top
日々是
 ┗342

342 :乾貞治
2011/09/01 20:31

>>343より続き


#→で、結局その人の属性って知ってる?
勝手に憧れて読んでいるだけだし、知らなくても問題ないな。
乾貞治である、それが全てだ。

#→相手をするなら相性良さそう?
話すとしても俺がテンパってしまうだろう事は想像に難くないが、相性が、良いと、言いたい…!だって凄く良い日記を書くんだ。

#→まぁ分からないよな(笑)じゃあ最後に自分のイメージを知りたい人に回しなよ。

cross-℃の俺にリターン。
汁の俺
一途な俺と木苺。
6丁目の「春狂」財前。
2丁目「みっけ!」の千石。

俺の事でも、イメージを書きたい任意の人物の事でも構わないので、良かったら。
勿論スルー可。



……………………………………………


前回バトンを頂いてお礼を忘れている事に凄く今更だが気付いた。
気分屋本舗。~充電完了~の菊丸、礼が遅くなって済まない、バトンをありがとう。
お前の日記も一冊目から愛読しているんだよ、色々乗り越えられたようで何よりだったね。
次にバトンが回って来たらお前に回そうと目論んでいたので、良かったら持って行ってくれ。ああ、勿論スルー可で。


……………………………………………


「君」と「お前」ってどう使い分けてんだ?

と聞かれて言葉に詰まった。…使い分け、な。意識してやっている訳じゃあないから難しいね、でもまあ自分の事もたまには纏めてみないといけないか。

君と呼ぶ場合
・他校生の一部
・名前をあえて書かない時
・青学生の一部を完で呼ぶ時

お前と呼ぶ場合
・青学生の一部を完で呼ぶ時
・他校生の一部


…フィーリングです。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
343 :乾貞治
2011/09/01 20:33


3丁目最近俺がストーキングしている事がバレたcross-℃の俺から回って来た。
バトンありがとう。俺の名前があって嬉しかった。

それにしてもこのバトンはいいバトンだな、何回答えても楽しい。


>あのひとイメージバトン
#作成  D/J☆か.な.ぶ.ん室町
#日記のルールは守りましょう。
#回された方のイメージを書きましょう。キャラの指定は自由です。(例:〇〇の千石を〇〇の南で答えて下さい)
#答えなくてもバトンは最後まで乗せてください。

#→回ってきましたね(笑)回してきたあの子…第一印象はどうだった?
ああ、回って来た(笑)
第一印象は儚げに見えて粘りのある、しなやかな竹みたいな人だと思った。自分と向き合う事から目を逸らさない、過去と今と未来の自分と折り合いを付ける加減が上手い人だな、と。

#→なる程。ではその方とは知り合い?若しくは大親友な関係?それとも初めてましてだったり?
初めまして、な初々しい関係だ、が、あまりにも日記を読み過ぎていて凄く昔から追っかけをしているファンの心理に近い状態だ。
今は日記が1頁綴られる毎にドキドキしている。

#→じゃあ、その人に一言どうぞ?
初めまして、ずっと見ていました。
不二のお姉さんが好きです。君のお母さんも、…勿論君も(笑)

#→あ、恋人だった?
いいえ(笑)

#→冗談なのに…当たってたらごめんよ(笑)
あっちの俺は幸せだからいいとして、独り身な俺に謝…らなくてもいいから新作汁の味見役になってくれ…!
色々あって脳内恋人じゃあ足りないんだよ最近。

#→ノーマル編は此処まで、次はちょいエロだから。やりたくない人は次回す人をよろしく、やりたい人はそのまま進もうな。

#→じゃあ、その人の属性って最初どうだと思った?(受けとか攻めとか色々)
撫子みたいな感じかな。

#→つか、君の属性は何?
枯れたくないが枯れているんだよ、相手が居ない。
描写の質が落ちている事は火を見るより明らかだしね、…そして益々ひきこもるという負のスパイラル。


>>342へ続く

342 :乾貞治
2011/09/01 20:31

>>343より続き


#→で、結局その人の属性って知ってる?
勝手に憧れて読んでいるだけだし、知らなくても問題ないな。
乾貞治である、それが全てだ。

#→相手をするなら相性良さそう?
話すとしても俺がテンパってしまうだろう事は想像に難くないが、相性が、良いと、言いたい…!だって凄く良い日記を書くんだ。

#→まぁ分からないよな(笑)じゃあ最後に自分のイメージを知りたい人に回しなよ。

cross-℃の俺にリターン。
汁の俺
一途な俺と木苺。
6丁目の「春狂」財前。
2丁目「みっけ!」の千石。

俺の事でも、イメージを書きたい任意の人物の事でも構わないので、良かったら。
勿論スルー可。



……………………………………………


前回バトンを頂いてお礼を忘れている事に凄く今更だが気付いた。
気分屋本舗。~充電完了~の菊丸、礼が遅くなって済まない、バトンをありがとう。
お前の日記も一冊目から愛読しているんだよ、色々乗り越えられたようで何よりだったね。
次にバトンが回って来たらお前に回そうと目論んでいたので、良かったら持って行ってくれ。ああ、勿論スルー可で。


……………………………………………


「君」と「お前」ってどう使い分けてんだ?

と聞かれて言葉に詰まった。…使い分け、な。意識してやっている訳じゃあないから難しいね、でもまあ自分の事もたまには纏めてみないといけないか。

君と呼ぶ場合
・他校生の一部
・名前をあえて書かない時
・青学生の一部を完で呼ぶ時

お前と呼ぶ場合
・青学生の一部を完で呼ぶ時
・他校生の一部


…フィーリングです。