top
┗
╋広ガル視界ハ紅イ海
┗250
250 :
仁王雅治
2007/02/09 04:36
*答え*
╋日記200記念心理テスト
[配信:紅/イ海]
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。
》扉の先に見えるのは己のこと。まさに将来、現在のイメージが分かる。
>A.緑の扉
┗理想の家庭、育った環境
>B.赤の扉
┗愛情、愛の表現
>C.青の扉
┗自分自身の性格
>D.黄の扉
┗自分の好きなS/E/X、感じ方やヤりたい場所(笑)
>E.灰の扉
┗自分の老後
>F.黒の扉
┗死に対するイメージ
>G.白の扉
┗自分の将来
>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?
》此処で分かるのは「尽くす側」か「尽くされる側」かが分かるんじゃ。
>A.急な部活で其方に行ったから
┗気が付くと尽くされてしまう甘え上手
>B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
┗お人好しのように尽くしてしまうタイプ
>C.うっかり忘れた
┗尽くされて当然だと思いこんでいるタイプ
>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?
》此処で分かるのは自分の性格。
>A.赤
┗>>74
>B.青
┗>>81
>C.緑
┗>>89
>D.黄
┗>>92
>E.紫
┗>>94
>F.黒
┗>>104
あくまでも心理テストやけぇ…当たるか当たらぬかは千差万別。
当たらなくても恨まんでの?(笑)
_
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
74 :
芥川慈郎
2006/12/04 16:45
>A.赤を選んだ人
┗自己主張が強く、リーダーシップがとれる性格。活動的で積極的、また何でもハッキリ意見を言えるね。外見的に物静かでも落ち着いた雰囲気とは裏腹に情熱的であったり欲望を持ってたりするよ。
_
81 :
芥川慈郎
2006/12/05 21:26
>B.青を選んだ人
┗冷静で理性的で誠実さんが多いかな。自立心が強くて真面目な努力家で、でもプライドが高い完璧主義なところがあるね。静けさと誠実さは献身的で信頼を多く得ると思うよ。
_
89 :
芥川慈郎
2006/12/08 21:02
>C.緑を選んだ人
┗礼儀正しくてバランス感覚の優れた性格の持ち主。上品で誠実な人柄、平和主義者。のんびりしたところもあって、自分の理想を一つ一つ着実に実現させようとする努力家だね。
_
92 :
芥川慈郎
2006/12/09 13:46
>D.黄を選んだ人
┗明るくて社交性があり、ユーモアに富んだ性格の持ち主が多いかな。常に新しいことに目を向けていて、頭の回転も早く話題も豊富だね。んでも移り気で甘えん坊な部分もあるし自分勝手な行動を時々しちゃうかも。
_
94 :
芥川慈郎
2006/12/09 21:03
>E.紫を選んだ人
┗感性や直感力に優れてる人が多くて、高貴で美意識が高いものを強く傾向があるかな。神秘的な雰囲気を持っててつかみ所がない変わり者って言われがちだよ。周りの注目を浴びたいところもあるみたいだね。
_
104 :
丸井ブン太
2006/12/12 00:46
心理テスト試してくれる奴多くて感謝感激。(←検索で見つける度にヘラヘラ/not変態)
初めまして、でもやっちまえ!
やっちゃいなYO(爆)
なんかもう答え教えろコールが…早すぎだろぃ(笑)
せめて
クリスマス
の日とかにするか…ロマンチックーな雰囲気にしとこうぜ?(ぇ)
_