top
鎮魂歌
 ┗488

488 :芥川慈郎
2007/02/12 11:48

空知らぬ雨の心理テスト答えでたーッ!
診断診断!(ワクドキ)

俺の答え>>469


#1 俺の【知性】
>B:感情の知性が発達した人
感性重視、フィーリングで判断。……おおー、確かに感受性は強いって言われるー!

#2 俺の【恋愛傾向】
>B:スリルある激しい恋に落ちるタイプ
…ワイルドな人に引かれんのかなぁ…?
自分とは価値観が全く違う人……アハハ、ヤッベーまさにゆーちゃんだコレ!(爆)
……ってあれ?「スリルある激しい恋」って別の心理テストやった誰かの答えもこんなだった気が……あれー?(…)

#3 俺の望む【結婚生活】
>D:アットホームでのんびりムードの家庭を築きたいタイプ
当たらざるとも遠からず…?
俺に結婚なんてまだ早えって、わかんねー。

#4 俺の【野心】
>A:勝ち組になりたいと望む、かなりの野心家タイプ
そーかはわかんねえけどプライドは高いか…も…ってコレも誰か言ってなかった?なあ!杏ちゃん?白石?!(オロオロ)

#5 俺が【人生で絶対に失いたくない】
C→D→B→A
だから…
自由→愛→金→ プ ラ イ ド
の、順番に手放したくない、ってーのね……ハハハ。
どんだけだよ、俺。(引攣)


以上、空知らぬの千石あんがとー!
楽しかったー。帰ってくんの楽しみにしてるー!


12

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
469 :芥川慈郎
2007/02/05 08:54

心理テスト、この際いっぱい拾ってきた!
あれだー…、出てってもないのに黒一丁目ホームシック。(えぐっ)


イッコメ。
【配布:空を知らない雨】
遅れたけど100おめでと!
クイズいつもあんがとー。(へら)
#1 無人の部屋の隅にあるぬいぐるみ。そのぬいぐるみがポツンと一言呟いた言葉とは?
>B:ボクはいったい誰なんだろう。
名前が無いと困るよな。
ちなみに俺はぬいぐるみとかには皆名前を付けるタイプでした。

#2 君は大都会の私立探偵。事件の調査に出かける時の必需品は何?
>B:武器
敵が出たら困るっしょ。

#3 森の中で迷子になったら道案内は誰に頼む?
>D:クマ
ハチミツの壷を持ってたらなお良しッ!

#4 100円、50円、10円、5円、1円の硬貨を使ったゲーム。3枚、直感で選ぶなら?
>A:100円と50円が入ってる。
何と無く100、50、5だと思う。

#5 魔法使いからの4つの贈り物を狙う悪魔達。渡さないと命は無い。どの順で手放す?
>C→D→B→A
何と無くー。

――――――――――――――→

二重からもーらいっ。
暇なら遊んで遊んでーッ!


<ちょっとエッチな心理テスト>
#1.目の前に古井戸があります。のぞき込んでも水面が見えない。試しに石を投げてその距離を測ってみました。
>何メートル?
④ 10メートル以上
……つーか石で距離って…。

#2.金魚鉢のなかに雄が1匹雌が2匹金魚がいるけどなんて会話しとると思う?
③ 美味しい餌食べたいわ
腹減ってたら戦えねえぞ。

#3.テーブルの上にゆで卵があります。好きなひとにどうやって食わせるか?
④ そのままドーゾ
どーぞお好きに食べちって?ってな。
ゆで卵は味塩かタマヨが好きー。

――――――――――――――→

ラジオ体操は第二だろう!!!から。
100おめでとーう。
こっそりひっそり見てます。(笑)

>【1】
>春が来たぞ!え?まだ来てない?いいから来たって事にしておけ!!
>兎も角、セイセーイとテンション上げて部活をしていたら冬眠から目覚めた動物が…!
>な、何故こんなところにおるのだ…。
>まぁいい、その正体見極めてやろうではないか…!

#4:ふわぁああ~…おおあくびしながら、クマが洞穴からノソノソと…。
ネムネムと出てきてガオーって。
ハチミツ探しに行くをじゃね?

>【2】
>ニャ~…
>何処かで猫が鳴いとるな…!こ、怖くないぞ…怖くないから出て来い!ハァハァ
>……出てきませんでした。
>猫は一体何をしとるのだ!

#3:お腹が減っている。
おわっ、白石、何邪魔…ちょ、勝手に答えんな…ッ!!(何事)
(にゃんこが鳴く時は餌ねだっとる時に決まってんねん!/…)

>【3】
>よーし、動物に癒されたら最後は皆大好き食事の時間だ!
>今日は特別に皿の上いっぱいの大きなステーキだ!
>ナイフとフォークは一応あるが、マナーをまったく考えずに食ってくれ。
>何、俺の前だ気遣う必要はないだろう。
>さて、どうやって食うのか見ておくか

#5:切り方はその時の気分による
ってゆーかずっと気になってんだけど、左利きの人でもナイフは右でフォークは左?
未だにスゲー困るんだよね、こーゆーマナーってさ。(※半)
あ、でもスープは手前から奥にスプーン動かすんだよねー。



たまたま上がってたのを三つ。


31