※必読規約
※文字色一覧 □white
□white2 □white3 ■black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
【!】サイト移転・規約改正のお知らせ
※一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。
スレ一覧
┗154.藍蒔く【保存】(9-13/67)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
13 :
前川みく(im@sCG)
2018/01/05(金) 10:13
▽
最初は目線!次は態度。そしたら言葉、一歩進んでスキンシップ。もう一歩進んでキス、それから……。
みくが好きを伝える方法の話にゃ!一つ階段を上がったら、また次が欲しくなるの。これじゃみくの気持ちはまだまだ伝えきれない、もっともっと愛されたい!って。
……りーなチャンとみくはこういうところがぜーんぜん違って、もー大変だったにゃ。みくが。……りーなチャンも大変だったと思うけど。みくを宥めるのが。
りーなチャンは恥ずかしがりで、態度に出すのも言葉にするのもいちいち一苦労。みくは好き!とか、すごい!とか、良いコトはすぐ伝えたくなっちゃうんだけど、付き合いはじめのりーなチャンは信じらんない……みたいな反応ばーっかり。言葉少ないのがロックなの?かっこわるいにゃあ。
ホントはりーなチャンにしてほしかった色んなコトを、みくが頑張ってしてみたりしたにゃ。迷惑だったかもしれないけど、ひとつも階段を上がれないのは我慢できなかったんだもん。好きがそのまま恋人っぽいコトがしたい!に繋がるみくにとっては、みくばっかり好きなのかな?そんなにみくには魅力がない?大事な友達や家族みたいな存在?っておっきなおーっきな悩みのタネで、もう……うっ、思い出して泣けてきたにゃあ……。
……話が逸れたにゃ。みくにとっては全部全部、好きを伝える大事な手段なの。そこんとこよろしくにゃ。
昔はさておき最近はどうなのって?もちろんみくの魅力にメロメロゴロゴロニャンニャンに決まってるでしょ!みくの好きなコトたくさん覚えてくれたもん、今年はみくも頑張らなくちゃ。ろ、ロック……とか……。
>おまけ
カワイイは好きって意味なの、知ってた?
▼
#ホントはりーなチャンにしてほしかった色んなコトを、みくが頑張ってしてみたりしたにゃ。
こんなこと書いてるけどさ、初めてみくちゃんが、その……キ、キスしたいって言ってくれたときは、みくちゃんそのあとずっと真っ赤になって俯いてただけなんだよ。ほんと!
[
削除][
編集]
12 :
大_和_守_安_定(刀_剣_乱_舞)
2017/12/31(日) 23:28
▽
先にこいつのこと好きだ、ってなったのは僕。
幼い子供の恋心みたいな面を持った、制御のきかない拙い気持ちだけど、大きさには自信があった。絶対僕の方がお前のこと好きだし、とか、よく言ってた気がする。
でも一年振り返ってみて。なんか僕、すごく愛されてたなって、思ったんだ。愛した以上に愛されていた気がした。好きだって毎日毎日尻尾を振っていたのは僕だけれど、なんか……そういうのとは、違うんだ。
現に嫌われるかもだとか、そういう不安を抱いたことは、たった一度しかなかったし。寂しい思いもほとんどしなかった。お前はいつもそばにいてくれて、辛いことがあっても何も言わずに抱きしめてくれて。喧嘩をしてもどこかへ行ってしまうなんてことはしなかったし、甘えたい時は素直に身を委ねてくれた。
あ、あと毎日おはようって言ってくれるところも好き。僕が「また明日」が好きだって知った時から、それこそ付き合っていない頃から、起きていれば欠かさず言ってくれるところも、大好き。
……思いつくままに書いてたら脈絡がなくなっちゃった。反省反省。
来年の抱負は、たくさん愛してあげること。お前にも僕とおんなじあったかい気持ちを知ってもらうこと。
今度は一年、始まりから終わりまで恋人としてそばにいられるんだから。目一杯、伝えるよ。
[
削除][
編集]
11 :
加/州/清/光(刀/剣/乱/舞)
2017/12/30(土) 13:18
▼
検索避け合わせようとしたけど結局面倒で合わせてないみたいなざっくり加減。お揃い色違いでデコってる日記とかちょっと憧れなくもないけど、気楽に書けるってのも大事かななんて思うし。
年の瀬だなー。あっという間に一年終わっちゃった。
ぼーっとしてたら上げてた。
[
削除][
編集]
10 :
大_和_守_安_定
2017/12/28(木) 00:04
▽
嬉しいことがあると筆を取ろうとして、ちょっと考えてやめてしまう。僕ばかり書いていたら絶対に拗ねてしまうから、と先に何度も言っておいたんだし。ほったらかすあいつになんて教えてあげない。大事に大事にしまって、僕だけの秘密にするんだ。嬉しかったことも、その理由も、僕がお前に抱く感情のことも。いくらでも言葉に出来るけど、ぜーんぶ好きの一言だけに込めてやるんだ。それ以上はだめ。ねえ、それはそれで良いものだと思わない?
[
削除][
編集]
9 :
一/期/一/振(刀/剣/乱/舞)
2017/12/18(月) 12:22
▼
飽きられるのが恐ろしくて、新しい何かを探してばかりで、積み上げてきたものを振り返ることを時折忘れてしまいます。
もっとひとつひとつを大切にしていかなければと反省しきりですな。
何でもお話してくださいとお願いしたのは私ですから、以前よりも色々なことを聞かせていただける現状を嬉しく思っているんですよ。
些か気の短い性分なもので、その場その場では聞いて差し上げられないことも儘ありますが……そちらは今後の課題といたしましょう。
衝突も擦れ違いも、互いの理解を望むのは好意があるからこそと思えば然したる障害ではありませんので。
おそらくこのようなことを書こうとしての場所取りだったと思います。来年の抱負は「自分に関して忘れっぽいのを直す」ですかね。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定]