top
┗夜間飛行のたまご(41-50/160)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
50 :
不二周助
2009/11/01 11:52
50ページ…っと。
約一ヶ月で50ページっていうことは、単純計算、10ヶ月で終わる感じになるのかな。
勿論、書けない日もあるだろうし、計算としては多分、1年くらいを目安に。
来年の秋…が来る頃には、完走してるといいなーって夢を見ているんだけれど。
日記を書かないで過ごす時間が、1ヶ月ほどあったんだけれど、やっぱりその間にも書きたいことが溜まったり。
もちろん、書く内容が無い日なんて、日記を書いてなくて良かった…なんて思ったりもしたけど。
でも最終的には、日記があって良かったな。
まだまだ、10分の1の折り返し。
これからも自分のペースで、こつこつ書き進めていけたらいいな。
# 町にも友達にも、町長さんにも。
# これからも宜しくお願いします。
[
返信][
削除][
編集]
49 :
不二周助
2009/10/31 23:33
情けないなぁ、ばっかじゃないの。
だからさ、詰まるところ、
…すき。
言いたいだけ。
夜は特に。
[
返信][
削除][
編集]
48 :
不二周助
2009/10/31 21:29
歯医者に行った。
ちょっと左の奥の歯茎が腫れて、それに連れて顎の下の方が痛くなってきて。
ひょっとして、歯槽膿漏だったらどうしよう、と思いながら。
基本的に歯は丈夫で、予約するときにも「カルテがありませんね」とか言われるくらい、いってなかったんだけど。
あまりに久しぶり過ぎて、行く道が不安だったのはここだけの話。
結果として、小さい口内炎が幾つか出来てそこの皮が捲れて歯肉が赤くなってしまったらしい。
「歯槽膿漏じゃないですか?」と訊いたら、「林檎を丸齧りしても大丈夫な元気な歯茎です」だって。
…良かった。
でも、やっぱりこういうお医者さんっていうのは、定期的に行った方がいいのかもね。
カルテが残ってるっていうのは、何となく大事な気がする。
# そんな、ハロウィンとは全く関係ない日常の話。
[
返信][
削除][
編集]
47 :
不二周助
2009/10/29 08:17
段々と季節は冬に変わってくる。
朝起きるのに、その日1日分の勇気を使ったりね。
最近は個人的に落ち着いていて、逆に友達の日記を読むと焦る気持ちになったりするよ。
何となく…毎日を無駄遣いしてしまっているようで。
ああ、僕も心がギュッとなるような、ヒリヒリする熱を全身で感じたい。
そう、まるで全国大会の試合のような。
[
返信][
削除][
編集]
46 :
財前光
2009/10/28 10:47
たまには一人で過ごす夜も、そんなに悪ないですやん。
静かでのんびり。
デメリットは、答えてくれる声が無い事やけど、それもまた。
来月はKING白石部長と遊びに出ることやし、カレンダーに丸しとかなな。
[
返信][
削除][
編集]
45 :
不二周助
2009/10/26 23:46
ここ数日、眠くて。
でも布団に入ると目が覚めて、つい携帯弄っちゃったりして、逆に夜更かしになったり。
ちょっと生活リズムが狂ってるなーって思う。
眠気の波は一度過ぎると、次がなかなか遣ってこないものだしね。
こんな風に毎日蓄積されると、週末辺り物凄く寝込みそうで今から心配。
あんまり崩さない方向で頑張りたいんだけどな。
(でも今夜ももうこの時間)
今日は一日凄い風と雨で、部活も早々に家に帰ってきた。
さしてる傘が折れそうになったり…足はずぶ濡れになったり散々だったな。
天気予報によると、明日は一応晴れるらしいんだけれど…本当なんだろうか(疑心暗鬼)。
ピーカンとまではいかなくても、太陽が出て今日よりは暖かいといいなぁ。
そんな一日だったけど、夕方に届いた可愛い写メに気持ちが和んだ。
可愛かったよ、ありがとう。
心がほわっとしました。
多分、キミが考えているより、ちょっとメロメロかもしれないです。
また送って欲しいな、…とこんなところでこっそり。
それじゃあ今夜は、お休みなさい。
>>祝辞
ななリョ>>祝完走(ちょっとフライング)
完走祝いのデートに誘いたいんですが、と電波を飛ばしてみたり。
KING>>祝150頁(通算何頁になったかな)
11月のデートの誘いを、「待て」の姿勢で待ってます。
[
返信][
削除][
編集]
44 :
不二周助
2009/10/25 22:21
幸せの掴み方が、分からない。
多分、頭で考えてやることじゃないんだろうなぁと思う時点で、僕は色々見失っているんだろう。
困ったな、これから段々と寒くなるっていうのに。
今日は久しぶりに買い物へ。
かなり昔に失くしてしまった、気に入りの時計があったんだけれど、失くしてから暫く、あまりのショックに新しいものを買う気になれなかった。
そのショックもようやく癒えて、今日は自分としては大枚を叩いて購入したよ。
うん、今度は失くさないように、大事に使いたいって思う。
それと洋服を数枚。
一目ぼれしたパンツは、どうやら雑誌にも載ったものだったらしく、四色展開の中の、僕が目に留めたものだけが最後の一枚だった。
ラッキーだったのか、無ければ諦めてお金は残ったんだから、そういう意味ではアンラッキーだったのか。
でも、何気に好みの煩い僕としては、気に入った服が見つかることが稀なのだから、ここはラッキーだと思っておこう。
気に入った服、気に入った時計、あとは気に入った靴でも手に入ったら、綺麗に色づき始めた紅葉でも見に出かけようか。
[
返信][
削除][
編集]
43 :
財前光
2009/10/24 09:14
なかなか、人生上手くは行かんもんですなぁ。
するり、と落ちるモンを捕まえるのは難しい。
誰か、誰か、傍におって。
(せやかて、誰でもエエ訳やない)
[
返信][
削除][
編集]
42 :
不二周助
2009/10/23 08:13
そういえば、一昨日は下山達の枕投げに参加してきたよ。
立海と氷帝対抗…というか合同の枕投げだったので、もちろん行ったのは僕じゃなかったんだけれど。
後から下山にそんな話をしたらビックリしてた。
その様子を見て、僕もまんざらじゃないのかなって思ってたんだけれど。
どうやら跡部には察しが付いてたらしいよ、下山。
しかもその理由っていうのが、
> 「何となく、溺れっぷりで」
…え、これは跡部が凄いの?それとも僕の溺れっぷりに特徴があるの?
もしも後者だったら、この先何処へお忍びで出かけても跡部の居るところじゃバレちゃうかも知れないんだけど。
個性は大事って思うけれど、発揮されるのが溺れっぷり、というのはどうだろうと思う2009年秋。
この先、要検討事項にしたいと思います。
今日から日曜日までは、ちょっとした遠征。
理由は如何であれ、遠出って楽しいよね。
まあ、今回の遠出は、例えば「旅行」という意味合いのものではないんだけれど。
旅行は、9月のシルバーウィークに僕としてはかなりの遠出をしたし、今の所それ以上の遠出をする気配は微塵も無いんだけど…。
見慣れない景色、知らない場所、美味しいご飯と、大きなお風呂。
旅行先というのは五感に新鮮な驚きが一杯あるから、是非また行きたいって決意を新たにするんだ。
次にあの場所へ辿り付けるのは、何時の話になるだろう。
そのときも是非、楽しい思い出一杯になるといい、と思うよ。
会いたい人に会ったり、行きたい場所へ行ったり…ね。
[
返信][
削除][
編集]
41 :
財前光
2009/10/22 13:53
毎日の寒暖の差が激しくて、風邪ひきそ。
どうしても朝練がある日は早起きせなイカンし、かったるいとも言うてられません。
でもこの先はもっとずっと寒なるんやろし…カイロとか用意した方がええんやろか。
昨夜は最近のオレにしては珍しい夜更かしで、余計に早起きが堪えてんねんで、多分。
でも、今この手を離したらあかん、ということだけはオレのあんまり良ぉない頭でも分かります。
あの人は、まるで蝶のようや。
見失ったらきっと、二度と捕まえられへん。
せやかてオレも…まだ底に進むまでの覚悟は出来てへんし。
何より、まだ揺れてるところは確かにあるし。
だから今は取り敢えず、あの人の、そしてオレの目の届くところに。
話はそれからとちゃいますやろか。
# 気付くかどうか…もし、見とったら、の私信。
そんなに構えられると思って無かったんで、アナタに問い掛けられて逆にびっくりしたんすわ。
オレの気持ちとしては、昨日話した通りで、それ以上では有り得ません。
むしろ話せる機会があって良かったっちゅーか。
オレん方こそ、話してくれてありがとうって言いたいです。
気持ちはこうやって少しずつ軽くなるんやなーって。
…また、いつか。
次はまた違う話をしましょうね。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]