top
┗君と文通~Ich und sie~(91-100/408)

||||||記入
100 :不二周助
2009/08/03 00:23

>>99

今晩は手塚。君はもう眠りについた頃かな。
僕も君と一緒に、君の腕の中で眠りたかったって言うのが本音だよ(ぽそ)海岸で手塚が用意してくれた珈琲じゃ足りなかったかな(くすくす)
また海岸へ行くのもいいね。小さな花火を持って行って楽しむのもいいかもしれない。他に行きたい所と言えば…薔薇園&植物園かな。手塚は何処か行きたい所はないの?
…可愛くないって…(髪触れられれば視線外して小さく呟き)

兎に角早く君に逢いたかったからさ、勇気を出して10の部屋に入ってみたんだ。間違っていなくてホッとしたよ。…手塚はやっぱり週末のほうが都合がいいのかな。けど今週と来週の週末は僕、都合が悪くて、もし君が大丈夫なら明日(8/3)の夜、少しだけでも逢えないかい?急な話だし、部活の日だから無理は承知で言ってみた。手塚の予定も聞かせてね。

ふふ、此処は僕の特等席。他の誰かには譲らないよ(髪への口づけに双眸細め胸元に頬擦り寄せては抱きつき)

うん、頑張ろう。
じゃあまた明日ね、手塚…お休み。

__________

この場所もとうとう100頁達成だ。
50頁の時よりも僕達の距離が縮まった事が嬉しいな(ふふ)

[返信][削除][編集]

99 :手塚国光
2009/08/02 22:58

>>98

今晩は、不二。
良く眠れたなら良かった。…しかし不二をもっと堪能して共に寝付きたかったとゆうのが本音だな…(ぼそ←)珈琲を一杯でも飲んでおくべきだった(畜生←)
今度はしっかりと海岸で過ごしたいな、海岸じゃなくとも不二の行きたいところが有ればいつでも言ってくれて構わない。
…あんなに可愛い不二を見せられては気持ちを伝えるなと言うほうが無理だろう(亜麻色を指先に絡めながら)

正しくは10だったな。不安にさせてすまない、それでもお前が俺の元へと来てくれて嬉しかった。俺もスケジュールを把握しておくが、不二の都合が空いている時でもまた教えてほしい。

せっかく手に入れたんだ、…容易く手放すわけにはいかないさ(腕中に収まる相手の髪に愛しみ込めて口づけ落とし)

明日からの一週間も頑張っていこうな。
おやすみ、不二。

[返信][削除][編集]

98 :不二周助
2009/08/02 08:14

>>97

お早う手塚。君に抱きしめられたせいかな、凄く気持ちいい眠りについた僕です(くす)
昨日はこちらこそ有難う。念願の夜空の元、君と過ごせてとても楽しかったよ。
それに…思いがけなく君の気持ちも聞けたしね。

指定の部屋に行って君が居なかった時はどうしようかと思ったけど無事逢えてよかった。今度、またゆっくり二人で過ごしたいな。

僕も好きだよ手塚…昨日も言ったけど離れないからね(抱き寄せられるまま躯預けては胸元に頬寄せ)

[返信][削除][編集]

97 :手塚国光
2009/08/02 02:03

お疲れさま、不二。
今日はありがとう、とても楽しかった。
知らぬ間に飛ばされてしまって、中途半端なところで事が済んでしまったが…不二に言った言葉はどれも本当だ。

出だしからすまなかった、あまりの緊張が故指定場所を誤って連絡してしまったようだ…(うぐ)
俺のミスで困らせてしまったが、許してほしい。

本当に今日は遅くまでありがとう。
また…時間を作って逢いたい。今日のリベンジもさせてほしいしな…
…好きだ、不二…(抱き寄せきつく抱擁し)
おやすみ、…良い夢を(額に口づけ落とせば表情綻ばせ)

[返信][削除][編集]

96 :不二周助
2009/08/01 22:04

>>95

今晩は手塚。
僕も漸く用事が終わった。今自室4に向かったんだけど、芥川が居たんだ。

……手塚、迎えに来てくれない?(笑)

[返信][削除][編集]

95 :手塚国光
2009/08/01 21:55


今晩は、不二。
海岸が空いていないようだから、
自室4にて会おう。

パスは今日の日付だ。
海を見ながら待っている。

[返信][削除][編集]

94 :手塚国光
2009/07/31 23:32

>>93


こんなにも簡単ならば不二に早く尋ねれば良かった(うぐ)
まあ…無頓着ではないな。不潔な状態でいるよりはずっと清潔であった方が良い(デオドラントふしゅー←)
ああ、不二の言う通りだ。なんとゆうか…一日の始まりを感じられることが何よりの好みだな。
そう余裕があるのも今の内だぞ(額にデコピンぴし←)

声を掛けたのは正解だったようだ。あの時より一層不二との仲も深まり良い出会いが出来たと心から思っている。

明日のこの時間には不二と何を話しているのだろう。遠足などの前日は眠れないと言うが、正にその状態だ(笑)時計の針…進めてみようか(は)
しかたない、不二の家まで迎えに行ってやるから一緒に走るぞ(無茶ぶり言うな)今日は行きは蕾のままだった花が帰りには花開いて生き生きとしていた。

俺にとっては、充分可愛い(前髪を僅かに掻き上げ触れる程の軽いキスを額に落として)今日は照る照る坊主を作っておくべきだな。明日になってみなければ分からないが空いてることを願おう。それと…少々ブランクもあるだろうからそこは多めに見てくれると助かる。

俺は今すぐにでもお前に逢いたい…。明日は今日以上に幾度も時計を見てしまいそうだ。
睡魔が訪れない限りは何の問題もない。夜は予定を空けておいたのでな、心配せず部活を頑張ってきてくれ。俺も生徒会で残っている仕事を終わらせてくる。

時間の許す限り話そう、遂にもうすぐだ。
おやすみ、不二。…また明日、な。

[返信][削除][編集]

93 :不二周助
2009/07/31 21:56

>>92

もっと早く教えてあげればよかったな。けどまさか君がブクマの仕方を知らないとは思ってなかったからさ(くす)
…念入りに髪を整える姿は想像つかないかも。でも無頓着でもなさそうに思うよ?身嗜みには気をつけているんじゃない?何時も清潔感に溢れているし(頭から足先まで視線落としていき)
へえ…朝方の空間か。手塚らしい答えだね(ふふ)澄んだ空気とか、静かに立ち込める霧とか、そういう空間?
僕も油断する気はないよ(鋭い目付きで口角吊り上げ←)

つくづく募集を掛けてみてよかったって思う。でなきゃ君とこうして出会う事もなかったかもしれないからね(緩んだ表情眺めては微笑み返し)

いよいよ明日だよ、8/1。僕も凄く楽しみなんだ。早く明日になって欲しくて時計進めてみようかななんて真剣に考えちゃった僕はどうなんだろうね(←)
そっか。僕も一緒にランニングをって思うけど流石にその時間はまだ夢の中だよ(ふふ)朝は特にだんだん日が昇ってきて時間と共に違う表情なんだろう。

うん、ゆっくりお互いを感じながら知っていきたいな。

…可愛くなんてないよ(頭撫でられつつぽそ)明日天気はどうかな。僕も町は久しぶり。海岸、空いてるといいんだけど。

それは僕も同じ気持ち。後24時間程だ…逢いたいよ手塚…。
明日は手塚はゆっくり出来るの?僕は部活があるんだけど夜を楽しみに頑張ってくるよ。

じゃあ明日、ゆっくり話そうね手塚。…お休み。

[返信][削除][編集]

92 :手塚国光
2009/07/30 21:59

>>91

(登録が完了されブックマークよりタイトルが横へとスライドされる様子を暫し眺めていればゆっくりと携帯を閉じて)これでいつでも瞬時に不二との時間を確認することが出来るな。
…毎朝鏡の前で髪を整えている俺を想像出来るか?
不二らしい答えだな…俺は夜空も勿論好きなのだが、やはり朝方の空…とゆうより空間が好きだ。
いつ何処で勝負が決まるか分からない以上、油断ならないな(手塚オーラ全開←)

俺たちの始まりのきっかけとなったものだからな。不二も同じ思いでいてくれている様でほっとしている。ああ…それは俺だって感じているさ(表情弛緩させ)

明日で7月も終わりなんだな…不二に会える日が来るのがこんなにも待ち遠しいとは。
流石にそれは無いだろう、あくまでも俺はランニングをしているだけだぞ。ランニングの行きと帰りでは全く違った景色を日々見ることが出来るからな。

そうか?ならば遠慮せずに不二を知ることが出来るな。不二にも、俺のことを多く知ってほしいと思う。

可愛い奴だな、お前は…(頭撫でつけ)きっと行って損は無いと思うぞ。そう言えば…町に出るのは随分久しぶりになるな…

…どうやら自分が思った以上に俺は不二に逢いたいらしい。時間が早く過ぎるのを願うのは久しぶりだ。
不二に逢える日まで頑張っていかないとな、その起源とさせてもらうぞ(は)

おやすみ、不二。今日も一日ご苦労様だ。

[返信][削除][編集]

91 :不二周助
2009/07/29 23:09

>>90

そうそう、登録で完了(二人を繋ぐ場所が相手の携帯に登録されるのを確認すれば嬉しげに覗き込んだ後相手見上げ)どういたしまして。もう迷わないでね?(くす)
へえ…君はヘアセットもこだわっているのかと思っていたよ。自然にその髪型なんだ…(まじまじ←)
そうだなあ…夜空の魅力は柔らかい光、かな。昼間は太陽だけだけど夜は月や沢山の星が煌めいてるからね。星座なんかもそれぞれ神話があって、そう言うのを思い出しながら夜空の星を見上げるのが好き。…君はどんな空が好きなんだい?
手塚ゾーン…だったら僕も本気を出さなくちゃね(開眼ぎらっ←)

僕の募集に来てくれた時点で一つ共感して貰えたんだよね。…本当に?そう思ってくれてるなら僕も凄く嬉しい。僕のほうこそ君とのやり取りが心地善いから、さ(ぼそり)

うん、じゃあ8/1に。もうすぐだなあ…何だかもう既に緊張しているんだ…早いよね(ふふ)
新聞配達の人から見たら同業者だと思ってるんじゃない?(ぇ)うん、勿論わかるよ。同じ場所でも全く同じ景色なんて無いんだよね。

ふふ、普段はデータを取らせないように色々と加減したりする僕だけど…君には僕をもっと知って貰いたいな。

うん…実は僕も自分で言っておきながら照れた(←)海岸、いいね。夜空だけでなく海の香りや波の音も君と堪能出来るなんてワクワクするよ。

もうすぐ7月も終りだね。終わるといよいよ君に逢える日だよ手塚。
楽しみにしながら部活に励もう…なんてね(くす)
じゃ、またね手塚。お休み。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

★ゲーム人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
91 :不二周助
2009/07/29 23:09

>>90

そうそう、登録で完了(二人を繋ぐ場所が相手の携帯に登録されるのを確認すれば嬉しげに覗き込んだ後相手見上げ)どういたしまして。もう迷わないでね?(くす)
へえ…君はヘアセットもこだわっているのかと思っていたよ。自然にその髪型なんだ…(まじまじ←)
そうだなあ…夜空の魅力は柔らかい光、かな。昼間は太陽だけだけど夜は月や沢山の星が煌めいてるからね。星座なんかもそれぞれ神話があって、そう言うのを思い出しながら夜空の星を見上げるのが好き。…君はどんな空が好きなんだい?
手塚ゾーン…だったら僕も本気を出さなくちゃね(開眼ぎらっ←)

僕の募集に来てくれた時点で一つ共感して貰えたんだよね。…本当に?そう思ってくれてるなら僕も凄く嬉しい。僕のほうこそ君とのやり取りが心地善いから、さ(ぼそり)

うん、じゃあ8/1に。もうすぐだなあ…何だかもう既に緊張しているんだ…早いよね(ふふ)
新聞配達の人から見たら同業者だと思ってるんじゃない?(ぇ)うん、勿論わかるよ。同じ場所でも全く同じ景色なんて無いんだよね。

ふふ、普段はデータを取らせないように色々と加減したりする僕だけど…君には僕をもっと知って貰いたいな。

うん…実は僕も自分で言っておきながら照れた(←)海岸、いいね。夜空だけでなく海の香りや波の音も君と堪能出来るなんてワクワクするよ。

もうすぐ7月も終りだね。終わるといよいよ君に逢える日だよ手塚。
楽しみにしながら部活に励もう…なんてね(くす)
じゃ、またね手塚。お休み。

92 :手塚国光
2009/07/30 21:59

>>91

(登録が完了されブックマークよりタイトルが横へとスライドされる様子を暫し眺めていればゆっくりと携帯を閉じて)これでいつでも瞬時に不二との時間を確認することが出来るな。
…毎朝鏡の前で髪を整えている俺を想像出来るか?
不二らしい答えだな…俺は夜空も勿論好きなのだが、やはり朝方の空…とゆうより空間が好きだ。
いつ何処で勝負が決まるか分からない以上、油断ならないな(手塚オーラ全開←)

俺たちの始まりのきっかけとなったものだからな。不二も同じ思いでいてくれている様でほっとしている。ああ…それは俺だって感じているさ(表情弛緩させ)

明日で7月も終わりなんだな…不二に会える日が来るのがこんなにも待ち遠しいとは。
流石にそれは無いだろう、あくまでも俺はランニングをしているだけだぞ。ランニングの行きと帰りでは全く違った景色を日々見ることが出来るからな。

そうか?ならば遠慮せずに不二を知ることが出来るな。不二にも、俺のことを多く知ってほしいと思う。

可愛い奴だな、お前は…(頭撫でつけ)きっと行って損は無いと思うぞ。そう言えば…町に出るのは随分久しぶりになるな…

…どうやら自分が思った以上に俺は不二に逢いたいらしい。時間が早く過ぎるのを願うのは久しぶりだ。
不二に逢える日まで頑張っていかないとな、その起源とさせてもらうぞ(は)

おやすみ、不二。今日も一日ご苦労様だ。

93 :不二周助
2009/07/31 21:56

>>92

もっと早く教えてあげればよかったな。けどまさか君がブクマの仕方を知らないとは思ってなかったからさ(くす)
…念入りに髪を整える姿は想像つかないかも。でも無頓着でもなさそうに思うよ?身嗜みには気をつけているんじゃない?何時も清潔感に溢れているし(頭から足先まで視線落としていき)
へえ…朝方の空間か。手塚らしい答えだね(ふふ)澄んだ空気とか、静かに立ち込める霧とか、そういう空間?
僕も油断する気はないよ(鋭い目付きで口角吊り上げ←)

つくづく募集を掛けてみてよかったって思う。でなきゃ君とこうして出会う事もなかったかもしれないからね(緩んだ表情眺めては微笑み返し)

いよいよ明日だよ、8/1。僕も凄く楽しみなんだ。早く明日になって欲しくて時計進めてみようかななんて真剣に考えちゃった僕はどうなんだろうね(←)
そっか。僕も一緒にランニングをって思うけど流石にその時間はまだ夢の中だよ(ふふ)朝は特にだんだん日が昇ってきて時間と共に違う表情なんだろう。

うん、ゆっくりお互いを感じながら知っていきたいな。

…可愛くなんてないよ(頭撫でられつつぽそ)明日天気はどうかな。僕も町は久しぶり。海岸、空いてるといいんだけど。

それは僕も同じ気持ち。後24時間程だ…逢いたいよ手塚…。
明日は手塚はゆっくり出来るの?僕は部活があるんだけど夜を楽しみに頑張ってくるよ。

じゃあ明日、ゆっくり話そうね手塚。…お休み。

95 :手塚国光
2009/08/01 21:55


今晩は、不二。
海岸が空いていないようだから、
自室4にて会おう。

パスは今日の日付だ。
海を見ながら待っている。

97 :手塚国光
2009/08/02 02:03

お疲れさま、不二。
今日はありがとう、とても楽しかった。
知らぬ間に飛ばされてしまって、中途半端なところで事が済んでしまったが…不二に言った言葉はどれも本当だ。

出だしからすまなかった、あまりの緊張が故指定場所を誤って連絡してしまったようだ…(うぐ)
俺のミスで困らせてしまったが、許してほしい。

本当に今日は遅くまでありがとう。
また…時間を作って逢いたい。今日のリベンジもさせてほしいしな…
…好きだ、不二…(抱き寄せきつく抱擁し)
おやすみ、…良い夢を(額に口づけ落とせば表情綻ばせ)

98 :不二周助
2009/08/02 08:14

>>97

お早う手塚。君に抱きしめられたせいかな、凄く気持ちいい眠りについた僕です(くす)
昨日はこちらこそ有難う。念願の夜空の元、君と過ごせてとても楽しかったよ。
それに…思いがけなく君の気持ちも聞けたしね。

指定の部屋に行って君が居なかった時はどうしようかと思ったけど無事逢えてよかった。今度、またゆっくり二人で過ごしたいな。

僕も好きだよ手塚…昨日も言ったけど離れないからね(抱き寄せられるまま躯預けては胸元に頬寄せ)

99 :手塚国光
2009/08/02 22:58

>>98

今晩は、不二。
良く眠れたなら良かった。…しかし不二をもっと堪能して共に寝付きたかったとゆうのが本音だな…(ぼそ←)珈琲を一杯でも飲んでおくべきだった(畜生←)
今度はしっかりと海岸で過ごしたいな、海岸じゃなくとも不二の行きたいところが有ればいつでも言ってくれて構わない。
…あんなに可愛い不二を見せられては気持ちを伝えるなと言うほうが無理だろう(亜麻色を指先に絡めながら)

正しくは10だったな。不安にさせてすまない、それでもお前が俺の元へと来てくれて嬉しかった。俺もスケジュールを把握しておくが、不二の都合が空いている時でもまた教えてほしい。

せっかく手に入れたんだ、…容易く手放すわけにはいかないさ(腕中に収まる相手の髪に愛しみ込めて口づけ落とし)

明日からの一週間も頑張っていこうな。
おやすみ、不二。

90 :手塚国光
2009/07/29 00:12

>>89

ああ…これのことか。後は登録を完了すれば良いだけなのだな(細かな説明により操作を把握すれば目標を達成し)ありがとう、不二。これで見失う心配も無くなった。
あまり髪型ついては気に留めないのでな。
青空と夜空のあの感覚の違いは何なのだろう…不二はどういった所が惹かれるんだ?
連勝などさせる気はないぞ(手塚ゾーン発動←)

不思議と不二とは共感出来るものが多くて驚いた。出会ったきっかけである理由もそうだが俺が当時思っていたよりも相性が合うようで嬉しく思っている。

それは不二だって同じだろう?…8月1日だな(頭の中の引き出しがさごそ)…俺もその日は日にちが空いている。やっと不二に会うことが出来るのだな…
確かにランニングの途中で新聞配達の人に会うぞ(←)互いにもう顔見知りだ(笑)ほう…不二も分かってくれるか。朝と昼、夕方と夜。同じ場所であるのに毎回違った光景が目に映る。

俺も不二に対してその目標を立てることにしよう。乾の様にノートが必要になりそうだな。

デートと言い換えると…なんだか擽ったいな(照)何処も捨て難いがせっかくのこの季節だ、海岸に行って海風にでも吹かれないか?…今からとても楽しみだ。

一時は梅雨明けも感じられたんだがな…。8月に入ってから天候が安定することを願うばかりだ。

…おやすみ、不二に会えるのを楽しみにしている。

89 :不二周助
2009/07/28 23:16

>>88

そ、此処のページを開いたらそのボタンを押して…ほら、ブックマークって出るでしょ?(真剣な相手に柔らかい表情のまま携帯覗き込みボタン指示し)
(元通りに整えられた髪仕上げに一撫ですれば言葉聞いてぷ、と噴き出し)それってもう整えようがないって事?(くすくす)
僕、昼の澄み切った青空も好きだけど、夜空のほうが数倍好きなんだ。
…さあ、それはどうかな。次も僕が勝つかもしれないよ?(顎に手当てふふ←)

うん、君がそう言ってくれて僕も嬉しいな。今までもいくつか共感してきたもんね。わかったよ、この話はおしまいだね(ふふ)

(相手の表情が微かに緩むのを見るとうん、と一つ頷き嬉しげに微笑み向けて)有難う。僕の為に時間を作ろうとしてくれて。僕は1番早くて8/1なら平気。時間は22時半前後には用事も済ませられる予定だ。手塚の予定はどう?
この時期は昼間よりも涼しいし朝のほうが適しているとは思うんだけど……新聞配達の人並だね(←)あ、でも君の言う異空間って表現はわかる気がする。同じ景色でも時間や天候で全く別な景色に見える事が僕にもあるよ。

手塚よりも手塚に詳しくなるのが今の僕の目標、かな(くす)

そうだね、初デートは夜空の散歩にしようよ。公園か海岸か、河原なんてどう?僕も君と過ごせるなら何処でも。

有難う。梅雨が明け切らない感じですっきりしないけど体休めながら頑張るよ。
君も忙しい中にも休息を忘れないようにね。
じゃ、お休み手塚。

88 :手塚国光
2009/07/27 21:26

>>87


こういったことはどうも独自じゃ分からんのだ。それで…ここのページを開けば良いのか?(苦手分野に関してはまるで手に負えぬ状態であることに眉を寄せれば主題へと切り替えし)
(髪を元の様に整え終えれば)俺のは整えるだけ無駄じゃないか?
ああ…確かに日常の夜空は何度見ても飽きず良いものだな。
まあ良いさ、次の勝負は俺が勝つ(腕組み仁王立ち←)

ほんの些細なことでも良い、お前とひとつでも共感できるものがあるならそれで。…もう良い、この話は締めだ(有無を言えず口を閉ざして←)

(承諾が下り拒絶への不安が晴れれば心穏やかに自然と表情も弛緩し)そうか…良かった。時間ならどうにかすればいくらでも空く。不二はいつ頃予定が空いてるだろうか?
しかし朝のランニングはなかなか気持ちが良いぞ。この時期は得にな。3時は霧が濃く、異空間のようにも思えるからな。

どうやらそうらしい…俺自身でさえ知らなかった面がお前に知られるんだろうな。

ならば会う予定日にでも歩いてみるか?今の時期には星空もきっと綺麗だろう。不二と歩けるなら何処だって構わないのだが…。
天候が不安定な日が続くが、体調を崩さぬよう気をつけてくれ。
おやすみ。また明日な。

87 :不二周助
2009/07/26 23:37

>>86

ふふ、僕が手塚に教えるなんて事滅多にないからね、何だか楽しいな(携帯を開くところから真剣に取り組む相手に微笑み向け)そう、開くんだよ?(くすくす)
うん、まあね…君の髪だと簡単には行かないかな(撫でるように髪梳かれては相手の整った髪に目向け)
特別な空もいいけど日常の夜空も素敵だよね。
まずは一勝。油断大敵だよ手塚(ふふ←)

全て同じなんて事はないだろうから重なっている部分があれば万々歳だ。全く交わらない相手だって居るしさ。…手塚が照れる姿は貴重だ(くす)

(見上げる顔近付いたかと思えば瞼に優しく唇乗せられ反射的に瞳閉じ肩竦め。短く言葉聞いた後僅か躊躇する様子に首傾げ、次いだ言葉に目元綻ばせ)…うん、僕も一度会ってみたいよ手塚…君のほうが忙しいようだけど、平気かな?
4時でも早いなあ。3時なんて朝なのか夜なのか微妙だよね(←)

それならお互い様、って処かな。意外な君の一面を少しずつ見つけてみたい。

満天の星空…うん、良いね。余り街の灯の届かない場所で君とのんびり星や月の光を感じたいな。
今日はゆっくり休めた?明日からまた頑張ろうね。お休み手塚…。

86 :手塚国光
2009/07/25 21:52

>>85


これからは不二に教えてもらうのだから何の問題もない(は)…携帯を開くのだな。(髪から香る甘い匂いが鼻を掠めれば起きる衝動を抑制しつつ相手の声に耳傾け)
不二は髪が柔らかいから手梳ですぐに直るだろう(乱した髪手梳入れ)
日食の様に限度が短くはないだろうからな、お前が願わなくとも必然的に叶う。
勝敗があったのかこの一連には…油断した(←)腑に落ちないが今回は不二の勝ちと認めよう。

多少のズレは生じるだろうが…変わらず共感している部分も必ずどこかには存在するだろう。…俺だって人並みには照れもするさ。

(上目に自身を見る眼を覆う瞼に軽く口づけを落として)そう、なるのだろうな…(語尾に繋がれた自身を知ろうと言葉に示した様に思考のブランクの後、行き着いた結論を言い出すのに躊躇を生みながらも)…不二、お前に少しでも時間が空く日があるのなら…一度、会ってはみないか?
…流石にそこまで早くはないぞ。せめて4時頃だと思うが…早朝3時のランニングも良いかもしれん(←)

…俺も不二の前では、どうやら自分を保つことが出来ないらしい…(うぐ)

ああ、てっきり日本での日食の話かと思ってな。…快晴の夜に満天の星空を満喫出来るところにでも行こう。夜を楽しむのなら場所もこだわりたくはないか?
不二も毎日ご苦労様だ。…おやすみ。

85 :不二周助
2009/07/24 22:46

>>84

まあ君の家やご家族を見てもアナログ派だってのは想像はつくけどさ、手塚は今時の中学生なのに(ぼそぼそ←)あ、うん、いいよ。まず此処を開いて…(肩触れ合わせて相手の携帯覗きこんで指示し)
わぷ…っ(髪わしゃわしゃされボサボサ頭で相手見つめ)……手塚、ちょっとこれどうなの?(←)君も見られなかったんだね。夜に散歩…ふふ、日食よりも長い時間君と居られそうだ…そっちの方がラッキーかも、…なんてね(くす)
予想は外れたけどいい方に外れたからね、僕の勝ちさ(ぇ)

例え少しずつ感情が変わっていくとしても君とは同じ方向をずっと向いて居られるような気がするよ。……あ、手塚が照れた(頬掻く様子に小さく笑み)

(耳からつ、と滑らかに唇が肌を撫でると僅か肩震え繋いだ骨ばった長い指を強く握り返しては上目で見上げ)君自身も予想がつかないと言う事は他の誰もそんな君の姿を見たことがないって事?…それなら僕が最初にそんな君を見てみたいな…
手塚の言う早朝って何時なの?3時とかじゃない?(←)

(言い淀む様子に目綻ばせて)…僕は今みたいな手塚を知ってるって事が優越感だな(くす)

イース.ター島で皆既日食が見られるのは来年なんだって。だからまだ僕達学生だね。けどいいんだ、夜の散歩で(←)
今日もお疲れ様。ゆっくり休んでね、お休み手塚。

84 :手塚国光
2009/07/23 23:17

>>83


…俺の家系は代々アナログ派だから仕方がないだろう(取って付けた/←)それで不二、操作方法を教えてくれ(携帯片手に接近し/←)
ちゃんと拭かなくては風邪を引くぞ(タオル手に取りわしゃわしゃ)いや、生憎の曇りで見れなかった。宇宙空間で起きる現象はどれも神秘的なものばかりだな。日食はまた暫く見れないが…夜道でも散歩に出掛けよう、それで埋め合わせられないだろうか。
どうやら予想は外れた様だな、まだまだそんなのでは甘いぞ。

そうだな、抱いている感情は短期間のなかでも移り変わらないようだ。…憧れを寄せられるのは嫌な思いではないが、何処か照れ臭いな…(頬ぽり)

(絡まる思った以上に細く白い指に込離れぬよう込める力を強め耳から付け根首筋へと唇滑らせて離れては相手を見据え)お前の想像は超えるだろう、俺自身にも予想がつかないのだからな…
不二にしては積極的な発言だな、明日は早朝から走りに行くぞ(は)

(上目遣いに僅か言い淀んで)…い、いや…俺の前では平常を保てないのだと…優越感があってな。

ああ、ありがとう。
…次に日食が起きる頃には成人している。行けないこともないだろう。
では不二、また。

83 :不二周助
2009/07/22 22:34

>>82

……わかったよ手塚、ブクマの仕方教えてあげるから…ホント、君はそういう所は弱いんだね(くすくす)
うん、有難う(タオル受け取り髪や腕拭き)…今日は日食だったけど見られた?僕は室内に居て見られなかったんだ。後からテレビで見たんだけど、神秘的だよね。皆既日食の漆黒の闇を君と体験してみたかったよ(ぼそり)
うん、もしかしたら「食べさせて貰わなくとも自分で食べる」(声真似←)とかって言われるかもしれないなあって思ってさ。けどよかった(にこにこ)

今までもそうだったけどまた同じような思いで居るって事かな?(微笑み返し)…君はお手本のような人だからね、皆憧れちゃうんだよ。

(耳噛まれては刺激に首竦め、胸元の服握り締め。同時に重ねられた手に服離し五指ゆるりと絡めていき)…そう?自制が利かなくなった君は、どうなるんだろうな…
あれ、今日はグラウンド10周だって言わないんだね(くす)じゃ、折角のチャンスだから少し休んじゃおうかな。あ、けど明日はきっちり走るよ(頷き)

…何か言った?手塚(顔逸らす相手の正面に回り見上げ←)

やっぱり生徒会長ともなると大変そうだな。君も体休めながら頑張ってね。
来年はイース.ター島で皆既日食が見られるんだって。一緒に行かない?…なんて僕達中学生だった(ふふ←)
じゃあお休み手塚。良い夢を。

82 :手塚国光
2009/07/21 23:06

>>81


不二…ブクマとはどうすれば良いのだ…!(携帯ぷるぷる/←)
此方も天気が不安定で雨が降ったり止んだりと忙しかったぞ(何)雨が降ると湿気が酷いからな…ほら不二、とりあえず身体を拭け(タオル取り出し)
…なんだ、食べないとでも思ってたのか?(もぐもぐ)

不二もそう思ってくれているならばそれで良い…(微笑浮かべ)俺など目標にしていては見えるものも見えないままだぞ?

(僅かに鼻を掠める甘い香りに耳を甘噛みしては胸元に添えられれる手をもう片方の手で包み込み)…自制が効かなくなるだろう…
時には休みも必要だからな、暫くは安静に過ごすと良い(は)

俺としては普段以上に可愛いげがあって良いと思うがな…(頭から手を離し腕を組めば視線逸らしつつぽつり←)

俺は生徒会の仕事に追われていた。不二も自身に負担を掛けぬ程度に頑張ってほしい。
明日は日食だな、どうやら50年振りらしい。…不二と見れれば良かったのだがな(ぼつり←)
……おやすみ、また明日な。

81 :不二周助
2009/07/21 19:45

>>80


僕も少し返事が遅れちゃったな…けど大丈夫。僕は此処をちゃんとブクマしてるから。手塚もほら、今すぐしておきなよ(携帯指さし←)
今日は朝から凄い雨だった。止んだと思ったら蒸し暑さに拍車が掛かって…べたべたしてて嫌だなあ。
…あ、手塚が食べてくれた(食べる相手の様子見てくすくす)

それだけじゃない場所…そうだね、なるといいな(ぽつ←)ふふ、皆が君に憧れて、目標にして…気が抜けないんじゃない?

(耳横の髪を掠め取るように手差し込まれた拍子に相手顔近付き耳元に吐息と共に唇感じれば僅か肩揺らし)…何か、コントロールしなくちゃダメな理由があるのかい?(相手胸元に手添え問いかけ)
う、うん…流石手塚…厳しいね(←)

あ、うん…まあそうなんだけどさ…ダメだな、君と居ると普段の僕を保てないや(頭に手置かれながら悔しげにぽつり呟き)

3連休のうち2日は部活だったんだ。君も忙しかったのかな。
今週も暑さに負けず頑張ろうね手塚。

80 :手塚国光
2009/07/19 21:58

>>79


3日も返事をしないとだいぶ流れてしまうようだな、探すのに少し苦労した(焦)
今年は天候が不安定だからな…なかなか気を抜けない。
美味しいか、それは良かった。……ん(差し出されたわらび餅少し躊躇うももぐもぐ)

無意識が故に指摘してもどうしようもないのだからな。

直にそれだけではない場所となるのだろうか…(ぽつり←)お前たちが俺の背に居てくれたことが俺にとっての原動力だったのかもしれんな。

感情のコントロールが難しくなるんだ、お前と居ると
(長めに下ろされる髪を軽く掻き上げれば亜麻色の中に隠されていた白く映える耳に唇を寄せて)
朝練外出はクリアーだな。次の時も油断せずに走るのだぞ。苦難な状況を乗り越えてこそだ、不二(何)

いや…俺が引き寄せたのだから不二が謝ることはないだろう…
(普段動揺を見せない相手がひょんなことで表情を崩す様子に可愛いらしさを思えば微笑浮かべ頭に手をおいて)

お休み、不二…三連休は楽しく過ごせただろうか?

79 :不二周助
2009/07/16 21:13

>>78

やあ手塚。ふふ、君が気に掛けてくれている事はよくわかっているから平気だよ?無理のないように書きにきてね。
うん、夏の風邪は暑い時期だけに結構辛いから手塚も気をつけて。
え、本当?嬉しいな、頂くよ(あーん…もぐもぐ)…ん、美味しいや。君も、ハイ(わらび餅爪楊枝に刺して相手口元へ←)

でしょ?何となく伝わったようでよかったよ(くす)無意識は最強だよね(何)

そうだね、僕にとってもこの場所は君との会話を通して自分の事を多く学べる場所だと思う。…うん、僕は勿論、皆が君に導かれてきたんだよ。

(指先髪へと移り離れる様子なく柔らかく触れられれば心地良さ気に目細め、低く響く声聞くと視線上げては僅か笑み零し)…当たり前じゃない…僕を何だと思ってるのさ。手塚は…、ドキドキしないの?
10周ちゃんと走ったよ。夏場のランニングはきついなあ(くすくす)

わっ…(腕引かれれば体勢崩して相手の胸にぽふり←)…ご、ごめんっ…(顔赤くして慌てて体勢立て直し←)

じゃあね手塚。君もいい夢を。

78 :手塚国光
2009/07/15 23:04

>>77


今晩は。なんとか2日以内には返せるようにしているのだが今回もぎりぎりだな(笑)風邪を引いていないようで安心した、夏風邪は厄介だからな…
そう言うと思ったから持ってきてやったぞ(袋からわらび餅取り出しあーん/←)

あながち言っていることは間違ってはいないがな。無意識とはときに罪深いものだ(何)
俺の中では不二とのこの場が妥当しているぞ。実際指摘されなくとも気づき学んだ点があるからな。…ああ…そうか、ありがとう。良き先導者となれているならば幸いだ(うむ)

(ゆっくりと頬を撫でつけていた手を亜麻色の髪へと滑らせて指先に絡め梳きを幾度も繰り返しながら)不二でも、余裕が無くなる時があるのだな…
可もなく不可もなくといった休日を過ごしたようだな。明日は朝練での10週を忘れるなよ(え)

俺から逃れられると思うなよ、不二(腕掴めば自分へと引き寄せぐい←)

では不二、今日もお疲れさま。
良い夢を。

77 :不二周助
2009/07/13 22:49

>>76

今晩は手塚。忙しい週末、お疲れ様。また今日から新たな週が始まったけど疲れは溜まってないかな。僕は雨に打たれはしたものの風邪は引いていないみたい。心配してくれて有難う(くす)
え、黒糖わらび餅食べたの?ずるいよ、手塚。僕も食べたい(←)

うん、ちょっと僕も言い方どうかな、って自分でも思っちゃったよ(ふふ/ぇ)
それがいいんだよ。自覚があったら無意識じゃないしさ(笑)
自分が分析する自分と、人から思われる自分って違ったりするからやっぱり気付いた事は指摘しあえるといいな。…あぁー…うん、竜崎先生も勿論そうだけど…君の事を言ってるんだけどね(ぼそ)
自分も含め皆のこれからの成長も楽しみだよ。
…いつもは、ね?けど今は…どうやらそうは行かないらしい(頬に添えられる指へ視線流してから再び相手見上げ)
休日は適度に休み適度に動いていたという感じかな。…うん、ちゃんとサボらず走るよ(くす)

…ん?何か言ったかい手塚…わっ、捕まった(腕掴まれガクン←)

じゃあ手塚、君も頑張ってね。お休み。

76 :手塚国光
2009/07/12 23:43

>>75


今晩は。やっと返事を返すことが出来た。待たせてすまなかったな。雨に当たってしまったらしいが、風邪はひかなかったか?
そう言えば、この休日出掛けていたのだが不二の言う黒糖を使ったわらび餅を見つけたんだ、食べて見たのだがなかなか美味しかったぞ。

確かに不二の言う通りだと思うが…例え方がな…(くっ←)
そうなのか?無意識である以上自覚症状がまるでないぞ…(笑)
主観性ばかりで生きていては世渡りなど不可能に近いだろうしな。自身を客観的に見るのも大事だと思う。…ああ、竜崎先生は確かに良き先導者だな(うむ/え)
そうか…不二もそう言うのなら間違いではないだろうな。
憎いほど…お前はいつも冷静だろう…(絡まる視線を逸らすことなく相手を見据えては指先を僅か染まる頬へと添わせて)
不二はこの休日を楽しく過ごせただろうか?朝練の外周は忘れないようにな(え)

…お前の方がよっぽどだと思うがな…(ぽつり←)不二、冗談は程々にしろ(立ち去ろうとする相手の腕掴み←)

では不二、明日からの一週間も乗り切ろう。

75 :不二周助
2009/07/10 21:51

>>74

今晩は手塚。今日は急に雨に降られたんだ。折りたたみ傘は持っていたんだけど、出すまでに大分濡れちゃったよ。そう、よかった。蒸し暑さは体に堪えるから気をつけなきゃね。
沖縄の黒糖を使っていたらしいんだけど、今度見つけたらきっと買う(決意)

……多分ね?(くす)

ある物は全て使わなきゃ宝の持ち腐れだしね(ぇ)
うん、君も既に今までのやり取りの中で僕の予想しなかった返答をくれたりしてるからね。これからも楽しみだな(ふふ)
人からの目を気にし過ぎるのは良くないかもしれないけど、人からどう写っているかを意識する事は大切だよね。…そう?有難う。…いい先導者がいるから、かな(顔覗き込み)
精神的成長は間違いないはず。皆頼もしいよ。
……(顎に添えられた指に力篭り視線合わせられては眼鏡の奥の瞳に頬僅か染め)…はっきりって…君に触れられて、僕が冷静で居られると思ってるの…?
週末休み返上のようだけど、くれぐれも無理はしないようにね。僕もグラウンド走らなくてもいいようにちゃんと休息を取ろうと思うよ。

眼鏡を掛けたまま眠る君の姿を想像したら…ふふ、可愛いとか思っちゃった(←)…なんて、手塚に怒られる前に退散しよう(すたた)

じゃあ今日もお疲れ様。お休み手塚。

74 :手塚国光
2009/07/09 23:13

>>73

今晩は。今日は気温が高く蒸し暑い一日であった。体調のほうは今はまだ崩していないので大丈夫だ。
黒糖か…それはまた興味深い。探し歩いてみたのだが、運悪く見つけることが出来なかったぞ(しゅん)

そんなに臆するほどのものになるのか…(うむ/え)

使う脳が違うから、好都合だな。
それは楽しみだな…想像を絶する反応とはどの程度のものなのか予想不可能だが先は長い、のんびり待ってみるとしよう(は)
どうしても主観となってしまうからな、難しいところだ…。上を目指すことは決して楽なことではないが、お前なら心配ないだろう。
外見だけではなく内側もしっかりとした成長を感じられていると俺も思うぞ。
…不二、俺は鈍いから回りくどく言われると理解できないのだ(通常とはどこか違った対応に意味深さを感じて)はっきりと
言ってはくれないだろうか(触れていた指先顎へと辿ってそむける視線自身へと向けては見据え)
明日で一週間が終わるな、週末はどうやら忙しくなるらしい…休暇は取れそうにないな。体調管理を疎かにすれば、病み上がりでもグラウンドを走らせるから覚悟をしておけよ(酷)残念無念、また来週だな(は) 
危うく昨夜は眼鏡を掛けたまま寝てしまうところだった…(え)睡魔は時に恐ろしいものだな(何)

では不二、良い夢を。

73 :不二周助
2009/07/08 23:46

>>72

今晩は手塚。毎日毎日暑いねほんと。湿気もあるから余計に暑く感じるけど、手塚も体調壊したりしてないかな。
黒糖わらび餅って言うのを見つけたんだ、美味しそうだったのに買わなかった。後悔先に立たず、だ(遠い目)

意識したら多分一年トリオ辺りは泡吹いて倒れちゃうんじゃないかな(ぇ)

そうかもしれない。手紙とは言え会話だものね。
うん、出来れば君の予想の斜め上を行く反応を返して驚かせてやりたいなあなんて思ってる。勿論無意識にだけどね(ふふ)
外へは目を向けられても自分へはなかなか客観的に目を向けづらいという事があるよね。…うん、僕も常に上を目指していたい。
事実、全国大会を勝ち抜いていく上で皆成長したんじゃないかな。
そ、違う意味で…君に触れられるとね(視線逸らしたままぼそり呟き)
週の真ん中まで来たね、手塚は週末にはゆっくり出来そうかな。僕も体調管理、頑張るよ。部活を休んだらそれこそ君にグランド走らされる事になりかねないし(クス)…君の名言はやっぱり僕は…まだまだだね(←)
手塚もしっかり寝てね。…あ、眼鏡ちゃんと取ってから、だよ?(何)
じゃあお休み。また明日。

72 :手塚国光
2009/07/07 19:35

>>71

今晩は、時間に余裕があるので返事を。不二も今月から多忙期間に入るようだな、夏の暑さに負けず過ごしてほしい。
わらび餅とうな茶の組み合わせか…良い味を楽しめそうだ(ぐ)

そうか?しかし意図せずにそう見えてしまうのならば意識すると凄まじいことになるのではないのだろうか…(…)

脳の活性化だけではなく社交性なども学び極められそうだ(笑)
不二からの予想外の発言も楽しみにしているぞ。まあ、意識せず放った言葉がツボにハマるんだろうがな。
自分のことこそ理解出来ていないことが多くあるのは何故だろうな…、俺だけではないさ、不二だって同じだろう?目的がたとえ違っていても。
プレッシャーに打ち勝ってこそ自分は成長することが出来るのではないだろうか。
それならば良いのだが…(零した言葉拾い上げ視線泳がす様子に微笑浮かべては)ほう…、違う意味では、か?
先日は楽しんできたようだな。リフレッシュできたようで何よりだ。夏本番はこれからだからな、油断せずいかなくては。体調管理には最善を尽くし過ごすつもりだ、不二も気を抜くんじゃないぞ。不二の声質ではさすがに無理だろう…俺に勝つにはまだ早いぞ(←/は)
寝苦しい夜が続きそうだが、睡眠はしっかり取るんだぞ。
では、また明日。

71 :不二周助
2009/07/06 22:00

>>70

今晩は手塚。実は僕も7月から数カ月が多忙期なんだ。お互い無理のないように文通しよう。
うん、和菓子職人さんはそのほうがきっと嬉しいだろうね。最近は暑いから僕はわらび餅が食べたいな…うな茶も共に(くす)

大袈裟に言ってみただけ(ふふ)迫力があるのは確かだけどね。

本当にそうだ。脳をフル活用して君と言葉遊びを楽しみたいな。
次はどんな言葉が君の口から飛び出すのか、楽しみでしかたないよ(くすくす)
意外と自分の事はわからなかったりするものね、見つけたら指摘し合うっていうのは賛成だな。本当に君は何処までも自分を高めるんだね、尊敬するよ。
うん、団体戦でのプレッシャーは並じゃない。それだけにプレッシャーに打ち勝って勝利した時の喜びといったら無いよね。
なんとなく通じた(笑)
(指が頬なぞるとぴくり反応し)…すぐ引くよ、…いや、違う意味で赤くは成り兼ねないけどね(視線泳がしぽそ)
うん、抜かりなかったよ流石手塚(←)
休日はクラスの友達達とリフレッシュしてきたんだ。これからお互い多忙と暑さで体調崩さないように気をつけなくちゃね。手塚の事だから体調管理もバッチリだろうけど…油断せずに行こう(頑張って低い声←)
じゃあお休み手塚。また明日。

70 :手塚国光
2009/07/05 22:53

>>69


今晩は、不二。返事に不定期さが目立つ様になってしまったな…生徒会の仕事が多忙を見せ始めたらしい…(は)
腐らせるくらいなら味を堪能しひと時の幸せを感じたいものだ。久しぶりに和菓子を食べてみるのも良いかもしれないな…うな茶も共に(笑)

…怒っているように見えただろうか…(後退する様それほど迄にと自身を怪訝に思い)

言葉遊びとは上手い具合に脳を使うことになるな。
確かにそうだ、次なる不二のツボに入る言葉を見出だそうか(何)
互いに知り得ていない部分を探し見つけ合えることは良いことだな。あれば時に指摘してみるのも自身の成長に繋がるだろう。
プレッシャーさえもが勝気へと繋がるのだからな。団体で戦うとゆうことの素晴らしさを知れた俺たちは恵まれている。
いや、それなりに分かった気がしないでもないのだ(何)
言った後だが、流石に食いちぎることまでは俺にも抵抗がある…いや、ついてはいないがやはり少し赤らんでしまっているな…(僅かながらにも赤みの引かない頬を指先で撫で)
うむ、そうであっただろう?俺に抜かりはない(←)
不二は良い休日を過ごせただろうか、7月に入り環境が大幅に変わるだろうが、気を引き締めて今夏も乗り切ろう。
では不二、また明日。お休み。

69 :不二周助
2009/07/04 19:52

>>68

今晩は。朝から出掛けていたんだけど、今日は暑いや。けど晴れていて助かったけどね。
そう?よかった(くす)
うん、腐ったら余計に勿体ないものね。和のスイーツは視覚と味覚で楽しめて好きだな。うな茶も今度試してみるよ。

ん、ゴメンゴメン。もう笑わないからそう怒らないでよ(手ひらつかせて一歩後退)

それなら僕も毎回言葉選びには頭を悩ませてるかな。
ならお互い様って事だね。僕からしても君の言葉に驚かされたんだからさ(ふふ)
そうだね、探してみてくれるかい?実の所僕自身もまだまだ自分の事をわかっていないと思うんだ。
団体戦が楽しいのはそういう所だよね。皆で戦うのが心強いし頑張ろうって思う(頷)
ん、なんか説明が上手く出来ない(くすくす)…ふふ、歯型程度で許してくれる?有難う(冗談ぽく笑い頬に手伸ばされては己の手下ろし)…ううん、平気だよ。歯型、ついてる?(頬突き出して見せ)
皆に聞いてみたんだけどさ、君の言う通り僕の意見に賛同してくれたよ(←)
有難う、僕は今日でかなりリフレッシュ出来た。手塚は今日はゆっくり出来てるかな。
じゃあまたね。

68 :手塚国光
2009/07/03 21:53

>>67


今晩は。外出先で返事を返してるので油断ならない状況だ(笑)
母たちにとっては珍しかったらしいな…(む)今日も空が雲に覆われていたが、明日は晴れるようで夕日が綺麗だったな。
そうだな、日々感じている。
ずっと保存しておきたい衝動にかけられるが、そうもいかないので味を十分に堪能している。うな茶は未経験か?では是非飲んでみるといい。合うかどうかは一緒に食べたことがないので分からないが試してみてはどうだろう。

そう笑いを堪えて何だと言うんだ(腕組み相手を見遣り)

まあ…そうだな、例えとしてはこの手紙を書く上での言葉を選ぶのに頭を悩ませる。
参ったというか、予想外の反応を返され敢えて言えば驚愕したぞ。
俺も不二の新たな一面を探し見つけてみようか…また楽しみがひとつ増えるな(うむ)自分ひとりで勝ち取ったわけではない、協力し合い得た勝利の喜びとはすばらしい感動だからな。
…なんとも複雑だな…(悩/←)少し過剰に言い過ぎた、流石に形を成されていないと困るな。歯型程度で勘弁してやろう(違/何様)(行動を起こした後尚頬を擦る様子に)…そんなに痛むか…?(心配を思っては相手の頬に手差し伸べ)
ならば皆に聞いてみると良い、声を揃えて肯定するだろう。
一週間ご苦労だった。休日は出来る限り体を休めるんだぞ。

67 :不二周助
2009/07/02 21:40

>>66

今晩は手塚。今日も帰りに執筆中。今夜は前に人は居ないし隣のオジサンもどうやら夢の中のようだから堂々と書いてるよ。
余程珍しい事だったんだね、何だか和むよ(くす)今日は一日雨は降らなかったみたい。傘を使わないでいいから楽だった。
という事は君もそう感じてくれているんだね(ふふ)
洋菓子にはない繊細さだよね。いつも食べるのが惜しいなって思う。うな茶自体が未体験なんだよ僕。七味煎餅にもあうかな(←)

ううん、全く悪くないよ?(笑い堪えて首振り答え)

ならいい意味でも君を悩ませているって事かい?
君は参る事ないのに(くすくす)
そんな君の新たな一面探し、楽しませて貰おうかな。乾より君の事に詳しくなるかも…なんてね(ふふ)勿論忘れたくない。あんな感動はそうそうあるもんじゃないからね。
単純なようで難解、計算されているようで天然、そんな感じかな?(くす)……それは困るなあ…せめて歯型ぐらいで勘弁して欲しいよ(頬摩り)
うん、ずっと大事にしていきたい仲間だ。
そうだね、今度皆にこっそり聞いてみようかな(ぇ)
じゃあ手塚、お休み。いい夢みてね。

66 :手塚国光
2009/07/02 08:14

>>65


お早う。今電車の中で返事を書いている。まだ早いせいか人が疎らで画面を見られる心配がが無いようだ。
その日はその話で持ち切りだったんだぞ(む)漸く梅雨らしい気候に入ってきたようだな。
そうか…不二にとってもそうであるのならば幸いだ。…もうすぐ下車駅に到着する。
そうだな。細かなところまで繊細に作られていて素晴らしい出来となっている。うむ、なかなか味わい深いものだぞ。…気をつけておこう。

…………悪いか(図星さされ口篭っては誤魔化す事を諦め)

迷惑なものばかりでは無いがな。
あれほどツボに入るとは思っていたから俺も別の意味で参ったぞ。
饒舌では無いことは自覚している。…確かに可能性としてはあるな…新たな発見が全て不二に指摘されそうだな。…寧ろ忘れたくない記憶じゃないだろうか。
逆に俺は至って単純なようにも思えるのだが。…きっと形を成していないかもしれないな(僅か堪え笑い)
仲間とは大切なものだな、必要不可欠なものだと思う。
いや…不二が言うなら少なからず誰かにもそう思われていると思うぞ。言われたことが無いだけであって。
それでは不二、今日も一日頑張ろう。

65 :不二周助
2009/07/01 22:21

>>64

やあ手塚。僕も今帰り。僕の席の前に立っている人に画面を覗かれないように必死だよ(←)
へぇ、それはよっぽど微笑ましい姿だったんだろうね(くす)今夜も厚い雲が覆っているみたい。雨は降ってはいないけど。
僕もこうして返事を書いていると早く到着する気がしてね。退屈な電車の中も楽しめているよ。
うん、それに見た目も美しいよね。芸術作品のようじゃない?和菓子にうな茶が合うなんて知らなかったな。今度僕も試してみよう。…ふふ、口内炎が出来ている時は避けたほうがいいよ?(←)

うん、そんなに大事に使ってくれたら嬉しいな。…ねぇ手塚、照れてるのかい?(覗き込み)

そうかな、君を困らせたつもりはないんだけどなあ(首傾げ)
そう言う事(ふふ)
ああ、あったね。「夢へのダイブが俺のジャスティスだ」だったかな。あれには本当に参ったよ(くすくす)
君は普段自分を多く語ったりしないし、やり取りをして初めて気付く事ってこれからも沢山有りそうだ。…きっと歳を取っても忘れないね。
その言葉、そっくりそのまま君に返すよ手塚。…ともかくまずいって言われなかっただけよかったとするべきかな。君の好きな和菓子味だったら今頃僕の頬は…(頬摩りぶつぶつ←)
此処まで強く繋がった絆なら尚更、ね。
言われた事ないのかい?意外だな。僕の見解だから人とはまた違っているのかもしれないけど(くす)
じゃあお休み手塚。また明日。

64 :手塚国光
2009/06/30 22:40

>>63

今晩は、不二。帰りの電車の中で手紙の返事を書いている。周囲の目がやはり気になるな…(うむ)
唖然とした表情をしたと思えば壮大に笑われたんだぞ(むす/笑)そうか、普段は良く見えた星も雲に隠れて見えないな…月明かりだけが雲の隙間より見える。
朝方不二からの手紙を読み、帰宅途中に返事を返す、実に有意義な時間を過ごせている。
あの控えめな甘さがなんとも言えないな、洋菓子では生み出せない独特の味が。因みにうな茶は和菓子には欠かせないぞ(何)うむ…試食してみようか。

…不二がそう思ってくれるのであれば、幸いだ(微かに視線逸らしつつも)

とは言っても、お前にはいつも頭をひねりざるを得ないがな…
心得ている以上、忘れる心配は皆無とゆうことか。
不二が俺の言葉にツボにハマったのも印象的だ。
意外と知られていない面があったと言うことなんだな…(うむ)あの時の感動は今でも忘れられないな。
侮れず喰えない奴だ、テニスに限らず広範囲でな…しかし思っていた通り柔らかかったぞ、甘かったら甘噛みだけではすまなかっただろうな(戯れ混じりに口元微笑浮かべて)
一度繋がった絆とゆうのは断ち切るにも簡単にはいかないだろう。
…そうだろうか…?天然と言われたのは初めてだぞ。俺らしいのだろうか…(ぶつぶつ←)
それでは不二、また明日。

63 :不二周助
2009/06/30 20:14

>>62

今晩は手塚。僕は今帰り。君からの手紙をさっき電車で読み終えた所。…やっぱり人前は危険だ(くす)
ふふ、おばさんに見られるくらいいいじゃない。今日はしっかり雨が降っているよ。少し霧も出ていて、凄く神秘的だな。
僕はまさに今って感じだよ(くす)
和菓子と洋菓子は甘さが違うものね。君の雰囲気からしても和菓子がよく似合うかな。上品な饅頭、とかね。…七味煎餅、今度食べてみてね(にっこり←)

……嬉しいよ手塚(視線追い掛け重ねてにっこり)

うん、君を困らせたい訳じゃないからね。
そうだね、常に頭の中にあるからきっと忘れないと思う。
僕も少し読み返し始めたよ。スレタイの話から技の名前の話になっていたね(くす)
そんな事ないよ、話してみたら今まで知らなかった手塚の一面が見えて君への認識を改めているのさ(ふふ)まさに皆で勝ち取った全国優勝だったからね、一生の思い出だよ。
僕が?そんな事ないと思うけど……っ!(頬噛まれて驚きで体強張り)…もう、君って人は本当に…(僅か朱に染まる頬に手添え呟き)…まずくないって…まあ、美味しくはないだろうけどさ…(舌舐めずりする相手見、噛まれた箇所撫でつつぶつぶつ)
うん、築き上げた絆は簡単に綻びたりしないものだよね。
…手塚は天然なんだろうね、きっと。…何だか君らしいよ(くすくす)
じゃあまたね手塚。

62 :手塚国光
2009/06/30 17:27

>>61


今日は。不二の言葉に甘え今回もこの様な時間に返させてもらった。
総合的に見ると損はなかったな。
ああ、うっかりそこを母に見られてしまったがな…(うぐ)雨は降っていないが今日は青空が見えず曇り空が広がっている。
今朝も気分良く一日を向かえることが出来たのでな。
いや、俺も洋菓子よりは和菓子の方が好きだ。程よく舌に合う甘さだ。…七味煎餅、か(何)

……まあ、な(視線彷徨わせ)

ある程度であれば許すさ。いずれにせよやらなければそれで良い。
…月日が流れても忘れず思い返すことが出来れば良いな。
俺はゆっくりとだが読み返している。序盤ではスレタイについて語っていたぞ。
不二は人で遊ぶのが好きなようだな…(は)何の問題もなく、とは行かなかったが皆の努力した結晶だ…いつまでも心に刻まれたまま消えることはないだろう。
…それはお前だって同じだと思うがな(相手表情弛緩したところ頬を甘噛みし/←)…まずくはないぞ(口離せば舌舐めずり)

行く先は違えども繋がりは確かにある、仲間とはそうゆうものだ(うむ)
…困らせてしまうつもりは無かったのだが…すまない、偽れない性なのでな…。
それでは、また。

61 :不二周助
2009/06/29 22:45

>>60

今晩は手塚。ううん、問題ないよ。事情によって臨機応変な時間に返事をくれれば構わないから。
それは大変だったんだね。前日、ゆっくり寝ていて結果的には良かったんじゃない?(くす)
手塚も撮影を試みたの?凄く夏らしい雲で青い空に映えていたなあ。今日は打って変わって酷い雨。まあ嫌いじゃないんだけどね。
それも一理あるんだよね、気持ちよく学校に向えるのも事実(ふふ)
和菓子もダメなのかい?僕は洋菓子よりも和菓子がいいかな。七味煎餅とか(←)

へぇ…そうなんだ(顔覗き込みくすくす)

じゃあ君は僕がそんな事をしても許してくれるって事かな…なんて、勿論しないけど(にこ)うん、そうだね。今この瞬間も記憶しておこう(ぇ)
君は読み返してみた?僕はまだ。最初の頃はどんな話をしてたっけ(笑)
ふふ、ゴメンゴメン、普段の君が余りにも物事に動じないからつい。うん、誰か一人でも欠けていたら全国では戦い抜けなかっただろうね。
(顔離れれば溜息つき表情緩め)…全く君の行動は予測がつかないな。敵わないよ(くす)

これからもずっと大切にしたい仲間だね。…表情一つ変えずそんな事を言われたら歯切れも悪くなるよ(小声でぼそ←)うん、何でもないよ、有難う(にこ)
今日もお疲れ様。じゃあまた明日ね、手塚。

60 :手塚国光
2009/06/29 00:15

>>59


今日は、不二。朝方に返事をするつもりが夕刻になってしまってすまない。
休みのはずが急用を言い渡されてな…朝に起きれたことは良いのだが。
俺も空に広がる入道雲を見た。カメラを構えて見たのだが、不二の様に良い写真は取れなかった(うむ)
しかし…俺としては電車の中で朝から喜びを感じられるのは好ましいのが現状だな。
刺激とゆうか舌に合わない。確かに夏と言えば辛いもの、とゆうのが定着しているな。

…………(…)母に使わせると消費量が半端ないのだ(取ってつけた←)

…それくらいで険悪になっては堪らないがな(ぽつり←)その思いが嘘偽りではないとゆう証拠だ。良いことではないか。
それは良いかもしれないな…この手紙を書いてから見返してみよう。
…不二、お前は俺をなんだと思っているんだ。確かに、お前たちがいなければ全国制覇も夢の先だったことだろう。
…ふ、挑戦的な態度は上辺だけか?(小さく笑みを零しては顔離して)すまない、少しからかっただけだ。

ああ…俺もお前たちに出会えて良かった。良い仲間に恵まれたと思う。俺は意外性のあることを言っているようだな…不二にしては歯切れが悪いな、なんでも無いなら良いのだが…。
では不二、また後ほど。


6月29日/17:37 (編集済)

59 :不二周助
2009/06/28 22:19

>>58

今晩は手塚。昨日はお昼過ぎまで寝ていたようだけど、今日は午前中に起きられた?(くす)僕は朝から出かけてきたよ。空には大きな入道雲が出ていてね、思わずカメラを握る手に力が入っちゃった。
うん、ごく普通の日常会話なのにね。どうしても口元が緩んでしまう。出来る事なら一人の時に読みたいけど(ふふ)…何だか誤魔化されたような気がするけど…まあうん、わかったよ手塚(笑い頷き)
君に言われると安心するなあ。
甘いものは刺激が足りないよね。これからの季節は特に辛いものが美味しくなるし。

そう、由美子姉さん。…ねえ手塚。僕があげたハンドソープ、誰にも使わせずに一人で大事に使ってくれているのかい?(くす)

そうだね、そんな事して手塚と険悪になるくらいならやめておく。それに君の特別な表情は記録よりも記憶に残しておきたいな…なんて、何処かで聞いたような事言っちゃったよ(←)
本当だね。どんどん増えていく手紙、時間に余裕が出来たら最初から少しずつ読み返してみようかな。
君でもハラハラしたりするんだ(じー)だけど皆いざとなったら頼りになるメンバーばかりで頼もしいや。
君のほうこそ、僕の頬に噛みつこうなんて…(首筋に吐息掛かり僅か肩震わせ)…残念(手首掴まれ頬から指離し)

皆それぞれにいい所があって尊敬出来るよね。そういう仲間に出会えて幸せだなって思うよ。…ふふ、それはそうかもしれないな。そう?そう言われるのは初めてだ。けど手塚になら…(眼鏡の奥の瞳見つめすぐ目線逸らし)いや、何でもない(←)
明日からまた一週間、バテないように乗り切ろう。
じゃあまたね、手塚。

58 :手塚国光
2009/06/27 23:00

>>57

今晩は。今日は休みだったので油断したのか起きたのが昼過ぎだった…(笑)
そうか、俺もつい口元が緩んでしまっているように思える。無意識になってしまうから瞬時に直せないのだがな…(うむ)…何れにせよ襲われかねないとゆうことだ。油断せずにいろ、分かったな(真顔/話逸らした←)
真実を言っているまでだ。礼を言われるほどのことではないさ。
甘いものよりは辛いもののほうが俺も好みだな。

由美子さん、だったろうか。なかなかのセンスの持ち主だ。母は俺の隙を狙って使用しようとしているらしい。…油断ならないな(え)

ならば実行しないことだ。自分の身のためだぞ。
そうか…それならば良い。確かな実感が目に見えるとはいいものだな。
放っておけないとゆうか放っておくざるをえないとゆうか…何を仕出かすか分からないから心臓に悪いぞ(何)
随分と挑戦的だな、不二(相手の首筋顔寄せて/待て)…もういいだろう。そろそろ離せ(手首掴んで離そうと)

そして笑うな(むす)上には上がいるとゆうことだ。しかし乾にも彼以上に勝るところは多々ある。俺としても彼奴を尊敬すべきところがあるからな。長身同士だと手が疲れる(何)まあ不二はなんとゆうか撫でたくなるな、触れたくなる(視線絡め)
明日はゆっくりと休めそうだな、俺も連日の休みを取ることに成功した(拳ぐっ)
お休み、不二。

57 :不二周助
2009/06/27 21:46

>>56

今晩は手塚。君は疲れを癒せたかな。僕は今帰りなんだ。今夜も暑いな。
内容は穏やかなんだけどさ、ほら、前にも言ったじゃない。手紙を読んでいると君の姿が頭に浮かぶって。それでつい口元が緩んでしまうんだよ(くす)…そうかな…確かに君の口がそう動いたように見えたんだけど…(じりっじりっ/近い)
ふふ、有難う。手塚にそう言われると何だか照れちゃうな。
だよね、辛いもののほうが味わい深いよね(うんうん)

最初は姉さんが買ってきたんだけど、僕も香りが好きで愛用していたんだ。君も気にいってくれたならよかった。

あ、青酢は勘弁して欲しいよ…(眉寄せ)
しっかり伝わっているから安心していいよ。なんてったって50通も手紙をやり取りしているんだからね(喜々)
手塚からしたらチームの皆って放っておけない存在でしょ?弟ってそんな感じだよ?(相手の表情見てくすくす)
(顎僅か持ち上げられれば笑み向け)さあどうだろうね…試してみるかい?(ふふ)…見た目通りといった所かな。抓むのも一苦労だね(負けずに頬むにむに)

ああ、ゴメンゴメン(ぷ←)けど彼、乾以上のデータを頭脳に宿しているなんて凄いよね。乾の眼鏡の奥に悔し涙を見た気がしたよ(←)…参ったな。だけどこうして手塚に撫でられるっていうのはちょっとした特権かな。乾やタカさんなら身長が高い人同士で撫でないんじゃない?(わしゃわしゃされつつ見上げ)
明日は僕も休みになったよ。ゆっくりしようかな。
じゃあまたね、手塚。お休み。

56 :手塚国光
2009/06/27 00:41

>>55

今晩は。今日も返事が遅れてしまったな…疲れは睡眠である程度取っているので大丈夫だ。
にやけるような事は書いていないように思えるが……俺もあながち否定は出来ないか。…いや、そんなことは無い。不二の勘違いじゃないか?(焦/心持ち腰を引き)
日頃からそう思っている以上、不二の心掛けは他人に伝わっているだろう。
…俺も甘いものは好みではないな…(眉寄せ←)

では…不二とお揃いとゆうことか(ハンドソープ眺め)とても香りが良く気に入っている。

…うっかりも何もあるか。不二の場合、それこそ青酢を飲ませるぞ(最低)
それなら良い。いずれにせよ不二に伝わっていれば充分だ。
兄弟とゆうのはこうゆうものなのか…(面影思い浮かべ眉寄せて←/)
まずい様には見えないがな…寧ろ甘そうだぞ(顎に手掛けて←)…だから言っただろう。大体、不二と俺とを比べるのが間違いじゃないのか(頬ふにふに)

…頼むから金色と一緒にするな…(む)まあ…ある程度なら頭にインプットしているが。俺にとって不二はいつまでも小柄なことには変わらないな(頭わしゃわしゃ)
明日は休みだから充分に疲れを取れそうだ。不二もお疲れさま。
それでは、また明日。

55 :不二周助
2009/06/26 21:35

>>54

今晩は。君は本当にいつも帰りが遅いんだね。疲れが溜まってなければいいけど。
どうかな…やっぱり一人で携帯片手ににやけていたら不審がられそうだよ(くす)…ん?…今「女に間違われる」って言おうとしなかったかい、手塚(ずいと近付き開眼←)
そう?だけど自分がされて嬉しい事は人にもしたいなあとは思っているよ。君がそう思ってくれているように周りの皆にも伝わっているといいな。
裕太は甘い物が好きみたいなんだ………異常だよ(顔しかめ←)

小指の側面の跡はハンドソープに任せよう。僕も君にプレゼントしたのと同じのを使っているんだ(ぇ)…ふふ、よかった(にっこり)

だけどうっかり僕がビデオ回してたらゴメン。その時は許してくれるよね手塚(威圧←)
手紙では君の思い、理解出来ているつもりだよ?
そうか、君は一人っ子だったね。でも学校では沢山弟がいるじゃない。…しかもやんちゃなね(くすくす)
君に噛み付かれたとしたら容赦なく「まずい」って言われそうだな。…僕落ち込むよ?(←)じゃあ触ってもいいんだね?(早速頬むに←)…あ、固めだ。というか余り余分な肉がついていないね(むに)

なら頭にインプット。四天宝寺の眼鏡の彼のように。眼鏡繋がり?(ふふ)…僕が伸びるなら君もまだ伸びそうだし…追い付くのは難しいのかな(うーむ)
いよいよ週末だ。君は明日は休みだろうか。一週間お疲れ様。
お休み手塚。いい週末を。

54 :手塚国光
2009/06/26 00:32

>>53

ああ、ありがとう。今日は昨日の様にはいかず遅い帰宅となりそうだ。休みが恋しい(は)
不二ならば心配するほど不審がられないんじゃないか?分からないぞ、不二なら女に間違…いや、うむ。すまない(…)
少なくとも不二はそういったことを無意識の内に他人にしていると思う。
…裕太くんは至って一般的であり正常だと思うが…不二、いい加減現実を見ろ(え)

ああ…小指の側面の書いた跡は消えようとも、此処に書き記したものは簡単には消えないな。…俺も、そう思う(表情弛緩させ)

そうしておけ、1番安全だろう(よし/←)
うむ…やはり人に自分の思いを伝えるのは難しいな…適切な方法が浮かばん。
…微笑ましい光景だな…そのままの意味ではなく、なんとゆうか俺には兄弟とゆうものが居ないからであってだな…。
マシュマロのように柔らかい。甘いものは苦手だが…噛み付きたくなる(何)…俺の頬など触っても期待出来ないぞ?

それは無いだろう、第一常時ノート片手に出歩く趣味はない(←)しかし俺ほどの身長にはならないだろう、菊丸くらいが精一杯とゆうところじゃないか?(は)
不二も無理することなく日々を過ごしてくれ、油断せずにな。
今日は確かに暑かったな…俺も少しばかり本を読んだ後、眠ることにする。
では不二、また明日。

53 :不二周助
2009/06/25 21:51

>>52

今晩は手塚。昨日も遅い時間までお疲れ様だったね。今日は僕も何時もより少し遅めの帰宅の途中。
どんな表情…そうだね、きっと口角が緩もうとするのを必死で堪える表情じゃないかな(ぇ)襲うどころか皆逃げていくんじゃない?(くすくす)
そう?君がそう言ってくれるのならそう思える。
そう言えば裕太も味覚がおかしいみたいだし、遺伝かな?(←)

うん、ずっと残るよね。メールだと消えてしまったりもするけど小指の側面を汚しながら書いた手紙は意図的に消すまで消えない(くす)このままずっと此処に手紙の山を積み上げていけたらいい。君もそう思うでしょ?

え、全員なのかい?それは困ったな…乾のビデオカメラ、僕が預かっておこうかな…(ふむ)
そうだね、君も顔で表現するのは苦手なようだけど他に沢山表現方法があるから全く問題ないじゃない(肩ぽむ←)
裕太には本気で抓られたからね、痛くてこんな程度の反応じゃ済まなかったけどさ、…マシュマロ?へえ、結構僕の頬は柔らかいんだあ(片方の己の頬つんつん/ぇ)…君の頬はどうだろう…触ったら怒る?(見上げ)

乾に負けず劣らずのデータマンだったりして(ふふ)僕だってこれからまだ伸びるかもしれない。ほら、僕2月生まれだから(何)
やるべき事に遣り甲斐を見出せると不思議と苦じゃなかったりするよね。だけど無理はしないように…っと、君なら言うまでもないか(にこ)
今日はとても暑かった。帰ってシャワーを浴びて買ってきた本を読んで寝る事にするよ。
じゃ、また明日ね手塚。お休み。

>50頁、あっと言う間だったよ。沢山の手紙を有難う。目標の100頁までまた色んな話をしようね。

52 :手塚国光
2009/06/24 23:18

>>51


今晩は。今日は昨日に比べ幾分か早い帰宅を望めそうだ。とゆうのも、まだ家路についてるわけではないのでな。
どんな表情をしていたとゆうのだお前は…。下手をしたら襲われるぞ(何)
見習わなくとも、もう充分だろう。
お前の味覚はどうなっているのか時々不安になるぞ(真顔←)

手紙とゆうのは捨てるに捨てることの出来ないものだな。なんとゆうか、送り手の思いが染み込んでいてどうしても躊躇われる。まぁ、捨てる意思さえ持てないと思うが。

走りきらせてやる(きぱ)乾に限らず全員がだ。規律を乱すやつは許さん(眼鏡きらーん)
不二がそう思ってくれたなら幸いだ、表現の方法は多彩なのだから充分に活用すべきだと思う。
俺は幼い裕太くんと並列しているのか…(複雑←)不二の頬は…あれだ、マシュマロを連想させられる(頬つんつん/え)

当たり前だろう、俺に抜目はない(最低)俺にとっては越前に限らず不二も兼ねて小柄だ。カテゴリからは抜け出せないだろうな…(余裕の微笑←)
遣り甲斐はあるので苦ではないのだがな。不二もお疲れさまだった。
俺は残りの部誌を書き終わり次第家路へと向かう(シャーペンかちかち)
それではお休み、不二。

P.S.
>50頁を達成、多いに感謝する。次なる目標は100頁だ。油断せずいこう。

51 :不二周助
2009/06/24 21:07

>>50

今晩は手塚。君は今日も帰りが遅いのかな。僕は今帰り。
昨日は早めにベッドに入ったから君の手紙は朝、通学途中に読んだんだ。今朝は手紙を読んでる顔は誰にも見られてないと思うんだけど(←)
さりげなく人に気遣いが出来るなんて、僕も見習いたいな。
ふふ、そう?何となく四面楚歌な雰囲気は読み取ってはいたけどね、だってさ………美味しいんだ(ぎらっ←)

そうだよね、今も尚世界中で手紙のやり取りはされているんだろうな。形に残るから楽しいっていうのもあるしね。

わあ…乾、走りきれるかな(くすくす)余り手塚を怒らせる事はしないほうがいいよってアドバイスしておいてあげよう。
僕、君のその意見を読んで人間に生まれてよかったなあって思った。自分の感情を色々な形で表現していきたいよ。
…いたた…頬を掴まれるなんて、子供の頃裕太に「僕の飴返せー」って抓られた以来かな(ふにふにされつつ首傾げ←)

詳しいね手塚。少しサバ読んだのを見破られちゃった(ふふ)……小柄って言うのは越前クラスの事を言うんであって、僕は決して小柄なんかじゃ…(ぶつぶつ←)
大変だね、生徒会長さん(くす)今日もお疲れ様。
お休み手塚。

50 :手塚国光
2009/06/24 00:27

>>49


そんなに感謝されるとは思ってもいなかった。しかし、何気なくしたことが不二にとっての喜びとなったことを嬉しく思う。
多少怪訝な目で見られようとも動揺することなくあの汁を薦めた不二は明らかに何かを極めていたぞ(何)

手紙は日本に限らずどの国にも残っていてほしい風習だな。世界共通の伝統と、そう呼べるべきものになれば良いと思うな。

…100周…その倍…いや、それ以上でも足りん…(ぶつぶつ←)
心及び感情に言葉、他の生物にはない様々なものに俺達は恵まれている。だから…多いにそれは尊重し感謝すべきだ。
うむ…髪とどうよう柔らかく触り心地が良いな(ふにふにふにふに/やめれ)

12センチだ(何)まあしかし…(視界に映る耳元手先を見ては)小柄で可愛いらしいじゃないか、不二←
生徒会の仕事で返事が遅れてしまってすまないな。
不二はもう夢の中だろうか。
お休み、良い夢を。

49 :不二周助
2009/06/23 21:42

>>48

今晩は手塚。
君が多忙なのはわかっているつもりだから、もし君があの夜手紙を置いてくれなかったら自分に言い聞かせて待っていたんじゃないかなと思うよ。…だけど本当に有難う(にこ)
そうか…部員全員が飲めないって事はやっぱり味に難有りなんだね。皆気力も勇気もあるメンバーなんだし(くすくす)

使い分けが大事だよね。いい風習は時代が進んで行ってもアナログなまま残しておきたいよ。

もし乾が手塚の何かを激写した時には一体何周グラウンドを走らせるつもりだい?(ふふ)
それぞれに心があってこその人間だものね。………ねえ手塚…僕の頬、そんなにいい触り心地かい?(ふにふにされつつじー←)

うーん…10センチぐらいは差があるかな(己の頭の高さから掌伸ばし相手の耳下程に翳し)僕は君のこの辺りだ。
そう、それはよかった。今日もお疲れ様。
じゃあね、手塚。また明日。

48 :手塚国光
2009/06/22 23:39

>>47


不通になってしまっては心配を掛けてしまうだろうと思ってな。
其れと此れとはまた話が別だろう。あれは飲むに飲めそうにない(ふぅ)

全てをデジタルだけで処理してはなんとゆうか…暖かみが無くなってしまう気もする。

それは分かっているが…油断ならないからな。やはり乾か…グラウンドを走らせる必要があるようだ(職権乱用←)
人間とゆうカテゴリからは外れてしまうだろうな。………(内心面白がり頬指先ふにふに←)

お前が小さすぎるんだ。手を伸ばしても指先ほどしか届かないだろう(手を離して腕組み伸びてくる手見遣り)
うむ、俺もそれなりに良いスタートを切れたな。
では不二、また明日。
お休み。

47 :不二周助
2009/06/22 22:19

>>46

今晩は手塚。
昨日は急用にも関わらず一言残しに来てくれてどうも有難う。君のそんな気遣いがとても嬉しかったよ。御蔭でゆったりと君の手紙を待つ事が出来た。
気力と勇気…そんなもの、手塚はもうとっくに持っているじゃない(にこ←)

そうだね、今はメールなんかが主流だけど手紙が無くなる事はない…やっぱりアナログな世界も必要だって事だよね。

ふふ、大丈夫だよ手塚。今のは例え話。実際にはそんな事ないから安心して(肩ぽんしてにっこり)…あ、でも乾には要注意だよ(←)
自我がなかったらロボットみたいなものだよね。…うん、あ、いや面白いんじゃなくていたたたたた…っ(頬掴まれ涙目←)

一年の時はそんなに差を感じなかったのにな…君が大きすぎるんだよ(頭に手置かれては身長差測るように手かざして相手見上げ)
僕はまずまずの一週間の滑り出しだった。君もスタートダッシュに成功したかなあ。
じゃあお休み、手塚。

46 :手塚国光
2009/06/21 23:37

>>45


今晩は。
昨夜は返事が返せなくてすまなかったな。夜方も予定では自分の時間を過ごすつもりだったのだが…急用とゆうものは時に恐ろしいな(何)
栄養は豊富だろうがあれを飲むには相当の気力と勇気が必要だろう(ぶる←)

相手を思い手紙を書く習慣は現代ではあまり見慣れなくなってしまったが手紙そのものの質は劣ることはないようだ。

映像でなど以ての外だ。真っ先に抹消すべきものだ(…)怪訝な目で見られるのが落ちだろう(うぐ)
自我とゆうものの実態が曖昧になってしまう。…そんなにも俺が泡立てて手を洗う光景が面白いのか(片手で頬引っつかみ←)

…どう頑張っても無理だな、先ず身長に差がありすぎる(頭ぽん←)
不二は良いスタートが切れただろうか?
それではまた。

6月22日/17:58(編集)

45 :不二周助
2009/06/21 23:12

>>44

今晩は手塚。
昨日の晩に読んでくれていたのかい?君も寝るのが遅かったんだね。今日は午後からゆっくり休養出来た?
うん、まあ…努力してみるよ。乾汁は最初はちょっとって思うかもしれないけど癖になる味だから君もいつか好きになると思うけどなあ(くす)

手紙は主に相手に読んで貰う為に書いているからね、そこは難しいながらも頑張りたいな。同時に自分の心情の再確認も出来て自分自身の為にもなっている。手紙って素敵だね。

ふふ、ビデオで撮られたりしても嫌だなあ。僕も今この手紙を書いている自分を誰かが客観視してたとしたら恥ずかしいよ。
感覚までは誰にも支配出来ないものね。…そうだよね、手洗いは何も珍しい事じゃないんだけどさ、…ゴメンゴメン、笑って悪かったよ(くすくす)

外見は似ても似つかないよ(笑顔で視線合わせ)
さあまた明日から一週間が始まるね。お互い頑張ろう。
じゃあお休み、手塚。また明日。

44 :手塚国光
2009/06/21 14:02

>>43

今日は。
昨夜は見た後、時間も時間だったので返事を返せなかった。だから事が済んだ今、返事を書くことにする(シャーペンぐるぐる)
そうだぞ不二。適度に好物を取るのが1番だ。確かに…好きなものが豊富なのは羨ましいところだ。

こうした場のおかげで語彙力の向上を認められるな。相手が理解でき、尚且つ適切な言葉を選び書き出す。簡単のように思えて意外と難しいことなのだな。

うむ、当たっていそうなので鏡に映る自分など見れたものではないな…。けれど自然と零れてしまうものだがら仕方あるまい。
感覚の捉え方まで束縛されては困るからな。…笑う程の事じゃないだろう(むす)手を洗うことは必需なのだから何をそんなにも。

外見はまるで違うのにな…(相手見遣り)
今からはゆっくり休むつもりだ。日頃の疲れをしっかりと取りたいのでな。
では不二、また。

43 :不二周助
2009/06/21 01:05

>>42

今晩は手塚。
君はもう夢にダイブした後かな。今日も来るのが少し遅くなっちゃった。君の手紙を読むとついすぐ返事を書きたくなってしまう。僕も君の手紙に癒されているんだなあ。…と言う訳で書こう(シャーペンぐっ)
そう言われると居ないね(ふむ←)限度を超すとある時から好きな物を嫌いになってしまうかもしれないな、気をつけよう。うん、人より美味しいと思える物が多いのは結構自慢かな。

そうだね、平面の世界でどれだけ自分の気持ちを伝えられるか…語彙力の勝負だ。難しい言葉は僕は使えないけど解りやすく伝えていけたらなって思ってるよ。うん、そうそう。わかってくれて有難う(くす)

けど実際当たってるんじゃない?(笑)君の思い描く僕の様子も、当たっているよ。君からの手紙を傍らに置いて眺めながら返事を書くからきっと表情は緩んでいると思う(ふふ)
僕達がそう思っていたならそれが事実、それでいいよね。…手塚が手を洗う姿を思い浮かべちゃったよ…(堪え笑)

本当にね。色々似ていて驚くよまったく。
明日…と言うか今日だね、僕は休み。午前中、頑張ってね手塚。
じゃあ、お休み。

42 :手塚国光
2009/06/20 23:26

>>41

今晩は不二。
最後に不二からの手紙を読んでから眠りたいのでな。一日の疲労が取れる感覚にも浸かりたい。心躍るのも勿論だが、癒しをも感じる。
自分意外にあんなに辛味料を使う奴が身近にいるか?辛いものが好きなのは分かるが限度とゆうものがあるだろう。ある意味尊敬するな…お前の味覚は。

あくまでも対等な立場でいられる。手紙は意外と簡単に自分を表現することが出来るな。いや、充分理解できた。此処に居る俺が、紛れもない本来の自分だとゆうことだろう?

随分明瞭とした錯覚だな(笑)俺の思考の中のお前はいつも穏やかな表情で手紙を書いている様子が浮かぶ。勝手な想像でしかないが、思い描いているお前は変わらぬ笑顔で微笑んでいるな(表情弛緩し)
都合の良い思い込みに過ぎなかったとしてもお互いにそう思えているのなら充分だ。だと良いが…早速これを書いた後使わせてもらうぞ。

不二と俺は何処と無く似ているところが多いな(うむ)
今日は昼間からの用事で慌ただしかったな。明日は昼から休みなので体の疲れを取る事にする。
今日も一日お疲れさまだった。

41 :不二周助
2009/06/20 09:04

>>40

お早う手塚。
昨日はやっぱり手紙、読んでくれていたんだね。しかも返事を返そうと思ってくれていたなんて更に嬉しいな。僕も時間がある時には出来るだけ沢山の手紙を君に届けたいと思ってる。此処を覗いて君からの手紙を見つけると心踊るんだ。君もそう感じてくれると信じて。
そんなに使い過ぎかな(首傾げ)確かに昔より使う量は増えたかもしれないけどさ(←)乾は作る時味見しないのかなあ。僕が味見してあげるのに(くす)

手紙だと表情豊かな人とそうじゃない人が同じ土俵に立つ、と言うか、文章でストレートに表せるからいいよね。そう、今文通している君が僕には君だ……なんて意味不明だね(何)

僕も君が左手の小指を黒くしながら姿勢よく手紙を認める姿まで思い描けるよ?(←)錯覚や想像と言ってしまえばそれまでだけど思い描けるほうが断然楽しい。腕を組みながら固い表情で淡々と話す君とかさ(くすくす)僕もそう思うよ手塚。君が僕を見つけてくれたのは必然だ。…ふふ、有難う。僕も嬉しいけどハンドソープも嬉しいだろうね(にこ)

君は直感力ありそうだね。僕もそのタイプかな。
今日は部活なんだ。君は休みかな、一週間の疲れを癒してね。
じゃあ行ってくるよ手塚。

40 :手塚国光
2009/06/20 07:33

>>39


お早う。
時間に余裕がある以上は返しておこうと思っていたのでな。否、何と言うか…自然と書きたくなる。零すところなく、昨夜見させてもらった。本当は昨夜の内にこれを書いておこうと思ったのだが突然の急用で今になってしまったが…。
確かにそこが辛味料特有の持ち前だがお前の場合使い過ぎだろう。あまり使用し過ぎては喉を痛めるぞ。自分が飲めないものを人に飲ませること自体が間違っているんだ。

逆に俺としてはこうして文面に言葉を綴った方が自身に素直になれる気がしないでもなく(←)、どちらかと言うと楽だ。俺は俺で、…うむ、それもそうだな。

そうなのか?不二にとってもあわよくば、と思っていたのだが…どうやらそうだったらしいな。姿形でさえもが脳裏に浮かぶ、錯覚に過ぎないのは分かっているのだが抑える理由もないからな。人の感覚とは不思議なものだ。世の中、偶然などないと一部の識者たちは言っている。けれどそれはやはり時や場合、自身の捉え方の違いに因り変わると思うのだ。俺は、この出会いを必然と取る。不二、それは逆だ。消耗品だからこそ大事に使う、いずれ無くなってしまうからこそ。どちらにせよ不二が喜んでくれているのなら良い。

俺はどちらかと言うと直感で行動するパターンの方が多いと思うな。
不二は出掛けるのだろうか?ならば気をつけて行ってくるんだぞ。
また夜に。

39 :不二周助
2009/06/19 23:29

>>38

君が2通も返してくれている今夜、僕だってもう一通返したくなっちゃうじゃない。君は今夜寝る前にこの手紙に気付くだろうか。返事は明日で構わないけど気づいてくれていたなら嬉しいな、なんて。
辛味料のあの咥内を刺すような刺激が堪らないんだ。けど手塚の言う通り素材の味も大切だよね。明日からは少し、タバスコを減らすよ(←)乾自身も倒れていたもんね、自分で作った癖に(くすくす)

うーん、そうだね、君の感情は表面からは読み取りにくいのが本当の所。だけどこうして文通をしていると凄くよく伝わってくるよ。…うん、君は君、それでいい(くす)

……ねえ、手塚。僕もその感覚、まさにさっき君からの手紙を読んで味わっていたんだ。手紙なのにね。文字から君の低く響く落ち着いた良い声が僕の耳の奥で聞こえる。それで安眠出来ているのかもしれないな。そうだね、偶然とは片付けたくない出会いだよ。…うん、そうなんだけどさ、消耗品なのに大事に使ってくれる姿を想像したら何だかほんわかした(くす)

そうなのかい?意外だな。だけど計算通りになんてなかなか事は運ばないよね。
じゃ、そろそろ僕も明日の準備をして寝ようかな。お互い明日も頑張ろう。今度こそお休み。

38 :手塚国光
2009/06/19 22:45

>>37


案の定と言ったところか。俺も、気がつけば此処を覗きに来ている。不二からの手紙が返さされているわけでもない時間なのにな。
お前は何にでも辛味料を入れすぎだ。少しは素材の味を大事にすべきだぞ。あれは飲めないのが普通なんだ。至って正常だ(断言)

しかし口下手だと感情を伝える上では一苦労だ。俺はそれを兼ねて表情にもあまり出さないからな…(うむ)変な事に頭を悩ませる必要はない、この話は終いだ。

文面を見ていると不思議と不二の声が鼓膜を震わせている感覚になる。聞こえるはずがないのだがな…。お互いがこの姿でこうした時間を共にしているのは必然なのだと、そう思っていれば良いのではないだろうか。…ん、そうか?しかし俺を気遣かって貰ったものなのだから、大事に使わなくては不二に悪いだろう。

乾なら未だしも、俺は失敗や後悔ばかりしている。計算した上での生活などまるで出来ていない。
今日は2通も不二に返すことが出来た(よし)
それでは不二、明日も一日頑張ってくれ。
お休み。

37 :不二周助
2009/06/19 22:06

>>36

今晩は手塚。
昨日は僕も手紙を置きに来るのが遅くなっちゃったから返事は翌日かななんて思っていたから平気さ。けど寝る前に何度も此処に確認に来ちゃったんだけどね(ふふ)
どうやら僕は何でも美味しく頂ける口してるみたいなんだ…と言いながらも青酢は流石に無理だったよ。僕もまだまだだな(←)

無口な君にお喋りでは負ける訳にはいかないよ。けど君の一言には重みがあるからやっぱり口数の多い少ないじゃないんだなあって思う。…そんなの僕も隣で頭を抱えたい思いだ(くすくす)

ホント、早いね。寝る前に手紙を書いて、君の手紙をゆっくり読むとほっと一息つける。…ああ、それはそうかもしれないな。姿は違っていても君とこうして穏やかな時間を過ごせている、そう信じておこう(ふふ)
そしてハンドソープを「大事に使わせてもらう」なんて、なんて手塚らしいんだろうと物凄く癒されました(笑)

君や乾が失敗が少ないのはきちんと備えているからなんだね。
じゃあ手塚、お休み。

36 :手塚国光
2009/06/19 20:49

>>35


今晩は、不二。
昨夜は返事を返せずすまなかった。
眠る前に不二からの手紙を見たのだが打っている途中に寝てしまったらしい←
乾の作る汁を全般飲めるお前が不思議で仕方ないぞ…。確かに栄養は取れるんだろうが皆が飲めるものにしてほしいものだ(切実)

口先ではお前に勝てないな…。食えないやつだ。そんな俺自身など考えたくもないな。何とゆうか…頭を抱えたい思いだ(うぐ)

もう二週間も経ったのか…(しみじみ)時の流れとは早いものだな。この場のお蔭で俺は心地良い眠りに入ることが出来ている。うむ…、俺は例え不二が違う姿であっても俺が俺の姿じゃなくてもやはり求めているものは同じだったのだから、出会っていたと思う。
気にすることはないが、有り難くいただいておこう。大事に使わせてもらう。

計算的に物事を進めれば失敗も少ないだろうからな。
それでは不二、また明日。

35 :不二周助
2009/06/18 23:56

>>34

今晩は手塚。
そっか、食欲には勝てても睡魔には中々ね。もう睡魔にはある程度の所で降伏するほうがいいよ。家まで着いていたら何も心配ないし(くす)
喉が乾いたなあって思う前に水分補給するのがいいらしい。乾に無理やり飲まされるドリンクも体の水分保持にはいいんだろうな。僕は青酢は嫌だけど(←)

…なら僕も君の笑顔を心のカメラで激写したから大事に残しておくよ。これでお互い様だね(←)…想像したら結構修羅場だ(堪え笑)

そうだね。一日の締めくくりに君に手紙を書くのが日課になって2週間程かあ。ゆっくりとした手紙のやり取りが凄く心地いいよ。
そう?そう思ってくれているなら嬉しいな。僕が他の誰かで同じ募集をしていたら君に出会っていただろうか、なんて事を少し思ったんだ。…痒がらせてゴメンね?(ふふ)僕に手紙を書いてくれる度にまっ○ろ○ろすけの犠牲にしてしまって申し訳ないな、ハンドソープでもプレゼントするよ(ぇ)

きっとそうだろうね。乾は常に先々を読んで行動しているし。
じゃあ手塚、また明日。

34 :手塚国光
2009/06/17 23:41

>>33


今晩は。
何とか帰宅時には押し勝ったが家に戻るや否や案の定ベッドにダイブに終わった。睡魔には勝ち続けることは無理だったな。
ああ、水分は欠かさず取らなくては。

忘れるにも忘れられないな、心にある記憶とゆうものに残っている(してやったり←)真っ先に疑われるのは某汁作りの眼鏡だろうな(失礼)後に俺の頭だ←

その通りだ。今も尚期待を裏切られることなく良い関係を保てているのでな。
どうだろうな。ただ、今思うにお前であって良かったとは思える。いや…、…不二であったからこそ惹かれたとも言える。…心の内を話すようでこの辺が痒いな…(かきかき)文字は掠れ小指は某まっく〇〇ろす〇(←)の犠牲となったが不快ではない。

常持参用に保存用、更に非常時用と備え持ってるのでは無いのだろうか。アナログデジタルに拘わらずな←
では、お休み、不二。

33 :不二周助
2009/06/17 21:43

>>32

今晩は手塚。
君の方こそお疲れ様。食欲と睡魔のダブルパンチ、昨日の勝負は勝てたの?手塚(くす)
ちゃんと食事しておかないとバテるもんね。

……そ、そんな昔の事もう忘れていいのに(顔逸らしぽそり/←)最初から手塚がそんな明るいキャラだったらいいんだろうけど、急に変わったら皆驚くどころの話じゃ済まないよ(くすくす)

うん、よく解るよ。そう言えば最初から僕達考えの傾向が似てるって話していたもんね。だから手塚が僕の募集に名乗りを上げてくれた訳だろうし。
じゃあさ、例えば僕の出した募集内容と全く同じものを「僕」じゃなく他のメンバーや他校の人達が出していても君は応募した?僕は手塚とこういう関係を望んでいたから君を募集した訳だけど。…君は左利きだから横書きだと小指がね(笑)

ノートに書いたものをさらにパソコンにも入力してそうだよね乾(←)
うん、油断しないように気をつける。
じゃあ、お休み手塚。

32 :手塚国光
2009/06/16 23:04

>>31


今晩は、不二。
お前の方は忙しかったようだな。お疲れさま。俺も食欲と睡魔に負けそうだ。アナウンスが子守唄にさえ聞こえる(え)
これからの蒸し暑さに備えなければな…。

だろうな、お前との試合の後に見せた泣き顔も今も尚鮮明に覚えているぞ(にやり/←)俺が不二の様に常に笑顔で菊丸や桃城のように明るかったらそれは俺ではないだろうな(こほん)…そうゆうことにしておく。

最優先していること…か。私情的な感情で言えば以前話していた項目はもちろんだが、やはり同じものを求めているとゆうことが大事だと思っている。似たような話に思えるかもしれないが根が違う。 不二と俺の場合、穏やかで一息つける居場所とゆうものを求めていただろう、深いことは考えずただその一時を過ごしたい。少なくとも俺はそういったものを求めていた。だから不二の募集に惹かれ交際を要請した。要は同じ傾向の意を持っている、それが俺にとっての優先基準のひとつだな。…無駄に長く話してしまった(文面見遣り小指確かめ←)

冊子が積まれている山が目に見える(笑)
ああ、了解した。不二も無理だけはするなよ。
では、また明日。

31 :不二周助
2009/06/16 22:32

>>30

今晩は手塚。今日はやる事が次から次へと湧いてきて、今漸く帰宅中だよ。ああ…お腹が空いた。本当、朝晩はまだ過ごしやすいね。

うん、常に上を目指そう(頷き)

印象深い事は簡単には忘れられないよ(くす)…そうだね、笑顔じゃなくてもその表情が1番君らしくていいと思うよ(ふふ)
嫌だな、褒めてるに決まってるじゃないか(肩ぽん←)

唐突だけど次は僕から話題を投げ掛けてみようかな。…じゃあ手塚。この間の好みのタイプの話の続きでもしない?君が相手を選ぶ時に最優先する事って何?

それくらいはあるだろうね。きっと乾の部屋はノートだらけなんじゃない?
忙しい中でもしっかり休息しなよ?
じゃあまたね手塚。

30 :手塚国光
2009/06/15 22:21

>>29


今晩は、不二。俺もいま帰宅の途中だ。少しだが夏といえどまだ肌寒いな。俺は充分に睡眠を取れたので大丈夫だ。

ああ、更なる発展へと己を磨こう(ぐっ)

時に記憶とは恐ろしいな…心にまで残こしているとなると諦めざるを得ないか…(うぐぐ)そうだろうな、俺もやはり持ち前であるこの表情が1番楽だ。

そう言った話は常に尽きないとゆうか、話してしまうものだからな。

褒められているのか貶されているのか分からないぞ。…そんなに笑うな、不二(むす)

テニスについてで軽く5冊程度はあるんじゃないだろうか…。俺も今週は多忙週間となりそうだな(スケジュールぴらり)
それでは不二、また明日。

29 :不二周助
2009/06/15 20:34

>>28

今晩は手塚。僕は今帰り途中。
昨日君が返事をくれていた時間は辛うじてまだ起きていたかな。君もとても疲れていたようだけどゆっくり休めた?

まだまだ発展途上だね、僕達(14歳)

うん、乾みたいに記録に残したりはしないけど僕の心の中には君の笑顔が何時までも保存されているよ。諦めてね(にこ)そうかな、でも笑顔じゃないと僕自身も何だか落ち着かないや。

あ、前にもこんな話していた気がするね(くすくす)
手塚の威厳とオーラは並じゃないからね、近寄り難いと思われても無理はないよ。けど少し踏み込んでみたら照れたりする姿も見られるのに(顔逸らす相手見て笑い堪え←)

乾の情報収集力は本当に凄いからなあ、テニス以外の事まで把握してるなんて一体乾、ノート何冊持ってるんだろう(←)
僕もスケジュールが詰まっていて気が抜けないな。手塚も夏バテしないようにね。
じゃあお休み、手塚。

28 :手塚国光
2009/06/14 22:30

>>27


今晩は、不二。俺は部活に追われていたな…疲れたぞ(何)睡魔も直ぐそこまで来ているな(しっしっ/←)不二はもう寝ているだろうか。サボテンも同じく元気そうで何よりだ。

ああ、その通りだ。俺達が心掛けていく習慣の中で確実に身についていくんだろう(中3)

見なかったことにしてくれと言っただろう…(むぐ)不二が笑顔でないと周りは落ち着かないだろうな。

光栄とまで言われては痒いが…感謝は有り難くいただいておく。
純粋にそう思ってくれているなら多い幸せだ。しかし、近寄り難いのは事実だろう。…不二、良いからあまり見るな(顔逸らし)

乾か…いつそんな情報を(うぐ)
ああ、明日からはまたハードスケジュールとなりそうだ(ふぅ)
不二も体調を崩さない程度に頑張ってくれ。
おやすみ、不二。

27 :不二周助
2009/06/14 20:31

>>26

今晩は手塚。今日は朝から出掛けていたんだ。今日の分の体力を使い果たしてもう睡魔に襲われてるよ。早めにベッドに入る予定。そしてサボテンは元気にツンツンして可愛い(ふふ)

そうやって改善を繰り返し僕達は大人になっていくんだね(中3)

事実全国優勝した時には少し笑っていたよね、手塚(くす)ううん、ただ笑顔が標準装備なだけだよ僕は(ぇ)

手塚に認めて貰えるなんて光栄だよ、有難う。
そうかな。得と言うよりも君と近づきたい、そう思っていそうだけどね皆。あ…もしかして照れたのかい?(顔覗き込み←)

ああ、乾が教えてくれたんだ(…)
君はまた明日から一週間忙しいのかな、お互い頑張ろうね。
お休み、手塚。

26 :手塚国光
2009/06/13 21:43

>>25


こんな事を記念にするな(うぐ)しかし…ご褒美がサボテンとは不二らしいな。
ああ、そうしてくれ。
お粗末さまだ。

努力し改善すべき所はまだたくさんあるだろうな。

可能性としては高くないが…無いわけではないだろうな。不謹慎だが無いとは言えない。事実なのか…不二も計算高いな。悪い気はしていないようで安心した。

そんな事はない。事実、俺はお前の実力を認めているからな。
さあ…どうだかな。俺の髪なんて触れたところで得を得ることはないと思うが…。そんな表情をされるとどう反応したら良いのだろうか…(視線逸らし←)

お前こそよく俺がうな茶が好きだと知っていたな(感心)
今はまだ想像できないな…。しかしあっという間に来てしまうのだろう。
では、今日も一日お疲れさまだった。

25 :不二周助
2009/06/13 17:06

>>24

今日は思惑通り君を驚かす事に成功した記念に小さなサボテンを一つ買ってきたんだ(何)
うん、わかった。ちゃんとクールダウンも怠らないようにするよ。
(ぺろり完食)…ああ、美味しかった。ご馳走様(にこ)

主観と客観、バランス良く見られるようにならなきゃだめって事だね。僕も努力しようっと。

君を見ていたらいつか見れるんじゃないかと踏んでるんだけどな(くす)…君もそう思う時あるの?………ん、事実あるんだけどね(ぁ)まあいいや。褒めてくれたから許してあげる(←)

ああ、美容院に行った時以来じゃないかな。…確かに君の髪を触りたいと思っている人は沢山いるだろうけど誰も実行に移せないよね。僕、少し触っちゃった(ほく)
君のほうこそ僕を過大評価してるじゃない。けど、今のままじゃ満足出来ない。底に到達されないように頑張るよ。

ところで手塚、僕が林檎好きってよく知ってたね(もぐもぐ)
うん、50頁を迎えた時はどんな話をしてるだろう、わくわくするね。
じゃあまた夜に。

24 :手塚国光
2009/06/13 11:31

>>23


朝ふと覗いてみたらお前からの返事があって驚いた。どうやら不二の根譚は成功したらしいぞ。
痛みを忘れていようとも負担を掛けているのには変わりないのだから終えた後の処置も欠かさず行え。
まぁ、…あながち間違ってはいない。気にせず全部食べてくれ。

主観性ばかり富んでいては世の中生きていけないからな(うむ)

無駄なところに気力を使う必要などないぞ(何)確かに不二の笑顔には裏がありそうな時がある(え)しかしそうでない時の笑顔は素直に綺麗だと思える。…男に使う形容ではないが(…)

そんなに長い間なのか?不快ではなかったのなら良い。いや…寧ろ近寄り難く髪など触れようとも思わないだろう。
俺を過剰評価することはない。お前の方がよっぽどだろう。俺としてはお前自身も底が見えず難攻不落な時が多々あるぞ。

(消えていく狸見)気にするな、最終的にお前に食べられる運命にあったやつだ。
次なる目標は50頁だろうか。油断せず目指すぞ(何)
今日は午後より少しだけ外出する予定があるだけだな。では、また夜に。

23 :不二周助
2009/06/13 00:50

>>22

ふふ、寝る前にもう一度手紙書いて君を驚かせようと言う根譚だよ(ばらした)
うん、実際まだ少し痛みは残っているし、あまり無理はしないようにするよ。テニスをやっている最中は痛みの事なんて忘れてるんだけどね(くす)
でも僕にくれるつもりで持ってきてくれたんじゃないの?(じっ)そう?美味しいのにな(自分でぱくっ)

それもそうか。手塚の凄い所はそうして客観的に自分を見れる所だよね。

ん、少しずれたなあとは思ったんだけど、つい(←)

ポーカーフェイスの手塚が口元を綻ばせる瞬間を見逃さないように頑張るよ(ぇ)…ふふ、そうかな。中には僕の笑顔には何か裏がありそうだ、なんて言う人もいるんだけどね、失礼しちゃうよ(くすくす)

ううん、そんな事ない。改めて髪を触られたのはホント何時振りだろう。…擽ったかったけど、気持ち良かったよ?(にこ)手塚はよく髪、触られる方?
簡単には抜かせて貰えそうにないな。なんてったって君だからね。…ああ、何か上手いとか思っちゃった。手塚…君の強さは底が見えないよ(何)

あ、え?やっぱりまだ途中だった?(しゃくしゃくもぐもぐ)
本当だ、20頁超えてるね。どんどん積み重なっていくのが楽しい。
手塚は明日は休日かな、ゆっくり休んでね。お休み。

22 :手塚国光
2009/06/12 22:08

>>21


今晩は、不二。
今日は部活が早めに終わったのでいつもより早く反応を返せたぞ(満足←)
怪我の方は悪くないようで安心した。打撲等も甘くみていては痛い目に会うから後日少しでも痛みを感じたら手早い処置をするように。
…あげるとは言ってないだろう…(山葵プリン取られ)い、いや。俺は遠慮しておくから良い(首ぶんぶん)

人間、欠点のないものなどいないだろう。…俺なんてまだまだ未熟者にすぎない。

明らかに追及するところを間違っているぞ、不二。

時に諦めも肝心だ(え)…不二の自然な笑顔とは何とも和むものだな(じー)

…それは意外だ。不二の髪に触れてみたいと誰しもが思って実行しているとみていたのだが…。ああ、すまない。擽ったかったか?(すっと手離し)
簡単に抜けさせはしないがな。お前が言うと可愛いらしくなるな…。俺に勝つのは、まだ早いぞ(便乗←)

(Σ)………!ふ、不二、…お前!…まだ作り終わってない!(わなわな←)
一週間お疲れさまだった。また明日。
…そういえば、20頁を超えたな(手紙ぴら)

21 :不二周助
2009/06/12 21:40

>>20

今晩は手塚。
膝の打撲はたいしたことなかったみたい。痣一つ出来てなかったよ。心配してくれて有難う。
……手塚、何か出てきてるけど?(←)山葵プリン?わあ、初めて見た(ぱくっ)…ん、美味しいや。君もどう?(スプーンに掬いにこっ)

ふふ、相変わらず手塚は堅いなぁ(くすくす)改善すべき所なんて君にあるの?

そうだね。…ふと思ったんだけど、「あいまいもこ」って何だか可愛い言葉じゃない?(ぇ)
君がそう言ってくれるなら安心していよう。

あ、笑顔作り諦めた(ぷふ←)大丈夫、ほら、もう不審者には見えないよ(鏡仕舞いスマイル←)

そう?誰かに髪を触られる事ってあまりないんだけど…何だか擽ったいな(照れたように視線外しぼそり)
うん、僕も必死に君を追い掛るからね、…(コホン)油断せず行こう(声真似/←)

…何だろう、この木彫りの彫刻…あ、狸林檎?(まだ途中の林檎の彫刻手に取りしゃくっ/←)
じゃあまた明日ね、手塚。

20 :手塚国光
2009/06/11 23:35

>>19

今晩は、不二。
雨の日の床は非常に滑りやすく危険なので充分に注意してくれ。怪我が早く完治するように処置には手を抜くなよ。
…そんなに凝視するな、何も出ないぞ?(背後より山葵プリンすっ←)

まだまだ未熟な面が多々あるからな…改善すべきところを見つけ対処法を考慮しなければ(うむ)

曖昧模糊としていては何事も解決しないからな。
心配せずとも大丈夫だ。安心してくれ。不二が悲しむようなことでもないと思うが…心優しい奴だな。

仕方がないが無理して作るようなものでもないからな(今更)俺まで巻き込むつもりなのか、お前は(後ろ振り向き)

そうだろうか?不二は見た目通りだな(髪一房取れば指で梳き)
お前がすぐ背後にいては油断出来ないな。直ぐに追い付いて来そうだ。

ああ、すまないな(うな茶受け取り)…狸…(林檎凝視思考ぐるぐる)な…成せばなるだろう(果物包丁取り出し彫刻←)
それでは不二、また明日。

19 :不二周助
2009/06/11 21:36

>>18

今晩は手塚。今日は何時も通り帰宅したよ。昨日は油断せず行動するつもりが雨に濡れた床で滑って転んじゃった。痛くない振りって、結構辛いよね(ふー)今度は僕が湿布しなくちゃ(残りの湿布膝にぺた)
吹き出したの?見たかったなあ…君の吹き出した顔(じー/←)

うん、本当そうだね。お互いに影響を与え、与えられる関係って大事にしたいな。

「求めよさらば与えられん」か…深い言葉だ。やっぱり己は何を求めどうしたいのかを明確にする事は大切なんだね。それを常に相手に発信するかどうかは別として。
それなら僕も安心したよ。多忙な君をさらに疲れさせていては悲しいから(くす)

手塚は笑顔に慣れていないからそう思うんだろうね(うむ)……ん?あ、無意識に笑顔が出ちゃった。不審者に見られないように君の影に隠れよう(こそ/何)

…そう?(髪わしゃわしゃされた侭相手の髪に指伸ばし毛先に触れ)けど君の髪も見た目より柔らかいよ?(くす)
なら僕は頂点に近い君に離されないように食らい付いていくよ。

ふふ、気にいってくれたんだね手塚。ハイ、どうぞ(うな茶ことん)僕も林檎おかわりいいかい?…次はタヌキ型に切って欲しいな(無理難題)
じゃあお休み。いい夢を。

18 :手塚国光
2009/06/10 21:40

>>17

今晩は、不二。そうか、わざわざありがとう。外出先でも油断せず行動するんだぞ。今日は部活も早く終わったので普段より早めに返事を書くことが出来た(よし←)
すまないな…ああ、とても気持ちが良い(うっとり/←)
出始め何か重要な話だと思ったが…なんとゆうか、逆に面白みのある話で思わず吹き出してしまった(こほん)

お互い見習うべきところがあるのだな。多いに喜ばしいことだと思わないか?お前と対等な位置に居られているようだ。

求めよさらば与えられん。…待つだけではなく、自ら求める姿勢も時には必要だな。
ああ、勿論だ。楽しんでいるだけではなくヒーリングの場としても。

笑顔とゆうのは、何だか歯痒いものだな(何)…不二。傍から見ると不審者のようだぞ(口許綻び)

…(髪わしゃわしゃ←)不二の髪は柔らかいな…俺とは大違いだ。上には上が存在する。何時か覇者に打ち勝ち頂点に立ってみせる。

不二、もう一杯いただけるだろうか(うずうず)少し不恰好ではあるが、味には問題ないようだな(ほっ)
ホットレモンか…睡魔を寄せるには丁度良いな。ありがとう(ホットレモン手に取り)
それでは不二、また明日。

17 :不二周助
2009/06/10 16:49

>>16


やあ手塚。今日は帰れそうにないので空き時間に立ち寄ってみた。
小指の側面の次は首かあ…ほらこれ、湿布。気持ち良いでしょ(うなじに湿布ぺたり)
それはそうと聞いてよ手塚。昨日手紙を置きに来た後、読み掛けの本を持ってベッドに横になったらそこは夢のダイビング会場だったみたいなんだ……要するに本を開く前に寝てしまってただけなんだけどね(ふふ/←)

僕からすれば君も様々な方向から物事を考えたり見たり出来る人なように思うよ。話題も豊富だしね。見習いたいな。

そうだね、自分の趣向なり何なり、きちんと持っていなくちゃ的が定まらずどっちつかずになりそうだ。
そういう手塚こそ僕との文通、楽しんでくれている?(じー)

あ、もう笑顔が消えちゃった…だけどほんの数秒は笑顔だったよ手塚(短い)……そう?そんなにおかしな笑顔だったかな(鏡じっと覗き込みにこっ/満面)

(置かれた手見上げるように視線向け)そんなずばり言われたら叶わないな(くすくす)
うん、まだまだこんな所で満足する訳にはいかないよね。お互いにもっと高みを目指そう。

ふふ…うな茶、食べてくれてる(空の茶碗じー)僕もうさぎ型林檎頂くよ。…けどこれ手塚がうさぎ型に切ってくれたのかな(林檎手に取りまじまじ)………(しゃくしゃく)ん、美味しい。
今日もお疲れ様。よかったら寝る前に飲んでね(ホットレモンテーブルに置き)

16 :手塚国光
2009/06/09 23:45

>>15


今晩は、不二。今回は辛うじて無事だ。小指より首の方が少し痛むな(首に手添え)
念のためだ。備え有れば憂い無しだろう(違)
昨日はやけに仕事が多くなってな。酷く疲労が溜まった気がするが日常茶飯事のようなものだ。今もまだ電車の中だが、もう少しで駅に着きそうだ。読書か…読んでいない気がする(うむ)

なるほどな。今までの不二の話を聞いていれば納得出来る。俺も見習うべき所だな。

何においてもある程度の求めるものが無ければ味気の無いものになってしまうだろうからな。仕方あるまい。
それなら良い。寧ろ楽しんでもらえているのなら安心した。

…(手鏡押し留め←)自分の笑顔を見るのは少しばかり抵抗がある(何)今のはお前の笑顔加減に吹き出しただけだ←

見えなくしたのだ、当たり前だろう(髪の毛わしゃわしゃ←)
期待しているので頑張ってくれ。不二の才能を此処で止めてしまうのには勿体ないからな。

まさかうな茶が出てくるとは…!(感動←)有り難くいただいておく(うな茶ずび)生憎辛いものは持ち合わせていないので不二には林檎を(うさぎ型林檎差し出し)
ありがとう、不二も良い夢を。

15 :不二周助
2009/06/09 22:52

>>14

今晩は手塚。今日も君の小指の側面が心配です(何)
ふふ、悪気がない事ぐらいわかっているけどさ(ぶつぶつ)
手塚は昨日遅かったんだね。今日はもう家に着いているかな。僕は今日は珍しく時間に余裕があるから手紙を書いたらベッドに入って眠くなるまで読書をしようと思っているよ。

そう?柔軟性と言うか、常に肯定形で物事を考えようとするタイプみたいなんだ、僕(クス)

そ、そんなに詳しく書いていたっけ?(慌てて読み返し←)
君も僕と同じように原作重視派なんだね。誰が見てもその人だとわかる上に個性も兼ね備えていて欲しい、なんて贅沢な好みかもしれないけど、仕方ないよね(笑)
君と話していて不快に思った事なんてないから安心して?寧ろ楽しいからさ(にこ)

白状した方が僕自身楽かななんて…あ、手塚手塚!今笑顔出来てたよ?満足げな笑顔が!(手鏡差し出し)

………見えない(目の前に翳される手首掴みくいくい←)
そうだね、既に完成させた技を磨く事と、新たな技の開発に日々頑張っていこうと思ってる。

餌…あ、そう言えば手塚はうな茶が好きなんだっけ(お盆にうな茶用意してそそっ)
今日もお疲れ様。君がいい夢を見られますように。

14 :手塚国光
2009/06/08 23:18

>>13

不二には予知能力があるのだろうか、つい先程小指の側面が悲鳴を上げたところだ←
言っておくが俺は悪気など皆無だからな!(何)
ああ、出来れば今すぐにでも会いに行きたい気分だが生憎今は電車の中だ(ずーん)

お前が言うと本当のように思えるな(案の定)しかし、不二の考えには柔軟性が富んでいるらしい。不謹慎にもそのような考えは俺には浮かばなかったが、言われればその方がよっぽど欣快だな。


…思った以上に詳細が書かれていて驚いたぞ(手紙じー)
事実、原作を重視し尚且つ崩壊しない程度の独創性のある人が好みだな。それも兼ねて客観的妥当性を持ち合わせている人だろうか。やはり主観だけに囚われず普遍的な正しさを得心していることも大事なのではと思う。
…なんとゆうか、素朴な内容であるのに難しい話になってしまったようにも思えるな(笑)少しでも、不二に不快な思いをさせないよう不二の理想として成り立っていると良いのだが。

随分と簡易に白状したな、不二(満足感なる笑み/←)……(じー)…まぁ、確かに…そんな気もしてくる、な…っ(クッ←)

…善処しよう、なるべく(相手目元手で覆い隠し/するな)
不二なら更なるカウンターの進化と新しい技の開発が望めるだろうな。

うむ、是非そうしよう。そこに餌があるなら食いついて行くぞ、俺は(やめれ)
では今日も1日お疲れさま。

13 :不二周助
2009/06/08 21:09

今晩は手塚。手塚はまだ小指の側面を酷使してる時間かな(←)
うん、初めて聞く言い回しだったからさ、つい噴き出しちゃったよ。電車の中でだよ、きっと変に思われたよ僕(何)けど体の調子が悪いと能率も下がるし、恋人(ベッド)にはマメに会いに行ってあげなくちゃね(くす)

流石手塚。よく気付いたね。実は僕、君の心の内が読めるみたいなんだ(目ぎらっ)……とか言っても君なら「そうか」と真に受けてくれそうだ(ぇ)…残念ながら君の心を読めたりはしないけど、逆を返せば僕の目指す所と君の目指す所がそう遠くないと言う事だよね?それって心を読める事よりも遥かに嬉しい事だと思うんだけど、そう思わない?手塚。

新たな話題提供どうも有難う。好みのタイプ、と言う事でいいのかな。
そうだね…改めて考えて今パッと思いついたのが、原作を重視している人。だけど自分のオリジナリティをちゃんと盛り込んで人格を形成出来ている人。これはどの学校の誰にでも当て嵌まる事なんだけど。
今回手塚を探していた時の条件に「女々しい手塚じゃない事」をいれたのも根底には僕のそんな思いがあるからなんだ。勿論そんな手塚が居る事に異論を唱えるつもりは全くなくて、あくまで僕の募集には、という話だから誤解しないで。僕にとって君は何時も飄々としていて男らしい存在だから(くす)
…何だか的外れな返答だったらゴメンね。読み返してみたら抽象的に書いてしまってわかりにくい感じだけどいいかな(←)君の好みも楽しみにしておこうっと(ふふ)

ごまかしてなんかない、つっ…(頭ぐいと戻され)…君には叶わないな…ごまかしました(白状/←)そうだなあ…あ、僕を見てよ。釣られて笑顔にならない?(にこにこにこにこ)

分析しながらでもいいから僕の問い掛けにもたまには答えてくれないと…怒るよ?(開眼/←)
うん、僕もまだまだ高みを目指して自分の技を進化させて行こう(コクン)

それならよかった。僕、ついつい長くなっちゃうんだよね。ならお互い流す時は流して、食いつく所には食いついて(←)話してこうよ。
さあ、明日もお互い頑張ろうね。