top
┗
眼鏡、汁だくで。
┗183
183 :
乾 貞治
2008/05/20 21:15
ブレーキ? ううんブレーキ。ブレーキ。またブレーキ? だってアクセル全壊よ!
リハ!
『secretword』不二から。
ありがとう、しかしどうも映像や音声といったものに興味が出ないらしくて(自分のことなんだが)、前回の音楽バトン(>>136)に続いてというか音楽より更に疎い自信がある。前もどこかで書いたことがあるような気もしないでもないが未だにつた屋のカードすら所持したことがない。詰まらない回答になってしまった。
## 【映画バトン】
## 製作:デリラ芥川
## ※規約遵守と検索避けや暈し必須※
## 1.先ずはオメェの名前、教えてよ。
乾貞治です。
## 2.サンキュ。そんじゃあ映画に於いて、好きなジャンルは在る?
韓流 …と言っておけば主婦層から支持が得られると思っています(40.5)
特に選り好みはしない、何でも。
## 3.好きな映画TOP3、列挙してみて。
『ネバー/ランド』
## 4.最近観た映画(映画館・DVDやビデオ・TV放映含む)の作品名は?
『座/頭/市』これは映画じゃなくて舞台か。
『THE /FROG/MAN /SHOW 劇場版 /秘密結社/鷹の/爪 /THE MOVIE ~/総統/は/二/度死/ぬ~』途中で寝た。
『DEATH /NOTE』実写。借りた。
『東/京物/語』を観たいんだが、いまいち機会がなくてまだみてない。
## 5.観ると思わず泣いちまう映画、在れば教えて。
『と/な/り/の/ト/ト/ロ』
…何も言うな。
## 6.思い切り笑える映画は?
『テ(略)二人のサム/ライ』
太郎×桜吹雪。
## 7.癒やし系の映画、在るかい?
『Cats /& Dogs』
ほのぼのしたストーリーどころかむしろ殺伐としているんだが、いぬねこかわいいよ。
サルーキお姉さんにビーグル少年が撫で付けられる夜のシーンのエロさがR指定。
## 8.一番怖かった映画の作品名は?
途中で寝て全部見てないんだけど『S /A /W』絶望する。
『昆/虫/大/戦/争』一番最初の飛行機飛んでるシーンが絵だったことに時代錯誤。本気怖い。
## 9.自分が映画に出演するとしたら。希望の映画名と其の配役、コッソリ教えて(聞き耳)
『The /MAT/RIX』おばあちゃん役で。
1を観ずに2と3だけ劇場で観た。
## 10.最後の設問、心に残って居る台詞と其の映画タイトル、教えて。
「目を開け。口を開くな。」(The /God/father)
良い。
「メロンパンだってある」…かなんか、それっぽいの。(ナース/の/お仕/事/ザ・ムービー)
映画観たことないんだが、テレビでやってた。ストーリーすら全然知らないのになぜかこの部分でだだ泣いてな…。めろんぱんんんんん!と思ったんだが、特にメロンパンが好きなわけでもこの映画が好きなわけでもない。強いて言うなら松/下/由/樹の演じるおばさんのキャラクターが総じて好きだ。年増ハァハァ。
## 11.御疲れー。長々付き合ってくれてサンキュウ。映画事情を知りたい何人かに廻してくれっと有り難ェ(深々礼)
『めばちこは高貴なものもらいやねんで』忍足と、『ZEROから開くNext Gate』宍戸。
映画に通じてそうな二人に。あの頃帰宅すぐの回答だこれ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
136 :
乾 貞治
2007/10/03 23:30
くるっとまわって臨界点。リン酸オセルタミビルを超えてみせる。おれの目指す俺は、あのへん。
CDを持っていますか。いいえ、ハト避けに使っています。
『逃走は男の美学』
『NEVERLAND~ネバーランド~』
『ゴーヤー食わすよ』
『*《吐露》*』
『純情一途な変態だっているんだよ?』
から、音楽バトンだ。
変態の俺は初っ端から連続で回してくれているな。ありがとう、回答順序がバラバラですまない。で、君はなんだ。一体どういう生き物なんだ。タイトルから既にただならない妖気を感じていたが中身を開いて更にディープインパクトが直撃した。今度俺に記号と顔文字の使用法を教えてくれないか。
そして音楽事情が気になるとのことだが、蓮二。お前のデータの足しにはならないことを先に、…言っておくよ。
>† NO MUSIC NO LIFE バトン †
>制作:† 依 存 症 † の仁王雅治
>1.お前さんの名前教えてくんしゃい。
ノーミュージックノーライフという名のこのバトン、俺ほど当て嵌まらない男は他にいないと思う。円周率小数点以下千桁を歌う男、テニス歌業界随一の電波シンガー乾貞治です。ノーミュージックインライフ。
>2.へぇ。ま、ヨロシク。早速じゃが音楽は好き?
好きだが…全く聴かない。音楽をかけたらなにもできなくなるんだ。喋る事すらままならず、自分の家でも迷子になる。
音楽、曲の一定のリズムが自分の持つテンポの全てを支配してしまうような感覚。「テレビを観る」「音楽を聴く」などは俺には他と平行できない動作だ。
>3.好きなアーティストとか、おる?
蓮二は贔屓のアーティストがいない人など聞いた事がないと言っていたが…ここにいる。
ぶっちゃけアーティストって画家の事だと思ってた。だってアートじゃ…ない…か…。
>4.オススメの曲は?
よって、音楽関係は全く。京都なんとか院の川の流れる音集とかそういうのしか、CDのボキャブラリが、ない。そこ笑わない。
>5.この町に捧げたい歌ってある?
イメージソングという意味合いだろうと思うんだが…折角だから、
『A thi/rst for know/ledge』『0コンマ/の存在』
>6.この人にはこの曲を捧げたい、ってある?
日記を読んでるよと言ってくれる君達へ『GO!GO!/眼鏡/'s』
>7.この町のカラオケボックスとか行った事あるか?そこの思い出とかあれば。
5月半ばに白ドラしわべと行ったよ。マッター手塚に話しかけたりドラの全開ジャにーズターンを見たりキスの話とかしてしわしわを揉み倒した。
>8.主にどんな機器で音楽聴くんじゃ?
…耳で…。
レコーダーとかMP3の類は一切持っていなくて。
部屋に無駄に高性能のコンポがあるが、半年に一度触ればいいところ。
>9.レンタル派?購入派?
自然の音を聴く派だ。ツタ屋のカード? 触れたことすらない。
>10.恋愛してるときに聞く歌ってあるか?
恋愛をしてからきいてください。
>11.落ち込んでるときに聞く曲ってあるか?
上も同じだが、たまたま耳に入れた曲が偶然その時の心理状態と重なったときとても沁みた、程度の事ならごくたまにあるよ。
今こうだからこれを聴こう、というのはない。
>12.トラウマソングとか、ある?
『π』…を、聴くといい。
>13.聞き忘れとったけど、どんな歌が好み?(洋楽・邦楽等)
マイナスの感情の歌詞を比喩とアップテンポで歌うものと、自己中心的な自由や気楽さを歌ったものを気に入ることが多い。
思考を移入やすいからかな。洋楽も邦楽も音楽に特に拘りはない。
『勝者の/セオリー』が好みです。
>14.CD・MD・カセットってかさばるよな…お前さん、どんくらい持ってん?良い収納の仕方とかあったら教えてくんしゃい。
今数えようか。
CD/2枚
MD/1枚
カセット/0枚
これが俺の部屋にある全ての音楽メディアだ。収納? コンポとスピーカーの間に挟んでなお余りある。
>15.今の気分にぴったりの歌は?
・ああれえまあつうむうしがあないているううちんちろちんちろちんちろりんん
・我かとゆきていざとぶらはむ(9/17)
>16.長々とアリガトさん、勉強になったぜよ。コイツの音楽生活が知りたい、ってヤツに回してくんしゃい。
もう回ってきているかわからないが折角名前を出したので、
『しわしわライオン』
『ж K5の白薔薇な毎日 ж』へ。
あと、とりあえず海堂のアルバムはみんな買っていいと思う。