど。

・貴方にとって"息をする"とは。

自分について考えること。何かを受けてでも過去を思い出してでもいい、今の自分のかたちとか在り方を確かめること。

・今この瞬間死ぬとした時の今際のことば。

特にない。死ぬ時は死ぬ。

・大切なひとを置いていくか、置いていかれるか。

どっちでも。特に拘りないかも。

・心臓の在処。

頭の中。僕が僕だって信じて生きられるのは思考があるからだし、筋肉の塊の拍動より何かごにゃごにゃ考えてる時のが心臓動いてるなーって思うから。

・今まで受け取った中で一番嬉しかった言葉。

嬉しかった言葉ぁ?ええ……一番って言われるとむずくない?緑仙が緑仙だから好きだよとかかな。

・人間を人間たらしめるものとは。

理性の有無。感情に囚われて理性的な思考を放棄した生き物を僕は人間とは認めない。

・誰かの隣に居るとは。

一人でいるメリットを半分捨てる代わりに景色を分け合うこと。

・感情の必要性。

新しい観点を得るためのきっかけ。

・貴方の"いのちの形"とは。

んー、なんだろ。自分の中の宝物をどれだけ綺麗に磨けるか考え続けるさまとか?もっとあやふやな答えでいいならくすんだ淡い青色のひとりがけソファ。

・回答ありがとうございました。回したい人がいれば指名をどうぞ。

特になし、興味出た人がいたら勝手にやってみて。


何ヶ月か前の僕の回答は>>107なんだけど、結構変わったんじゃない?もっとシンプルかつフラットに考えるようになった気がする。ギトギトした執着を質問から感じてほんのちょっとヴェ……ってなったりした。昔の僕頭悪いな、今もそんな頭良くないけど。多分また半年後くらいに見たら頭悪〜って思うんだろうな。

[削除][編集][コピー]

176 :黛_灰(2_4_3_4)
2022/04/06(水) 05:50

……いや、本当に訳が分からなくない……?思考に途中式が無いの?なんで?世界に対して疑問を抱かない?憤りややるせなさもない?理解出来ないことを理解したいと思う気がない?何故……?構造を知らずに知った気になれるのはなんで……?本当にさっぱり分からない。
俺は散々そこにあるならあるんだよっていうダイソーオルタ理論を展開してきた訳だけど、これに関してもそれはそういうものなのだという納得じゃなくて、そこにあるものはあるんだから否定も肯定もするようなものでは無いっていう話だからちょっと違うんだよね。負の感情もそこにあるならあっていいんだよ、とは思うんだけど。
例えば何か悲しいことがあったとしよう。俺の理論で言うなら悲しいことは悲しんでいい。それはそこにあるものだから。でもそれが何故そこにあるのか考えることもしよう、っていう形になる。でも文系脳的な方々は悲しかったんだね、っていう謎の共感と丸呑みの理解を示してくるじゃん。あれ何?本当に分からない。何に共感しているのかも何を理解しているのかも分からない。そういう違い。これかなり噛み砕いて説明したんだけど、文系脳の方々にはミリも伝わらなさそうだな……まあこんな辺境の日記愛読してるような人達には伝わるでしょ。むしろそこまで噛み砕かなくてもわかるわ、ってツッコミ入りそう。でもこうして誰かの目に触れるものならなるべく伝わるようにしておきたいでしょ、言葉は意志と意図を伝えるためのツールなんだから。この話し始めたらまた脱線するからそのうちするけど。
気付いたらめちゃくちゃ長くない?こんなに話すつもりなかった。本棚に入れてくれてありがとうのついでだったのに……まあ話したいことを話したいだけ書く場だしいいか。分割はいつものこと。とはいえ流石に3ページも書くつもりはなかった、終わり。


まとめて読みたい人用。
>>174
>>175
>>176
この日記って文字数上限1000だっけ?2000だっけ?どっちにしろ恐ろしいな。今この日記の総文字数カウントしたら何万文字なんだろう。誰か暇な人カウントしてみて。

[削除][編集][コピー]

175 :黛_灰(2_4_3_4)
2022/04/06(水) 05:50

リリさんは半笑いで「黛さんほんと典型的な理系脳ですよね。そこに何故?って考えるの、文系のわたしからしたらクソめんどくさい男ですよ」って言われたけど、分からないものは知りたくない……?それはそういうものなんだっていう納得の仕方が中々難しい。納得出来るまで仕組みを知りたい。九九覚えるのも語感とかもまああったけど、5×2は5が2つ重なるから10になるんだ、みたいな納得の仕方してた気がする。途中式めちゃくちゃ多いタイプなんだろうな。実際テストもそうだった気がする、マークシートより記述問題の方が得意というか。途中式を書かせろ。
その話の途中に「黛さん現国とかでよくある作者の気持ちを考えろみたいな問題出来ました?できなさそう」とかいう至極失礼な感想を貰ったんだけど、俺は残念ながら現国も得意だったよ。まあ作者の気持ちはわからない、俺はその人と知り合いですらないから。でも大人の喜びそうな答えとか問題文の中にある言葉を拾ってどうにかしてたような記憶が薄ぼんやりある。我ながら可愛くない子供だった。
作文とかも割と得意な方だったし好きだったんだけど、それに関してはもうこの日記読めばわかるよね。昔からこんなんだったわけ。何かしらの刺激を与えられたら自分の中での言語化というものをしたくなるし、それをしなかったらパンクするような子供がデカくなったらこれなんだよ。ずっと物心ついた頃から自分の思考と感情の言語化というものに向き合って、それを続けて特化した結果の成れの果てが俺ってこと。気分としては思考過程の途中式をめちゃくちゃ書かないと解に辿り着けなくて癇癪起こしてたみたいな感じ。分からないことがあったら知りたいし、自分の中で理解したという納得が得られるまではモヤモヤするんだよね。モヤモヤしててもまあいいか、で済ませたくない。これも学校の勉強と同じ、それはそういうものなのかって思えないから。
大前提のそうとしか受け取れないような要素、言葉とかね。そういうのは必要だから受け入れるけど、そこから発展させていく思考というものに関してはその仕組みのひとつひとつを紐解いていかないとどうにも納得できない。どうして?なんでそんなこと考えるの?どうしてその答えになるの?その一つ一つに解を求めて、その解が出たらまた次の問が出てくる。それをひたすら繰り返しながら人とも話してるから、まあ俺と真面目に話そうとすると世の中の人間のかなりの割合は面倒臭いなこいつ、と思うんだと思う。何故なら世の中の一般パーリーピーポーはそんなこと考えないから。
これが所謂俺の基準で言うところの馬鹿に当たる人達なんだよね。敢えていやな言い方をするならなんでそんなことも考えないの?って思う。でも大概はそれはそういうものだから、っていう思考を停止した答えが返ってくるんだよ。嘆かわしいよね。でも向こうからしたらそんなに沢山考え込んでて疲れそう、可哀想、って思われるのが俺。それも理解してるからまあ、俺はそういうあまり物事の構造や成り立ちを考えないとか考えるのが嫌いって人とは合わないんだと思ってる。少なくとも深い話をするのには向いてない。更に言えば俺はすぐ拳を振りかぶって正論パンチしようとするからそこも向いてない。世の中の人という生き物は俺が思っているより存外やわらかくて脆くてか弱い生き物だってことを最近知った。俺からしたらデコピンにも満たないようなつつきで爆発して死ぬ、怖いね。あらゆる意味で。
このいくつかのことを例に出しただけでも現時点の俺は恐らく文系脳と呼ばれるような人たちの思考は共感し難い。理解もなかなか難しい。全然意味がわからない。でも話を聞いてるのは楽しいんだよね、わからないから。えっ、そこでそういう納得の仕方してるの?とか、そこが疑問にならないの?みたいな。新しい角度の発見があったりもする。でもまあ、……たまにでいいかな……。ずっと聞いてたら多分なんで?が積もり積もって俺が頭おかしくなる。そしてそれを聞いたところで解がないというのがそういう人種の思考の果てだから尚更。だって彼らの中ではそれはそういうものだから。疑問の余地がない。

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]

WHOCARES.JP
175 :黛_灰(2_4_3_4)
2022/04/06(水) 05:50

リリさんは半笑いで「黛さんほんと典型的な理系脳ですよね。そこに何故?って考えるの、文系のわたしからしたらクソめんどくさい男ですよ」って言われたけど、分からないものは知りたくない……?それはそういうものなんだっていう納得の仕方が中々難しい。納得出来るまで仕組みを知りたい。九九覚えるのも語感とかもまああったけど、5×2は5が2つ重なるから10になるんだ、みたいな納得の仕方してた気がする。途中式めちゃくちゃ多いタイプなんだろうな。実際テストもそうだった気がする、マークシートより記述問題の方が得意というか。途中式を書かせろ。
その話の途中に「黛さん現国とかでよくある作者の気持ちを考えろみたいな問題出来ました?できなさそう」とかいう至極失礼な感想を貰ったんだけど、俺は残念ながら現国も得意だったよ。まあ作者の気持ちはわからない、俺はその人と知り合いですらないから。でも大人の喜びそうな答えとか問題文の中にある言葉を拾ってどうにかしてたような記憶が薄ぼんやりある。我ながら可愛くない子供だった。
作文とかも割と得意な方だったし好きだったんだけど、それに関してはもうこの日記読めばわかるよね。昔からこんなんだったわけ。何かしらの刺激を与えられたら自分の中での言語化というものをしたくなるし、それをしなかったらパンクするような子供がデカくなったらこれなんだよ。ずっと物心ついた頃から自分の思考と感情の言語化というものに向き合って、それを続けて特化した結果の成れの果てが俺ってこと。気分としては思考過程の途中式をめちゃくちゃ書かないと解に辿り着けなくて癇癪起こしてたみたいな感じ。分からないことがあったら知りたいし、自分の中で理解したという納得が得られるまではモヤモヤするんだよね。モヤモヤしててもまあいいか、で済ませたくない。これも学校の勉強と同じ、それはそういうものなのかって思えないから。
大前提のそうとしか受け取れないような要素、言葉とかね。そういうのは必要だから受け入れるけど、そこから発展させていく思考というものに関してはその仕組みのひとつひとつを紐解いていかないとどうにも納得できない。どうして?なんでそんなこと考えるの?どうしてその答えになるの?その一つ一つに解を求めて、その解が出たらまた次の問が出てくる。それをひたすら繰り返しながら人とも話してるから、まあ俺と真面目に話そうとすると世の中の人間のかなりの割合は面倒臭いなこいつ、と思うんだと思う。何故なら世の中の一般パーリーピーポーはそんなこと考えないから。
これが所謂俺の基準で言うところの馬鹿に当たる人達なんだよね。敢えていやな言い方をするならなんでそんなことも考えないの?って思う。でも大概はそれはそういうものだから、っていう思考を停止した答えが返ってくるんだよ。嘆かわしいよね。でも向こうからしたらそんなに沢山考え込んでて疲れそう、可哀想、って思われるのが俺。それも理解してるからまあ、俺はそういうあまり物事の構造や成り立ちを考えないとか考えるのが嫌いって人とは合わないんだと思ってる。少なくとも深い話をするのには向いてない。更に言えば俺はすぐ拳を振りかぶって正論パンチしようとするからそこも向いてない。世の中の人という生き物は俺が思っているより存外やわらかくて脆くてか弱い生き物だってことを最近知った。俺からしたらデコピンにも満たないようなつつきで爆発して死ぬ、怖いね。あらゆる意味で。
このいくつかのことを例に出しただけでも現時点の俺は恐らく文系脳と呼ばれるような人たちの思考は共感し難い。理解もなかなか難しい。全然意味がわからない。でも話を聞いてるのは楽しいんだよね、わからないから。えっ、そこでそういう納得の仕方してるの?とか、そこが疑問にならないの?みたいな。新しい角度の発見があったりもする。でもまあ、……たまにでいいかな……。ずっと聞いてたら多分なんで?が積もり積もって俺が頭おかしくなる。そしてそれを聞いたところで解がないというのがそういう人種の思考の果てだから尚更。だって彼らの中ではそれはそういうものだから。疑問の余地がない。

176 :黛_灰(2_4_3_4)
2022/04/06(水) 05:50

……いや、本当に訳が分からなくない……?思考に途中式が無いの?なんで?世界に対して疑問を抱かない?憤りややるせなさもない?理解出来ないことを理解したいと思う気がない?何故……?構造を知らずに知った気になれるのはなんで……?本当にさっぱり分からない。
俺は散々そこにあるならあるんだよっていうダイソーオルタ理論を展開してきた訳だけど、これに関してもそれはそういうものなのだという納得じゃなくて、そこにあるものはあるんだから否定も肯定もするようなものでは無いっていう話だからちょっと違うんだよね。負の感情もそこにあるならあっていいんだよ、とは思うんだけど。
例えば何か悲しいことがあったとしよう。俺の理論で言うなら悲しいことは悲しんでいい。それはそこにあるものだから。でもそれが何故そこにあるのか考えることもしよう、っていう形になる。でも文系脳的な方々は悲しかったんだね、っていう謎の共感と丸呑みの理解を示してくるじゃん。あれ何?本当に分からない。何に共感しているのかも何を理解しているのかも分からない。そういう違い。これかなり噛み砕いて説明したんだけど、文系脳の方々にはミリも伝わらなさそうだな……まあこんな辺境の日記愛読してるような人達には伝わるでしょ。むしろそこまで噛み砕かなくてもわかるわ、ってツッコミ入りそう。でもこうして誰かの目に触れるものならなるべく伝わるようにしておきたいでしょ、言葉は意志と意図を伝えるためのツールなんだから。この話し始めたらまた脱線するからそのうちするけど。
気付いたらめちゃくちゃ長くない?こんなに話すつもりなかった。本棚に入れてくれてありがとうのついでだったのに……まあ話したいことを話したいだけ書く場だしいいか。分割はいつものこと。とはいえ流石に3ページも書くつもりはなかった、終わり。


まとめて読みたい人用。
>>174
>>175
>>176
この日記って文字数上限1000だっけ?2000だっけ?どっちにしろ恐ろしいな。今この日記の総文字数カウントしたら何万文字なんだろう。誰か暇な人カウントしてみて。

107 :叶(2_4_3_4)
2021/09/19(日) 20:55

かつて作ったバトン。見覚えある人もいるかもね。時間が経ってやるとまた違ったものが見えてくるかもしれないし、一度やった事ある人も良かったらどうぞ。


・好きな色、その理由。

青。深めの色が好き。何となく無意識にブルーブラックみたいな色を選びがちな気がする。身につけるものならモノトーンと赤も好き。この日記のタイトルもそうだけど、深海や深夜、夜明けなんかを思わせる色が好きかも。深く潜る果ての色。

・貴方にとって"息をする"とは。

自分の中に抱えた思想、練った思考を否定される心配のない場所で言葉を吐くこと。また、そのような場を提供してくれる人と話すこと。

・今この瞬間死ぬとした時の今際のことば。

そっか、今かぁ。

・大切なひとを置いていくか、置いていかれるか。

置いてく。置いてかれるのは嫌い。

・心臓の在処。

僕も探してる。左胸にあったはずの脈動はいつの間にか消えて久しい。せめてこの手の中に戻ってこればいいのにな。

・今まで受け取った中で一番嬉しかった言葉。

なんだろ。うーん……パッと思いつくのは「愛して欲しい」かな。死ぬほど嬉しかったことも今となっては思い出せない。

・人間を人間たらしめるものとは。

思考と自我の有無。考えられない肉塊は人にあらず。思想と理想はアイデンティティになる。

・誰かの隣に居るとは。

その人に命を捧げ、時間を捧げ、傷つく覚悟をすること。犠牲やリスクなくして誰かの隣で生きることは許されない。

・感情の必要性。

暇潰し。

・貴方の"いのちの形"とは。

他人と時間と暇を食い潰して生と愛について考え、己の在り方を常に更新し続けていくこと。かたちにするなら三角。

・回答ありがとうございました。回したい人がいれば指名をどうぞ。

特になーし。前の僕はどんなこと書いてたかも覚えてない、魚拓取っとけばよかった。強いて言えばしぃしぃとかひまちゃん辺りは書いてくれないかなーと思うけど、多分やりたいとは言ってくれるけどやらなさそ〜とも思う。やってくれる人はお好きにどうぞ。僕は優しくないから質問項目だけまとめたりとかしないしやりにくいかもだけど。

174 :黛_灰(2_4_3_4)
2022/04/04(月) 02:00

たまたま五億年ぶりにエゴサをかけたらこの暴れ日記を本棚に入れている人が増えていることに気が付いた。ビックリして二度見したよね。身内以外でこの日記を見てる人、どーも。今後も各方面に喧嘩を売ったり世間に無駄吠えしたりするこの日記だけど、コンテンツのひとつとして消費してくれれば嬉しい。身内にすら怖がられることが多いアメリカンカロリーな文字列ばかりだけど、普段の俺は特に小難しいことを考えているつもりもないし、なんなら何も考えてないことの方が多かったりする。ここに書いてるのは大体世界への八つ当たりだしね。怖くないよ、ほんと。
でも怖がらないでよ……って思う反面、怖がられると面白くなってきて更に怖がられそうなことを書きたくなる俺もいる。怖いことって何?この日記で言うなら多分ホラー小噺とかより思想強めの世界への遠吠えしてた方がいいんだろうな。というわけで今日も吠えていこうと思う。
つい最近人の脳構造の違いについて面白いと思ったことでも書こうか。この間リリさんと話してた時に文系脳か理系脳か、みたいな話をしたんだよね。リリさんは「全体を像として捉えた後で要点になりそうなところはよりしっかりと見て暗記する」らしいんだよ。多分写真的な記憶の仕方をしてるんだと思う。だから構造がこうなってるからこう、みたいな結び付きを考えると途端にわからなくなるし記憶しにくいって言ってた。俺は逆に像として捉えて記憶するっていうのができないんだよね。始まりがAで、AがBと結びつくことによりCになる、みたいな構造把握が出来ないと理解出来ないし記憶に残らない。
学校の教科で例えた方がわかりやすいかも。リリさんは社会とか英語みたいな暗記が得意で、俺は数学とかが楽しめるっていうタイプ。ちなみに俺は英語はリスニング満点筆記0点なんてことをしたことがある程度には暗記科目が苦手。スペルって覚えられなくない?書いたら覚えますよって言われたけど、書いてもそこには理論はないじゃん。AppleはApple以上でも以下でもないし、そこに何故?って追求する余地が無いから覚えられなかった。逆に数学とか生物とかは授業受けるの楽しかったし、どうしてその解が生まれるのかっていうのを理解していく過程があるから覚えられたんだよね。ちゃんと学んでたら化学とかも楽しかったんだろうな、今から学ぶ気はあんまり起きないけど。