top
┗
眼鏡、汁だくで。
┗24
24 :
乾 貞治
2007/01/20 17:49
俺としては究極の禁断、恋人同士の交換日記。タイトルにハートマークだと。羨ましい事極まりない。
君からの視線にビックンビクンだ、不二。
え、ピクニックに誘いたい?俺を?
君と跡部とが名前で呼び合ったりしてる中に俺を入れると言うのか君は。俺にもそのプチトマト分けてください。邪魔しないようにビニールシートの隅っこのほうで正座して食べるから。
ひとりでそっと恋人達を覗いているから。
『俺様と甘えたハニーの交換日記』(>>>1379)不二より
#【ピクニックバトン】
制作:色付きだした君色
#1 暖かな春。どこにピクニックに行きたい?
菜の花が咲き乱れ芝草の萌ゆる高原へ。ベタに。存在感はあるけれど少し寂しげに一本だけで枝葉を広げる大きな木の下の木陰でビニールシートを敷きたいです。
#2 ピクニックに行くなら、誰と行く?
ひとりでいくしかないよね。
・・・!・・・・・・っそんなことないよ。友達と行く。おれともだちいるから!一緒に行こうか!
#3 ピクニックと言えばお弁当。何を持ってく?
質問内容は弁当の中身かな。おにぎりと卵焼きとミートボールと、ブロッコリーの入ったちっちゃいサラダみたいなやつが入ってるのがいい。
あと、最高に希望したいのがタコの形のウインナーだ。先日爆発したのはタコの形どころかさざなみのようになっていました。
サンドイッチも捨てがたいね。飲み物は俺が持って行きます。
#4 その中でも一番のお気に入りのおかずはなんだ?
おかずというか盛り付け方に感動とかしてみたい。卵焼きを斜めにカットして逆向きに揃えるとハートの形になるんだよね。
そんな知識ばっかり蓄えています。
#5 制作者にもお裾分けかコメントをくれると嬉しいぜ。(ぺこり)
むしろ俺に彼女をください。
#6 『先生、バナナはオヤツに入るんですかー?』…答えてあげてくれ。
これについては俺が以前この解答を追求するにあたって非常に分かりやすく解説していたページがあったのでそれを参照しつつ答えよう。
・オヤツと弁当の明確な相違とは何か?
そもそもオヤツは【御八つ】と称し、旧時制での八つ時に食べることを指している。八つ時とは未の刻、つまりだいたい今の午後2時頃のこと。オヤツとはそうした正規の時間以外に取る食事ということで、早い話が間食のことだ。遠足の弁当はこの定義と対置して考えられるだろう。即ち日々の三度三度の食事と同様正規の時間に取る食事であり、日常の食事との違いは食事する場所が日常空間ではないということだ。 ここに両者の違いが“正統と傍流”にあることは明らかだ。
まずバナナがオヤツか弁当かで迷うのは、バナナの持つ被食インターフェースの良さがどこでも食べることを可能にするからに他ならない。大体、バナナがお弁当箱に入っているとして、この時点でのバナナがおかずもしくはデザート的性質をもっていることに疑いをさしはさむ人間はいないだろう。バナナが常にこの難問の矢面に立つのは、バナナが例えば遠足で歩いている途中にもぐもぐと食べているような場合で、ここにバナナのオヤツ度は一気に高まってしまうのだ。 ここに注目すべきは、ある食物を弁当のおかずかオヤツかに分ける指標が、弁当のご飯と同時に食べるか、まったく独立に間食として食べるかどうかにあるというところだ。求める答えはここにある。
つまり、バナナをオヤツと認めるかどうかはバナナ単体で決められるような問題ではなく、バナナを食べるときの付帯状況によって決定されるものなのだ。つまり バナナはオヤツに入るのかどうかという問題は、遠足の前の諸注意で先生に質問しても、残念なことにそこで答えの出るような類の問題ではないということになる。“現在の状況が突然その目標の正体を過去に遡って決定する”という現象は他の自然現象についても指摘することができる。真理追究の決定打として利用している、量子論中にみる電子や原子の振る舞い。向こうで繋がっている二つのドアに電子を通すとき、どういう通り方をしたかは結果を見たときに決定されるという、シュレディンガーン猫に喩えられる、あの現象である。量子論とバナナ問題は共通点がある。その対応関係は、
量子論
(1-1)見たら死んでた---猫死亡確定
(1-2)見たら生きてた---猫生存確定
(2) 見ない---猫は生き死にどちらの状態でもある
バナナ
(1-1)ご飯と食べる---おかずと決定される
(1-2)間食する---オヤツと決定される
(2) 食べない---オヤツとおかず、どちらの状態でもある
と表すことができる。ここに、バナナが量子力学に則った未決定状態にあることが了解してもらえるだろう。つまり遠足のバナナがオヤツと弁当を事前に決定できないのは、言い回しの問題ではなく物理現象であり、自然界の摂理に沿った不可避な問題であるということだ。
…全部読んだ人に心から敬意を表したいと思います。
#7 それじゃー、ピクニックに誘いたいヤツ3人以上にがんがん廻しちゃって…!
ここまでピクニックについて語り倒した後に君と行きたいよと行って誘ったらね、引かれるよ。しかも3人以上だとなめてんのか
じゃあ俺宛てにバトンを回してくれた人の中からまた3人選ぼうか・・・。基本的に回してくれた人にしか回せません。どこまでビビッてんだ。
>>プリモジャの仁王、恋籠の忍足、俺様の歩みの跡部。
本当にこの3人の中に俺が入ってピクニックに行けたら素晴らしいハーレムだな。俺の。
ただ行きたいのと行きたくないのと半々だ。なぜなら3人共恋人持ちだからだ。惚気話になったら俺はとても対応できないというか身の置き場が、ない。ごめんなさい。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]