※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3 ■black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
】サイト移転・規約改正のお知らせ 一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。

スレ一覧
┗1754.他愛の無い話(130-134/138)

|||1-|||
134 :足立透
2023/07/06(木) 15:09


此処に書くのもだいぶ久々になるかな。
相変わらずあの子とは毎日会話はしてるし平凡な日常が続いてる感じ。

あの子も書いてたけど本当に気付くと口喧嘩になるしその度に結構精神すり減らしながら過ごしてたけど何だかんだ離れ難い程の愛情はあるみたいで
昔程好き好きみたいな雰囲気では無くなったけど
やる事ヤってるし、毎日顔合わせてるからこれも一つの仲良しって事。

でもうちの子ヤンデレ気質な所あるから僕が仕事で忙しいとたまに暴走するのは頂けないね。
宥めて元通りになるんだけど。

君も大分頑固なのに僕が譲れない所を許容してくれてありがとう。
また気が向いたら書くよ。


[削除][編集]

133 :鳴上悠
2023/05/02(火) 08:29

わぁ。最後に書いたのは五月か。随分空いてしまったな。と言っても以前もそれくらい空いてしまう事はあった、……かな…?
一番に思ったのは、ここが消えていなくて良かった。って事だけど。

さて。色々ありましたね、五月は。
たくさん考えさせられる事もあったし、どうして分かって貰えないのかと焦れる事もありました。それは足立さんも同じだったと思うので、此処では深く話すのはやめておきましょう。痛み分け。喧嘩両成敗。そんな言葉が浮かびます。
ところで、どのタイミングで俺は足立さんに許して貰えたんだろう。
足立さんからキスしてくれたら、とか、色々話した気がするけど…いつの間にかセックスして抱き締めてキスしてたっけ。
いつ許してくれたんですか?って今度きこうかな。

まあそんな感じでゴタゴタしてたけど、それでも今またこうやって日記を書こうという気持ちになれたのは、少しずつちゃんと前に進めている証拠だと思います。
うちの恋人は本当に厄介で面倒だけど、やっぱりどうしたってそういう所が気に入っているし、何だかんだそういう日常が愛おしいから、恋は盲目も現役で継続中ですね。
たくさん失敗してぶつかって、対足立透への上手な気持ちの伝え方も分かって来ました。逆に、足立さんからの不器用な言葉もちゃんと意図を汲み取れる回数が増えて来たなと自分の中では勝手に思ってます。

昨日も本人に言ったけど、思い遣りのなり損ないみたいな下手くそな愛情を感じる時が、俺はとても幸せですよ。
この先もその幸せを大切にしながら貴方と向き合っていきたいな。

20230704編集


[削除][編集]

131 :鳴上悠
2023/02/01(水) 07:50

足立さん、お誕生日おめでとうございます。
こうやってまたお祝い出来てすごく嬉しいし、ちゃんと二人でここまで一緒に過ごして来れたんだなって改めて実感出来て幸せな気持ちです。

出逢ってから一年とちょっと。未だに、そういう意図で言ってくれてたんだ……って誤解してしまう事もすれ違ってしまう事も多々ありますけど、足立さんからの想いとか愛情はしっかり受け取っています。
俺が皮肉過ぎると言うか、言葉の裏を読もうとしてしまうと言うか……相手の言葉を素直にそのまま受け取る事が出来ないのが殆ど原因なんですけど、それでも足立さんは投げ出さないで根気よく俺に付き合ってくれるから、本当に素敵なひとに巡り会えたなって感謝しかないです。
不器用な優しさとか、かと思えばびっくりするくらいどストレートに可愛い所とか、色んな意味で足立さんはいつも俺をドキドキさせてくれるから、そういう所も大好きな部分の一つですよ。

さて、本人が起きて来る前に書き終えておきたいので今回はこの辺で。

今日も愛してます、大好きです。


[削除][編集]

130 :鳴上悠
2023/01/09(月) 18:49

今日は足立さんが久々に早く帰って来る!
定時で帰るよって連絡が来た時、本当に嬉しくてやり掛けの作業を過去最速で片付けた。
と言っても定時の理由は足立さんのここ連日の体調不良への配慮のようで、あまり俺がはしゃいでしまうと足立さんも休むに休めないなと思い直して冷静に深呼吸。
それでも、愛してやまない恋人がいつもより少しだけ長く傍に居てくれるのだと思うと、子供みたいに気持ちが弾んでしまいそうだ。

帰って来た時、寒くないように十分に部屋を温めてお風呂も用意しておこう。
それから、温かい飲み物を用意して(いつもは珈琲だけど、最近は胃がお疲れ気味のようなので今日は別のものにしよう)、おかえりなさいって笑顔で迎えるんだ。
夕食は……少し食べてくれるかな、お腹に優しいものを用意しておこう。

気を付けて帰って来てくださいね。


[削除][編集]

|||1-|||

[戻る][設定]

WHOCARES.JP