top
┗
日々是
┗193
193 :
乾貞治
2007/06/01 11:49
返したい私信も山ほど。
答えたいバトンも。
でも取り敢えず、今日は日記を書こうと思う。…内容は薄いけど、ね(笑)
雨降りは嫌いじゃあない。
瞳を刺すような日差しが和らいで
少し湿った空気と
優しい雨音
明けない夜が無いように
止まない雨が無い事も、知っているから。
雨上がりの空気が清冽な事も
緑がどんなに輝くかも
雨がなければ生きられない動物が居る事も
周りを見渡せば、自然と分かる事
それは心に降る雨もきっと同じで
雨が上がった時に一層綺麗になる
休息を取らなければ、干からびてしまう
ぐちゃぐちゃにぬかるんだ心でも、…そこから新しい芽が吹く。
…堅いだけの地面には、根が張れないからね。
心を大きく伸ばす為に、必要な事。
雲間から覗く日の光を
やがて訪れる輝く日々を
より謳歌する為に、雨を喜ぶ
辛くて涙して、嘆き悲しもうと
閉ざした瞼に感じる雨の雫は
俺が確かにここに居て、慈しみの気持ちが降り注がれている証
6月。
この身がある限り、忘れえぬ日が…今年も近い。
あの日俺に降り注がれた慈雨は
今も俺の糧となり
優しく俺の成長を促してくれる
ただ静かに瞼を下ろし
君の恵みを、この身に受けよう
_________________________
おかえりを、俺の友人へ
絵の良し悪しは、周りが決める事じゃあないさ。
書きたいと思わずに筆を運んでも、それが完成するとは思えない。…書きたいと、書かずにはおれないと、そう心が叫ぶまで
デッサンは、そのままに。
大切に、しまっておきなさい(撫で)
そして再び取り出して書き始める前に、是非とも俺と遊びに行こう(笑)
__________________________
#涕色忍足
…カバ!……(きゅん)…もうね、返信があるとは思わずに、しかもカバ!とか言って貰うとか、どれだけご褒美なんだろうな(笑)
名前を呼んでいいのかも、正直迷っていたんだ。折角かくれんぼしてるのに、いいのかな…と思ったんだが、寂しいと言ってくれるなら、大声で叫んでおけば良かった…!忍足――――――!!!おかえりぃい!(がばちょ/←暑苦しい)
∑勿論忍足宛てだよ、暫く逃亡生活…とか…ええと、寂しい上にシズ/カちゃんの入浴シーンを覗いてそれをジャイア/ン辺りに目撃されたのび/太君並にわたわたしてしまうので、…体調と相談しつつ、また忍足が日記を書いてくれると嬉しい(真顔)
む、ジョバジョバは泣かないで、ちょっと瞳を潤ませるくらいで我慢したよ。いいコのご褒美…∑え、撫でてくれるのか…!(薄桃色花柄の着物着て帯を必要以上にぐるぐるぐるぐる巻き付け/よいではないかー、あーれー、の下準備/←)…よし、…忍足――!!おかえり!(ぎゅむー)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]