top
┗プライスレス日記(209-218/317)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
218 :
宍戸亮'
2007/12/04 19:01
相変わらずのご無沙汰具合で一言目に困る。
元気にしてるぜ、ぷらししです。(?)
最近忙しいわけじゃねぇけど何か記憶がヤバい。
ココの日記をみて「そういや俺に親父の焼きそばはくそまずいとか言ってきたのは誰だったかな」とか思った。
懐かしく感じてたけどよく考えたら今週の月曜に言われたとこだった。
誰とメールしてるか分かってるのに物凄いナチュラルに名前を呼び間違えた。
一番しちゃいけない基本的なこととも思うし、
第一間違ったやつと俺はメアド交換してないようなちょっと離れた距離だったり。
自分がちょっと分からなくなる瞬間。
町の奴等とはぽつぽつ、遊ぼうって具体的な話が上がってきてる。
この前ラルと遊んで以来(二人して受け身だったからそんなには話せなかった片思いな夜。)だから楽しみだぜ。
ハバと手塚と遊ぶのも楽しみにしてるし、今年の元日みてぇにゆっくり散歩したりもいいなと日記をみてほわほわした。
誰かの日記に名前が上がるのはやっぱり嬉しいし、その言葉に特別な輝きを感じるときゅんとする。
そういや、某忍足(これは伏せた方がいいのかと何故か迷った。ので、皆に合わせて伏せてみた)のムス.カは何となく分かる。
玉ねぎを切ればム.スカな気分だと言って泣き(ヤツは泣かなかったけど。)、人ごみが激しい時もム.スカ…と呟くように言う俺。
疲れた時は「今日はもうパ.トラッシュだぜ」だとも言う。
そしてすかさず兄貴に「あれはパト.ラッシュが疲れてたって言ったんじゃない」と否定されるのに、
「パトラッシュ、パトラッシュ」と気にしないで言う。
勿論、ちゃんと分かってるけど、多分両方セリフを口にしないだけだと思う。
ちょっと近いけど、ちょっと違うよく分かんねぇ親近感めいたもんを感じた。
微笑ましい日記が多くて癒される。
ああ、でも俺はいじめても楽しくない奴だと思うとはいっておきたい。
というか、俺はいじめられてたんだろうかってとこがまず問題なんだけどな。
全くそんな気はなかったし多分いじめて楽しいのは可愛い感じな人だと思う。
…何かちょっと自分でフォローしてるみたいでしょんぼらするな。
>ハバ100おめでとう
>端っこの日吉300おめでとう
冬だけど皆があったかく過ごせりゃいいなと思う。
[
返信][
削除][
編集]
217 :
宍戸亮'
2007/11/24 00:53
御無沙汰でわりぃ。
んでもってメールも全部とめててごめんなさい(…)
週1のメルマガな勢いだよな!とかいいつつもうそれすら守れてなさそうで怖い。
ちょきっとふぁさっとさせてもらって来週までには返させてもらいます…!!(まじでごめん。)
ネタねぇな、とか思いつつこの前ちょっと面白い話を聞いたからここに。
#12月20日に髪の毛を切ると幸せが舞い降りてくるらしい。
いきなりなんだお前、何かの宗教の勧誘かよ、みたいな警戒をされそうだけどそんなんじゃないぜ。
そんなんじゃねーとかいう方が怪しいとかこの際気にしない。(!)
何か昨日母さんが「亮、12月20日髪の毛切りに行くけどどうする?」とか言ってきてさ。
俺からすりゃ「はあ?そりゃまた随分先の予定だな、そんなに忙しいのかよ母さん…」なんて思ったわけなんだけど、どうやら違うらしい。
何か風水とかの関係で、12月20日に髪を切ると来年いいことがおきるよ!とか言われたみてぇ。
そりゃいいことあった方がいいよな、とか思って俺も12月20日に切りに行くって言っておいたぜ。
が、ここで問題がある。
今日は11月24日。
俺は既に髪の毛を切りに行きたい。
けど、幸せになれる日は約1ヵ月後だ。
でも、それまでが1ヶ月なのに今きりに行くのもちょっと勿体無い。
つーか自分1人で行ったら金かかるけど、母さんと行ったら母さんが払ってくれるっつー学生には有難い特権がおこるらしい。
めちゃくちゃ葛藤する。
まあ、でも俺学生だし、やっぱ幸せほしいし。
てかここまで聞いてて20日にいかねぇ!!とか言ったら幸せが逃げていきそうで怖い(へたれ!)
結論。
もっさり頭でもいいから12月20日に髪を切ろう。
…。
正月とかも近いし、さっぱりして年明けるっつーのもいいよな。
たとえそれまでの過程の一ヶ月が苦しくても、いいんじゃねぇか、な。
うん、もうすでに何か試練めいたもんを感じる。
幸せってなんだっけ?
今日の宍戸さんのかっこいい一言。
「…幸せは結構苦労しないと手にはいらないっぽい。」
何のコーナーだよとかいうツッコミはいらねぇぜ。
毎日書いてねぇくせに今日とか生意気いってごめん。
1ヶ月に1回とか?でもスゲー可哀想だよな、月に1回しかかっこよくなれねぇ男とか。(…)
大好きな日記が更新停止しちまうのかと思ってちょっとひやっとしたけど、
そうじゃねー感じが出てきてスゲェ嬉しかった。
やっぱり好きな日記っつーのは自分の中でスゲェ特別なもんだよな。
改めて思った瞬間。
日記といえば、5、6丁目が出来たしあの人はもう1回筆を握ったりしねぇのかな。
まあでも几帳面だし確か苦手だっていってたから難しいんだろうなと思う。というか、いつも忙しそうなイメージだし。
突拍子なくぽんぽん書いてるけど、全部書きたかったことなんだぜ。
88おめでとう、とかも、な。
さり気無くいうのはホント難しい。
激ダサ!
[
返信][
削除][
編集]
216 :
宍戸亮'
2007/11/15 00:40
町にきた。
交流板が増えててびびったら、日記も増えてた。
なんてこった、と思った瞬間。
もう俺は完全に町の流れに遅れてんじゃねーか、って。
でも、今日だったみてぇでちょっと安心したぜ。
下手な流行より、ここの流れを知らないことの方がなんとなくイヤだ。
多分それは寂しさみてぇなもんなんだろうけど。
そんなわけで町長さん、いつもご苦労様です。
そしてよりよい暮らしの提供をいつもありがとう。
俺はこの町がホントに好きだぜ、とマッターホルンのほうに向って叫んでみた。
ここんとこ色々なことが立て続けにおこって、くるくるまわる日々に俺自身がついてくのが精一杯だったりする。
なんつーか、1つのことにスゲェ落ち込んで、1つのことにはスゲェ驚きと嬉しさをもらった。
まるで正反対だったりすんだけど、どっちも俺って人間の身におきてることで、捨てる神ありゃ拾う神ありってとこなんだろうか、と無駄に関心したりしてる。
前者のことはまあ、くだらなくはねぇけど敢えて日記に記すもんでもねぇし、後者だけ。
数年前に出会って、仲良くなって一緒に海にいったり、家に遊びに行ったり、飯食いにいったりしてた奴がいたんだけど、
俺以上に筆不精な相手で、何と無くメールも減って、何と無くメアド変更時にしゃべる程度になっちまってて。
そんな奴だったけど俺にとっては大事なやつだったし、今でもそれを思い出すとほっこりするんだけどな、
この前久々に連絡してみたらエラーで返ってきて、ショックだったわけだ。
自分だって連絡しない相手には切り捨てをしちまうくせに、やっぱり自分がされると傷つくし、どっかでこいつは俺のことそうしねぇだろ!なんてたかをくくってた自分がいて、スゲー情けなかった。
んでまあ結構凹みつつ、出会った場所にふらりと足を運んでみたら、閉鎖の2文字がそこに掲げてあった。
時間の流れを感じつつ端に張られてた「ここでであった人ともう一度会いたい場合どうぞ」っていう親切なメッセージボードへメッセージを添えてみた。
正直俺はもうその場所のことすらうっかり忘れてたし、そいつが今その場所にまだ通ってるかも知らなくて、希望なんかひとかけらもなかった。
ただの俺のケジメみてぇなもん。
で、あれから今度は書いたことも忘れてて、今日、何の気なしに携帯を開いたら、「亮ちゃん?」ってメール。
誰?とか思ったら、そいつだった。
スッゲーびびったし、でも、めちゃくちゃ嬉しくて。
謝りたいなんて言葉よりも、自分も会いたかったんだって言葉が有難くて、ホント、何か言葉で表せない気持ちになった。
こういうことってあるんだなって、感動もしたんだぜ。
あいつも全然みてなかったみたいだし、俺のメッセージの上に重ねるように積みあがった新しいメッセージの山の中から見つけれる確立なんて普通より更に低かったってのに。
運命論とかは正直あんま信じてねぇんだけど、今日ばかりはちょっとそういうもんを信じてみたくなった。
幸せがやってくるのは凹んでる1日の涙を掻っ攫うためかもしれねぇな。
[
返信][
削除][
編集]
215 :
宍戸亮'
2007/11/07 00:59
1日に何回上げてんの?とか思われてそうだな。
予想外の悪友バトンだったぜ。
マジで4ページいくと思ってなかったしな(笑)
あいつのインサイトにはマジでびっくりだった。
そんなわけで初めに注意とか書きたかったけど、上に入れようとしたらメッセージが長すぎます、って言われたからここで弁解。
マジ次数スゲェな、読み応えありまくりだぜ!(…)
ちょっとここは後日修正でココとのペットショップデートレポのスペ確保ってわけで。
(11/5)
*******************************
11月5日。
ココとペットショップでデート。
正直な話、ペットショップっつー場所は俺のなかでかなりハードルが高い。
こう、なんつーかロル上級者さんいらっしゃい!みてぇなとこなんだよな。
だから今まで行かなかったんだけどよ、ココがロルとかは分かる範囲でいいんじゃね?っていってくれたし気持ちよく足を運ばせてもらったぜ。
ペットショップではどんな動物が好きかとか家の犬の話したりとか、
大型か小型かどっちがすきかとか、どっちも可愛いけどやっぱり飼うんだったらきちんと自分がペットを幸せに出来る状況じゃねーなら飼うべきじゃねぇよな、なんて真面目な話もした。
けど結構無邪気に話してて、ココが入室する時によくロックミスするんだよなーとかいう話からはちべえネタに。
でもはちべえじゃねーっつーからじゃあななべえとかきゅうべえ?みてぇな会話に(笑)
なながいいとか言いつつもそっちのがうっかり度が高そうって凹むココ(きゅん/!)
でもラスボス形式ならななのがうっかり度低いよなとかいってたらザコpっぽいって話に。
うっかりなはちべえがうっかり過ぎてざこべえになった。
ココとの時間は相変わらずまったりしててスゲー過ごしやすかった。
あいつは遅くてごめんとかスゲェ気にしてんだけど、俺は別に全然気になんねぇし、気ぃ張って頑張らなきゃ!!ってならないから心地いいんだけどな。
なんせ皆ロールとかスゲェし。
俺基本半っつーか、メールくらい時間かけていい時しか完って出来ねぇんだよな(ふ)
そんなわけでスゲー楽しかった!!
また時間ある時は3人でも2人でもいいから話してぇな。
[
返信][
削除][
編集]
214 :
宍戸亮'
2007/11/07 00:36
念願のバトン。
4ページに及ぶ激長バトンだ、ぜ!
▼悪友バトン▲
制作:A.s.a.P・芥川慈郎&嵐を呼ぶエース・切原赤也
>このバトンは、楽しいノリでシャレを利かせて答えて欲しいバトンです。
>うっかり本気にならないよう気を付けましょう(笑)
>回答は一緒でも別々でも可。
ハバ:俺、マジメだからなァ。シャレなんて出来っかなァ
#ぷら:え、なんだよその返し!(笑)
#大丈夫だぜ、俺の前のお前は結構ギャグだ。
#ぷら:あ、ギャグとシャレはべつか。
ハバ:そうか、…そうだな。崩れねぇ様に精々気をつけるか。
ハバ:シャレってあれだろ、あるみかんのうえにあるみかんとかだろ。
ハバ:…(耐笑)
#ぷら:おう、お互い頑張るかーってそれダジャレだろ。笑
ハバ:俺的には結構ヒットだったぜ。ンじゃいくか、Here we go!
#ぷら:蜜柑の時期だなーっていってたら絶対これすすまねぇ。
#とりあえず1問目いくかー。笑
ハバ:おう、いつものやっちゃってくれ。(?)
>1.アナタの名前と、悪友の名前を教えて下さい。
ハバ:名前は跡部景吾、悪友だか何だか分かンねぇけど、ダチの名前はポチ。アレ、これ違ェ?宍戸ポチ?
#ぷら:宍戸亮。悪友…には程遠そうな奴の名前が跡部景吾っつーかハバ。
#え、お前、何その早速の犬モード!(ががん)
ハバ:ああ、…宍戸・ポチ・亮で良いンじゃねぇの。流石俺様、自分の才能が怖いぜ。
#ぷら:跡部・ハバネロ・景吾、でいいのか?
ハバ:俺、ヤベェかっこよくねぇ?ソレ。
#ぷら:…からそう。んで、俺弱そう。(くっ)
ハバ:元々辛い跡部だからな。(notつらい)ポチはポチだろ、名前だけでこんなに盛り上がれるなんて俺達悪いなァ。
#ぷら:俺のことぽちぽち言うのはハバだけだけどな。笑
#ああ、そういう意味の悪さか、ならスゲェ悪者になれそうだな!
#っし、とりあえず次!
>2.アナタ達の出会いと仲良くなったキッカケは?
>2.アナタ達の出会いと仲良くなったキッカケは?
ハバ:同じの打ってンなよ!笑
#ぷら:!まさかの展開!!爆笑
#ぷら:仲良しだな、んで、ちょっとわるっぽいぜコレ。
ハバ:よォし、取り敢えず悪っぷりを発揮できたところで。出逢いは日記、だよなァ。
#ぷら:んーと、俺のナンパ。デートが案外うまくいって、気に入ってもらえたこと?
ハバ:俺の日記立ち上げた日だしな。つうか俺の日記の3ページ目、既にポチの足跡だったし。(笑)
#ぷら:おう、てか3ぺーじ目に乱入とかホント末恐ろしい男だな。まさに悪!
#今じゃ考えらんねーけど、それがなきゃ見てるだけになってそうだし、良かった。
ハバ:そうだな、俺は…ダチが欲しくて、ポチが此の町の初めてのダチになってくれた、んだよな。
最初はバリカン片手にアイツの髪を狙ってた。ポチの服の色と髪の長さ決めたのも俺、だったはずだぜ。
#ぷら:そうだな、俺は初恋的な勢いで日記にきゅんとした。
#んで、ナンパをしたことに皆に嫉妬された。1ページ目からスゲェ人気者だったぜハバは。
#つか、その言い回しだと凶悪犯罪者っぽいな。
#でも服の色と髪の長さ、気に入ってるぜ!笑
ハバ:あの頃はっちゃけてたからなァ…(遠い目)
ポチのおかげでゼロとかとも仲良くなれた、んだよな。
俺は実は他のヤツの日記あんまり読んでなくて、でも今より相当数少なかったから新しい日記は注目されてたんじゃねぇかと。
ああ、最初はな。(笑)
ん、サムライから青系っつう、凄ェ当時の時代背景を繁栄した連想だったよな。
ハバ:(わーるどかっぷ、な。)
#ぷら:そうだな、あの頃は日記の乱入って結構多かったし。
#んでもって俺の行動力もなぜかあの日だけはあった。
#や、でもあのタイトルは目を惹くもんがあるしな。数より中身だろ。
#でもいい奴だぜ、初めも今も。
#ああ、そういうとこからだったのか、なんかもっとラフな感じでかと思ってた。
#だって俺が選んだ色とかハバネロっぽい、だったし。(ごめん)
ハバ:交流板っつう発想自体、ほとんどなかったよな。
そこまで私信とかって主流じゃなかったしよ。(多分)そうか、ンじゃ又アレに戻すかな。相当ヘタレ度アップしちまいそうだが。
ックソ、いきなり言ってンじゃねぇよ、馬ァ鹿。それに、お前の方がよっぽど良い犬だぜ!
確かサムライだし、とか言ってた気がするぜ。ん、あの色はあれで気に入ってる。
じゃァ次の質問は…と。
ハバ:(突っ込みを入れさせねぇ俺様)
#ぷら:(つっこませろ!この照れ屋さんめ!!笑)
ハバ:(何にも売ってねぇぞ。)
続きは下へスクロール↓
[
返信][
削除][
編集]
213 :
宍戸亮'
2007/11/07 00:33
>3.相手のどういうところが(友達として)好きですか?
ハバ:柔かいイメージなのに、媚びねぇところ。
人との距離感を取るうまさは多分タモ.リ並みだろうと思うぜ。
優しいのに、実はハッキリしてるところも気に入ってる。
つうか此れは、400字詰め原稿5枚使っても言いきれねぇよ。
会う度に感心するしな。
#ぷら:くそ、なんかスゲー流された感が否めねぇ…。笑
#一言でいうなら優しいとこっつーか、人に対しての誠実さが半端ない気がするから、自分も誠実であろうって思えるし、活力とかにもなる。
#俺にはないもんばっかでスゲーと思うし尊敬もしてるけど、こうやって馬鹿やって遊べるとこも好きだし、真面目に話し聞いて相談のってくれたりもして、有難いぜ。
#ホント好きだ。
ハバ:ちょ、お前何だよ、褒めても何も出ねぇぞ!(ほね.っこ差し出して)
#ぷら:なんか、照れる。つか、それ俺じゃねーぜ!とか言いそう。何かスゲー人っぽいぜ、うん。
#ぷら:!…や、いらねぇし!!(ぎゃんっ)
ハバ:…素直になれよ。(顎持ち上げ見つめ)
#ぷら:…おまえこそ、好きって、いってみろ、よ(くっ/何この展開)
ハバ:…フン。(ぷい)
ハバ:大体此の質問、「好きなところはどこですか」なんだからいちいち言わなくても分かれ、わんこめ。
#ぷら:!…ひどっ!!骨っこでも食ってカルシウムつければいいぜ!(いーっ)
ハバ:ポチがショッカーに…!
#ぷら:…まあ、そうなんだけどよ。
#!ショッカーじゃねーよ。何か俺、魔女っこみてぇだな、犬からショッカーに…。(どれも微妙に弱そうだ)
ハバ:まァ、俺は言ってくれて嬉しかった、って言ってやらない事もないが。(素直じゃない俺様)
犬からショッカー。魔女っ犬ならそれらしく、アイドル犬とか一日警察長官犬とか目指してみちゃどうだよ。
#ぷら:ちぇっ、まあそれでいいことにしてやるぜ!
#魔女っ犬かよ、つかどれも犬で頑張ればなれそうだぜ。魔女な意味が…(笑)
#まあ、でも取り合えず俺犬じゃねーから!!
#ぷら:よし、次!(!)
#ぷら:(有無を言わさぬ俺!)
ハバ:(愛犬の張り切る姿にきゅん)よォし、行ってやろうじゃねぇの。
>4.反対に相手の憎たらしいところはどこですか?(笑)
ハバ:有無、言っちまってるっつう罠。まァソレはソレとして。
無ェな。以上。
#ぷら:憎たらしいと思ったことがまずねぇな。
#強いて言うなら何で俺が犬扱いされてんのかがわかんねぇ。骨っこ、すきじゃないぜ。(ふ)
ハバ:つうか、お前犬じゃなかったら何な訳?(真顔)
#ぷら:!…普通に人間だろ!!
ハバ:…とまァ、そんな勘違いも愛らしいと思うワケで。
憎たらしいなンざ思った事も無い。
#ぷら:勘違い。激日本語喋ってんじゃねーか。(くっ)
#ん、それはマジでそうだな。ハバは優しいしいい奴だぜ。
#ぷら:じゃ、次行くか。
ハバ:ん、お前も良い犬だぜ。次は、と。
続きはスクロール↓
[
返信][
削除][
編集]
212 :
宍戸亮'
2007/11/07 00:22
>5.相手としてみたい遊び(悪巧み含む)は何ですか?
ハバ:悪巧み、かァ。
#ぷら:難しいな。
ハバ:ポチの新品の消しゴムを借りて、角で消してやる。
#ぷら:…なんかいつかもそんな話聞いた気がする、ぜ(筆箱隠し)
ハバ:若しくは、消しゴムに樺地の名前書いておく。
#ぷら:つか、俺としたいことなのに俺にしちゃダメだろ。
#ここは仲良くしようぜ。仲間割れになっちまうし。
ハバ:昔女子が騒いでてよ、好きなヤツの名前消しゴムに書くとどうのって。
ハバ:…、ああ、確かに。ンじゃ誰にするよ。監督か?
#ぷら:ああ、なんかあったな。
#監督の消しゴム狙うのか?
ハバ:監督、消しゴム使ってンのか?何か書き損じに「行ってよし!」でキレイに消えそうな気がするが。
#ぷら:…まじょっこだな監督!
ハバ:アレだ、肝試しなんてどうだよ。
#ぷら:ん?あれか、こんにゃく。
ハバ:監督だからな。(納得)
ハバ:それじゃ肝に優しいじゃねぇの。肝試すンだぜ?
ハバ:塩分たっぷりの食事。
#ぷら:なるほど。
#肝ってそっちの肝か。えぐいな。
#監督、美食家っぽそうだぜ?
ハバ:あとなんだ、黒板を爪で引っ掻く音を延々と聞かせる?
ハバ:お前が作れば食うっつの、絶対ェ。
#ぷら:うあ、俺それ無理!ハバ平気なのか?
#…何で指名?跡部のが部長だし、いけそうだぜ(!)
ハバ:え、俺も無理。忍足辺りにやらせれば良いンじゃねぇ?
お前、戦隊モノの悪役がせこせこ動いてンの見た事あるかよ。
俺の役目は膝に猫乗せて偉そうにしておくことだ。
#ぷら:ああ、忍足。何か頼んだら耳栓とかつけてやってくれそうだな。(きゅん)
#!…何だその俺に対する雑魚キャラ扱い!!それこそ骨っことかでいいんじゃねーの?
ハバ:アイツ、氷帝の天才(と書いてオカンと読む)だからな。渋々やるぜ、きっと。
…、…膝に骨っこ乗せンのか。
#ぷら:そうだな、天才は何でも出来そうだし。よし、決定!(!)
#…や、監督に骨っこ。俺に食わす気あんなら、監督にだって食わせられんじゃねーの?
#骨っこ愛でるのはなんか、可哀想だな。
ハバ:ああ、相当悪巧ンだな。(頷)
お前、監督に骨っこなんてやれっかよ、親愛の証だぜ?
勘違いされて愛のポエムだのプレゼントされた日にはどうしたら良いか分かンねぇよ。(笑)
ハバ:ンじゃ、次行くか。
#ぷら:…ほねっこ、すげぇんだな。おう、次いくか。
>6.一日だけ相手と入れ替われるとしたら何をしますか?
#ぷら:ほねっこ食うか?って聞いてやる。
ハバ:…、…ポチらしい遊びっつう事か。
自分の尻尾にじゃれる。
ハバ:バリバリ食ったらどうすんだよ。(笑)
#ぷら:!…俺、尻尾とかねぇし!!
ハバ:アレ、そういえば無ェな。何処に落とした…!?
#ぷら:…スゲー凹む。笑
#ぷら:え、堕ちるもんなのか?!
ハバ:「意外といけるぜ」とか言ってな。
#ぷら:なんか、自分が不憫だな。
ハバ:無ェって事は落ちたか盗まれたか、だろ。
「あなたの尻尾です!」(かりおすとろ)
ハバ:ポチ、どうした。辛い事でもあったのか…?(撫で)
#ぷら:や、そんな問題じゃねーよ。笑
#ん、いや、まあ…。
#…入れ替わってもこんなんだろうな(ふ)
ハバ:ああ、俺達は俺達だろ。顔は関係無い。どんな形になろうとも、お前は俺の大事な愛犬だ。
#何か嬉しいようでちょっと切ない台詞だな。(はふ)
ハバ:何でだよ、俺の愛犬はお前だけだぜ。
#ぷら:さんきゅ。笑
#でも俺はお前を主人だとは思ってやらねーぜ、ダチだ。(ぷいっ)
ハバ:俺だってご主人様だなんて思って欲しくねぇよ。まァ、別の家に飼われて欲しくもねぇけど。
#ぷら:…べつに他に飼い手なんてつかねーと思うけどな、俺人間だし。
ハバ:…、…(無言で撫でこ)
次いくか。
続きは下へスクロール↓
[
返信][
削除][
編集]
211 :
宍戸亮'
2007/11/07 00:20
>7.もし相手とヤるとしたらどんなプレイがイイですか?
#ぷら:なんかスゲーのきたな。笑
ハバ:それはまァ、シングルスだろうよ。
ハバ:テニスだと俺様の勝ちが目に見えてるから、…あァ、別に鳳とのダブルスを相手にしてやっても良いぜ?
#ぷら:ああ、なるほどな。
#俺とお前のダブルスってどうなんだろうな、って、完全に自分はシングルスかよ。笑
ハバ:オトナトークに持って行きたかったか?(フ)
俺とポチのダブルス、かァ。…ソレはソレで楽しそうだな。今度やってみるか?
ハバ:但し、壁うちだな。(…)
#ぷら:や、もってかれても普通に困る。笑
#おう!って何で壁うちなんだよ。
ハバ:俺も困る。(笑)
え、だって他に相手してくれるヤツ誰も居ねぇし、…忍足が居るか。じゃァ相手はアイツで。
#ぷら:だよな、そういう間柄じゃねーし。笑
#え、2対1?
ハバ:つうか、獣か…(ゲホ)
当たり前だろ。(笑)
ぷら:ん?獣??
#…まあ、天才だし、な(!)
ハバ:お前は分からなくていいんだぜ。(撫で撫で)
ああ、じゃァ俺とポチのダブルス対忍足っつう事で。次、は。
#ぷら:何か悔しいけど、そういうことにしといてやるぜ。(ちぇっ)
#ん、そういうことで。負ける気しねぇぜ!
>8.普段仲良くしてくれる悪友にメッセージを!
ハバ:アー、…何だ、こういうの慣れてねぇが。
毎日連絡取り合う訳でもねぇのに、こうして続いてるっつうのは。
ハバ:ひとえにポチの人柄ゆえだ、と俺は思ってるぜ。
お前と、あの日知り合えてよかった、とも。
此れから先も色々あるだろうが、俺で良かったらなんでも話してくれりゃァ良い。
俺は、そういうポチの存在に甘えてるンだし、な。
#ぷら:いつも仲良くしててくれてありがとう。
#14日を口に出して祝うってことが最近なくなりつつあるけどそれでも14日がくると「お」と思ってるし感謝の気持ちは忘れてねぇぜ。
#細かい気遣いとか、色々ありがとな。
#んでもってこれからも色々あるだろうけどずっと一緒にいれたらいいと思ってるし仲良しでいたいな。
ハバ:ゲホ、何か、恥ずかしいな。
#ぷら:何か照れるな、けどうん、さんきゅ。
#ぷら:げほって。笑
ハバ:俺も、有難うよ。(撫で)
#ぷら:おう。(へらり)
>疲れ様でした。最後に貴方から見て「こいつとこいつは悪友に違いない!」
>思うコンビにバトンを回して下さい。つーか、普通の友達同士でもいいです(笑)
ハバ:…悪友、か。ポチ、居るか?
#ぷら:悪友…いないんじゃね?普通の友達同士でもいいっつってるけど、どうすっかな?
ハバ:どうするか、…仲良さそうで、且つやってねぇヤツら。
#ぷら:だよな、まわされてねぇって奴があんまおもいつかねぇかも。
ハバ:フリーにすると誰も持っていってくれねぇしなァ…
#ぷら:フリーって案外そっとされてるしな。
#俺そんなにダチ多いわけじゃねーし、でもいるとしてももうまわってそうなんだよな。
ハバ:俺は相当ダチ居ねぇからなァ…アレだ、ポチとぱや、とか。そう云う繋がり、は。ダメ、か。ダメだよなァ…
#ぷら:ん?俺とぱやか。別に俺はいいぜ。
#ならハバも誰か別の人と一緒にやったらいいんじゃね?
ハバ:え、誰だ。俺のダチ?
ハバ:…、…思いつかねぇな。一忍とか?
#ぷら:おう。
#ん、それもありだと思うぜ。けどバトンってこんなんでいいのかって感じだな、どうもうまくまわしきった感じゃねーよなこのパス(笑)
ハバ:そうだよな、此処は一つハジメマシテさんにいっておこうじゃねぇの!
#ぷら:おお、なんか新鮮だな!
ハバ:…但し探す必要がある。
#ぷら:…そうだな、俺最近ダチのしか読んでねぇ、し。
ハバ:俺も、上に同じ。
#ぷら:…なんか、ぐだぐだだな俺ら。笑
ハバ:いっそ、フリーの方が男らしい、か。
#ぷら:かも、しれねぇな。
ハバ:ンじゃ、其れで。(頷)
#ぷら:ん、わりぃってことでアンカー。
ハバ:凄ェグダグダで申し訳無ェ、ンで楽しいバトンだったぜ。制作者の2人には感謝を。ゼロとめば、有難う。
#ぷら:ん、しっかり楽しませてもらったぜ、製作者とまわしてくれたゼロとめばにも礼を。
[
返信][
削除][
編集]
210 :
宍戸亮'
2007/11/05 10:35
試験前だし勉強しねぇとなーとか言いつつうだうだ。
兄貴がテレビ見てる横っつーのは落ち着かねぇなとか思いながらも黙々と。
ふと手が止まって眉を寄せる俺に誰も気付きはしねぇから仕方なく自分から声をかける。
なあ、この和室の“ゆかのあいだ”ってどこ指してんの?意味分かんねぇ。
>はあ?どれだよ、ゆかの…ってお前、ばっかじゃねぇの(笑)
何がだよ、床の間だろ?
>…“とこのま”知らねぇの?
…!!…はずっ!連呼しちまったぜ。
>かあさーん、亮が!(爆笑)
ちょ、やめろって!!
こんなんで試験大丈夫なのか俺、と自分でも思った。
漢字ってスゲーよな(遠い目)
んー、消化不良だなって感じるのは、
相手が自分の思っていたよりもかたくて口の中に残ってる気がしちまう時か、
予想外にすんなりと喉を通り過ぎて腹の中でぐだぐだしそうな場合。
やっぱり俺は自分の頃合いよく喉を通る食い物が好きで、どっちであっても相性はイマイチなのかもしれねぇ。
美味いんだけど、もう一息。
お前の調理が下手なんじゃね?って言われたけど、自分が料理が下手だってことよりも素材との相性が気になっちまう。
悪いことなんだろうけど、ちょっと難しそうな素材を前にした時、出来んのか?って気持ちがでかくて負けてるのかも。
そっから、俺ってそこまでしてこのメニュー食いたかったっけ?って方向になる。
ちょっと、逃げたいのかもしれねぇな。
素材と上手く向き合う方法ってのが難しい。
だってそれまで、食わなくても死なないと思ってたし、食いたいと思うもんも定番だけだったから。
や、別に偏食はしてねぇんだけどな。
定番の方が安心するし、知ってるメニューの方が落ち着かねぇ?
知らないからドキドキしてんのか、期待がでかすぎたのか、最近、わかんなくなってる。
多分、料理が俺に優しい舌触りをくれないから不貞腐れてんのもあるんだろうけどな。
いつだって思い通りにはなんねぇんだなと、ひどく感じる。
[
返信][
削除][
編集]
209 :
宍戸亮'
2007/11/03 11:55
相変わらずご無沙汰してます、なぷらだぜ。
久々にCDを借りてMDに入れようとしたらミスって2枚目のCDを入れたつもりが何故かMDからMD設定にしちまって違うジャンルの音をうっかりいれちまった上、
腹立ったから何としてでも入れてから寝ようと思ったら間違いを修正する仕方がわかんなくてミスってない方の音を全部消去する始末。
絶句しつつも淡々と作業をして1時半に就寝。あれ?俺12時に寝るとか…(…。)
完成したMDを朝の通学時間に聞こうと思ったら2駅いったところでMDの電池が切れる罠。
踏んだり蹴ったりな1日でも元気だぜ(ふ)
相変わらず、機械にも弱いのかもしれない。
お前メセいつ上げてんだよって言われたけどどうも、ろみじゅり状態な気がする。
それなりにつけたりもしてんだけどな、昨日とか。(!)
ホントバトンやりてぇな、んでもってゲーセンも楽しみにしてんぜ、とか大々的に私信っぽい発言をしてみる。
町に出掛けてないくせに住民ぶってる俺。
日記だけは何とか追ってたりするんだけどよ、何が忙しいってわけじゃねぇのに。
ホント、俺ほど生きるのが下手な人間はいない気がする。
うん、そんなわけで200の集会とか出来る気がしませんごめんなさいって話だったり、な(ふ)
昼間暇な奴とかいねぇのかな。来週なら昼のが時間あったりすんだけど。
まあカオス慣れしてねぇっつーかもう免疫なくなっちまってるから確実に溺れてるし、いいけど…よ(…。)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]