top
日々是
 ┗117

117 :乾貞治
2007/03/04 10:28

>究極のラブストーリー
これには求める理想の愛が反映されているんだ。そこから2つの事柄が導き出される。
φ愛に対してどんな恐れを抱き、どんな事で自分から幸せを手放してしまうのか。
φ幸せになるにはどのような対策が必要か。


A敵同士
>人の善意を拒絶してる所があるようだね。もっと甘えても大丈夫。
君は愛に傷ついた人。これまでの恋愛や人間関係を通じて、自分の心が踏みにじられてしまったとどこかで感じているようだな。
故にこれ以上傷つかない様に誰にも頼らず、自分の力で自分を守ろうとしているんだね。自分には幸せは似合わないと思い込んでしまって、最初から幸せに背を向けてしまう所があるようだ。
もっと人の善意を信じて、自分だけで何でもやろうと気負うのは程々に。
>必要な時には人に助けを求め、甘えてみる
事が大切。難しいかもしれないけれど、少しずつ、変わって行けるといいな。


B不治の病
>自分を犠牲にしても他人に幸せを与える面があるようだね。もっと我侭になって大丈夫。
君は愛を信じる人。自分には溢れるような愛情があると思っているようだ。人を好きになる事も多く、愛の絆を信じる事が出来るのだと思う。
自分が皆を幸せにしなければ、という気持ちも強く、友人に好かれたい余り自分の宝物を上げてしまう子供の様に「自分の幸せと引き換えに相手に喜んで欲しい」という自己犠牲的な行為にも繋がりかねない。誰にも出来る事ではないけれど、それだけでは本当の愛を手に入れる事は出来ないだろう?
>もっと自分自身の幸せの為に我が侭になる
事で幸せになる扉はもっと大きく開くと思うよ。こういった性質は最早体に染み付いたものかもしれないけれど、もっと我が侭に振る舞っても充分魅力的なのがこのタイプには多いんだ。


C同級生
>自分に厳しく幸せを諦める面があるようだね。等身大の自分を受け入れる事が肝要
君は愛に迷う人。ありのまま、等身大の自分では愛されないんじゃないかという恐れがあるようだ。故に周囲の期待に合わせて望まれる人間像に自分を当てはめようと一生懸命努力してしまう所があるタイプ。
ストイックな考え方をする一面もあり、幸せになる為にはそれに値する人間でなければならず、その為にはどんな事でも我慢したり諦めたりしなければ、と思い込んでしまうようだな。
>ありのままの自分を受け入れる
事で、沢山の幸せを手にする事が出来るタイプだな。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP