top
┗
肉の球体
┗209
209 :
跡部景吾
2010/10/12 00:15
>>207
生まれた日に興味はない。
自分のも、勿論他人のも。
この世に生を受けた確率を祝福しているのなら確かにめでたいだろうとは思う。
が、きっと「俺」が生まれずとも別の「俺」が誕生して誰かから同じように祝いの言葉を貰うのだろうと思う。
そう思いはするが、現実誕生したのは「俺」であり、俺はジローから毎年祝福の言葉を貰っている。
そしてこれから先も祝いたいとこのひよこ頭は言う。
あぁ、そうまで言われちまえば流石の俺も、ちょっとばかりは照れざるを得ねェ。
俺はこれからもジローの誕生日を忘れる。
自信を持って言う。確実だ。
そういう性分だ、諦めろ。
そしてその度、催促されたり拗ねられたりして年を重ねていくんだと思う。
違うな。
年を重ねたいと思っている。
何が言いたいかっつーと、お祝いアリガトウこれからもよろしく。つまりはそういうこと。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
207 :
芥川慈郎
2010/10/04 04:50
Happy birthday to you !
あとべが何度も足を運んで俺が書くのを待っていた様だ。
そんなあとべを想像すると可愛くて萌えた。
そんな可愛いあとべを晒して、あとべのお誕生日ページ!
多分日記の枚数的には後2回か3回お祝いするけどな。(笑)
誕生日当日、うきうきと俺はあとべに誕生日メールを送る。
あとべは、今年もおめでとうを言う俺を毎年マメだと言った。
当たり前だよ、大好きなあとべの誕生日なんだから俺が祝わないわけがない。
まああとべは大抵俺の誕生日を忘れているわけですが。
今年は1日遅れで祝ってくれたけどね!う、嬉しかったんだからね!
もう何回目になるか分からないあとべの誕生日を今年もおめでとうと言えるのが嬉しい。後でゆっくり数えよう。
永遠の15歳だけど、いつかあとべが年をとって80歳ぐらいになって、もしハゲてもボケても総入れ歯になったって俺はあとべの誕生日を祝いたいよ。
誕生日おめでとう、あとべ。