top
月を見ながら猫を追う
 ┗257

257 :大石秀一郎
2010/09/12 23:17


ドッジボールか、俺小学生の時に地区選抜のリーダーになったな。
じゃんけんで負けて(笑)


>「ビリヤード」





ビリヤードといえば、俺はナインボールのルールが一般的だよな。
嗜む程度にしかしたことがないビリヤードだけど、小学生の頃に一度クラスメイトと来たんだ。
そしたら…ソイツが凄技を連発して散々な目にあったんだよ!

一度も球を打てないまま終わったという…(ずーん)
先攻が俺だったのに、俺はブレイクショットのみ。
後はアイツのミラクルショットの連発で、綺麗に1から9まで落とされて……
何ゲームやっても必ずアイツに9を落とされてしまうんだ。結果一勝も出来ず。



さすがにコレじゃ悔しい、って父さんに付き合ってもらってその日からしばらくビリヤード浸けだったな(笑)




まぁ、大した技も身につかなかったけど(遠い目)
俺にビリヤードは合わなかったみたいだ。




それも今となっちゃいい思い出だな(微笑)よし、今日は短いけど次に行くか!

> 「ビリヤード」→「ボードゲーム」
テーブルから連想。ボードゲームって言っても色々あるけど、何か思い出に残った話とかはある?

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP