top
┗
君と文通~Ich und sie~
┗4
4 :
手塚国光
2009/06/04 18:04
>>3こんにちは、不二。
昨夜は意外と時間が空いていたものでな。早急だが書かせてもらった。募集板のは念のために書いただけだ。礼を言われるほどのことではない。
いや、一種の楽しみとなったから謝ることはない。ユニーク性があって良かったぞ。
癒される言葉を掛けれるかどうかは分からないが、そうあれば良いと思う。…他愛のない会話とゆうものがそれに値するのかもしれないな(ぼそり/←)
その願いが叶うのはそう遠い話じゃないと思うぞ。現に今、それに近い状況だと感じている。
優越感、か。…そんなにも俺は感情を表わにしていないだろうか?(←)
ああ、実に良い案だ。少し背伸びをしすぎたのではと思っていたが、良い結果となったようだ。日本の社会にはインターナショナル化が必須だからな(えっへん/←)
そうなのか?ああ…質問責めなんだろうとは思っていたが案の定か。しかし、あんな技を出されては誰もが真相について知りたくなるだろう。
自ら付けた覚えは全くないのだがな…。知らぬ間に命名されているものが多いぞ(苦笑)
ひと時の休息、意外と必要なものだな(うむ)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
3 :
不二周助
2009/06/04 09:12
お早う。
もう来てくれたんだ、手塚。丁寧に募集のほうにも書き込みしてくれてどうも有難う。
僕のほうこそ事後報告でゴメンね。何だか待ち切れなくてさ、先に作っちゃった。
そうだね、忙しさの合間にふと此処に立ち寄って君の言葉に触れると癒されそうだ。僕だけじゃなく君にも休息の地と思ってもらえるように…それが今の僕の願い(クス)
利益はないかもしれないけど、皆が余り見た事のない君を見られた優越感はあるなあ。
そう?それならよかった。ドイツ語の採用は意外だった?それを言うなら僕も君がドイツ語訳を書いてくれるなんて想像しなかったよ。けど、君とドイツって縁があるし、インターナショナルでいいよね(ぇ)
ネーミングセンスを褒められたのは初めてだ(笑)英二や桃にヘカトンケイルの門番を説明するのに苦労したよ(←)その点君の技名はシンプルでわかりやすくて。
と言う訳でこれからは此処で、色々話していこう。
僕のほうこそ宜しく、手塚。
>此処が二人のオアシス、そうなる事を願って