top
氷狼咬
 ┗263

263 :忍足侑士
2011/01/16 22:22

あけましておめでとうございます。
よし、まだ1月中やな。セーフ。

挨拶は遅なってしもたけど、初詣はちゃんと三が日に行って来たで。
引いたおみくじが、末吉。
そのおみくじを象徴するように、
1月8日、PCが昇天されて。
1月11日、復旧させたはずの入力データが全て飛んで。
なかなかスリリングな年明けやった。
今年1年大丈夫やろか、頼むで相方。

それはそうと、おみくじの恋愛な。
「愛し抜け」やった。
俺がかつて引いたおみくじの恋愛て
「潔く諦めなさい」とか「次の恋を」とかばっかりやん。
見間違いか思て、何度も読み返してしもた。
…「愛し抜け」。誰をやろ。

ほんで一緒に行った謙也は、大吉。
二回目引いたら、それも大吉とかどんだけ強運やねん。

…言う話を、鳳にしたら
鳳も大吉やったらしい。
しかも「大吉に浮かれてはいけないと思い、結んで帰って来ました」。

偉い。




さて、正月言うたら今年の抱負。
去年の今頃、来年やるて宣言したアレやるで。

深夜のWild Kissからで、

#☆:;;:新年抱負・四字熟語バトン:;;:☆#

配布元:-Vollko/mmen Kaiser- 手塚国光・跡部景吾
>一年の計は元旦にあり。新たな年の始まりに、抱負を立ててはどうだろうか。
>今年一年必ずやると決めた事を一つ、四字熟語にして回答してくれ。
>四字熟語は実際にある物でも造語でもいい。ただし、元からある物には必ず検索除けを、造語なら読み方と意味合いを必ず載せてくれ。
>一年の終わりに思い返して出来たかどうかを考えんのも面白ぇだろ?ちゃんとこれを回答した事を忘れんじゃねぇぜ?
>回答後は好きなだけ回してくれると有り難い。今年一年が皆にとっていい一年であります様に。


年始の挨拶を、元日にする。

四字熟語にするなら…

「迅速挨拶」



今年もよろしゅうに。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP