top
ゆっくりと―胃潰瘍なオレ―
 ┗465

465 :大石秀一郎
2012/04/04 21:49

ひだまり町誕生日おめでとう。
今日で6歳か。もう小学生か。
そりゃオレ達も歳取るはず…(永遠の中学生ですけどね)

集会の告知だけして、なんの説明もなく放置すること数週間。
集会に合わせて部活の調整とか遊びの調整とかしてたらいつの間にかあと二日っていうギリギリな感じになってた。

そもそも、なぜこの集会をするかって言うと、侍部ととある場所で偶然会って、話してる内に一緒にやってくれないかとお誘いを貰ったんだよな。
忙しいくせに何も考えず二つ返事したのが間違いだった。

それから
コンセプト考えたり
日にちの調整したり
数少ない友達の中から協力者見つけたり
ポスター作ったり
打ち合わせしたりと
色々慌しくて。
それでなくてもここ数年は休みなしの部活ばかりの生活だったのに。
唯一の頼みの綱だったメッセをなぜか、どうしてか、いつのまにか削除してたっていう思わぬ事態。
そこでしか連絡取れない人居たからちょっぴり泣きそうになった。
そして、なぜ消したのかわからない。本当にオレが消したのか?(他に誰が)
本当はもっと拡散させてりお誘いしたりしなきゃいけないんだろうけど、暇なし・金なし・友なしっていうなんとも可哀想なオレ。

たまには気分転換もいいよな。
いや、もう何年ぶりに町に繰り出すんだって感じだけど。
オレってどんな奴だったっけ?って自分のキャラ忘れてそわそわしてる感じだけど。

今日打ち合わせ予定だったのに、明日に延期。
前日に最終確認の打ち合わせならわかるけど、まだ全然進行とか考えてないっていう、な(遠い目)
こんなことで本当に大丈夫なのか。



あさっては、みんな何も考えないで楽しめば良いよ。
運動会だから競技も大事だけど、オレとしては競技そっちのけで遊んでみたり、競技抜け出して屋台で食べ物買ったりっていう脱線したりするのもアリだと思うんだ。

>だってオレ達、遊びたい盛りの中学生だもんっ☆

でも脱線ばかりじゃ会話が進まないから適度にな。
そろそろ校門を跡部が開いてくれるはず。
予定があって参加出来ないって人はそっちにメッセージだけでも書いてくれれば嬉しい。

当日ぐだぐだになる確率100%。
なぜかオレ以外夜に弱い幹事っていう(笑)
まぁ来てくれた人がフォローしてくれるだろうから大丈夫か(来客者に無駄なプレッシャー)
どれくらいの人数がどの時間に来てくれるのかが始まってみないとさっぱりわからないから怖い。
あらゆる事態想定しておかなきゃ。
っていいつつ、人が常に7-8人(主催側含む)だったら笑う。
みんなで和気藹々と楽しく過ごせるといいな。

また気ままに思ったこと書いただけだからのちへんするかも。



そして、前回久し振りの日記の為ペンの色が違うことに気付いた。
でも面倒なので編集はしない。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP