※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3
■black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
【!】サイト移転・規約改正のお知らせ
※一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。
スレ一覧
┗1055.1670°C【保存】(432-436/500)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|書
436 :
風/間/望(学/怖:乱入)
2022/01/03(月) 02:21
人の日記にゲームの感想を書き終えて の巻
乱入企画終わったのに何居残ってんの!?とお思いの方もいるだろう。鍵もらってるんだー僕。いいでしょ、いいでしょねえ。────えー…、まさか一ヶ月以上使っても終わらないとは思わなくて、誰よりも一番ページを使わせて頂いてありがとうございました。そしてごめんなさい。こんなことを許してくれた魔理沙にはほんとに頭が上がらないね。まあ5人分書くって前から宣言しといてきっちり5ページもらった訳だし?僕は有言実行の男なだけだから悪くないよな。どんなこと書こうかなって考えながら遊ぶゲームは普段より色んなことに頭を巡らせてすごく楽しかったし、特にchapter2は驚いたこと、笑ったこと、可愛くてもー皆ハグしちゃいたい!と思ったこと、その他諸々沢山あって、もっと気力と記憶力と時間があれば事細かに書き連ねたいぐらいだったから、僕にそれらがないことが悔しいくらい。貴重な経験をどうもありがとう、魔理沙。ちなみに特撮の話はDeltaruneの話が思ったより長引いたからまた今度になりました。★風間先生の次の連載にご期待下さい────!
去年の新年会はいつ行われたのだっけ。君とはそこで出会った訳だから、知り合って1年経つんだね。それから茶会で顔を合わせたり、日記で私信を飛ばし合ったり、装飾について分からないことがあればと部屋を作ってくれたり、そこで日記の話以外にも色んな話をしたり。それぞれの恋人のこともいっぱい話していっぱい聞いて。僕の控えめな恋人の気持ちに理解を示して意見をくれる君は、時々行動に繊細さの欠片もなくなる僕に理性のブレーキを与えてくれた。一対一で話す君は教養豊かで知性があって、磨かれたセンスが光る素敵な女性だった。勿論茶会で見る九朔との微笑ましい漫才や、ストレートに愛を向けられて何も言えなくなる姿も、周りから弄られてちょっといじける様子も魅力的だけれど。
この一年、様々な切っ掛けで様々な角度から君の輝きに触れられたことを誇りに思う。そして願わくば、これからも新たな魅力を沢山見付けられますように。…この文章については、この時期にしか使えない、もっと相応しい挨拶があるね。────“今年も宜しくお願いします”!貴重なページを何枚も使ってしまいすまなかった。楽しいひと時をありがとう。お邪魔しました!
[
削除][
編集]
435 :
風/間/望(学/怖:乱入)
2022/01/03(月) 01:58
人の日記にゲームの感想を書こう の巻・あまり
後編の続き。あけましておめでとうございます。年を跨ぎ、乱入企画は終わったが、僕の連載は終わらない!…すみませんあと1ページで撤退するので勘弁して下さい。
⚠️日記の持ち主以外の人に注意!ここにはゲーム「Deltarune」のネタバレを含む感想があるよ。これからプレイしたい人、いつかプレイするかもしれない人は気を付けてくれたまえ。
- - - - - - - - - - - -以下ゲーム感想。
でも結局クイーンの車に乗る二人。クイーンとクリスが仲良しなの僕好きなんだよね。「クリス、バナナとってー」とここでもこの先でも言われる。律儀に取る。その後色々あってスージィとラルセイと合流して4人パーティに!隊列が長いよ。うれしい。皆で協力してパズルを解いていく。しかし一時停戦は終了してクイーンの館にぶち込まれるクリスとスージィ、拐われるノエル、ぶち込まれるお部屋を用意してもらえなかったラルセイ…。ポッケに入れておいたランサー君の大活躍で見事部屋から脱出するも、彼はサイバーワールドに適応できず弱ってしまう。ランサー君をおんぶするスージィかわ!!!イヤミなバードリーの鼻っ柱を叩き折りながらパズルを解いていく。そして失敗を恐れていた彼の心境に変化が…?からのスージィとノエルのイチャイチャパート。神。応援した過ぎるこの二人。でもまさか…奴までスージィのこと好きになっちゃったなんて!僕は認めんぞこの鳥!!あと海賊ルールノーとの戦闘、僕が陣取り下手くそ過ぎたのか引き分けになっちゃったんだけど、これ仕様なのかい?僕がアホなだけなの?そんなー。そこから更に飛んでクイーン戦。てっきりここが最後かと思ったらギガクイーンまで出てきて、ラウンド3で負けてやり直した。避けられないんじゃい!でも何とかTPはほぼ回復に回して勝てた。やっぱりクイーンよく分からないで悪いこと(彼女に悪意はなかったけど)してたんだね、可愛い。これからは僕の名前のついた町で楽しく暮らそうね。キンキンとの「コンビニ行くけど何か買ってくる?」「…カシューナッツ。」のやりとり好き。でもランサー君的にサブサブパパ上程度のポジションなの笑う。でも何より!!ランサー君がクリスの名前覚えてくれて嬉しい!!からの帰宅。アズゴアパパって警察署長だったんだ…とか、ノエルパパvs流しは2-0で流しの勝ちとか、キャッティがスージィを警戒してる?とか、色々起こりつつおうちに帰ったらスージィとママとパイを作ることに!とりあえずお風呂場に行って洗面所を確認したら…呆然とする。何してきたの?クリス…。でも戻ってきてくれてよか……ったと思ったらあの終わりだよ。次はチョコレートじゃないだろトビー!クリスはどうなってるんだよー!chapter3ができたら今度もやらせてくれるのかい!?(おわり)
[
削除][
編集]
434 :
風/間/望(学/怖:乱入)
2022/01/03(月) 01:28
人の日記にゲームの感想を書こう の巻・後
中編の続き。ようやくchapter2入ったよ!
⚠️日記の持ち主以外の人に注意!ここにはゲーム「Deltarune」のネタバレを含む感想があるよ。これからプレイしたい人、いつかプレイするかもしれない人は気を付けてくれたまえ。
- - - - - - - - - - - -以下ゲーム感想。
トビーてめっこらっ!ふえぇ…クリスがキャラみたいになっちゃう…とガチで心配していた僕の純真な心を返せ。帰ってからもわくわくして眠れなくて遅刻しないで学校に来たスージィ可愛いね。もう完全に仲良しっぷりが僕も嬉しい。絶対ノエルってスージィのこと好きじゃん!!!!!!(クソデカボイス)でもチョークよりはもっといいもん食べさせてあげなよと思う。そして準備室へダーーイブ。着地がカッコよくなってる二人最高。人気のない城下町に一抹の不安を覚えていると、ラルセイ君から直球で「使ってない教室からそこに散らばってるもの全部持ってきて」と言われて全部頭に乗せて帰ってくる。すーぐ物を頭に乗せるのアンテのニンゲンと一緒でカワイイ♡そして持ってきたトランプやチェスの駒が散らばると、誰も居なかった城下町に今まで友達になってくれた皆が!すごーい!と思ったけど、スペードの国?の皆が使われてなかった教室の物々(ものもの)たちって知っていたラルセイ君は何者…?と怖くなる。一通り素敵になったお城を見せてもらって、イカした自分のお部屋に喜ぶスージィは最高。それじゃ帰るか……でも大扉も閉まってて、次の冒険はどこへ行けば?と向かったとしょんか(図書館)のコンピュータールームが異様な雰囲気。えーっ!?学校じゃなくてもいいんだ!?と飛び込んだらchapter1とは全然違う雰囲気でたまげる。サイバーパンクじゃん…好き…。
すっかりこれ書いたつもりでいたら書いてなかったんだが!?ラストまで駆け抜けてしまったから前の方の記憶が朧気マン。でもラルセイ君が来てくれた時はすごく安心したなぁ。あと街中で弾幕を避けるギミックがかなり増えてるからどんどん体力が削られていく。でもスイート・キャップ・ケーキの三人が可愛すぎる!ふにゃふにゃな喋り方のK_Kがかわいい〜。それにクイーンもかなり面白い人でびっくり。キングは牢屋に入れられてからは少し態度が軟化したけど、最後の最後でやっと出てくるミステリアスな存在だったのに、彼女は行く先々でお茶目な邪魔をたくさんしてきて。喋り方もCSSとか装飾の勉強をちょっと齧ったくらいだけど特徴的な喋り方に見覚えのある記号がたくさん出てきて笑ってしまった。あと目元に「www」とか「ウソ」って出るの可愛すぎだろ。えー、ノエルも落ちてきてたけどバードリーもサイバーワールドに来てたんだよね。chapter1の時はイヤミな奴としか思ってなかったけど、いっそ潔いまでの独り善がりとクイーンとの漫才が面白くて嫌いになれない。腹立つけれど。ランサーファンクラブの3人がひたすら体当たりを繰り返して彼を倒すのも笑った。クリス(操作:僕)(脳筋)とスージィ(脳筋)が揃ってる時点で力こそパワーな戦法しかとれないんだよね…。そして色々あってスージィとラルセイと分かれノエルと行動を共に。クリスが彼女をいじめたくなるの分かる。ネズミ嫌いで可愛いね、毎回ぴょーん!と飛び上がって悲鳴を上げてくれるの嬉しい。彼女がクイーンから隠れる時に紙袋を被って変装するけど、前が見えないから数歩歩いてべちんっ、と倒れるのもまた可愛い。抱き締めたい。(つづく)
[
削除][
編集]
433 :
みーくん(嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん)
2022/01/02(日) 00:17
新年観賞会15時間スペシャル
恐らく誰にもわからない備忘録。
- - - - - - - - - - - -「結局犬男とは誰だったのか」——絵面のインパクトのせい(たぶん)で出オチ担当にされてしまった上、父親のキャラ改変っぷりにショックを受けたせいでデート中には言及されなかった悲しき男。続編も今度観てみようかな。
「たぶん続編で因果の糸が収束したおじさんが執拗な魔法少女勧誘を受けると思う」——自分の彼女にこんな根深い関係性の相手がいたら結構複雑だよなあ。マユには間違ってもそういう相手がいないから安心、していいのか悪いのか。……まあ、どちらにせよ、嘘だけど。
「いい話だけど傾奇者が全部持っていきました」——思い返すと本当になんだったんだあいつ。
「きみに11回の歌を」——あれにも似てるよね、受けた攻撃全部跳ね返す楽器好き怪獣の話。ついでに、彼女にお勧めしている異世界転生ものの話のヒロインも思い出した。あのヒロインも攻撃されながら捨て身で話し合いを選ぶことがよくある。
「視聴者がいちばん面白いプロローグ」——登場人物とか設定はいまいちわからないけどとりあえず隣で観てる彼女の盛り上がりっぷりが愉快な作品。引き続き一緒に観たい作品ではある。先行配信するとかなんとかで難しそうだけど。
[
削除][
編集]
432 :
みーくん(嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん)
2021/12/31(金) 22:25
12/31
「死ね」だけ書かれた怪文書とか「御園さんと別れてください」だけ書かれた怪文書とか「ちくわ大明神」だけ書かれた怪文書とかを期待していなかったと言えば嘘になるけど、そんなハプニングが起こることもなかった。実際のところ二番目あたりは普通にダメージを受けるので来なくてよかった。
そんなわけで企画終了。ただこの期間に知り合いには割と鍵を配り歩いたので、実質企画をやっていてもいなくても然程違いはない気がしなくもない。
閑話休題。
花好きの文豪、チャプターⅡの人、隣人、巫女さん、双見さん。ありがとうございました。
一回くらい来てくれたらいいな、という儚い希望を斜め上にぶち破ってくれた響とニャル子と魔女っ子の彼氏……は、前頁参照。
色々と気の合う吸血鬼妹さん、またアークナイツ談義がしたいぼんじり天狗、巫女さんファンの女の子。来年も何処かで会えたらよろしく。
皆さん、良いお年を。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|書
[
戻る][
設定]