top
┗
スイッチオン!!!
┗123
123 :
宍戸亮
2012/01/16 01:08
>>122ははは(撫で受け摺り)
おう、どんと来い。俺も抱っこしながら眠るからよ(両手広げ)
長太郎限定の特権は無期限だから思う存分使ってくれ(笑)
……平気ぶるって…少しは余裕ぶりてぇじゃんよ(頬むに)
素って、自覚無い分自分じゃあやふやだからなぁ。
補充デート、今すぐにでもかっ攫いてぇ位だがよ(笑/←)
今週は…水曜はいつもと同じパターンだな。時間少ねぇけど最短だと水曜。
長太郎の都合も教えてな。
……寝たか?(背中ぽむぽむ)
お疲れさん。ゆっくり休め(ぎゅう)
# 1,2,3…(ちゅ/←)[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
122 :
鳳長太郎
2012/01/16 00:29
>>121うーん…謝らずにいられないけど、謝りながらも嬉しいんですよ?(笑み頬撫で)
宍戸さんを抱きまくらにして、ゆっくり休みます(堂々と甘え/笑)
俺、宍戸さんがくれる特権は、大事にしながら精一杯使います(グ)
平然と出来るわけ無いのに、平気ぶるから…挑発したくなるんですよね(クスクス)
宍戸さんこそ、技なんて必要ないでしょ?
素で、俺の心を鷲掴み(笑)
いつまでに覚悟しておけばいいですか?
補充デートしましょ(ぎゅう)
121 :
宍戸亮
2012/01/15 23:56
>>120……待った。って云ったら謝りそうだから云わねぇ(笑いながらぎゅむ)
疲れてるんだからゆっくり休んでな(撫で)
身体も心も温められるのも互いの特権だな(ほわわ)
平然と出来るわけ無ぇっての判ってるクセによ(唇むにむに)
そんな技なんて身につけなくて良いっつの。それ云うなら技身につけてぇのは俺じゃね?
バクバクドキドキさせ続けて貰う技(笑)
………俺もカツカツ。落ち着かねぇし補充してぇ。
覚悟しとけよ?吸い取っちまうぞ(笑)
120 :
鳳長太郎
2012/01/15 23:40
>>119…お待たせ、宍戸さん(ぎゅ)
今日は長く書いてると途中で寝ちゃいそうだから、返事は明日ドサッとしますね。
読み流し推奨モードで(エヘヘ)
たまにはって、そんな事無いですよ。いつも温めて貰ってばかりって、俺も思ってますもん(笑)
俺が我慢出来ないのに、宍戸さんだけ平然としてたら悔しいじゃないですか(撫で返す指を啄み、あはは)
あ、じゃあ当分は寂しがらなくていいんですね(ニコー)
バクバクもグルグルも、一緒なのが嬉しいです(頬ちゅ)
宍戸さんが落ち着く前に、何か動揺させる技を身につけておかないと(ムン)
………、未だかつて無い程、宍戸さんを補充したい。
落ち着かないなぁ(ぎゅうう)
119 :
宍戸亮
2012/01/15 23:18
>>118……お帰り、長太郎(ぎゅ)
たまには俺が温かくしてやれるってのもいいな。いつも温めて貰ってばかりだしよ(笑)
………ふ、ばぁか…俺だって我慢出来なくなんだろ?(辿る指舐め唇撫で返し)
まぁ、俺としてはテンパらなくなる方が良いんだけどよ、残念ながら当分は無理くさいな。
どうにもバクバクもグルグルも収まりそうもねぇよ(はふ)
其れこそ、全て俺の台詞。
長太郎が居る場所が俺の微睡む処で、長太郎の笑顔が俺の元気の源。
一緒に居られる毎日が、俺の幸せ。
大好きだぜ。
…俺も、してぇなぁ(撫で撫で)
118 :
鳳長太郎
2012/01/15 22:36
>>117リアルタイムに見付けながらこんばんは、宍戸さん。
日常に、ただいま…(ぎゅう)
どれだけ温かくしていても足りませんよ。宍戸さんが一番温かいです(笑)
………凄く、キスしたい。
こうして不意打ちに幸せにしてくれるから、そうやって思ってた気持ちがますます膨らんで…我慢するのが大変です(唇撫で辿りホフン)
ずっと隣に居て元気に笑っていて、は…俺の台詞。
宍戸さんがテンパらなくなるのは少し寂しいですけど、俺の気持ちがちゃんと届いている事が寂しさを打ち消すくらいに嬉しいです(ニッコリ)
宍戸さんが居る場所が俺の居場所で、宍戸さんの笑顔が俺の笑顔の素で…
一緒に居られる毎日が、俺の幸せ。
ありがとうございます、宍戸さん。
…キスしたいなぁ(←)
117 :
宍戸亮
2012/01/15 22:10
晩は、長太郎。
夜になると相変わらず空気がピンと張り詰めた様になるな。
暖かくして元気にしてっか?
昨夜、オンの頃のやり取りを読み返したりした。5ヶ月前。
板でも緊張しててちょい笑えたぜ。
あの頃は未来の話をされるのが嬉しかった。そんだけ今に必死で、長太郎の口から少し先の話をされると、夢みたいで嬉しかった。
今は先の話も現実味を持って話せる。
それは此の5ヶ月間、長太郎がずっと隣に居てくれて気持ちをずっと伝えていてくれたから。
此れから先も、ずっと隣に居て元気に笑っていてくれ。
胸張って長太郎の隣に居れる様に頑張る。
有り難う、長太郎。