top
┗
肉の球体
┗76
76 :
芥川慈郎
2009/05/31 02:16
(くるくるくる…)
ニャン☆(ウインクバチーンコ)
ぶぶやの願いを叶えた!
芥川のモラルが上がった!
>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
芥川慈郎でェス。
じろう、って呼んでも良いンだよ…?(控え目な上目遣い/…)
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
ぶぶやさんからリターンされてきました。
どちらのぶぶやさんかと言われると、そこを直進して二番目の角を右折したところのぶぶやさんです。
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
俺が好意を持っているのを良いことにぶぶやに弄ばれている関係。
俺…頑張る!
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
ぬへっ。
きりっとしてるわけでもなく、ふんわかなわけでもなく、げへっでもなくぬへっ。
でへっも近いカモしンねェ。
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
なめこ。
茶色いとことか、ぬるっとしてるとことか、まんるいシルエットとかまさにぶぶや。
でも味はなめたけ希望。
米と一緒に食べたい。
ちなみになめこの前はまんるい桜餅だった。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
なめことなめたけ好き!
ちゅるりと頂きたいね。
桜餅はぶっちゃけ苦手(…)
米を菓子にするな。(…)
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
滑。
ぬべっぬめっでへっな雰囲気を表した一文字。
でもなんとなーく違うンだよなーなー。
でも思いつかなァーい。ぬあー。
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
はいはいはいはい、って放置。
抱きついたのを離させるわけでもなく構うわけでもなく、そのまんまにして別の作業をする。
またはよちよちよちってしてくれる。
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
一個目ー。俺を揺りかごに入れて蝶よ花よと育てる。
二個目ー。俺が寝付くまで絵本を読む。
三個目ー。俺の代わりに風呂に入る。
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
二回目だからアンカーで!
ぶぶやについて真剣に答えてみました!
っつか俺ぶぶやの回答見て噴いた。(笑)
納得する箇所多くてさァ、100おじじあげてェぐらい。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
