top
┗
飛べない鳥、飛ばぬ鳥
┗433
433 :
仁王雅治
2010/05/31 12:40
課題終わってホッとした途端、アレコレが面倒になる。
悪いクセじゃなぁ…直さんといかん、自分でも思うんじゃけどねぇ。
寒かったり暑かったり、そんで衣替えの季節じゃ。
通学路がやけに明るい気がした月曜日、教室も明るい。
白い面積が増えるだけなんじゃけどなぁ、何で明るく感じるんじゃろう?
白が一番明るい色っちゅうイメージじゃけど、小学生の帽子やレインコートに黄色が多く使われる理由。
薄暗い雨の日でも認識し易い色が黄色だったらしい。
写真で見た事あるが、意外な事に白より黄色が目立っとった。
明るい色でも、その場の状況によっては目立たない…面白いもんじゃと思う。
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
擦れ違うだけの人ならば、追う必要も無く
ましてや…通り過ぎるだけの人ならば、既に姿形さえ見えない
其れなら心を分け与える価値も無く
目の前に転がる運を拾い上げても掴まンなら、見えてないのと同じこと
簡単に手放せるならば、其れまでの想いしか無い
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]