top
┗夜間飛行のたまご(121-130/160)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
130 :
不二周助
2010/02/22 00:03
そういえばこんなバトンを貰ってたのでやってみます。
>●●●ジブリバトン●●●
携帯予測変換を使用したバトンです(・ω・)
()の中の文字を入力した時の予測変換を『』の中に記入します。
>*となりの『飛びつき』(と)
…なんだろう、バイオレンスな状況なのかな。
>*崖の上の『ポイント』(ぽ)
立つ場所を考えないと落ちるよね。
>*『寝よう』の恩返し(ね)
寝てて恩返しが出来るっていうのが凄い。
>*天空の『邪魔』ラピュタ(し)
そんなに邪魔にしなくても…ああ、まぁ、邪魔かもねぇ(見上げ)
>*『満足』の宅急便(ま)
物凄く良いものが届いたらしい。
>*平成『大丈夫』合戦ぽんぽこ(た)
合戦するけど、解決するってことかな。
>*『未来』をすませば(み)
あ、ちょっと詩的だ(笑)。
>*もののけ『びっくり』(ひ)
曲がり角で出くわした的な。
>*『パソコン』の動く城(は)
最近はデジタルが主流です。
>*千と『中国』の神隠し(ち)
隠れる場所が広すぎて、探しにいけないね。
>*風の谷の『中野』(な)
これは場所なのか、人名なのか(うーむ)。
>*『詳しい』の豚(く)
豚の生態についての詳しいレポートを求めます。
>*『ほかほか』の墓(ほ)
……出来立て……?
>*『お風呂』ぽろぽろ(お)
そんなに一杯ぽろぽろ出て来られても困るな。
>*ホーホケキョ となりの『やだよ』くん(や)
何を言っても否定する人が住んでるみたいだ。
このバトン、予想以上に面白かった。
[
返信][
削除][
編集]
129 :
不二周助
2010/02/19 18:33
風邪をひきまし、た。
その隙に智猫が集会開いてたみたい(6丁目眺め)。
次は行きたいな(メモ)。
あ、白石無事に見つけたよ!
またゆっくり読みに行きます。
# 喉が痛いな。
[
返信][
削除][
編集]
128 :
不二周助
2010/02/16 13:45
完走して引っ越した友達の日記を見つけられません。
白石はどこかな(探)。
#…今日も雪が降りそう。
#今年は白い毎日だね。
[
返信][
削除][
編集]
127 :
不二周助
2010/02/15 13:30
# バレンタイン。
誰にも、贈らなかった。
キミに贈らないなら、他の誰にも贈らなくていいと思った。
…街は、名残の雪が降りそうだな。
[
返信][
削除][
編集]
126 :
不二周助
2010/02/14 00:14
# 大石と英二、越前主催のドペ集会に行ってきました。
タカさんの発言が終始面白すぎて、参加者一同の腹筋が危うく崩壊しそうだったよ。
本当、一言一言が面白かったものね。
楽しかったです。主催の三人はお疲れ様でした。
また楽しい集会を企画してね?
[
返信][
削除][
編集]
125 :
不二周助
2010/02/08 23:45
# 数日前に、幸村と。
久しぶりだったんだけれど、随分ゆっくり話が出来たような気がする。
お互い、テンションが高くない方だから、余計なのかな?
最初声を掛けてもらった時は、何人かに声を掛けてるのかなって思ってたんだけれど…プラネタリウムに出向いたら、待っていたのは幸村一人だった。
星を見ながら、取り留めの無い話を。
彼の話も、僕の話も。
しこり、というほどじゃない、けれど飲み込んでしまうには少々大きな塊の正体を、ぽつぽつと自分の言葉で話したり聞いたりした時間は、僕にはとても有意義だった。
慰める、ということが出来たのかどうか…わからないけれど。
明日の幸村の一歩が、今日より前であればいいと願う。
# また、星を見に行こう。
[
返信][
削除][
編集]
124 :
不二周助
2010/02/06 23:42
嬉しいことがあった、ので、記念に一頁。
これからも宜しくね。
[
返信][
削除][
編集]
123 :
不二周助
2010/01/31 23:21
悩んで。
一度は送ろうかと作り始めた送信画面をそのまま消した。
きっとアナタは「久しぶり」と笑ってくれる気がするけれど。
その笑顔をそのまま信じられないと思う自分がいるから。
だから、このまま。
アナタの中で僕が、どれほど軽くても構わない。
多分こちらから送らなければ二度と、連絡なんて来ないって知ってる。
その視線を追いたかった。
何を見ているのか、知りたかった。
忠告されたのに、制止されたのに、興味が沸いた。
でも今なら少し、分かる。
アナタと僕の道は決して重なることはない。
僕が、言えない秘密を持っている所為で。
アナタが、僕に興味がない所為で。
だから、メールはしない。このまま二度と。
アナタはきっと、僕には気付かないままだと分かっているから。
[
返信][
削除][
編集]
122 :
不二周助
2010/01/30 14:21
読.書.メ.ー.タ.ーというサイトがあって。
そこで自分の読書についての管理をしてる。
読んでみたいけれど、どんな本なのか躊躇う本はそこの感想を参考にしてみたり。
あとは、読んだかどうか分からない本を買う前に、自分の読書記録を確認するにはとっても良いサイトなんじゃないかな。
後は自分が、今までどんな傾向の本を読んでいたのかも分かるし、色々と便利だ。
最近読みはじめたのは柳.広.司の「我.輩はシャ.ーロ.ック.ホー.ム.ズで.ある」。
この人はまだ手にしたことが無くて、本当は「ジ.ョー.カ.ーゲ.ーム」を読んでみたかったんだけれど…まだ文庫に落ちてないんだよね。
単行本として買って読んで、面白くなかったら淋しいな、と思ったので先にこちらを。
まだ読んでいる最中なのでなんとも言えないけれど、これが面白かったら単行本を手にしてみよう。
最近は「これ!」といえるほど面白い本に出合えていない。
夜が更けるのも忘れるくらい、夢中で頁を繰る本に巡り会えたらいいのにな。
…でもそうなると朝の早朝練習に遅刻しそうになって、手塚の眉間の皺が深くなっちゃうかもしれないな。
[
返信][
削除][
編集]
121 :
不二周助
2010/01/27 22:35
寝る前に少しだけ。
# お友達、知人、始めまして問わず。
# 時間は大体シンデレラ辺りまで。
話し相手になってくれる人がいると、いいな。
--------------------
>遊んでくれた人。
乾貞治
跡部景吾
越前リョーマ
越前リョーマ(蒼薔薇)
切原赤也
菊丸英二(ひだ)
special thanks
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]