top
*A quirk of fate*
 ┗159

159 :忍足謙也
2006/11/13 07:35

>漢字一文字心理テストもどき結果はこちら>>155






さてさて。さくさくさかさか呟き(何)


久し振りに日記上げたら書き過ぎとか気にしたらアカンで(爽やか(希望)笑顔/誰に言ってる)
タイムリーには言えなかったのはちょっと色々考えてたり迷ったりしてたからかもしれん、と今更。
今答えが出てるわけでもなくて、ん。勢い(ぁ)

*日記…!おめでとうとか、掲示板おめでとうとか、カップルおめでとうとか、お帰りとかお久し振りみたいなこと*奥/様、会議室はろうぃん集会のユーシて俺やでとかこそり今更(手を振り/笑)*昨日(?)ヒトコトで映画から読んでる本談義なったユーシてリラ(笑)の人やったんや…(おお)白石がお世話になりましたー(礼)*某煉・・・沖縄部長サン、ビターチョコは…用意してくれんかなぁてユーシが(80%↑よりも76?くらいが好みデス/笑)*タ/イク/ン、余計なお節介したけど掲示板のユーシ、実は俺(しー…)早いトコ見つけたりまた消えたり復帰したり、とりあえずお久し振り、て言うとこ)*揺れる/おかっぱな滝ー、忍足犬や(いや俺ちゃうけど、まったりをおおきに/ほわり)*栗/部…りょく(俺も?)は面白いんか?朝方落ち込んで無いでうっかり誘えー*某SLな手塚の白日記が面白…(笑)*財前て日記名替えるんが好きなんかな、と時々思う…白日記の自分、と黒日記の自分(笑)*(ニパ/…きゅん)*コ/コたりの愛読に、コッコの日記があったなぁとかしみじみ…財布落としたり愛(?)落としたり忙しかったよなぁとか(…うろ覚えに連鎖反応)*ウサ脳…!(夫/婦ーっ)*ガー/デン主催ハロウィンは暴露大会みたいな…ヒトコトで某柳にタス/クンと間違えられ掛けたことがあったり、褌/乾(これ意味無いな/笑)にあのユーシやてばらしてみたり*…て、暴露言うたら坊主集会の小/春俺やでとかばらしに行こか(いそいそ)


(うわ絶対読み難そ…笑)
ちゅうか、俺からてよりほとんどユーシやん、最近俺の出番無いんちゃうか?(きょろ/白石でさえちょこり動いてるちゅうのに…)

まあええか(ち)
集会デートその他色々はまたゆっくりマイペースに。
…マイペース過ぎて今更何テイストばかりも困るんやけどなァ(笑顔/…)


 * * *


(とりあえずまだ色々ぐるぐる考え中ー)
(取りとめのない話ししてくれる人随時募集中ー)
(ギャルゲーも(詳しくないけど)語ろうやーc越前兄弟ー/笑)
(でも年末に向けて微妙に忙し……/ふ)
(気が付けば朝)
(朝、好きやなァ)
(夜も好きやけど)






>この/地球では/いつでも/どこかで/朝が/はじまっている/ほくらは/朝を/リレーするのだ/経度から/経度へと…

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
155 :忍足侑士
2006/11/09 10:23

*好きな漢字一文字は何*


の、答え発表ー(笑)
いや今更何て話しになってるとは思うんやけど、何かと日記書いてなかったんで今頃な。
もう忘れたやろ(笑顔)
でも自分の為に書くで(きらん+)
うっかり見て何今頃、とツッコミ入れてからどうぞ。

>好きな漢字を一文字。

これでわかること。

>それはあなたに欠けているものです。

ちゅうことでした。
これだけやとはぁ?て感じや思うんでもう少し付け足し。

ちなみに俺の浮かんだ漢字は「一」、数字の一。
これだけやと「一が欠けてる」て何やてことになるやろ。
だから、
>なんでこの漢字を選んだのか
>この漢字にどんなイメージを持っているか
てのが手がかりやねん。

俺が「一」を選んだのは、ものすごいシンプルな漢字であること。
真っ直ぐ、気持ちえぇ。
一番とか一つだけとか特別なイメージ。
自立・孤立。
始まる最初の一歩。

…言葉にするとそない感じ。
これがキーワード。

そしてもうひとつ。「欠けているもの」てこと。
そのままの意味なら欠けてる、足り無い、必要なのに行方不明てことやけど。
自分で欠けていると思ってるならば欲しい、願望、物足りない、求めてる、憧れている、理想…と変換も出来る。

そうすると俺の「一」は、自覚(自己申告)込みで解読すると…
*シンプルさに欠けている
*真っ直ぐなものに憧れている
*特別なものになりたい願望
*自立が足り無い
*何かを新しく始めたい(一歩踏み出したい)と思っている
……(ロクなことやないのはご愛嬌/…ふ)
こない感じになるんちゃうかな、て結論。

もちろん自分で考えることやし都合のえぇように答え出してるかもしれんけど。
心理テストの結果を見て自分に添うようにどない考えるとか、解釈するとか、反論同意、そないもんが醍醐味や思う。

せやから、夢が欠けてるとか愛が欠けてる、て簡単な結論で落ち込まなくてもええ思います。
とかわかりやすく具体例を(誰とは言わん。笑)

日記見てたら色々な漢字が出てたんで勝手にこっそり解釈してみたり。
どない意味で漢字想像したかわからんから保留としときます。
茶でゆっくり話す機会あったら解釈してみてもえぇかなぁとか思いつつ(笑)

ほな、長々引っ張って一部の人にはご迷惑かけましたが(笑)
こない特に落ちもなく終了ー。
お粗末さまでした(ぺこり)


 * * *


誰かに言いそびれた解釈のメモが出てきたんで一応乗せてみる。

それは月に似てる、て唐突に言った漢字一文字。
>絵に描くような黄色な共通。何というわけでもなくうっかりと見つけたら綺麗やな、て。ほんわり見てしまうような目の(意識の)奪われ方。実現したいこととか儚いものやなく、(目線を上げる)目標とか(ふと意識の向く)指針(方向)とか(興味をもつ意味での)理想とか、そんなもんが欲しいんかな、と。
他にもごちゃごちゃ言うたよな気がするんでメモの分だけ。
(ぺちり貼り)