【文字色一覧】 【タグ一覧】 【カラーコード一覧】
スレ一覧
┗596.バンディエラ【保存】(391-400/499)

|||1-|||書
400 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/18(金) 22:44


#冬話

「冬の何が嫌いって鼻が冷たくなること」
「えー?なんで。面白いじゃん」
「鼻つめて〜、本当に寒いんだ〜ってならん?」
「全然ならん、鼻なんか冷たくならんでいい」

>>

「最近さみぃからいよいよ手袋してんの」
「めっちゃカッコイイ手袋してるから俺」

「(どんなの?って聞いてほしいんだろうなぁ)」
「どんなの使ってんの?」
「ふふふん。黒の革手袋(ドヤ)」
「やっぱカリスマはつけてるもんだからね、黒の革手袋を」

「へえ〜そうなんだ」

「ただ革手袋めっちゃ小銭取りにくい」
「カリスマは小銭使うのやめときな」


#冬とは関係ない話

「とんでもないタイミングでうんこの話書いちゃった」
「まぁりょうはトイレでうんこしてるからセーフ」
「そういう論点になってる時点で俺ら終わってんだよ」


[削除][編集][コピー]

399 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/17(木) 23:55

ストック書き出し強化期間。

今日は僕が考えたウミガメのスープ問題です。とても優しい問題です。


『てつやくんはHPを見てピンとキた女性を予約指名した。そしてお店に行き、75分ほど一緒の時間を過ごした。とてもスッキリしたてつやくんは「また指名します!」と笑顔でお金を支払ったが、一度も服は脱がなかった。なぜか?』


#この辺が飛んできたら嬉しいなっていう質問の回答

「てつやくんは満足していますか?」
→「YES」

「75分より短い時間の予定でしたか?」
→「NO。予定は特に決まっていませんでした」

「てつやくんは服を脱ぐつもりでしたか?」
→「NO」

「女性はてつやくんに触れましたか?」
→「YES」

「てつやくんは女性に触れましたか?」
→「NO」

「女性は一人ですか?」
→「基本的にはYESですが、場合によっては数人になるようです」

「女性はてつやくんにマッサージをしましたか?」
→「NO」

「スケベな事をしていますか?」
→「NO。貴方の心が汚れています」

「てつやくんはスケベですか?」
→「YES。てつやくんは大スケベです」


#答え

てつやくんが見ていたのは美容院のHP。この人がいい!と思った美容師さんは女性の方で、また指名したくなる程の満足いく施術をしてもらえたようです。


>>

「これ問題として成立してる?」
「普通にピ○サロの話かと思った」


[削除][編集][コピー]

398 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/16(水) 20:03

僕が不意に言った「トイレットパーペー」はてつやのお気に入りらしいです。トイレに行くたびに小さく笑ってるのが聞こえる。一応言っとくけどマジ天然で言ったわけじゃないよ。「トイレットパーペーだと気抜けるよね」って話しただけなので。


#新訂

こういう事があると僕らの中で単語がアップデートされて、以降アップデート後の言い方でしか呼ばなくなったりします。面白さが消えてもその名前で呼び続けて定着させてしまうので、今後僕らの中でトイレットペーパーはトイレットパーペーになる確率が非常に高いです。むしろパーペーかな。うん、短くていいじゃん。これだな。これです。てつや〜、今後はパーペーで。

パーペーの使い方に関しててつやと思い出があるからついでに書いておこ。


#使用量

僕たち東海オンエアはトイレ空間のプライベートさがわりと死んでるほうなので誰かが入ってるトイレの中に普通に別の誰かが出入りしたりするんだけど、ある日僕がトイレでうんこをしていると(意地悪な人がりょうでもうんこするの?とか言ってくる事がありますがばりばり当たり前にします)友達とおうちかくれんぼをしていたてつやがトイレに入ってきて、「うぜえなぁ」と言いながらも僕は丁度お尻を拭こうとしていた所だったのでパーペーを何重かに巻いてくるくるくると取っていたんですね。

そうしたらその手元を見たてつやが目を丸くして一言「そ〜んなティッシュ使う!??!」え?いや使うだろ。うんこはいっぱいのティッシュで拭くだろ。その着目点がわかりません。その後トイレの中でティッシュ使用量について大議論しましたが分かり合えることはなかったです。てつやが臭いのってもしかしてこれも原因?ねぇちゃんと拭いてる??「りょうはティッシュ使い過ぎ」と言われ続けている僕は今度から「りょうはパーペー使い過ぎ」と言われる事でしょう。納得いかねぇ〜!普通だって!


まぁ確かに、うーんそうだな、ちょっとだけ冷静に考えると僕はやや多めにパーペー使ってるかもしれません。


>>

てつやの遠回しバトン全部好きだな。らしいし可愛い。俺のことたまに動物に見立てるのってそういう事だったの?


[削除][編集][コピー]

397 :て/つ/や(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/15(火) 21:18

寒すぎて1日布団の中に居たいてつやです。ズザーっと俺の記事が流れたので書きに来ましたよっと。寒ぃねー、本当に岡崎雪降るんじゃね?どうしよう、りょうがハイテンションになっちゃう。俺も昔は雪降ったら駆け回ってたのに!いつの間にか!俺の住処は布団になってたんだ!電気毛布ないと死んでしまう。

それはともかくりょうがバトン作ってきた!自作だって!すご!とはいえ言葉はストレートが基本の俺には無理だってぇ!むずいよ!やるけど!


◇遠回しバトン◇

今から出てくる言葉をストレートには言わず、自分なりの表現で好きな人に伝えましょう。


「一緒に帰ろう」
→「この後俺の家でゲームしようぜ!」

「可愛いね」
→「猫とかうさぎとかの小動物に見える」

「甘えたいな」
→「てつやねこだ」

「そばにいて」
→「離れちゃいけないっていう罰ゲーム執行中です」

「結婚しよう」
→「りょうの遺骨が食べたい」

「愛してるよ」
→「この時間が100年続きますように!」

>>>

ねぇこれむずい!合ってる??これに身振り手振りが付くと思えばまぁこんな感じかな、りょうさーん!どうですかー!満足してくれたらいいんだけど!

まぁ実際はストレートに言っちゃうんだけどね!

そんじゃな!

>>

「りょうの遺骨が食べたいは重いし面白い」
「あれよ、君の膵臓を食べたいみたいな感じ」
「あぁ、あったね。あれ良かったの?」
「いや全然見たことない」


[削除][編集][コピー]

396 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/14(月) 23:43


お酒を飲んだらクソ雑魚


っていう下書きが出てきました。
以前『僕には眠気があんまりない』というような日記を書いた際に「うーん実のところお酒をバカみたいに飲んだ時だけは眠くなるんだけどそれはこの日記においては蛇足かなぁ」と思ってその部分を抜き出して、それでもなんか結果的に盛りすぎた感じになったのがずっと気になってるっていう心残りの現れです。流石に酒には勝てん。あいつ強すぎ。ちゃんと人間ですってどこかで主張しておかないと今後バカみたいに酒を飲んだ時に『眠い』って書くのが恥ずかしくなるかもしれないので、下書きと共にこの心残りを消化しておきたいと思います。

#僕には眠気機能があまりない。ただし酒は人を変える。

こっちが真実です。ふーあぶねぇ、スッキリ。


#縛り好きの血

そんな事を書いてる内に良い事を思い付いてしまったので自分に一つ縛りプレイを設けます。ズバリ、【今年下書きに眠らせた内容は来年の日記に絶対使えない】縛りです。今年払い出し損ねたものは来年の日記には引き継げません。メモの中で腐って消えます。12月31日にめちゃめちゃ面白い事があって下書きに残しても31日までに書き出さない限り以降日記に使うのは禁止。これをもって宣言とします。うわ〜!自分で言っといて結構やだ!!ストックは全ての動画投稿者の心の安定の筈ですからね。とか言って僕は書きたい事はすぐに書いてしまうタイプなのでそんなに日記ストックはない方だと思うのですが、まぁこれも年末整理の内です。下書きを引き継がないというのがこの縛りのポイントなので来年になってから思い出として今年あった事を書くのはセーフだよ。

今年の下書きは今年のうちに。頑張って書ききるぞ!

なおこの縛りプレイはフリー素材となっておりますので、ただでさえ忙しい師走にわざわざ追い込まれたいドMストイックな方はご自由にお使いください。


[削除][編集][コピー]

395 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/13(日) 20:37

「今日晩ご飯どうする?」
「もうコンビニで買いやした」
「へぇ!何にしたの?」
「んーーとなんだっけな、なんかの麺」
「なんかの麺??」
「うん。たぶんチンするやつ」
「へぇえ」
「なんかの味で」
「なんか入ってて」
「よくわからんけど美味そうだった」

「自分のご飯にもう少し興味持って」



#一生鳴いてる

僕の田んぼ(ゲーム内)にめでたく鴨さんがやってきたからてつやに自慢しました。どうだ可愛いだろう。


[削除][編集][コピー]

394 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/12(土) 21:25

「てつや知ってる?」
「ん?」
「起きてる時間が長くなり過ぎてくるとね」
「うん」
「すこ〜しずつ味覚が無くなってくるんだよ」
「こえぇぇ〜〜!!」

※りょうの個人的感想です。


#完璧な不完全

てつやのちょっとした拗ね拗ね攻撃を完璧に甘やかし、懇切丁寧にあやし続けた結果

「き〜〜!!俺のことなんでも知ってるような対応しやがって!」

と最終的にはやはり拗ね拗ね攻撃されてしまうのでした。物事は同じ結果に集約していくんだなぁ。

#てつやくんへ
"なんでもは知らないよ、知ってる事だけ。"(虫さんの推しお借りしました)


>>

「どうなってもぷんぷんしちゃうなら完璧にてつやを理解できてる隙のない対応の方が結果的に嬉しくない?」
「そおゆう正論武装にぷんぷんしてんのお!!」


[削除][編集][コピー]

393 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/11(金) 19:03

「(シャーロット・カタクリをはじめて見た)なんか……なんか既視感あんな…なんだっけこれ…」
「トリコの人」
「それだわ」

>>

「やべー、もうこんな時間?」
「まだヴィンスモーク・ロクジだから大丈夫」
「ワンピースおじさんギャグやん」


#ワンピースメモ

・この先どんな見せ場があってもジェルマのことは許さねえぞ!!
・サンジの振る舞いは色々と賛否ありそうだけど、賛否ある時点で人らしさなのかなぁと思います。
・ベッジがペコムズを撃った時は「なんて事すんだこいつ!」って思ったし凶悪な奴が敵にいると感じたのに今はめちゃくちゃベッジ好き。ベッジ頼れる。守りたいものがはっきりしてるし生き方が潔い。
・プリンはこっち路線の女の子だったか……
・↑そろそろネタバレを気にするぐらいの話に突入してる事に気付きました。
・ハンコックといいプリンといい、こういうのが尾田先生のフェチズムなのかな?と思ったりしました。
・だからOPでルフィ鏡割るんだ!!なるほどなぁー!カッコイイ!
・時折見せるルフィの船長らしさはいいですね。


この日記が満了を迎えたらページのどこかにワンピースメモまとめを作りたいなぁと頭の中では思ってます。それを読み返して懐かしむのが楽しみ。今年ワンピースイヤーすぎるな。


[削除][編集][コピー]

392 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/10(木) 22:52

いっぱい寝たらめちゃめちゃ気持ち良かったです。ベッドって気持ちよく出来てるから一日一回入ったほうがいいですね。


#我がままになれること

てつやくんは意外と気遣い屋さんで、自分は好き勝手やっているぞという空気を出す事で相手をほぐすようなやり方をする事があります。無神経さんのふりをして『ほら!俺こんな自由!だからこんな俺に気遣うことないぞ!』と隙を見せるちょっと珍しいタイプの気遣い方です。まぁこれは僕が珍しい部分を掬いあげて話しているだけで普通の気遣いもできると思いますが、そういう諸々もあっててつやは結構気遣い屋さんをしています。

でも本当のてつやは違います。彼は気遣うまでもなく本当に無神経で気まぐれで我がままで、ちょっと薄情者で、他人に一ミリも縛られたくない自由男なのです。てつやは長年その事を隠してきてたけど、最近は随分と僕にそういう面を見せるようになりました。はっきり言って大油断をこいています。

「これ書いたらてつやが性格悪いと思われちゃうなぁ」という意味でここに書いてないてつやの我がままエピソードは沢山あります。僕個人はすごく可愛いし面白いと思ってるエピソードばかりなんですけどね。だって俺が○○してる時にこいつ○○○てるんだよ?(←自分達用の思い出し伏せ字)一コマでそれが成立するのはヤバい奴です。


てつやが我がままになってくれて僕は嬉しい。我がままってまず"自分"がなければ出来ない事だし、てつやのようなタイプなら更に心を許してなきゃ出来ない事でもある。これからもてつやくんは自由に我がままを言ってください。僕だけには言ってください。僕は全部耳に入れてあげるし、笑ってあげるし、無理ですって言うことはちゃんとガチ論破してお断りしてあげるので安心してね。


昨日自分の我がままっぷりに気付いて大笑いしてたてつやくんに今日改めて。お前は本当おもしろ人間だよ。生きてて可愛いなぁ。好き。


[削除][編集][コピー]

391 :り/ょ/う(東/海/オ/ン/エ/ア)
2020/12/09(水) 23:37

基本的に破滅願望はないはずです。
破滅を迎えるのはちゃんと怖いし。


#人らしさの放棄

やりたい事がありすぎて睡眠という行為を後回しにしてしまいました。気がつけば針が4周目を目指してて、つまり何かというとあともうしばらくで48時間行動してる奴になってしまいます。遊びも仕事もどっちも楽しくて、僕はうっかり『寝るのやめたスイッチ』を押してしまったみたいですね。

僕が毎日てつやに「そろそろ寝るよ」と声を掛けるのは"人らしい生活を保とう"とする理性から来る行動であって、眠いから寝ようと言った事なんて多分ほとんどありません。神様は僕の中から眠気という成分を取り除き過ぎたんだと思います。僕はあれこれ周到な準備をして毎日意識的に眠りについている男なんですよ。僕にとっての睡眠とは自然な事や生理的なものではないのです。だから僕は「なんか時間足りねぇな。よし、寝るのやめた」って思うだけでわりと簡単に生活から睡眠を取り除く事が出来ます。

そうは言っても試した事があるのは二徹までなのでその先どのくらいで限界が来るのかはわからないのですが、それこそ"人らしい生活を保とう"とする理性の最終セーブがそこら辺でかかるので三徹チャレンジをする事は多分動画に関わらない限りやらないと思います。なので今夜はちゃんと寝るつもり。


さすがに起きすぎたか、言葉があんまり出てこねぇな。


僕がこの話で言いたかったのは、こんな不眠バカがちゃんと毎日人らしく眠れてるのは、てつやっていう可愛くてあったかい抱き枕があるからだよっていう感謝の話。寝ない俺を見て「ぶっ壊れた?」「鉄人間?」とか好き勝手言って心配してくれて、全く可愛いやつだなぁ。こんなに大好きの感情に溢れてるやつが人間じゃないわけないんだから安心して。はーい、寝ます寝ま〜す。


冷静に考えれば考えるほどやっぱり俺には破滅願望はないと思う。
でもてつやと迎える破滅は不思議と魅力的なんだよなぁ。絶対に面白い事になるって俺は確信している。「死ぬ?」と聞くときいっつも笑っててごめんね。俺は笑って死にたいから幸せな時にしかそんな事言えないんだよ。


[削除][編集][コピー]

|||1-|||書

[戻る][設定][Admin]

WHOCARES.JP