top
┗徒然なるままに(仮)(149-158/258)

||||||記入
158 :観月はじめ
2007/02/17 15:23

溜めに溜め込んだ日記とバトンもやっと一段落です(汗拭い/笑) 
バトンは予告通り、ルドルフ集会仲間とお神籤仲間に投げておきましたので暇な時にでもどうぞ。



青天の宍戸君は200到達、海色切原君は100到達おめでとうございます、とこっそりお祝いを。
夜蝶の君から赤紙予告が出ていましたね。前回は早々に溺れましたが、次はもう少し頑張りますよ(ぐっと決意)
赤澤家の野村君からのラブレター(違)にうっかりきゅんとしました(笑)ほっとしたければ協力は惜しみませんが…お姉さんではなくお兄さんです。
可憐で麗しい容姿だというのは認めますけれどね(笑)
やわらかい木更津と柳沢も100到達おめでとう。何やら忙しそうですが、またゆっくり遊びましょう。…ちなみに僕は邪念渦巻くベイベがつぼでした(謎)
Vividな赤澤、バトンご苦労様。数量重視だったらしいですが、部室にチョコを置いておいたので適当に摘んでくださいね。…つくね達に食べられていそうですけれど…(ぼそ)
くるくる裕太君、似たような…というのはピンクのウ/サミミやら幻想楽団やらの話題を見かけたものでつい、ね(苦笑)…と古くなってしまった話題を蒸し返してみたり。
話したいと言いつつ、お誘いにいく勇気がないのが僕の悪い所かもしれませんね。



さて、今夜は侑士達と逢瀬の予定。
折角の機会ですから出来る限り、溺れないように頑張らなければいけませんね。

[返信][削除][編集]

157 :観月はじめ
2007/02/17 14:34

2月14日

バレンタインらしく、チョコ持参で侑士の部屋へ。
用意したのは僕のお気に入りメーカーの生チョコ。
甘い物が苦手な侑士にはビター味、それから僕のお勧めの2箱を。
「恋のて/っぽ/うだま」という休日限定商品なんですが、味もサイズも気に入っているんですよ(笑)

お返しに侑士には温かい紅茶とロイ/スのチョコかけチップスを貰いました(※お茶請け)

来月のホワイトデー、世間の相場は3倍返しが基本だとか…。
一月後を楽しみにしていましょうか(笑)



他にも、御神籤集会に遅刻参戦したり、侑士とじゃれたり、ホテル4階で星を眺めたり、セクハラされたりしましたが…。
その辺りは皆の日記を参考に。
僕より上手く書いてくれていることでしょうからね(笑)

…別に思い出せない訳ではありませんよ?

[返信][削除][編集]

156 :観月はじめ
2007/02/16 23:48

一月某日

ネバ侑士と裏路地のくろまめに会いに行きました。
相変わらずの愛らしいくろまめを愛でつつ、情報交換と少し真面目な話を。
僕にとって少々耳に痛い話題だったせいか、何処となくシリアスな雰囲気で終らせてしまったのが、少し気がかりだった夜でした。


二月三日(節分)

ルド集会メンバーと豆まきを。
場所確保に少しバタバタとしましたが、無事に行えました。
木更津と僕の用意した鬼面で鬼3人、豆3人に分かれての豆まきとなりました(笑)

僕は豆まき側でしたが、柳沢・野村との連携攻撃に、鬼赤澤・木更津・金田君達も負けじと応戦。
もう、豆まきというより合戦の空気が漂っていましたね。

恵方巻に纏わる豆知識なども交えつつ、睡魔に負けて解散。

久しぶりに会えて、なかなか楽しませてもらいました。

欲を言えば…皆とゆっくり話す機会があると嬉しいですね。
集会は楽しい反面、話し込めませんから(苦笑)

次回、河の字企画はパジャマ大会になるんでしょうかね(笑)

[返信][削除][編集]

155 :観月はじめ
2007/02/06 01:44

侑士は、僕には甘いらしい。

何故か強調しておけと言われたので書き記してみました(多少誇張あり)

…とはいえ、優しい侑士しか目にすることのない僕に事の真偽を確かめる術はありませんけれど。
僕限定なのか、他にも優しいのか比較対象がありませんからね。

そんな事を冗談交じりに口にしたら、僕限定だと断言されました(笑)

僕は、君が他の人に優しかろうと冷たかろうと構わないんですよ。
勿論、僕に対するのと同じ種類の優しさを他の人へ向けられるのは嫌ですけれどね。
ええ、そんな事になったら拗ねて引き篭もってやります。
天岩戸ですよ(謎)

僕にとって重要なのは、君にとって僕が特別であるという事。
その点さえ確実ならいいんです。


鳩が来るのを心待ちにしたり、届かないと落ち着かなかったり。
交わす他愛もない話題さえも、楽しくて愛しい。

そんな気持ちにしてくれるのは君くらいなものですよ。侑士。



さて、今夜も洗脳に励みましょうか(笑)

[返信][削除][編集]

154 :観月はじめ
2007/01/29 00:49

今夜は久し振りに神社へと足を運びました。
珍しく静かな境内で、僕にしては珍しくお参りなどしてみましたよ。
祈って叶うものなら苦労はありませんが、気休め程度にはなりますからね。
久し振りのお御籤の結果は、相変わらずの吉。
可もなく不可もない無難な運勢でした。

…と、本題はこの事ではなくて…

ネバ家、200到達おめでとうございます。
前倒しでお祝いはしていましたが、やはりきちんとお祝いを言っておかなくてはね。
いつも心配かけたり、僕のマイペースに巻き込んだりしていますが飽きずに付き合ってくれる君が好きですよ。

気付いてくれるかは解りませんが…
お御籤で一期一会な不二君、君の時間のある時で構いませんから、久し振りにお茶でも如何ですか?
…とはいえ、やはり深夜帯の時間になってしまうんですが大丈夫かな…と呟きを。

[返信][削除][編集]

153 :観月はじめ
2007/01/23 02:47

乾*君の所からバトンと雛形を密かに盗み出してみたり、侑士に愚痴のような本音のような取り留めのない事を零した夜。
幸せ9割シリアス1割の思考のまま、寝ようと思った矢先に目に付いた記事。

おみくじ戦隊、ジンジャー。

仮装大会での他愛もない一言が、ここまで形になるとは思いませんでした。
ありがとう、宍戸君。僕と(偽)僕が話していた時よりも随分と面白く仕上がって…冗談ではなく、本当に楽しませてもらいました(笑)
暇な時に是非続きを…と話題を繋げておきましょう。

朗は「月」と「良」で明るい様子や明快な気質を現すそうです。仲間はずれだろうと、らしくて良いんじゃありませんか?(笑)
つつかれると危険な木更津達も森の住人だったんですね。僕の村は電気鼠に出番を奪われて荒廃の一途を辿っていますよ…(遠く眺め)

…と、明日も朝練がありますし、そろそろ本当に眠りましょう。
僕が遅刻なんてしたら、他の部員に示しがつきませんからね。

[返信][削除][編集]

152 :観月はじめ
2007/01/18 02:22

ネバ君の家から大量のバトンを受け取って帰ってきました。
サボり癖が表面化しているこの頃、時間はかかりそうですがコツコツ片付けて行くことにしましょう。
そして、このバトン達はいずれお御籤仲間や部員達に投げつけたいと思います(迷惑宣言)


炬燵で眠ると風邪をひきやすくなるのは、炬燵の外と中の部分で体温差が生じたり、身体の温めすぎで熟睡できず疲れが取れにくい事が原因らしいです。
あの誘惑には抗い難いものがありますが、眠る前に身体を温める程度にしておくのが賢明という事か。
こじらせると厄介ですし早く治してください…と余計な呟きを一つ。


庭師君が新庭園の名前を考えているようですね。
彼の庭というと、何故か昔話の四季の景色が楽しめる屋敷を思い出します。
自由に見られる部屋の中、ただ一つだけ開けてはいけない扉を開けると鶯が飛び立ち夢が覚める…といった話だったような…。
禁断の扉はともかく、そんな多彩な要素に満ち溢れたイメージで。
何に落ち着くのか、ひっそり陰から見守っていましょう(笑)

[返信][削除][編集]

151 :奈良バットン。__観月はじめ
2007/01/18 02:21

お御籤仲間の宍戸君から。
しっかり回収しましたよ(笑)

>奈良バットン。
製作:2人はプリ☆モジャ仁王
>※奈良とは一切関係ありません。
>解答例:食べる物がないなら
>お菓子を食べればいいじゃない。

>1:部活が終わったなら
データ収集の旅に出るので探さないでください。
…あ、夕飯には戻りますから取って置いてくださいよ。

>2:鼠王国に行ったなら
真っ先にカボチャキングな骨を探します。

>3:汁と汗なら
…前の学校の校訓「汗/と愛」が頭の中をよぎりました(笑)

>4:愛と勇気でダメだったなら
頭脳と計算とデータで対抗します。

>5:どうせ始まり終わるのなら
精一杯楽しんでおかなければ。

>6:パジャマで出かけちゃったなら
何食わぬ顔をして部屋に戻って着替えます。
慌てるよりも平然としている方が注目されにくいですからね(笑)

>7:ピーマンが襲ってきたのなら
フライパンで炒めて美味しくお腹に納めます。

>8:もしも素敵で無敵なら
この世は全て僕の物ですね。んふ(笑)

>9:このバットンを3人以上6人以下に回すなら
んー、気付くかは知りませんが
親愛なるルドルフテニス部のメンバー
#VIVID…02の赤澤
#やわらかアヒルの木更津&柳沢
#赤澤家は築40年の野村
#思わぬ伏兵!?の金田君
#日々精進の裕太君
に送っておきましょう。
勿論、スルーも可ですよ。

先日の豆まき、お疲れ様でした。

[返信][削除][編集]

150 :赤澤吉朗(徒然)
2007/01/17 00:59

1/13 お御籤仲間定例仮装大会

…っつー事で、今回は俺が書く事になった。
観月に書かせても良かったんだが、バトンで両手が塞がってるらしいからな(笑)

今回の会場は、新年会風味の自然公園。
跡部がスポンサーだったらしくて、食べ物やら飲物やら豪華だったな。

自己暗示に手間取って少し遅刻したんだが、着いたら既に観月と真田が。
時間に煩そうな2人に慌てて近寄ったら、いきなり真田の鉄拳が飛んできた(笑)
一撃目はぎりぎりで避けたんだが、2撃目に気付かず脳天にチョップをくらう…。
観月は愛の鞭だって笑ってたが、あれは鞭にしちゃ痛すぎじゃねぇか?
立海の奴らは丈夫に育ってそうだな…(神奈川の方角眺め)

ついぼやいたら観月の耳にも聞こえたらしくて、今度は耳を引っ張られる。
ついでに真田の鍛錬講義を聞きながら屠蘇を飲んだり。…正月だし祝い物だから少しくらい良いよな?

で、今回の結果は見事に3人とも一致で即バレ。
予想の書き方まで綺麗に揃って驚いた(笑)
その後は、うちの観月と伊達メガ観月(偽)、青天宍戸の3人でまったりトーク。
宍戸と惚気対決未遂だとか、お御籤戦隊の話だとか色々話してたみたいだな。

ああ、そうだ。悔しがってた観客の切原。
他のお御籤仲間の事も知っていれば見抜けたと思うぞ。
傍にいると持ち味や特徴がなんとなく解ってくるからな。

[返信][削除][編集]

149 :対比バトン【R18】__観月はじめ
2007/01/17 00:29

更に…(略)、ネバ家の侑士からです。

>対比バトン【R18】
製作者・真田十侑士

>※最大10で答えてや。
>※自分の事、嗜好、何でも可だ、うむ。

>受け:攻め
10:0。最近はこんな感じです。

>ノーマル:アブノーマル
6:4。
実際に実行するかは別として(笑)

>半獣:女体
9:1。
女体は…色々と生々しくて…(目線反らし)
獣は耳やら尻尾やらが動くと可愛らしいですね。
種類にもよりますけれど。

>道具:生身
4:6。今のところは2:8。
好奇心は旺盛ですが恥ずかしがり屋なお年頃です(笑)

>喘ぎ:ロル
んー…5:5…?
いつも色々と考え込むポイントですね。

>ヘタレ:鬼畜
5:5。
ヘタレでも鬼畜でもないはず。なので中間で。

>突然やけど…俺とええコトせぇへん? Yes:No
10:0。
んふ、君から進んでデータ提供を申し出てくれるとは…。
しっかり僕の資料になって帰ってくださいね?(テニス用具その他準備)

>漢:淫乱
4:6。
表に出るかどうかは別問題(笑)

>M:S
んー……7:3…?

>二人:複数
8:2。
会話の嵐を見事に乗り切る人を尊敬します。

>正常位:バック
5:5。
どちらが嫌いという事もありませんからね。

>唐突で悪いのだが、俺に…つ、突っ込んでくれないか? Yes:No
僕でよければ喜んで。
さ、いつでも鋭く突っ込んで差し上げましょう(ハリセン準備)

>座位:騎上位
んー…5:5。
ですが、一部あまり機会がないという話も…(ぼそぼそ)

>猫耳:ウサ耳
10:0(きっぱり)
ウサギ耳より三角耳の方が可愛らしいじゃないですか。
猫よりむしろ、狐のような大きな耳が好みです。

>中:外
10:0。
この時期はあまり外に出たくありません。
暖かい炬燵と紅茶がまだまだ恋しい季節ですね。

>ロリショタ:老け専
…8:2…?
未成熟に興味はありませんが、若くて瑞々しい方が好みです。

>忍足:真田
10:0。
逆の比率にしたら侑士に怒られそうですね(笑)

>次に回す人:エロ指数
>回す相手が少ないだけ自分はエロ人種て認識されんで。気張りや
んー、アンカーで。
気になる方がいたら、気にせず拾っていってください。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP