top
┗不動峰交換日記

||前||||記入
1 :森辰徳(代表)
2006/04/23 03:41

放置気味だった不動峰交換日記、新たにリニューアルオープン。(?)

代表は穏やかなキレキャラ、森くんです。(ハイここで拍手)



…こっそりKeyに「不動峰交換月記」って付け足してみたりしてね…(ボソ)

[返信][日記削除][編集]

76 :森辰徳
2012/09/14 10:41

9月14日 金曜日(晴れ)

よし、前回の日記が8月だから、まだ月記で大丈夫だな。
曜日がおかしいけど、まあいいか!

今日は部活のミーティングがあったよ。
顧問も監督もいないから、部長の橘さんがまとめ役。

橘さんはテニスプレーヤーとしてもすごいけど、指導者としてもすごい!
さすがは、顧問の顔面わし掴みにして失格宣言するだけあるよね!

ミーティング中、担任の先生と比べて気付いたんだけど、
橘さんは連絡事項を読み上げるんじゃなくて、みんなの顔を見て言うんだよ。
これって、さりげなく大事なことだよね。
それと、発言する時に橘さんは立ってるんだ。みんな座ってるのに。
立って喋るって、注目を集めるのにも、通る声を出すのにも
重要なことなんだな、って橘さんを見ていて思ったことだよ。
それなのに、威圧感やワンマンさみたいな、負の効果はぜんぜん無いんだ!
みんなの意見をちゃんと聞いてるのはもちろん、
…これは聴衆心理の本で知ったんだけど、
両手が見える位置、何も持っていない状態で話すこと。
演説するひとの、両手のひらが空いてるって、心理的に
受け入れやすくなる効果があるんだって。
橘さんは、これを無意識でやってるんだろうな。
さすがは橘さん。橘さん、何者なんですか!
おれが気付いたのは、こんな細かいことばかりだけど、
実際に橘さんは、たった1年でおれたちを全国に連れて行った、すごい先輩なんだ!


そんなことを考えてたら、ミーティング終了。
おやつは300円までに決定しました。

[返信][削除][編集]

75 :森辰徳
2011/08/11 13:57

8月11日 木曜日(晴れ)
不動峰が大好きなので、いろいろ読んで幸せに浸っている森です。
ヤッホー!夏休みバンザーイ!!
↑神尾くらいのテンションで喜んでみた。

宿題も日記以外は終わったし、今日はなにしようかな?
日記かけよって話か!
↑桜井くらいのテンションでつっこんでみた。

大会会場で他の学校の人に会った時、みんな挨拶してるか?
挨拶もできない奴はダメだって、豆知識でタコ焼屋のおじさんも言ってたよ。
こわそうな人もいるって思われないように、スポーツマンらしくしないとね。

偶然、青学の部長さんとすれ違って
こんにちはって言ったら、こんにちはって言ってくれたんだけど
ぜんぜん笑顔が無くてすこしこわかったよ!
普段からいつもあんな顔なのかな?

次にルドルフの部長さんとすれ違って
こんにちはって言ったら、爽やかに挨拶返してくれたんだ!
しかもフワッとものすごく良い匂いがしたよー。
あの匂い……ときどきおれも同じ匂いさせてるんだろうなぁ。

さらに山吹の部長さんともすれ違ったよ。
南さんこんにちは、って言ったらとっても感動されたんだ。
まるでどうして名前を知っているんだ、みたいな反応だったよ。
ちょっと引いたよ!

そのあとは人だかりでよく見えなかったけど、氷帝の部長さんがいた!
そういえばクラスの女子に、同じ大会に出るならサインもらって来てって言われてたんだ…
うん、無理!

関東大会会場には千葉の学校の部長さんがいて、親しみやすい人なのに
お互い敬語なんだよね。… と思ったら1年だった!
うちにも1年生がいたらいいのに…新入部員常時募集中です!!
神奈川の部長さんは、やさしそうな人だったな。
やさしそうなのにバイオレンスだったから遠回りしたのですれ違っていません。

全国大会会場も怖くて一人で歩くのはちょっと嫌です。

[返信][削除][編集]

74 :森辰徳
2011/07/13 17:38


7月吉日 期末テスト終わったー!

今年の桜井の誕生日は祝日なんだねー。
本当は1日にお祝いしたかったんだけどパロレパロレという間に過ぎてしまってたよ。
夏はイベントが目白押しだから、ページ増やせるといいな。

この間、はじめて本格的なとんこつラーメンを食べたんだ。
麺の硬さを注文できて、替え玉もあるっていう。
おれ、あんなに細いラーメン始めて食べたよ。にゅうめんかと思った。
おいしいんだけど、ラーメンを食べてる気がしなかったな~。
あれが本場なのかな?橘さんに聞いてみよう。
桜井、とんこつ好きだったよね?今度みんなで食べに行こうな!


みんなでファーストフード店に行った時、内村が「いま流行ってるから」って言って、ハンバーガーをぺちゃんこに潰してた。神尾も流行りならって潰して食べてた。
どうして流行ってるのか知らないけど、潰れバーガーだー!ってみんな笑ってたから、
潰れあんまんだったらパ/タ/リ/ロだね!

って言った…ら…誰にも通じなかった…。
有名な音頭だと思っていたのにー!



あと、やっぱり不動峰ってダークホースだなと思いました。

[返信][削除][編集]

73 :森辰徳
2010/10/28 13:49


10月28日 木曜日

内村、誕生日おめでとう!
また1年、がんばろうな!

に、にっきがほこりまみれだ!(ぱたぱた)
コレクションの古本といっしょに陰干ししておこう。

ところで内村は試合中、時々小声で「10点」て言うけど何だろう?
試合後に合計点出してるみたいなんだ。
顔1回体4回手足2回の試合は52点。
顔2回体2回手足4回の試合は56点。
顔4回体3回手足5回の試合は89点。

…内村…。
内村の自分ルールがわかった気がするよ。
正確な採点してたんだね。

それにしても前衛キラーって呼ばれるのかっこいいよな!
おれと桜井にももっと個性的な部分があればいいんだけど…。
桜井が技を考えてたんだけど、
どの技名にも無双って入るのはリスペクトしすぎだと思うんだ。
ていうか先に名前から決めちゃうんだね桜井。


今年も
町の内村たち!
誕生日おめでとー!

[返信][削除][編集]

72 :森辰徳
2009/11/30 23:59


11月30日 月曜日

石田~!
誕生日おめでとう!
あっ、あと深司も誕生日おめでとうございました!
これでみんな14になったな!

それにしても早いなあ、もう年末の雰囲気だね。
休みに古本屋巡りに出かけたら、マスク率がすごく高かった!
おれもマスクだったけど…
今時、蛇腹のマスクじゃないのは何か恥ずかしいねー。
みんなも風邪には注意しろよ!
電車とか、人混みは気をつけないとな。
電車といえば、
おれは電車に乗る時はクモハが無理でもM車両に乗りたい!
でも乗れなくて残念だなーって思っていたら
コンプレッサーの近くですごく嬉しかったよ。
あの音を聞くと幸せな気分になるよね~。


ギリギリになったけど、
石田、14才おめでとう!

[返信][削除][編集]

71 :森辰徳
2009/10/28 18:29


10月28日 水曜日


こ、

こん ば、ん(咳払)


こなさんみんばんは!
あわわ!噛んだ!

町で「ランラム」って発言したのも懐かしい森です。
久しぶりで、交換年記書くのも緊張する~。
深司のおかげで年刊の体裁を保ててよかった!

今日は町の祝賀ムードに紛れて
内村のお誕生日祝いにやって来たよ。
すごい!
とっても森な森がすごく盛りあげてくれている…!嬉しいな!
他校のひとたちもお祝いしてくれていてすごい!
感動しちゃったよー!うちむらー!(街を眺めてじわり)
おれたちって、例えば氷帝の部長さんを見ると
「有名人目撃した!」的な感想持つよな。おれだけかな。

ハッピーバースデー内村
また1年楽しく過ごせますように。
歯ギターの練習は進んでるか?
おれは二丁目見ていたらリコーダーの練習しなきゃと思ったよ。
テニスも頑張ろうな!
あと、おれ伐採されてないからな!


すっかり寒くなって
選抜とかもあるけどおれたちかんけいないけど、
光ったり煙ったり氷らせたりできなくたって
来年は全国優勝狙うぞ!
何かのマンガでも言ってたよ、
ハードルは高ければ高いほどくぐりやすいって。
だから11月のふたりの誕生日にも
お祝いするぞーって予告してみる。
あれ?8月の時もそんなこと言ってた気が…気のせいかな?


町の内村たち
14才おめでとう!

[返信][削除][編集]

70 :伊武深司
2008/11/03 11:43

11月3日(月)
今日の天気:微妙
今日の気温:ちょっと寒い


久しぶりに俺登場…
……って何だよ…悪いね森や神尾や桜井じゃなくてさぁ…

本当はさ…去年の橘さんの誕生日の後の日記後の一年後に書いて、これは交換日記でも月記でもなくて交換年記だよ…なんて言おうなんて思ってたなんて言わないから…
書く機会をうっかり逃すと全然書かなくなるのは俺の癖だから多分これからも忘れた頃に書くんじゃない…知らないけど。
でもいい加減森ばっかに任せるのもなぁって気にはなってたから、折角だし誕生日の今日に書いてみた。だから特に意味なんて無いけどね… 
そうだ…俺の大事にしてる物…一つ教えてあげようか。
…もう何年も前の俺の誕生日にさ…まだちっちゃい妹が画用紙に一生懸命描いた…ケーキの絵。お兄ちゃん誕生日おめでとう、なんてさぁまだ舌足らずな声で渡されて…嬉しくないワケないでしょ…
…まあ誕生日じゃなくても、あいつに貰った物はガチャ.ガチャの人形だって大事にしてるんだけどね。…シスコンじゃないよ…



ああ…そうそう…誕生日なんだから何かプレゼント。…用意してくれてるんだろ…?

[返信][削除][編集]

69 :森辰徳
2008/08/08 18:22


8月8日(金)快晴

アキラ!久しぶり!元気だったかー?
みんなも元気でいるかな。
また遊びたいね。でも宿題が先な。
そういえば、おれ未だにパスワード知らないや。

橘さんの誕生日も近くてそわそわする今日この頃…
気付いてしまった。お祭りの日と見事にダブルブッキングなんだ!
お盆明けには多分おそらくきっと必ずお祝いしに来ます橘さん!


神様の内村に去年の暮れにもらったバトン。
季節をまたぐ不動峰魂!ごめん遅いだけだごめん
張り切って答えるぞ。



うわあ麦茶倒した!携帯濡れた!出端挫かれた!
>《タカラモノバトン》
製作者:タカヒヨ。
これは貴方の持つタカラモノについて答えるバトンです。
物や人、何でも構いません。気軽に答えてみてください。
#1、貴方のタカラモノはなんですか。
鉄道模型です。なんちゃって。部活の仲間です。

#2、それは何時、何処で手に入れましたか。
1年の時。
新入生なのにみんな髪型が個性的すぎて目をつけられたんじゃないかな。だとしたらおれは、とばっちりだったのかな…

#3、貴方はそれをどのくらい大切にしていますか。
掃除しないと脱線するから、けっこうこまめに車輌分解してギアのトコをクリーナーで拭くようにしています。

#4、貴方はそれを無くしてしまったらどうしますか。
ショックだとおもう。考えただけでカレーうどんも喉を通らないよ。

#5、貴方にとってのそのタカラモノを一言で言うと。
例えがタカラモノなのにさらに一言に…難しい。うーん、友情!

#6、勿論これからもそれを大切にしてくれますよね。
はい!

#7、ありがとうございました。この人のタカラモノを覗いてみたいという人に、回してください。
5丁目ひやしあめのおれ、回してもいいか…?
余裕があったら持っていってね!よろしくな!
それと2丁目に居た黒い峰な石田!まだレンタル効くのかな…?
交換日記の活性化にご助力ください。

不動峰部員はわざわざ言わなくっても、みんな宝だよな。
橘さんの白毫も螺髪だなんて、宝っぽいよねー。(聖☆たちばなさん)


それと、おれ、とっても大事にしてるモノがあるんだ。
長さが余った部分を切ったもので、
赤茶けててずっと置いたままだけど。



> 本物のレールの切れ端。


食パンサイズなのに鉄だから(石田じゃなくてな!)もんのすごーく重いぞ!
あれをジッとみてると癒されるんだー。

[返信][削除][編集]

68 :神尾アキラ
2008/07/18 23:20

・7がつ18にち金曜日
・天気→あつい!!!
・気分→浮かれ気味(夏だから)



よう!俺だぜ!久しぶり!

誰も書いてないと思ってたらさすがだな、森。やっぱ代表は違うな!

…お、俺も書こうと思ってたんだけどよう…
パスワード書いた紙ポケットに入れといたら母さん洗濯しちまってよう…

けどこないだ掃除してたら見付かったんだよ。俺、机にも書いてた!
ごめん森!特に森!
(つー訳でみんなで決めたパスワードじゃないと日記書けないと思ってたんだよ俺。)
(骨折り損ってやつだ。はあ。)

内村とか桜井とか生きてんのか?
深司は元気そうだよなぁ(言ったら怒られそうだけどこっそり日記読んでる俺。へっへっへ。)

まぁまた皆で遊ぼうぜ。夏だし!
そんで宿題も皆でしようぜ!夏だし!



ぴーえす
2丁目の交換日記の桜井が石田貸してくれるって!すっげー!
あと森(ほんとごめん今度何か奢るから!)と桜井、誕生日おめでと!

それから
今日からサボんないことをここに誓うぜ。
バトンも乗っかるぜ。森に。

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP