top
時には昔の話をしようじゃない…?
 ┗450

450 :越前リョーマ
2007/04/30 20:33

500行くまでの友人綴り第1弾!
(※俺がココで出会った素晴らしい友達との関係を綴るpage…)

いつも敏感で俺と同じ顔の親友…
出合ったヒトは、その優しさに癒されたはずだよ!
























>【ぶらびっしーも。】

俺が始めてぶらリョ私信を飛ばしたのは「幸せバトン」【>>49,0】から。
そう、その前に…
#オロナ○ンCに卵を入れた幼い頃の実験の話…
が、凄く面白かった!激しく共感した!(←経験者/爆)
その話題を添えて…飛ばしたんだよね。

後、他のヒトがゾーンを使えば○○ゾーンと名前が付く筈なのに、俺の場合は越前ゾーンではく「手塚ゾーン」だなんて何故だろ?
って話から、ポンタの話や好きな果物・シャンプーの共通点から妙なシンクロ率が合って(笑)2人でダブルスを組めば最強だって話も…

『時リョ』の通り名を付けてくれたのはぶらリョ。

初めて町で会ったのはぷちEドッペル【>>123,0】
初めてなのに、初めてじゃ無い気がして…
「私信のやり取りは偉大だよね」って話した。

忍足サンとは分身時部サンが開いた集会【>>133,0】で会ったんだよね?
煎餅くれたとっても良いヒト。ギャグセンス抜群(笑)

そして、ウチの仁王サンとは『おてもと。』仲間(!)【>>226,0】
一日限定のTOPで、低部サンと3人でやった企画(ぁ)
時間を指定して3人乗る予定だった、んだよね(笑)
以下その時のTOP記録…

*******************
おてもと。[袋]

>二人揃わんならただのゴミ。
(一本だけの割り箸なんて、意味が無いじゃろ?)
>袋が無いと落ち着かん。
(左右の箸に袋で三人、必要ナリ)

仲良し強化、トップは限定じゃ…
もちろん仲間との了解は得てあるけ

使えん割り箸の袋は、タダの紙ナリ…

おてもと。
*******************

懐かしいでしょ?
事情があってもうこの記録は俺の日記しか無いんだけれど、とっても楽しかった。
って言うか、2人がやってるのが楽しそうで…無理やり(?)仲間に入れてもらったって話(コラ)
それは1丁目で起こったモノ。
そうそう、低部サンが時間忘れて乗れなくて…(笑)でも気にしないでって伝えてもらった。

ぶらリョと鳩交換したのは年末。
うちの分身柳生サンが「忘年会」【>>192,0】に参加した時に俺が聞いて来てって急かしてみた。
快く受け入れてくれたぶらリョ…そしていつも返事が早い(!)
#「てんぷ・ら~
って…添付画像を貼る時に出来た造語もアンタとの鳩交換から生まれた(笑)

どれも思い出深い…

そして、
いつだって心配してくれる
いつだって声をかけて励ましてくれる

痛みを分かち合うその心が優しくって、暖かい。
俺だって、その存在に感謝してるよ。

アリガト。
そして、これからもヨロシクね?

時には家は3丁目『ぶらびっしーも。』を応援してます(へこ)

#いつまでも絶える事無く
#友達で居よう!!

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP