※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3
■black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
【!】サイト移転・規約改正のお知らせ
※一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。
スレ一覧
┗1055.1670°C【保存】(486-490/500)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|書
490 :
みーくん(嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん)
2022/03/11(金) 20:14
「 」
あとはマユの好きなところランキングでもやって埋めるか。
十位。マユの全身に優劣などないし余すことなく同列一位に慕わしいのでないです。終了。
[
削除][
編集]
489 :
霧雨魔理沙(東方Project)
2022/03/10(木) 23:35
ラブレターもらった
私宛で合ってるか?ってしつこく確認したが、なんというか、直前の会話の内容が悪いぜ。私はたぶんそんなに悪くない。
- - - - - - - - - - - -そういや、私からこれ観たいって推したのは初めてかもな。
九朔に一緒に観て欲しいって言うのちょっと緊張した。好きな作品なのも、好きな作品なら何度でも観直すタイプなのも知ってるのに。……こんな感じなら、最初に九朔が私を誘ったときも多少は緊張したのかも知れん。実際どうだかはわからんが、なんにせよ、いつもありがとな。たくさん誘ってくれて。
- - - - - - - - - - - -おやすみを言う習慣は九朔に覚えさせられたんだぜ。私が忘れないように、ちゃんと毎日寝かし付けてくれよ?
[
削除][
編集]
488 :
九朔(機神飛翔)
2022/03/09(水) 23:27
早寝した良い子へのラブレター
おやすみ。ちょっとでも一緒にデート出来て嬉しいよ。
- - - - - - - - - - - -昨夜は眠る前にちょっとだけ、そういう約束でプチデートで観賞会。一人だと集中して観れない事も我と一緒なら観れるから一緒に観たい、そう言われたのが切欠だった。
正直に言うと、とても嬉しかった。君が我を求めて一緒に何かしたいと言ってくれる事が、覚えている事が苦手で、忘れがちな君が、ただ詰め込んで観るより、一緒にちゃんと観たいのだと、そう言ってくれた事が、たまらなく愛しく感じた。
眠る前のプチデートだから、君は一話観ただけでウトウトしていたね。そんな中でも、同じ時間を過ごしてくれた君が、とても大好きで、何時ものように、おやすみのキスをして寝かしつけた。
何時も我から求めがちだけど、おやすみ、そう言って毎日眠れる日々が我は好きなんだよ。
次はどんなデートをしようか。次は何を一緒に観ようか。次は何を話そうか。次はどんな風に甘えてくれるだろうか。
我の日々の未来は、そんな君との希望に満ち溢れているよ。
求めてたラブレターのように上手く出来たか不安だが、精一杯の気持ちを込め。
大好きな、君へのラブレター。
[
削除][
編集]
487 :
フランドール・スカーレット(東方Project)
2022/03/08(火) 20:42
「 」
こんばんは。好きなキャラクターはたいてい悪役、フランドールよ。たまにはすごい濁声で「フランだぞ、よろしくな」とか言ってみようかと思ったけどやめた、ゆっくりしてる私のあの口調はどこ由来なのかしら。
それはともかく、お姉様にお勧めされた作品で好きなキャラクターが次回殺されそう。……お姉様に勧められた作品で私が好きになった人って軒並死んでるから、それは別にいいんだけど。名前の割には長生きしたかな。格好良く死ねるといいね。
- - - - - - - - - - - -今日はお姉様と遊ぶ夜。明日は楽しみがひとつ。こう忙しないと時間感覚が狂いそう。
[
削除][
編集]
486 :
みーくん(嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん)
2022/03/05(土) 20:58
だいたい私信
燃やしそうになったり頁を片端から書き換えたり引っ越したりと落ち着きのない僕の遍歴からすると、十二年という年月はもう気が遠くなるような遥か彼方にある。正直想像もつかない。
きみと知り合ったのはごく最近だけど、……あれ、いつが初対面なんだったっけ。まあいいや。きみの歴史のごく最近の片隅を借りて、私信を飛ばし合ったり茶会で騒いだりする機会が得られたのは僕にとって幸いだったなあ、と思う次第です。また機会があれば邪神共々よろしく。十二周年おめでとうございます。
ところで、寅はネコ科だから今年が猫年ってことでいいんじゃないだろうか。丁度今世紀最大の猫の日もあったことだし。
- - - - - - - - - - - -盛大な余談。
そうは言っても、隣人や花咲か文豪(きみの好きな冬も終わったぞ、そろそろ生き返れ)からすれば僕も落ち着いている部類なのかも知れない。落ち着きというのは相対的なものなのである。マユだって一樹からしてみれば落ち着いて、……ないか。ええと、誰と比べれば落ち着いている判定をもらえるだろう。疲れがピークに達したときの恋日先生とかかな。ご本人は絶対認めなさそうではあるけど。落ち着いてようがなかろうがマユは絶対的にベリーキュートなので話はこれでおしまいです。
- - - - - - - - - - - -友達の信者に彼氏ができたらしい。大丈夫かこの爛れた関係性。それはさておきおめでとう、今日はなかなかにめでたい頁だね。癖で何処かに嘘を挟みたくなるのを必死に堪えている。静まれ僕の長広舌。
そういえば、その友達に彼女ができたほうはお祝いしそびれていたような。すごく今更だけど、巫女さんもおめでとうございました。星言葉に魔法使いさんが興味津々だったよ、外野ながら。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|書
[
戻る][
設定]