top
┗
*A quirk of fate*
┗236
236 :
忍足謙也
2009/05/23 06:28
プレッシャーに負けられへん。
けど楽もズルも嫌いやない。
その辺りドウデスカ。
いっそ潔い宣言ちゃうかて自画自賛。
てことで、どこかの誰かが不特定に投げたバトンをこっそりキャッチ。
> その昔、「I LOVE YOU」を夏.目.漱. 石が『月がキレイですね』と訳し、二.葉.亭.四.迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?もちろん「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。
>このまま死にたい
て。…ああこら、二番煎じ言いなや。
嘘で本当な一瞬の言葉。
ま、実際死んでたまるかっちゅー気持ちや、そんなドラマチックな言葉中学生の分際でとか、単純にあかんやろとかその他色々混じりの嘘やけど。
欠片でも一瞬でも夢見がちでも心掠める部分は本当で。
似てるのは、
覚悟が要る言葉、てコト。
相手関係無く己から発せられる言葉。
伝えるも伝わらないも本気も嘘でもええ言葉。
切り取ればめっちゃエゴイスティックで。
流れに当てはめればめっちゃ自然で。
理解出来たら痛くて、分からんかったら悲しい。
ある意味暴力で、ある意味救い。
意味深で、意味なんて無い。
>「I LOVE YOU」
(その瞬間なら)
>「このまま死んでしまいたい、だって、月が」
(祈りも願いも希望も嘘も)
>「あまりにもキレイだったから」
(本当のまま終わる気がする)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]