top
┗
月を見ながら猫を追う
┗247
247 :
大石秀一郎
2010/08/17 14:03
どうしたもんか…
こうも幅の広いお題は初めてだぞ?(うーん)
赤、なぁ…随分悩んだけど、これでいいのかな?
>「赤」
赤といえば!
俺がまず思い出すのは英二の髪。
まぁ、言うほど赤くはないんだけど思い出したのはコレだったな。一番身近な赤色だしね。
俺にとっては一番…おっとコレは言わないでおこう(慌てて消しゴムで消し)
赤ってさ、俺昔は苦手だったんだ。
物凄い赤い夕焼けってあるだろ?
小学生の時はほら、七不思議とか流行っただろ。それの影響でクラスでも怖い話や噂がたくさんあったんだ。
その中に
>「真っ赤な夕焼けの日には神隠しが起こる」
っていう噂があったんだ。
しかもその現場が家への帰り道にあるんだよ!(ゾワッ)
神隠しの交差点は人通りが少ない住宅街にあるんだ。
実際にそこで何人か行方不明になったとか……。
あぁっ、今思い出しても身の毛がよだつ…!!
おかげで真っ赤な夕焼けの日は絶対に神隠しの交差点は通らないで遠回りして帰ったもんだよ。
真っ赤な夕焼けって、ちょっと不吉に見えるんだよな。綺麗だから余計になのかな…。
あ、今はもう真っ赤な夕焼けだって怖くないからな!?
よ、よし。
英二に余計なツッコミを入れられないうちに次にいこう!
> 「赤」→「ユニフォーム」
とある千葉の市立学校が赤いユニフォームだからな(ノートの隅に六角のユニフォームを落書きし)
次はこのお題でいくぞ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]