今日は昨日よりもロナルド君が早く帰ってきた。 素直にそれは嬉しい。最近働きづめだったから、心配していたんだよ。存分に休めと、頭の一つくらい撫でてやる気概ではいるのだが、理由が理由だよ。 チーズケーキのためってどういうこと。 そこは、嘘でも私のためだとか言えんのかね。だからハムカツ童貞ルドくんなんだよ。まぁ、食べたがっていたやつだからね、正直者は彼の美徳だろう。そうやってチーズケーキに一喜一憂している姿も可愛らしい。 |
ロナルド君がラブレターを書いてほしいそうだよ。彼も面白いことを思い付くよね。かくいう私も、作家先生が私に恋文を書いてくれたら、任務中も寂しくないのにな、なんて考えていたから、同じ思考回路なのかもしれない。若造の場合は疲れにたいして、癒しがほしいとか言う理由なんだと思うけどね。自分から言うのは負けた気がするし、ちょうどいい機会だから同じように書くよう言ってみたが、はたして本当に書くのかな?なんて、ヤツはきっと、忘れた頃に慣れない長文で、ショート寸前まで長考して、書いたから褒めろとか言いながら、形にしてくるに違いない。 同じ望みを持つ者を無下にするほど、私は非人道的ではないからね。ラブレター何て甘いものは、私も慣れてないが、したためてやるか。 知っての通り、私はかなり文字数が多くなる質だからね。時間があるときに、のんびり読むといいよ。私が起きてこない休日のブランチタイムとかね。もちろん、日記のページを埋めてからだよ。 ラブレターの書き出しってどう書くのがいいのか…。そもそも今更ながらラブレターってかなり恥ずかしいな。ゴリラ相手にかしこまって真正面から直球ストレートで愛を伝えるなどと、私の得意分野ではないぞ。 案の定文字数の壁に阻まれる…そんなにかいていないのにこいつらすぐ邪魔してくる。クソゲーか? 我ながら前代未聞なほど素直にかいたから、少しばかりの抵抗に文字を小さくして読みにくくしてやる。かけたかけた。 >23:13 日に日に帰宅の時間が遅くなるのが、心配な今日この頃。きちんとごはん食べて寝てくれれば良いんだが。無理をしすぎると倒れるぞ。 >0:30 ボトルが届いた。多分これがロナルド君のいってたプレゼントだろう。開けるのもったいないし、なんか寂しさが表面張力してるから添い寝することにした。箱に入ってるし大丈夫だろう。 |
親愛なるロナルド君へ 春の訪れまでまだ日があるようで、寒さが身にしみる日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか。私は、君のお陰で寒い冬も凍え震えることなく、心身共に温かく過ごしております。 例えば、寝る時です。私は、君の胸の中で眠るのが 他にも、疲ている中連絡してきたり、出掛けているときに連絡してきたりするのも嬉しくなります。私のために時間を割いたのだと思うと、可愛らしい人だと思うでしょう。私は、寛大な心と最高峰の優しさを持つと自負していますが、我慢することは得意ではありません。忙しいなら控えようかと、理解ある体を装いますが、かなりの物足りなさと寂しさに打ちのめされているので、こまめに連絡があるのはとても安心します。 我儘を言えだとか我慢するなだとか言ったり、拗ねたり怒ったりしたことに対して喜んだりしてくるのにも、正直に言うと安心しています。私のやりたい事を受け入れてくれるのは、懐が広いのだろうと感じています。好きだとか可愛いとか全肯定なところもそうです、お陰で素直に頷けません。私が健気さ全一だとしたら、君は包容力全一だと思います。分かりました、認めましょう、君は格好良い。少なくとも私に対しては天才的であると。そのせいで君へ対して欲深くなり、また、色々体裁が崩れてきております。 私は、 初めての事と言えば、恋人を他者へ紹介したくも自慢したくもありませんでした。素敵な人なのだから周りが好きになるのも当然ですし、望むなら手離さなければならないと思うからです。でも君のことは、「私の恋人です、あげません。素敵な人でしょう。握手くらいならしていいですよ。」という気持ちになります。たくさん好きだと言う気持ちをくれるから、安心しきっているのだと思います。そうすると、君の良さを世にしらしめたくなりました。世の惚気というのはこうして生まれるのだと納得します。 他にも色々あるのですが、要するに、私は君が思っている何億倍も君の事を愛していて、信頼していると言うことです。お陰でこの冬は身も心も温かく、幸せに過ごすことができております。これから先何回も冬が訪れると思います。どうかこれからも、変わらず私のことを温めてください。 |
今日は猫の日らしいぞ! 猫派所属のゴリラが教えてきた。 しかも、はちゃめちゃに猫の日らしい。特に興味ないアルマジロ派の私も、これうっかり興奮してしまう。 猫の日ってあれだろ。世の恋人同士が猫の日にかこつけて、猫の格好したりなんだりして、すごす面白デーだよね。日本ってすごい。 たぶん、ロナルド君も安直な猫派なのでは、と私は思うわけだよ。可愛い私が可愛らしく猫の格好なんぞして、「おつかれさまにゃん♡」とか言えば、ゴリラは人間語をわすれるほどじゃないか? でも真の猫派にそんなことをすると怒られると思うから、ほら、もっとちゃんとやれ…みたいな感じで。見極めが難しいところではある。 まぁ、ロナルド君は私がなにしても可愛いって言うからいいか。いやー単純な5歳児だこと。 |
ロナルド君が帰ってこない?ってかこうとしたら寝てたみたいだ。 月曜日からいろいろバタバタしたからね。久しぶりなことも多くあったから、仕方ないといえばそうだが。 忙しいとそれはそれで、彼が恋しくなるもので。 寝る前に少しくらい話せればいいがな。 >1:06 本当に少しだが話せた。お疲れだったみたいだから、もう少し元気付けてやりたがったが。しかたない。寝ないと体力は回復しないだろうからね。 |