【文字色一覧】 【タグ一覧】 【カラーコード一覧】
スレ一覧
┗737.あなたに名前を呼ばれたい。(48-57/468)

|||1-|||
57 :ま/お
2020/01/19(日) 00:10

久々にフリーのホラゲーかノベルゲーをやりたい気分。
実況ではそこそこやってるけどね。プライベートでね。
学生の頃よくやってたんよねー。
低スペPCだから軽そうなやつダウンロードして、夜更かししながらやって、何ならお外明るくなるの眺めながらやって家族起き出す前に布団に戻っていつもの時間に起きて学校行って。
低スペだし共用だったから文句言われる前にクリアしたら即消してたんよね。
だからお気に入りのゲームを数年後にまたやりたくなってダウンロードサイト行ったら削除されてて凹んだり。調べても作者さんのサイト見付かんなかったというか此処でダウンロード出来るよってリンクが最初のダウンロードサイトでどう足掻いても積んでたり。
確か大鏡ってタイトルだったと思う。これすら間違ってる可能性はある。
亡くなったおじいちゃんの遺品整理するためにおじいちゃんの家に家族でやってきた兄弟が、おじいちゃんの家で大きな鏡を見付けてうんたらかんたらってストーリー。登場キャラはほぼ影絵で、序盤のおじいちゃん家探索してるときにおっきなネズミ落ちてくるんだけど何度目かがシルエットピンクで兄弟が『メスだ!!』って叫ぶとか。うん。随所にそういうセンス光ってて好きだった。
結構長編でストーリーしっかりしててホラー要素怖くて、好きだった。とある場面で叫んだからね。
思い出補正って凄いよね。
今どき有名どころ避けながら探すのも面倒だから迷っちゃうね。ホラー実況でも見ながら検討しとこ。

[削除][編集][コピー]

56 :ま/お
2020/01/18(土) 11:15

まおさんは随時お友達募集してます。

カラオケ行きたいなあと思いつつごろごろしてしまっている。
そういえば髪切りたいのも思い出した。
まだ前髪がちょっと気になる程度だけどね。前髪だからって自分で切っちゃうと変になったりするし。前髪だけならやっすいし。飛び入りでも結構行けちゃうし。空いてたら行こっかなー。そんでカラオケ行けばいいよね。
お歌聴いてると自分も歌いたくなってしまうんよ。

[削除][編集][コピー]

55 :ま/お
2020/01/18(土) 06:56

まだこの話続けるぞ。

んで、ふと過去の恋人ってどうだったかなって改めて考えてみたんよ。恋人だけだとそんなに居ないからそれっぽい空気でスキンシップ取るような関係だった相手も含むものとする。

……並べ立てようとしたけど気分悪くなって来たからやめる。
え、圧倒的に『甘やかしたい』が多いんだが?????
え? 俺べっしょべしょに甘えたがりな甘えん坊のさみしんぼなのに……。

いやまあ理由は分かる、分かってる。そんなこととっくの昔に分析済みだよ。
甘えるより甘やかす方が俺の中のスキンシップ難易度的に簡単なのよ。
いや、甘やかすのって一般的に大変なことよ? 俺は自分が元気なときじゃなきゃ出来ないし。
でもほら、甘えたい人って見つけやすいじゃん。俺が甘やかしに行ったとき受け入れてくれるかは別として。
俺が甘やかしに行ってそれを受け入れてくれてあまつさえ喜んでくれちゃったりなんてしてくれたら俺はそれだけでも満たされてしまう訳よ。需要を感じると嬉しい。
されたいことをすることで擬似的に満たされてるってのもあるだろうけど。うん、勿論ある。無くはない。けど必要とされることへの喜びの方が圧倒的よ。震える程の歓喜。
だからまあ、恋人ないしそれに近い関係になった相手が大体そっち側なのは必然と言える。あ、甘える甘やかすとタチネコはまた別です。
大体って言うかこの括りだったら甘えるのメインだった相手って思い出せたのひとりしか居なかったわ……。
他の甘えたい人たちはみんなど健全なお友達だけです。恋人持ちだったり恋愛しない主義だったり元恋人持ちだけど俺がそこに割って行きたくないと思ってたり。

近くまで寄ってる相手は例外無くみんな好きではあるけども。
俺からの執着は薄くてけど需要を強く感じて傍にひっついてる相手だと『早く良い人見付けるんだぞ〜』って思ってるし『お、そろそろ俺要らないかい?』って直ぐに手放す構えになる。解放してやんなきゃね。
俺からそれなりに執着してるとつい一方的に好き好きしてる気分になってきて『そろそろ俺要らない? 要らない? 離れた方が良い?』ってなる。負担になりたくない。
どっちの場合でも相手から『好きだよ』って言われる度に『あ、俺好かれてるのね??(驚愕)』ってなってる。好意を学習しない。軽口の好きは聞き流してる。
かと思えば『前そう言ってたから今もこの先もずっとそう』って思ってたりするし。好きって言われて毎度吃驚してるくせにいざ『前程好きじゃなくなった』って伝えられると『あ、そうなの? 前はあんなに好きって言ってたのに?????』ってなってる。はあー、俺はてっきりめっちゃ好かれてると思ってそれを前提に時々ちょっと盛ったサービスしてるときもあったけど、ああそう、もしかしてそれ負担になってたか、それはすまねえ。

何ていうかもう、相手の気持ち分かる気がないよなーとは事ある毎に自覚する。分からないってのもあるけどお前分かる気もないよねって。
『俺はお前のこと決め付けて勝手に動くんでお前も好きにして下さい』の多いこと。
楽なんだろうけどさ、あんまり人間関係消耗品扱いするのもやめなさいよ?


話題は思いついたときに勢いのまま書かないとだらだら間延びするし読み返してもつまんなくなりやすい。
長過ぎるって怒られたので分割。
流石に明るくなってきちゃったなあ。

[削除][編集][コピー]

54 :ま/お
2020/01/18(土) 06:55


毎日更新は途切れたけどこれ書き始めた5:30は暗いからまだ実質夜。
確保してまで縛るもんでもないしひとことふたことでも良いけどどうせならそれなりに書きたいなーと思いながら布団に入ってテレビ見てたら寝てました。いちばんのやつで優勝したせいもあると思います。

明確に目に見えるものが無い事柄についてはよく自分の経験則からの分類分析とかを暇潰し程度に半端に手を付けたりするんだけども人間関係とか恋愛経験とかもこれに当てはまってます。
今週の前半にそんなことを考えてたんだけど書くタイミング作れなくて大体頭から消えました。悲しい。勿体無いから思い出しながら書く。
まあこれ俺のサビ部分だから毎度似たような内容で頻出する話題になりそうだけどね。ははっ。

甘えるのも甘やかすのも好きでそれなりに話し込む間柄であれば大概はそうであるんだけども。
甘えるのは、メンタルぐずぐずになりやすいからそういうとき泣きつきたいとか。
甘やかすのは、基本俺が元気なときに限られてしまうんだけども好意的に思う相手が元気ないとやっぱ心配になるし元気になって欲しいしそれを俺が元気にしてやれるんだったらそれはとっても嬉しいなとか。
それ専用みたいな相手は流石にそう居ないけどもほとんどはどっちかに比重傾いてて俺の中でそういう分類しちゃってる。
こっちの人たちは加護したい保護したい元気じゃないときに近付くと傷付けちゃいそう。
こっちの人たちは弱ったとき手当たり次第な気分で連絡取っても多分許される。
甘やかしたい人に『俺も甘えてるから気にしなくて良いんだよー』って、まあ単に俺が好意的な相手に構われるの好きだからってのもあるけど甘えに行くことだってあるし、甘えたい人に『今日は何だか元気無い気がするからたまには俺が甘やかしてしんぜよう』と構い倒すことだってあるけど、あくまでどっちに比重が傾いてるかってあれね。
基準は『加護欲唆られるか』とか『俺がタックル(※概念)しても踏ん張ってくれそう、効いてなさそう』とか、要するに俺の主観でフィーリング。実際の相手がどうなのかじゃんなくてあくまでも俺がどういう目で相手を見てるかによる。いやあ相手の意見ガン無視だなあ。

[削除][編集][コピー]

53 :ま/お
2020/01/16(木) 23:03

こっちの非しかない事案でも凹むものは凹む。
次のページ書く頃には丸くなる予定。

[削除][編集][コピー]

52 :ま/お
2020/01/15(水) 23:19

いろいろ書けそうなネタあった気がしたけど忘れた。

ありがたいことに構ってくれる友人数人居るけども普段ついよく分かんないとこで言葉を飲み込みがちです半端に態度に出して余計に凹んだり悩んだりふて寝したりしててだから此処用意した時に折角だし此処では勢いのままに腹の中身全部ぶち撒けてやんぜってコンセプトで始めたはずなのにやっぱり言葉を飲み込んでることにさっきふと気付いて愕然とした。
かぁーっ。底の方にこびり付いた性質。言動の傾向。無意識。いや生きている内に作り上げられた意識。
どう足掻いたってクズ何だからもっと墜ちるとこまで墜ちよう?



薄焼き煎餅の方が余程分厚い文字列。ポストが機能したことなんてねえのよ。

ウイルス来るの怖いから動かなくて良いです。

みんなみんなもっと俺に興味持って俺を愛したら良いと思う。
いやだ構われたくない。
インターネットの海月になりたい。
透き通って透けて水面のきらめきに紛れて見えなくて見付からなくて俺から一方的に眺める。
たも網で雑に掬われたい。
救われたくない。
浜辺に打ち上げられて干涸らびて満ちた潮にひたされて浸されて海を漂いたい。

うえっ。

ぐるんぐるんする。

そりゃあ飲み込むよなあ。だって覆水盆に還らず。吐いた言葉は戻って来ないので本心かどうか分からない言葉を口にしてしまうことのややこしさよ。
寂しくて寂しくて構われたくて堪んないけど分不相応なぬくもりには戸惑ってしまってでもそれを拒絶するなんて勿体無くてしたくないし余計な誤解与えたくないしでも拒むことはそれはそれで楽しいから。
くず。



下心目に見えるぐらい抱えて近付いてくれないかな。
ギブアンドテイクでビジネスライクにぬるま湯で溺れたい。眠りたい。

[削除][編集][コピー]

51 :ま/お
2020/01/14(火) 23:50

カフェイン捕まえてずーーーっと自分語りしてた。
思い出補正が過ぎてこれもう8割捏造では?って思う様なそれはそれは綺麗な思い出の話。
あんな想いを抱くことはもうないんじゃないかと思う。
楽しくも苦しかったのであんな思いはもうしたくないなって思う。
でもあの時だって予兆も予感もなくいつの間にか『そう』なってた訳だから、もしかしたら二度目三度目もあるかもしれないんだろう。無いとは言い切れないんだよなあ。
もしも二度目以降があったなら。
どうせいつかは忘れるだろうけどそのいつかが来るまでの期間は短くなると思う。
意識して繋ぎ留める必要はないけど忘れようと努める必要も無くて。
大したことない昔の出来事になって欲しくて、なってしまうのは悲しくて、あー、やっぱりずっと抱えていたいな。
だってその方が面白いんだもの。俺にとっては面白いんだもの。
こんなにも気が狂ったのはこのときだけだったって、それが真実である方が面白いと思ってしまう。
俺はこの過去を唯一にして絶対のものにしてしまいたいんだなあ。

[削除][編集][コピー]

50 :ま/お
2020/01/14(火) 05:35

完全にすやりんこしていた。
ログボと一緒に取り敢えず書いとこ。
わさびの中毒性地味にやばいな……。

[削除][編集][コピー]

49 :ま/お
2020/01/13(月) 00:42

読んでるものに更新がつくとにこにこするけど読んでないのでも更新がいっぱいついてるとにっこりする人です。動きが見えると嬉しくなっちゃうんだろうね。俺は読まないけど読んでる誰かはきっと喜んでる。

答え合わせわぁい。
まー、わかるかー。だよねー。カッフェがピンときてなかったのは彼あんまりお酒飲まないからだろうね。遊ぶときは結構飲んでくれるけど。つい鬼を手に取ってしまうけど塩美味しいし定番美味いしはちみつはジュース。

酒のせいかそれに関わらずか今日も寂しさで頭おかしくなりそう。衝動的に暴れたけど無理。埋まらない。

構われたくて塩さんに私信書こうと思ったけどあんまりにあんまりだから酔っ払い思い留まった。えらい。
途中まで書いたこれは丸めて食べとく。もしゃもしゃ。うーん不味い。
おやすみ。

[削除][編集][コピー]

48 :ま/お
2020/01/12(日) 22:19

スマホ以外から見たときのこと考えて横幅の指定ぐらい入れた方が良いかなと思いつつ面倒で入れてない。
PCで見るとたまに横にくっそ長い。
そういえば昔サイト作ったときも初期は横長で放置してたなあとふと思い出した。あの頃から全然変わってねえのな。
サイトの方は後に横幅調整とか入れたからあの頃より退化してんね。
ま、今どきスマホからが大半っしょ。良いってことにしとこ。

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]

WHOCARES.JP