top
┗ゆっくりと―胃潰瘍なオレ―(441-450/469)

||||||記入
450 :大石秀一郎
2009/04/02 02:54

最近面白い日記を書いてない気がする。

なんにもないわけじゃなくて何も覚えてないというか…(ごにょ)
やっぱり面白いことがあったらメモしとかなきゃだめだよな(そこ?)

こないだ携帯を買い換えたんだ。
買ったばかりの携帯ってなんであんなに大事にするんだろうな?
落とさないように気を配って傷つけないように付いてるビニールのやつつけたままにして…。
それなのに、買って一か月もしない時にトイレに携帯沈めました(ちーん)

>秀一郎ショック!(当たり前)

急いで水で軽く洗って拭いて…。途中でバッテリーとSDの存在に気付いて抜いて…(ふきふき)
振って水切ってまた拭いて…(ふきふきふきふき)
学校だったからドライヤーとかそんな文明機器はなくてひたすらティッシュで拭きました(ふきふきf/もういい)
乾いたかな?と思って電源入れてみたら

>ガガ…ジジッ・・ガガガガッ…

ラジオ?

なわけあるかーい!!(べしーん)
怖くなってまたバッテリー抜きました(ささっ)

お昼休みにネットで色々調べたら
>振ってはいけません
振りましたが何か?
>電源入れてはいけません
入れましたが何か?

全然ダメじゃん、オレ…(がくーり)

仕方ないので学校終わってすぐさまショップに持って行ったら
「修理ですね」と言われました。
代わりの携帯借りてかなり落ち込みながら帰りました。

その時にSDをポケットの中に入れたんだけど落ちそうだなって思ってたんだよ。
二日後SD探したら…ない!ない!!(がっさがっさ)

ポケットもカバンもあらゆる所を探したけど見つからない(鞄の中ばさばさー)
もうこれは帰り道に落としたに違いない!

次の日学校を遅刻して帰り道を歩き探し回り(うろうろ/本気で不審者)
近くの交番で尋ね、電車の落し物センターにも問い合わせたけど見つからなかった(小さいからね)


SDは勿論バックアップなんか取ってるわけもなく…。

>オレの命の次に大事な思い出がー!!!(瀕死)

色々残ってた思い出はあの時のもので、例え同じ服装で同じ場所でまた取ったとしてもその日感じたものは違うもので…同じものにはならない。
そう思うともう悲しくて泣きたくて生きてる意味を見失うくらい絶望でいっぱいだった(どんだけ)

まぁそこまで大事ならなんで保存しとかないんだって話だけど、まさか落とすとは思わないじゃーん?(誰)

正直見つかるまで髪の毛を切らないとか、好きなものを断つとかの願掛けをしようと思ったほど(そこまで)

もう諦めた。

一週間ほどして携帯が直ったから取りに来てとショップから連絡が。
そこで新しい携帯と借りてた携帯のデータの入れ替え。借りてた携帯から店員さんがSDを取り出した。

>「え!?それ誰のSDですか?」
店員「え?お客様のではないのですか?」
>「……。…えええええ!」

あっさり見つかりましたとさ(おま)
いや、確かに借りてた携帯のSDの入ってるところも何回も見たんだよ?(そりゃ何回も!)
その時は入ってなかったんだよ!(そんなわけあるかい)

確かに落としそうだなと思ってどこかに入れた記憶がうっすら、ほんとうにうっすらあったんだよな。そりゃ夢かと思うくらいうっすらと(しつこい)
だけど藁をも縋るつもりでオレが仕舞い込みそうなところは全部探したつもりだった。んだけど…。

店員さんも驚いてたよ(そりゃあんた…)

とにかく見つかって本当によかった(るん)
みんなも携帯落とすのは注意だぞ!落とすなら地面にしとけ☆

と、いう、なんともオレらしい馬鹿げた話でした。

落ち込み過ぎてたオレを心配してくれた友達にはとても怒られ奢らされました(ちーん)

[返信][削除][編集]

449 :大石秀一郎
2009/04/02 02:54

ここんとこ集会に行く回数が増えてる気がする。
けどログを取るのを常に忘れてる。
っていうのも、どうせ取ってもレポしないだろうなって思うから(オイ)
その分会話することに集中してるから今までよりずっと楽しめてる。
最近(って言ってもここ二年くらい)自分が幹事の集会が多かったから人に気を遣うばっかりで正直自分がめいっぱい楽しむことはなかったから。
だから集会っていいな。ってまた思えるようになったのはいいことだな(きらん)

3/28
集会集会ー。
新しいフリーに乗り込んでみた。
遊ぶ目的よりいろいろ試してみよう的な集会だったな。
初めは使いにくかった設定。
慣れたらこっちの方が使いやすいかもって思った。
何より囁きを間違えることは確実になくなったから。
色も中で変えられるし。
ただしそれはPCからのみで携帯さんは不便かも。

会った人
>きらじろ
>夕焼け
>あらいぐま
>漣
>ネガポ

あらいぐまお漣ははじめましてだったけど仲良くしてくれてありがとう。
夕焼けは二回目。前はあんまり絡めなかったけど今回はたくさん話せてよかった。
きらとねぽはもうおなじみだな。
みんな好き!


4/1
またまた集会
会った人
>きらじろ
>樽
>KING
>にちょ

なんの集まりだったんだ?(今更)
樽に会うのは久しぶりだったし、KINGとにちょははじめまして。
樽はすぐ帰っちゃったけど今日記見てクルと付き合いだしたって。もう、エイプリルフールだからか本当かわからない。
KINGはもう憧れに近い人だったから緊張して仕方なかった。今度会う時はEBIネタ以外で話したいな。
にちょは前から名前だけはいろんなとこから聞いてて会ってみたかったんだけど会ってみたらなんていうか…オレがもう一人いる!って感じで。親近感がすごかった(笑)
きらは相変わらず鋭いツッコミ。みんなの会話全部拾ってなお、話を広げてくれるのがありがたい。いつも思ってるけどな。



オレは集会になると人が溺れようがどんどん会話するようにしてる。
ただ、話すんじゃなくて、溺れ気味の人に絡む方のレスをしてる。
会話広げたら入ってきやすいかなって思ってるんだけど、逆にそれが溺れる原因だったり…。
どっちがいいのかなーっていつも思うんだけど、相手に気を遣って黙ってるよりは拾い上げて会話に入れるようにした方がって考えの方がいつも勝っちゃうんだよな。
どっちがいいのかはわからないけど、みんなが楽しかったって、疎外感なく楽しめたって思える集会にしたいって気持ちはいつもあって…
自分が幹事でも招かれる方でもそれは同じで。

人に楽しんでもらうためには自分が一番楽しまなきゃ駄目なんだなって某プピヨ(暈せてない)から教わった気がする。
だから本当に最近集会が楽しくて仕方ない!
みんな遊んでくれてありがとう!
これから出会う人にはよろしく!

みんな大好きだー!!!

[返信][削除][編集]

448 :大石秀一郎
2009/04/02 02:53

>プピヨ
【動物バトン】
作成者:合葉リョーマ
#1.どーも。早速だけど答えてもらうね。…その前に名前聞いてもいい?あ、俺は越前リョーマ。
あ、はじめまして。オレは大石秀一郎。花の15歳(何)
#2.サンクス。自分を動物に例えたら…何?ちなみに架空上のもOK。
なんとなくリス
#3.人からは何に似てるって言われる?
猫。犬ともいわれるなー。あ、性格がだよ(顔とか嫌)
#4.恋人はいる?いたらその人を動物に例えると…?
残念だけどいないよー。
#5.なら親友は?挙げられるだけ動物に例えて。
親友…オレが勝手に思ってるだけで違ってたら悲しいから言えない(ぐす)
#6.親友と呼べないまでも友人いるよね。その人達もヨロシク。
親友と友人の区別が…(嗚呼)
#7.お疲れ様。喉点乾いたでしょ。一息吐こっか。(冷えたファ/ンタ、差し出し)
なんか、答えられない質問が多くてすいません(ファンたごくり)これどぞ(煎餅差出し)

ってことでアンカー
#8.最後に3人ほど次へと回してくれる? アンカーはナシで。

[返信][削除][編集]

447 :大石秀一郎
2009/04/02 02:52

>プピヨからー
またプピヨのイメージかよ。飽きた(酷)

>あのひとイメージバトン
#作成  D/J☆か.な.ぶ.ん室町
#日記のルールは守りましょう。
#回された方のイメージを書きましょう。キャラの指定は自由です。(例:〇〇の千石を〇〇の南で答えて下さい)
#答えなくてもバトンは最後まで乗せてください。
#→回ってきましたね(笑)回してきたあの子…第一印象はどうだった?
第一印象は…オレじゃなかった(あは)
真田が犬見たいにはしゃいでる、でもノリのいい奴だったって言ってる。
#→なる程。ではその方とは知り合い?若しくは大親友な関係?それとも初めてましてだったり?
悪友的な感じかな。…それでいい?(聞いちゃった)
#→じゃあ、その人に一言どうぞ?
…元気?(ええ) 
#→あ、恋人だった?
ちがっ!あんなの恋人じゃない!(酷)
#→冗談なのに…当たってたらごめんよ(笑)
 冗談か(ほ)だよなー?見えるはずもないよなー(ふふ)
#ノーマル編は此処まで、次はちょいエロだから。やりたくない人は次回す人をよろしく、やりたい人はそのまま進もうな。
#→じゃあ、その人は属性って最初どうだと思った?(Sとか攻めとか色々)
んーと受け?っていうか昔過ぎて覚えてない(爆)
#→つか君の属性は何?
 攻めだよ(きりっ)
#→で、結局その人の属性って知ってる?
受け…だったよな?(またまた聞いちゃった)
#→相手をするなら相性良さそう?
いいんじゃないか?リードしてくれそう(おま) 
#→まぁわからないよな(笑)じゃ最後に自分のイメージを知りたい人に回しなよ。

いっぱいいるけど聞けない!!(ティキン)
てことでアンカー
誰か答えてくれたら舞い上がります(うざ)

[返信][削除][編集]

446 :大石秀一郎
2009/04/02 02:47

プピヨからー
これプピヨが作ったのか?
また止めてた(おま)

>もしもバトン
>1. 理想の女(男)が記憶喪失で落ちている。
美樹!こんなとこにいたのか!探したんだぞ!
え?オレ?お前の婚約者に決まってるだろ?心配させやがって…(ぐす)
>2. 歩いていたらサインを求められた。
え、オレのサインでいいの?(「テニスの玉子様」と大きく書き)
>3. 引き出しからドラえもんが出て来た。
どらえもーん!四次元ポケット頂戴(ねずみぶらぶら/脅し!?)
>4. 殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた。
じゃあ、100年後に安楽死お願いします(へこ)
>5. 見知らぬ大富豪に遺産を残された。
一生遊んで暮らせるだけのお金残して後は国の借金返済。余ったらその金で国を変える(現実的)
>6. 初対面で「B型?」と聞かれた。 
いや、違うけど?オレそんなに変わってる?
>7. 預金残高が増えていた。
ん?振り込んだよ詐欺かなんかかな?らっきー(るん)
>8. カモシカの様な脚にされた。
なんか毛の色が茶色い!!(あわわ)オレの白くてすべすべの足返せ!
>9. 前に並んでる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた。
なんだと!?お前の風避けになってやってるのに!(良いやつ)
>10. 「犯人はあなたです!」と言われた。
証拠は!?証拠はどこにあるんだよ!(お決まりの台詞/言いたいだけ)
>11. 鏡をみたら目がヤギ目になっていた。
…せめて紙を食えるようになりたい…(がく)
>12. 尻の割れ目が消えていた。
ん?なんかつるつるじゃなーい?って老廃物はどっから出すの!? 
>13. 偶然手に取った本の主人公が明らかに自分だった。
みんな、人生の主人公は自分なんだよ…(なんか言ってる)
>14. モナリザがこっちを見ている気がする。
モナリザはこっち見てるよな。気のせいじゃなくマジで(うろうろ)
>15. バトンを回す人

これは回ってないだろ。
こないだ集会で会った
>夕焼け
>あらいぐま
>漣
>king
>にちょ

まだならどーぞ
勿論スルー可

[返信][削除][編集]

445 :大石秀一郎
2009/04/02 02:13

>シャッターチャンスを逃すなの不二からー
元気にしてるかなー?

>>【オトンバトン】
>制作者  ド.ドドカエルの忍足侑士
#可愛え一人娘がおるオトンになったつもりで答えてや
オレにも可愛い一人の妹がいるからな!
#ギャグタッチで楽しい回答期待してんで(プレッシャー)
うん、オレはギャグしかできないから!(きらん)
#ほな可愛え娘さんと素敵なオトンライフ楽しんでな
>0歳。おお、可愛え赤ちゃんやなぁ。名前はなんて言うん?どんな子に育ってほしいんか教えてや
勿論オレの可愛い娘の名前は秀子だな!(でれーん/嫁に蹴られ)
>3歳。もう幼稚園か。だいぶ俺好みの大きさに…(じゅる)いやいや。今日は幼稚園の父親参観日やで。娘さんの将来の夢はなんやって?
貴様いやらしい目で見るな!うちの秀子は一番可愛いけどな。特にこの触覚…(髪の毛まで一緒?)
将来の夢?そりゃ勿論「パパのお嫁たんになるぅ~」って言ったに決まってるだろ(にこにこ)
>10歳。初恋のひとつでもしたんやろか。『パパとはもうお風呂一緒に入んないもん!』やって、どないする?
えええっ!そんなぁ~。秀子とのお風呂が唯一の心の安らぎなのに…一緒に入ろうよ。秀子の欲しいものなんでも買ってあげるから(駄目パパ)
>15歳。なぁ、自分とこの娘さんが男とチャリでニケツしてるん見てしもたんやけど。彼氏できたんちゃうん?
な、なんだと!!お前眼科行ってこい!うちの秀子は確かにどこの娘より可愛いが、男なんか断じていない!(現実逃避)
>18歳。ええ女になったなぁ…。娘さんのスリーサイズ教えてや(…)ああ、せや。こないだ娘さんがこんなん落としてったで(コ●ドーム差し出し)
当たり前だ!オレの娘だからな!(どーん/自慢げ)娘のスリーサイズだと?上から…(ごにょごにょ)娘のことはなんでも知ってるぞ!(ふふん)これは…あいつ、小さい頃から風船が好きだったからな…(遠い目)
>20歳。ん?娘さんが眼鏡のかっこええ男連れてきよったで。ちゅうわけで、娘さんを俺に下さい。(土下座)
お前なんかにはやらーん!(塩ばさっ)とっとと帰れ!二度と来るな!
>あー…やっぱり要らんわ、返す(殴)
お前いいやつだな(え)うちの子は誰にもやらん!一生オレと過ごすんだ!(痛)
回答おおきに。ほな、ええオトンになりそうな人に回したって。
アンカー

見たことないなら持って帰っていいよー

[返信][削除][編集]

444 :大石秀一郎
2009/03/12 01:16

今日は舞イの集会にお邪魔。

本気で何年ぶり!?って子にも会えたし楽しかった。
発言多くて溺れさせちゃった人ごめんなさい(ずささ)
無駄に絡んでうっとおしくてすいません(床にごんごん)


会えた人(35人)

>跡部景吾(舞)
仁王雅治(香炉)
>忍足侑士(昭和)
不二周助(鈴)
>日吉若(ロジ)
忍足謙也(暇人)
>手塚国光+
宍戸亮(俺恋)
>手塚国光(ちきん)
越前リョーマ(智猫)
>菊丸英二(13)
鳳長太郎(イチズ)
>忍足侑士(木苺)
越前リョーマ(蒼薔薇)
>不二周助(豆)
鳳長太郎(デュ)
>宍戸亮(ココ)
忍足侑士(氷狼)
>芥川慈郎(綺羅)
越前リョーマ(猫兎)
>忍足侑士(若頭)
真田弦一郎(y)
>不二周助(渇望)
芥川慈郎(藤)
>鳳長太郎(ララ)
忍足侑士(ソッ)
>手塚国光(黒霧)
宍戸亮(伏兵)
>向日岳人(寛に)
一氏ユウジ(珍)
>遠山金太郎(CK)
伊武深司(ちょ)
>滝萩之介(居)
跡部景吾(白)
>真田弦一郎(ラジ)



気が向いたら内容編集しようかな

[返信][削除][編集]

443 :大石秀一郎
2009/03/07 05:09

らると時不二と会合。

のつもりがプチ同窓会に。

ログがないから覚えてる範囲で。

出会った人
>らる
>時不二
>タカラ
>ゆた
>カシオレ
>きらじろ
>ソックン

ひさしぶりの集会はすごく楽しくて…。
何かが弾けた。

何時間起きっぱなしなんだって話。
腰は痛いしトイレも近い。
眠くて頭がふわふわした。

けどオレはパソコンの前にいる限りは眠くはならないんだよな。
今日もやりきった!たくさん笑った!
やっぱり友達っていいな。

ほんと楽しかった!!!
遊んでくれたみんなありがとなー。

実を言うとらるから連絡くるまで、今日会うって約束すっかり忘れてて遊びに出かけようとしてました(しー)


さて、とりあえず気が済むまで寝ることにしよう。
時間があれば溜まり溜まった私信とバトンも(そういいつつしないのがお約束)
おやすみなさい。

[返信][削除][編集]

442 :大石秀一郎
2009/02/22 13:16

今日やっと忙しさから解放されました!(やんややんや/何)

ここ二ヶ月、学校一斉試験の為の勉強会と言う名の地獄にいました(何処)

しかも強制(およよ)


けどスタートダッシュが遅すぎて完全に出遅れた感が否めなくて(嗚呼)
あ、クラス全員な(どんなクラス)

>問1:ダッシュが遅かったらどうなる?

>解答:最後ありえないくらいのもうスピードで追い付く(そりゃもう人間としての限界を越える勢いで/シュシュ/残像) 


人生で一番勉強した期間だった(へろーん)



今日からパソコンも漫画もゲームも遊びも全て解禁。

白目剥くまで遊び倒します(ダメ人間)




>問2:ところで今何してると思う?(知らね)

>解答:朝、繭(妹/※胃潰瘍辞典参照)と一緒に家出たら鍵忘れて出たらしく家に入れず家の前をウロウロしてる(不審者)

もう自分のダメさに呆れる(ははは)


今日に限って家族帰ってくるの夜八時以降なんだよな…(嗚呼)


どうしようか(うーむ)

[返信][削除][編集]

441 :忍足侑士
2009/01/27 09:20

みんなおはよう。

今日も元気な忍足侑士やで(のわりにテンション低)


昨日は学校から帰って仮眠取ったら夜寝れんくなってしもた。

んでたまたま観てたテレビで【夜寝れんかったら宝くじに当たったこと考えたら寝れる】
てやってて、試してみてん。


ほな… 


>夢が膨らみすぎてわくわくして余計寝れんわっ!(わくわく)


ちゅうことで今日は寝不足や(ぐでー)
格好ええ俺の切れ長の目の下にくまさん住んでもたらどないしてくれんねん…(くまさんて)



>電車の中で座ってるおばちゃんに「荷物重いやろ。おばちゃん持ったろ」ゆわれる件について(何)

偶におるねんな。東京に遊びに来たおばちゃん。

小学生の頃は楽やからゆうて持ってもらった記憶があるんやけど。


この不景気やしそのまま荷物取られるんちゃうかゆう不安いっぱいや(そわ)
それに中学生にもなって荷物持ってもらうて…。
一応鍛えてるしな(ふっ)


こういうときどないな返事するねんやろ思て学校で聞いてみた。


>「ありがとうございます」って持ってもらう 


ええええ!……本気?(何)

身近に中学生の権力振りかざした奴がおった(…)




ほな俺も今度からそないしよかな(!)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP