top
┗ひつじの覚え書き(121-130/250)

||||||記入
130 :芥川慈郎
2006/12/05 04:00


偶然と
必然と
日吉に

感謝します。




*ひつじの覚え書き*
芥川慈郎

[返信][削除][編集]

129 :芥川慈郎
2006/12/02 08:57

本当に言葉のサラダだ。



言葉が邪魔。
抱き締めた温もりですべて伝わればいいのに。

  
しあわせ。
何を基準にするかで
人によって違って。
ほかの人からみたら
しあわせじゃなくても
その人にとってはしあわせで。


目の前にあって
自分の手の中にあっても気付かなかったりして、
失ってから気付いたり。
学習したつもり、でも
また温もりの中にいると
麻痺しちゃうのか
また同じことを繰り返したり。

日常に慣れたくない。
おはよう
って声を掛けて
おはよう
って言葉が返ってくることは
当たり前のことじゃない。
何気ない話や小さな言い合い、喧嘩
そんなのは全然当たり前のことじゃないよ。

喧嘩がしたかったっていったのは
そういう意味だったんだ、よ。

[返信][削除][編集]

128 :芥川慈郎
2006/11/30 01:47

おはようございまーす…。
今目ぇ覚めたー…。
最近腐りそうな程寝てる。
猫並に…。
何か飲もうっと。

    

さ、佐伯だっ。
どうしても眠れなくてベッドからのそのそ覗いてたら…!
あああー。
なんか読んでて懐かしくなった。
裏カフェ、
多分俺前を通り掛ってるよ…。
あ、いるなって、思った記憶がある。




    


結構すぐに
立ち止まったりしゃがみ込んだりしちゃうけどさ、
俺は自分の足で立つよ。
ちゃんと。
だらだらふらふらしてる俺だけど
前を見ることだけは忘れずに。
自分で決めたことくらい
自分で貫きたい。
ね。

[返信][削除][編集]

127 :芥川慈郎
2006/11/29 16:57

ビビリがヒマだったみた…い。
ああう…眠りをむさぼりまくってたよ。



    

おなかへった。
なんか食べよー。

[返信][削除][編集]

126 :芥川慈郎
2006/11/28 23:56

一回くらい考えたこと、ない?
1ページ全部同じ名前の日記で埋めてみたいって。
PCからは1ページ50冊だからちょっと難しいかもしんないけど、
携帯だと1ページ25冊。
…ちょっと出来そうな気がする。


    
ねむじろ、佐伯200ページおめでとー
ちょっと遅くなっちゃったけど。
佐伯は抜けちゃうの?

遅くなったけど、
ハチとハチべもおかえりなさい。




手を伸ばして濡れたのは、日吉とのことじゃないよ。
濡れるだけだったなんて
欠片も思ってない。

[返信][削除][編集]

125 :芥川慈郎
2006/11/28 05:55

ランダムに流れる音の洪水
ループする言葉がサラダする
こころはスクランブルで
俺が混ざり合う。



表裏一体。
背中合わせ。

古びたはずの気持ちがこころが
新しく痛む。
一度は溶け出す月に手を伸ばしたけど
濡れるだけだった。
あの日からずっと。



強くいたい。
ずっと願ってきたけど
ホントに難しい。



寂しいと思うのはいけないことかな。
ずっと認めたくなくて
口にしなかった。
でも、今書いちゃったね。
あははー。
あーあ。
認めたら負けな気がして
意地張ってたけど
寂しくないわけがないんだ。

ごめんね。
俺はこんな人間です。


もうきっと会えないことは
頭では理解出来てる。
ただ 
こころが認めようとしない。

これも同じ。
認めたら
言葉にしたら本当にそうなりそうで。
怖いから。

今書いちゃったけど。

もう一度空に願いたい。
もう一度自分の弱さを認められる強さを。





[返信][削除][編集]

124 :芥川慈郎
2006/11/26 23:54


屋のバナナワッフルが食べたい。
チョコレートソースと生クリームたっぷりで。
体中甘くなりたい。

[返信][削除][編集]

123 :芥川慈郎
2006/11/24 05:34


う、う、う。
言うべき言葉が見付かんない。


町の色がきれいだなー。


黒日記の山が増え始めたね。
500になったらストップするみたい。


ありがとう。町長さん。

    

[返信][削除][編集]

122 :芥川慈郎
2006/11/23 04:34

この間久しぶりに…〇ヶ月振りに一人歩きをしてロルを回したら頭が痛くなった…よ。
普段俺頭使ってないんだなー…ガーン。



アホベ…じゃない跡部が神社のおみくじ末吉以下しかひいたことないらしいから、
代わりに俺が神社でおみくじひいてきた。
結果、小吉。
………。
い、いっこ前進してるじゃん!
そう、何事も一歩ずつ進まなきゃね!
と無理矢理前向きに考えて。
アホベのロッカーに小吉のおみくじをくくり付け。
…懐かしいな、このカンジ。
あの頃の樺地、元気かな…。
一度コンビニに居たの見たよ。
俺があげた牛丼無料券使おうとしてた。
断られてた…(笑)
そう言えばこの町〇牛ないもんね…。


ヒトコトで時間…日にちを置いた遣り取りが出来てた頃の、懐かしい思い出。


    

*ラブともねむじろへ*
明日明後日以外で会える日教えて欲しいな

[返信][削除][編集]

121 :芥川慈郎
2006/11/22 01:51


この気持ちはここで、
この気持ちはここ。
これはいらないからポイして。
この気持ちは蓋をして。



なんて出来たらイイのにね。


キレイに整頓して。
キレイでいられたら
イイのにね。



    


4月からの気持ちに区切りをつける時が  きた。


    


あまあま天根。
佐伯との記念日と
誕生日と
200ページ
まとめてだけど
おめでとう

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP