top
┗


きらきら。


(ありがとう

)(261-270/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
270 :
芥川慈郎
2008/07/24 15:18
あー
昨日の夜の夜祭は楽しかった!
屋台って楽Cー!
旨いかき氷を食った。
フワフワしたミルク味の氷にソースがかかってて、なんか初めての味だったのだ。
りんごあめもタコ焼きも食ったし、満腹まんぷくー♪
明日は待ちに待ったお出かけだ
今日は、土用の丑の日だし、体力つけるのにウナギ食おうかな?
土曜の牛の日だと思っていたきらじろでした!
# *~:・*+*~:・*+*~:・*+*~:・*+*~:・*+*~:・*+*~:・*+*~:・* #
6丁目碧空と星影の千石クンから貰ったバトン!
ありがとう!
前回は跡部が答えたから、今回は俺、芥川慈郎が答えます!
≪集会バトン≫
制作:レイちゃん
#1.先ずは名前教えんしゃい。通り名も宜しく。
芥川慈郎。きらじろが通り名です。
#2.集会は好きかのう?
うん!
#3.集会は開くor行くどっちが多い?
最近は顔を出す方が多い。開いても主催がシンデレラ落ちだから…(笑)
#4.ついチキンになって入れんかった事あるか?
…ない。…だって、みんな優しいから浮輪くれるCー!
#5.初めて集会に行った(or開いた)時の感想をどうぞ。
思ったより沢山のメンツに逢えて、個別レスが難しかったな…ふふ。
#6.お前さんの記憶に残る集会は?
たくさんありすぎてNO.1は決めらんねぇけど、集会に行くたびに沢山友達が出来て嬉Cーです。
#7.お前が集会に行くと周りの反応は?(ex.弄られる、はぐされる等)
金平糖を食べてくれる!
#8.集会の時と誰かと二人の時、テンションや性格は違うか?
友達と恋人と一緒の時は別人かも(笑)
#9.お疲れさん、お前が集会開いたら俺も呼んでくんしゃい。
うん!
#10.集会大好きな彼奴に回してみようか。
好きな奴にはほとんど廻ってるぽいからアンカーで!
[返信][
削除][
編集]
269 :
芥川慈郎
2008/07/22 09:51
やっべぇ
すげぇワクワクする
ずっとずっと行きたくて
夢にまで見てた街
記憶の断片を繋げた先に
アイツがいますよーに
# …訳わかんねぇ?
# うん。俺も(笑)
とりあえず明日は
浴衣と仁平どっちにすっかなー?
[返信][
削除][
編集]
268 :
芥川慈郎
2008/07/21 15:22
今日はすげぇ楽しみにしてた日!わくわくがとまんねぇ!
んで、明日は大好きなアイツと久しぶりにデートだ。
涼しいトコいこうっと。←
#佐世保バーガー
#いきなりだんご
#だご汁
………。
食い物につられた訳じゃねぇからな!←
[返信][
削除][
編集]
267 :
跡部景吾
2008/07/20 04:04
# すきだ ばか
☆
[返信][
削除][
編集]
266 :
跡部景吾
2008/07/19 12:17
やべぇ…
俺様はマジでアイツにイカれてる
アイツの仕種、言葉、ツレナイとことか…全部好きなんだが
初めはただのダチだったのに
今じゃ、こんなに愛おしい
付き合ってこんなに経つのに、ときめくって、まるで初恋じゃねぇか?!←
こんなに好きにさせやがってこの野郎
責任とれよな!(←/…)
[返信][
削除][
編集]
265 :
跡部景吾
2008/07/16 13:55
………。
…………… Great! …のGであってほしい。ゴーストのGでもいい。夏だし。(涼/…)
俺は、E/B/Iではなく、Gが苦手だ。蜘蛛も蛇もMimizuだって我慢する。かえるサンだって、やもりやいもり、蛾や蚊や虻や蜂だって我慢しよう。真夏の海に出るクラゲや海辺にカサカサしている虫さんだって我慢出来ないこともない。そもそも虫編の生物は苦手だが、でも、我慢してしきれないことはない。
しかし!
Gだけは無理。
無理、無理、無理。
絶対に無理。
生命力が素晴らしいのは、人間にはない図太さだし、核兵器や放射能にすら耐えてしまうという魔法のような生き物であることは、讃えられてしかるべきだとは思うが、…しかし!俺はGを讃えて表彰状を渡してやるつもりは無い!
出来たら殲滅したいくらいだ。(←)
そもそも、生まれた時からGに触れ合えるような環境では育っていないからな!
俺は庶民じゃない。跡部家の跡部景吾だからな!(←)
閑話休題。
大切な日記の1頁なのに、Gネタで埋めてしまうとは…俺も夏の暑さで相当やられてるな…(溜め息←)
あ、鳩友達は、Gネタを送ってこないよーに…!(←強調)
華麗にスルーするからな!
# 俺…、恋人の家には遊びに行けないってことか? なァ? 各駅停車の千歳と柳?(さりげなく私信←)
[返信][
削除][
編集]
264 :
芥川慈郎
2008/07/13 20:02
大好きな人と過ごせる時間は俺の昼飯
元気の素
すげぇしんどい時でも
大好きなヤツからの鳩1匹で
俺の元気は復活しちゃう
アイツから貰うおはようとおやすみのキスが俺のタカラモノだもん
身体も心も夏バテしてたら
前には進めねぇから
ギリギリんトコで
どんだけ楽しめるかが俺のゲーム
オトコノコだからな
泣かないで前を見てんのがかっこE~だろ?
[返信][
削除][
編集]
263 :
芥川慈郎
2008/07/10 23:50
あと10分で終わっちまう!
なっとーのひ。
納豆色の日記!(ぺたぺた)
俺はポッキーが好き。でも、寿司屋ではたまご焼きとかっぱ巻きと納豆巻きを食うのだ!
°+。(0・ω‐人)・.。*
# ↑大好きな友達におくった!
# ↓こっちは少しアハ~ンだ!
ξ*'∀~)/☆
[返信][
削除][
編集]
262 :
☆ 芥川慈郎 ☆
2008/07/07 07:20
☆~..。+:*°~.。~☆~..。+:*°~..。~☆_☆~..。+:*°~..。~☆~..。+:*°~..。~☆
# 星に願いを
☆~..。+:*°~.。~☆~..。+:*°~..。~☆_☆~..。+:*°~..。~☆~..。+:*°~..。~☆_☆~..。+:*°~.。~☆~..。+:*°~..。~☆_☆~..。+:*°~..。~☆~..。+:*°~..。~☆
# 七夕に届け
# 愛するアイツへの恋心
☆~..。+:*°~.。~☆~..。+:*°~..。~☆_☆~..。+:*°~..。~☆~..。+:*°~..。~☆_☆~..。+:*°~.。~☆~..。+:*°~..。~☆_☆~..。+:*°~..。~☆~..。+:*°~..。~☆
[返信][
削除][
編集]
261 :
芥川慈郎
2008/07/06 20:30
夏はやっぱりアイスだよねぇ…。今日、コンビニで見つけたバニラアイスはジェラートで塩味だったんだけど、マジで旨いの。えっと、高知の天.日塩を使って作ってるアイスらしくて、バニラアイスなのに、薄いクリスタルブルーですっげぇ綺麗な水色でね、土佐のお塩のアイスなのです。
土佐って言えば、歴史の苦手な俺でも知ってる坂本龍馬!マジマジかっこE~よな。幕末はけっこう好きなんだけど、暗記が苦手な俺にとっては、歴史や地理は超苦手。けど、アニメやゲームやドラマで何回も出てきた地方とか歴史上の人物の名前は少しは言えるのです!ほら、織田信長とか上杉謙信とか聖徳太子とか高杉晋作とかな!(時代が混ざっているというツッコミをいれて下さい←)そうそう、戦国時代も好きだぜ。全国制覇は男のロマンって感じだし、ギリとかニンジョウとか、漢字は書けないけど(←)なんかかっこE~!
好き、と言えば、夏は星空が綺麗!キャンプや合宿で見る山や海の星空も素敵だし、プラネタリウムも好き。夜景に光る車や街の灯、水族館で見るサカナ達の光も綺麗。七夕の近い季節だから、ロマンチックな気持ちにもなれるしなー!夕陽が沈む時間も遅くて、夜の7時でも、まだほんわかと夕陽の暖かさと明かりが残ってる。懐中電灯やランプで灯を点けなくても、近い距離にいれば、大好きなヤツの顔も見れるし、手も繋げば、ロマンスは倍増だろ?
夏は行楽地ではしゃいで夜遅くまで遊び回るのも楽しいし、ゆっくりと人里離れたペンションや温泉で月明かりや星灯りを楽しむのもいいよねっ。俺はアミューズメントパークが大好きなんだけど、多分、それは、小さい頃の夜に、電光に輝いてたメリーゴーランドの光が眩しくて、夢の世界みたいで、お祭りみたいにワクワクした気持ちになったからだと思うんだ。
ま、今も中学生だからコドモだけどさっ。でも、3歳くらいの本当に小さい頃の想い出って、けっこう強く残ってるものじゃない?屋台で金魚を取った時の記憶とか、綿飴やりんご飴が大きくて、食べるのが大変だったとか。口の端からポロポロこぼしながらたこ焼きやお菓子やアイスクリームを食べてたな…とか。ラムネのビー玉が宝石みたいに綺麗で、集めるのがすごい好きだった、とか。海辺で見つけた石や貝や削られたガラスの欠片がタカラモノだった、とか。
そうそう、夏と言えば花火だよなー!どかーんって、音はびっくりだけど、やっぱり1年に1度は、どこの地方でも花火大会が開かれてるだろ?ま、関東は花火大会や祭が多いし、某ネズミー地方では曲付で毎晩打ち上げられてるけどなー(笑)。俺、夜空を彩るきらきらした輝きを見るのは大好きです。
そして、初夏の1番ロマンチックな祭、と言えば、七夕。
町で短冊を書けるようにしてくれた町長さんに大感謝です!ありがとうー!
七夕の短冊は、なるだけ高いところに飾ると、神様の目に留まりやすいから、夢が叶いやすいって言われてるけど、俺、毎年、七夕の夜には空に向かってひとつだけ願い事をしてるんだ。ま、雨が降っちゃう年もあるし、曇りになる時が多いから、室内から外を見て夜空にお願いしちゃう、って時もあるんだけどねー。
例え、曇り空でも、雨が降っていても。
1年に1度の織り姫と彦星の無事な逢瀬が叶いますように、って、想ってる。
でもでも。今年は、大切なヤツがいるからさっ。だから、願いが2つに増えちゃった。俺達がずーっと幸せでいられますよーに、ってお願いもくっつけちゃったんだ。へへっ。届け!星空の彼方に☆/
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]