top
┗徒然なるままに(仮)(239-248/258)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
248 :
指定バトン__観月はじめ
2009/03/24 12:33
えー…本当に遅ればせながら、やわらかアヒルの木更津からキャッチです。
ええ、もう本当に遅くなってしまいましたが、ちゃんと受け取りましたよー(手振り)
回答は…気長に待ってください(笑)
≪指定バトン≫
>指定の「 」内は「美白で耽美な赤澤」
<美白で耽美な赤澤の生態>
・肌が白く艶めいている
・ぬあぁぁん…(吐息混じり)
>朝起きたら隣に「美白で耽美な赤澤」が寝ていました。さて、どうする?
>そんなことをしていると「美白で耽美な赤澤」が目覚めた!どうする?
>「美白で耽美な赤澤」に作ってあげたい自慢料理は?
>「美白で耽美な赤澤」と1日中デート。どこ行く?
>「美白で耽美な赤澤」があなたに何かひとつしてくれるって!何をしてもらう?
>あなたが「美白で耽美な赤澤」にひとつだけ何かしてあげられます!時間は五分。
>「美白で耽美な赤澤」にひとこと。
>次に回す人5人(「?」内はお題です)
[
返信][
削除][
編集]
247 :
観月はじめ
2009/03/21 12:49
ひだまり町の模様替えがはじまりましたね。
昨夜はシンデレラを思い出すような光景でした。
いえ、僕は外から眺めていただけなんですけれどね。
一瞬で様変わりした光景に、魔法が解けるとはこんな感じなのかなと思いました。
この数年間、見慣れた街並みが変わってしまうのは少し寂しい気分ですね。
ですが、見た目が変わろうと町の精神が変わる訳ではありませんし。
きっと新しい姿でも、優しい町になると信じています。
マッターホルン手塚君、いつもお疲れさまです。
最近は心労が耐えないようですが、大丈夫でしょうか。
あまり無理はしないように…頑張りすぎてはいけませんよ(マッターホルンに叫び)
さて…年度変わりのこの時期、侑士も少し忙しくしているようです。
しばらくは居残り、宿題、休日も練習に出向いたりするようですしね。
それでも僕との逢瀬に毎晩、時間を割いてくれる彼が倒れやしないかと少し心配なこの頃です。
反面、「会えないと寂しい」という彼の言葉がとても嬉しくて、愛しいと思うのもまた事実。
僕も一晩、顔を見ないだけで物足りなかったり、寂しく思ってしまうので、駄目とはどうしても口に出来ませんし。
せめて早めに休もうと思うものの、ふと気づけばいつもの夜更かしコース…。
僕の自制心の無さが窺い知れますね。
「侑士の側に居る」というのは、僕にとっては空気のようなものなんでしょうね。
日頃は全く意識しないほど当たり前の事で、でもいざ無くなると息ができなくなるような…そんな必要なものなんです。
これからも君の隣は僕の定位置にしておいてくださいね、侑士。
…んふ、今回は自力で気づくでしょうか(笑)
>timeの真田君
遅ればせながら…徒然と豆は同一人物なので人数はあってますよ。
町の改装が終わった頃にでも、また遊んでください。
先日はデータも取り損ねましたし、君と話してみたいんですしね(笑)
[
返信][
削除][
編集]
246 :
観月はじめ
2009/03/05 20:27
えー…お久しぶりの方もそうでない方もこんばんは。
むしろ初めましての方が相応しいかもしれません。
すっかり浦島太郎の気分ですが、ただいま僕の日記帳(マスク装備で埃払い)
まぁ…ただいまといいながらも、町の片隅にひっそり生息しつづけていたんですけれどね。
時々、伊達眼鏡君が深夜の談話室にいたり友人ができたり、本当に稀に僕が集会を覗いたり…。
先日は某跡部君の集まりへ特攻してきました。
見知った名前を見かけるとつい挨拶したくなるんです。
心当たりのある跡部君、仁王君、越前君、乾君、真田君。
その節はありがとうございます。楽しませて貰いましたよ。
んふ、集会で僕に遭遇した人は貴重な経験ですね(笑)
お神籤仲間や、ルドルフの皆ともゆっくりペースで仲良しです。
ひだまり町とほぼ同じ長さですから2年…3年目でしょうか。
最近、少し連絡サボり気味で申し訳ありませんが、月末辺りにお花見なんてどうでしょうか。
日々前進の裕太君も見ていたら部室へいらっしゃい。
とって食ったりしませんから、安心してくださいね(笑)
ネバ君とも相変わらずの仲良しです。
毎晩、喧嘩もなく一緒にいられるのは彼が優しいからでしょうね(笑)
語り出すと長くなるので割愛しつつ、いつも言ってはいますが改めて…。
大好きですよ、侑士。愛してます。
久しぶりの近況報告でした。
[
返信][
削除][
編集]
245 :
忍足侑士(徒然)
2008/08/14 16:41
細い顎へ手を伸ばして滑らかな肌へ指を滑らせ。
覆うように軽く押さえつければ、薄い皮膚越しに伝わる仄かな熱…。
うちの観月の妙な癖。
落ち着かん時なんかに気がつくと首に触っとる。
…首ちゅうか脈やな。
柔らかい皮膚とか心臓と同じリズムで動く感触とか触っとると落ち着くらしい。
別に他んとこでもええんやけど、手首は昔から触るん嫌やし胸は案外解りにくい。
一番、簡単ではっきりするんが首っちゅうだけの事。
なんで落ち着くんかはよう解らんけど…。
多分、あれと似たようなもんやろな。
人の心音が落ち着くとかそういうやつ。
…で、なんでまた俺が日記乗っ取っとるかちゅうと…。
ネバが数日居らんだけで、観月のやる気が半減するせいや。
もう習慣ちゅうか条件反射なんやろけど、観月は人前で格好つけたがるからな。
ネバが居らん時に限って日記は書きたなる癖に、やる気の無い時はいつもみたいに猫被られへん。
俺は…観月みたいにええ格好しようと思わんから楽や。
わざわざ格好つけんでも、元から格好ええから問題あらへん。
…にしても、俺に赤は違和感やな…。
[
返信][
削除][
編集]
244 :
動物バトン__観月はじめ
2008/07/20 00:01
続香夜の穹の跡部君と忍足君からキャッチです。
こちらこそ遠くからありがとうございました。
バトンはどれでも好きなだけ持ち帰ってください。
んー…好きというか、憧れに近い気分で影ながら応援していますよ。
【動物バトン】
作成者:合葉リョーマ
#1.どーも。早速だけど答えてもらうね。…その前に名前聞いてもいい?あ、俺は越前リョーマ。
#2.サンクス。自分を動物に例えたら…何?ちなみに架空上のもOK。
#3.人からは何に似てるって言われる?
#4.恋人はいる?いたらその人を動物に例えると…?
#5.なら、親友は?挙げられるだけ動物に例えて。
#6.親友と呼べないまでも友人いるよね。その人達もヨロシク。
#7.お疲れ様。喉…渇いたでしょ。一息吐こっか、(冷えたフ/ァンタ差し出し)
#8.最後に。3人ほど次に回してくれる?アンカーは無しで。
[
返信][
削除][
編集]
243 :
月に捧げるバトン__観月はじめ
2008/07/20 00:01
ヒヨコのたまご、幸村君からキャッチです。
頂いたマンドラゴラは夏の日差しにも負けず、すくすく育ってますよ。
時間と都合が折り合う時にでも遊んでくださいね。
…うっかり、ヒヨコのマンドラゴラと書きかけたのはここだけの秘密です(笑)
>>【月に捧げるバトン】<<
> 制作 / 月.と狼
> 回答は自由な発想で思う存分書き綴れ
> 検索避けが必要な個所は規約遵守
# まずは、簡単に自己紹介を宜しく。
# ありがとう。お前は、普段何気なく夜空の月を見上げる事があるか?
# 月は月齢や季節によって様々な風情があるな。どのような姿形の月が好きだ?
# 澄みきった夜空に浮かぶ満月を思い浮かべてくれ。其処には何が住んでいると思う?
# では満月の夜、特別に気分が盛り上がった経験はあるか?表・裏、どちらでも良い。
# 月の印象が深い曲、月に捧げたい一曲はあるか?(曲名検索避け必須)
# 月のイメージが漂う知り合いは居るか?友人・恋人・日記名、思い浮かぶ人が居れば教えてくれ。
# 直感で答えて欲しい。お前自身は、太陽と月、どちらのイメージだと思う?
# 回答お疲れ様、質問は以上だ。では、最後にこのバトンを数名に回して貰おうか。
[
返信][
削除][
編集]
242 :
アナタも友達に…!!!!バトン__観月はじめ
2008/07/20 00:00
ほろれちゅちゅぱれろの幸村君からキャッチです。
例の曲は、きっと頑張ればまだ弾ける…と思います。
そして収納棚の中には様々な物品が入っていたり…(懐かしい)
んふ、僕でよければ仲良くしてください。
良ければ今度データ収集…もとい、お茶でもいかがでしょう?
#アナタも友達に…!!!!バトン
#製作者:偵察観月サン
>アナタのお名前を教えてください。
>アナタの性格を教えてください。
>回してくれた方の第一印象は?
>是非回してくれた方と仲良くなってくださいね。
>ついでに僕とも仲良くなってください。(真顔/ヤメ)
>最後にこれから回す方に一言。
[
返信][
削除][
編集]
241 :
ひだまり町でお仕事バトン__観月はじめ
2008/07/20 00:00
THE POINT OF NO RETURNの木手君からキャッチです。
いつも色々とお世話になっています。
侑士ともども、また遊んでくださいねー(手振り)
>【*ひだまり町でお仕事バトン*】
製作:カフェ・エスプレッソ2号店、堕天使
>1:「カフェテリア(喫茶店)」でバイト。仕事の調子
>2:「学校」で教師。生徒の相手は大変か?
>3:「町」で町長さん。どんな町づくりを目指します?
>4:「駅前」でおまわりさん。いつも見回りご苦労様です。
>5:「歓楽街」でホスト(ホステス)。売り上げはええ方か?
>6:「郊外」でリゾート施設経営の社長。お客様に宣伝どうぞ。
>7:「○○○」で1日○○。仕事の感想聞かせてください。
「ソムリエ」
>8:7の○○を指定して仕事させたい相手へ回しんしゃい。
[
返信][
削除][
編集]
240 :
忍足侑士(徒然)
2008/07/14 19:11
…書いとった日記が消えた…。
登録する寸前やったのに(脱力)
まぁ、ええわ。
気を取り直して、もっかいや。
観月の目を盗んでこの頁は俺が乗っ取った。
徒然家のレアキャラ・忍足侑士です、こんばんは。
ネバが見てみたい言うとったしな。
出歩く勇気はまだないから、日記に登場や。
今夜はネバが忙しいらしい。
待っとる間に買ったばっかのゲーム進めとこかな。
シリーズ第4弾なんやけど、音楽がめっちゃ格好ええねん。
バトルもおもろくて気に入っとるんやけど…。
なんか難易度あがっとる…?
殴るタイミングが合わんうえに、ボス強すぎや。
はじめて数時間で3回も全滅するとはシナリオ外や。
やっぱレベル上げの地味な仕事は必要なんやな。
みとれや、今夜こそはボコにしたる…っ(ぐっ)
あ、バトンとか私信もちゃんとみとるからな。
後で回収させてもらうな。皆おおきに(手振り)
しっかし暑いな。
外に出ると熱気が壁みたいやし、息する度に体ん中から温められるし…。
過ごし難い季節になったな(ため息)
[
返信][
削除][
編集]
239 :
イベントバトン__観月はじめ
2008/06/28 00:08
深蒼如寂夜独語の跡部君からキャッチです。
体調不良は大丈夫でしょうか…。
悪化するといけませんし、無理は禁物ですよ。
…先日の真田君の集会、一歩出遅れて参加しそこなったのはここだけの話です。
次の機会があれば、今度こそ乗り込みますから覚悟していてください(笑)
>>⊂イベントバトン⊃
>作製者 リボン竜崎
>1.お祭りは好きですか?
んー、人混みは嫌いですがお祭は好きですよ。
あの独特の雰囲気は自然と心が騒ぎます。
>2.文化祭で行われるイベントと云えばなんでしょう?
飛び入り歓迎のカラオケ大会でしょうか。
特設ステージで女子が熱唱していたな。
>3.貴方の好きな屋台はなんですか?
冷やかす分にはどれも好きですよ。
くだらない小物も衛生面で疑問の残る食べ物も、お祭の状況だと魅力的に見えますからね。
>4.クラスでお芝居をする事に。演題と、貴方の役を教えて下さい。
演目は定番のロミジュリ。僕は舞台監督です。
手駒…もといキャストを思うがままに動かして最高の舞台を作りあげます。
>5.続いて運動会です。貴方の得意とする競技は?
んー…これでも運動部なので大抵の物は得意ですが…。
短距離走辺りが勝率が高いかな。
>6.足の速さに自信はありますか?
んふ、一応はありますよ。
そこら辺の生徒や運動部員よりは早いと思います。
>7.二人三脚に出場する貴方。そのお相手は?(※他校生でも構いません)
んー…裕太君、出番ですよ。
背丈が離れすぎた相手ではやりにくいですしね。
その点キミなら日々の信頼関係で動きもあわせやすいはずです。
>8.障害物リレーの障害物と云えば?
粉。それから、そこに埋まってる飴玉。
顔を真っ白にしてあんなものを探すなんて…っ!
>9.最後に、文化祭と運動会、どちらが好きですか?理由もお願いします。
んー、僕は文化祭ですね。
運動は好きですが、運動会は日差しの中に丸1日ですよ。
1日日差しを浴びるなんて僕には耐えられませんっ!
>10.お疲れ様でした。このバトンを、イベントが好きそうな方に。
では、毎回恒例でルドルフ集会メンバーにパスです。
気づいた部員は各自回答してくださいね。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]