※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3
■black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
【!】サイト移転・規約改正のお知らせ
※一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。
スレ一覧
┗1754.他愛の無い話(132-136/140)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
136 :
鳴上悠
2023/12/28(木) 09:28
大変だ。もう年の瀬ですよ足立さん!
何だかんだと出逢って丸二年が経ちましたね。
今年は何かと波乱万丈な一年だったような気がします。色々な意味でお互いの関係を見詰め直す機会も多かったかなって。
僕達デキ婚みたいなものだから、って足立さんが言ったのを思い出して今でもふふってなるけど、でも、今もまだこうして一緒に居る事が答えなのかなぁなんて……そんな風に思ってます。
足立さんはいつの事か分からないと思いますけど、……貴方が、「分かってるよ」って言ってくれたの、すごく嬉しかった。
それがあってから、駄目なことをした時はちゃんと口に出して素直に謝ろうって思えました。
一先ず今回はこの辺で!
またゆっくり書きに来ますね。
[
削除][
編集]
135 :
鳴上悠
2023/07/10(月) 12:49
足立さんへ。
直接話すにはとてもとても長い話なので、此処に書き残して行く事にします。
気付いた時に、読んで貰えたらと思います。
ふと、昔のやり取りを読み返しました。
俺も足立さんも、今よりずっとずっと穏やかに会話をしていました。
もしかしたら、今の俺にはこの頃の優しさが欠けてしまっていたのかも知れませんね。決して貴方の事を蔑ろにしていたつもりはないけれど、何処かで、言わなくても分かって貰える、という驕りが生まれてしまったのだと思います。
貴方は聡いひとですから、そういうものを肌で感じて、段々と俺から心が離れて行ってしまったのかも知れません。
それと、昔と今の大きな現実的相違点としてひとつ挙げられるのは、恐らく貴方の多忙かと思います。
それが少しずつ少しずつ貴方の心をすり減らして、昔のような余裕すら削っていって、逃げ場が無くなっていたのかも知れないな、と、思い至りました。
余裕が無くなれば、常より感傷的にもなりますよね。
そんな事にも気付かず、俺は貴方に昔と変わらない物ばかりを求めてしまって、貴方自身も気付かない内に、窮屈な思いをさせていたのだと思います。
今が、正念場かなと思います。
貴方は、どちらか片方が、片方の価値観に合わせる事は難しいと言いました。
俺もそう思います。
でも、納得したのならそれが自分の新たな価値観になりますし、
例え納得出来ない事だったとしても、その気持ちに寄り添う事は出来ると思っています。二人の納得出来る着地点を探す事も出来ると思います。だから、頭から無理だって拒絶しないで欲しいです。
他人とは話し合えるし、話し合って分かり合えるって足立さんが最初に俺に教えてくれました。
他人なんて何一つ分かり合えないと思って生きて来た俺の価値観が、貴方に初めて塗り替えられた瞬間でした。
俺はそれをずっと信じてます。
でも、今の貴方にそんな体力も気力も無いことは分かってます。
だから、その……卑屈になったり、投げやりにならないで、素直に甘えて欲しいです。俺が原因で、素直に甘えられないという貴方の気持ちも承知しています。でもそれではいつまで経っても先に進めないです。俺は貴方とのこの先の未来を見たいです。
今は俺も、色々考えて貴方を支えるって覚悟は出来ました。たまに甘えるかも知れないけど、今は頑張ってる貴方を全面的に甘やかして支えたい、というのが俺の出した結論です。
こんな一方的に書かれて思う所は多々あると思いますけど、何かあったら何でも言ってください。
今も昔も大切な貴方へ。
大好きですよ。
[
削除][
編集]
134 :
足立透
2023/07/06(木) 15:09
此処に書くのもだいぶ久々になるかな。
相変わらずあの子とは毎日会話はしてるし平凡な日常が続いてる感じ。
あの子も書いてたけど本当に気付くと口喧嘩になるしその度に結構精神すり減らしながら過ごしてたけど何だかんだ離れ難い程の愛情はあるみたいで
昔程好き好きみたいな雰囲気では無くなったけど
やる事ヤってるし、毎日顔合わせてるからこれも一つの仲良しって事。
でもうちの子ヤンデレ気質な所あるから僕が仕事で忙しいとたまに暴走するのは頂けないね。
宥めて元通りになるんだけど。
君も大分頑固なのに僕が譲れない所を許容してくれてありがとう。
また気が向いたら書くよ。
[
削除][
編集]
133 :
鳴上悠
2023/05/02(火) 08:29
わぁ。最後に書いたのは五月か。随分空いてしまったな。と言っても以前もそれくらい空いてしまう事はあった、……かな…?
一番に思ったのは、ここが消えていなくて良かった。って事だけど。
さて。色々ありましたね、五月は。
たくさん考えさせられる事もあったし、どうして分かって貰えないのかと焦れる事もありました。それは足立さんも同じだったと思うので、此処では深く話すのはやめておきましょう。痛み分け。喧嘩両成敗。そんな言葉が浮かびます。
ところで、どのタイミングで俺は足立さんに許して貰えたんだろう。
足立さんからキスしてくれたら、とか、色々話した気がするけど…いつの間にかセックスして抱き締めてキスしてたっけ。
いつ許してくれたんですか?って今度きこうかな。
まあそんな感じでゴタゴタしてたけど、それでも今またこうやって日記を書こうという気持ちになれたのは、少しずつちゃんと前に進めている証拠だと思います。
うちの恋人は本当に厄介で面倒だけど、やっぱりどうしたってそういう所が気に入っているし、何だかんだそういう日常が愛おしいから、恋は盲目も現役で継続中ですね。
たくさん失敗してぶつかって、対足立透への上手な気持ちの伝え方も分かって来ました。逆に、足立さんからの不器用な言葉もちゃんと意図を汲み取れる回数が増えて来たなと自分の中では勝手に思ってます。
昨日も本人に言ったけど、思い遣りのなり損ないみたいな下手くそな愛情を感じる時が、俺はとても幸せですよ。
この先もその幸せを大切にしながら貴方と向き合っていきたいな。
20230704編集
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定]