top
日々是
 ┗302

302 :乾貞治
2010/04/18 20:26



貞治、日記を書かねばお前は病人のままだぞ。


蓮二に言われて気付いた辺り、日記を習慣には未だ出来ては居ないみたいだな。
あれから無事に完治、平熱に戻って普段通りの生活を送って居る。
…下手な看護師さんが打った点滴の後ってなんで打ち身みたいになるんだろうな。

あと妙齢の女性が病院の待合室で
「あらやだ〇〇さん久しぶり~」
「あら~元気だった~?」
という会話を繰り広げるのはデフォルトなんだろうか。




そんな疑問を抱きつつ、以下近況


地元の祭に参加。
チョコバナナを初・体・験
屋台のバリエーションにジェネレーションギャップ

野菜高騰で汁制作に悩み。
もやしとキノコと栄養ドリンク+牛乳でなんとか代用

春の異変。
積雪はデータにない
失って気付くもの、情の深さと懐の広さを痛感

頻度に付いても思うところ有り。
言葉の濃度と頻度の一番良いバランスを探す日々
距離感だとかは人生の宿題



…こんなところか。
節目のお祝いの言葉もちらほら頂いている。
変わらず見守ってくれる暖かい友人に、感謝。



……………………


俺から言うのもおこがましいというか僭越ですが。
…そういうところも、とても可愛らしいと思うよ。

また遊ぼうな。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP