top
『端っこの美学』
 ┗10

10 :■私信伝心 / 日吉若
2006/06/12 18:34

何とか端っこに生息中。
まずは、私信から返させて頂きます。
今夜中にガッツリと溜めている話題をアップ…ってそういうの「日記」って言うのか。
自己満足の世界なので、読み流して下さって結構です。
寧ろ気付かれなくても、俺の中ではガーッと表に出して伝えただけで満足。


> 宍戸先輩@昼間だけのシシド
本誌を読んで突然「若」。頬を染めた俺です、いつから原作公認に!?(照)
友人とか積極的に自分から作れる方ではないので、反応は逃さないよう隅々まで目を光らせています(根暗か)
あのドッペルスレではもう…お騒がせしてしまい、しかも多くの方の目に触れて申し訳無かったと未だに自責の念が拭い切れず。
取り敢えず状況が落ち着いただけでも救われました。あー…もう、俺って!(何)
あ!日曜に宍戸さん見掛けましたよ、向日先輩とご一緒していた所を。
お話が盛り上がっているようでしたし小心者なんで後入室出来ませんでしたが、今度是非お待ち合わせなど…(ギュムギュム手握り)

> 忍足先輩@侑士と俺様の普通の日記。
な、幾らなんでも殺しやしませんよ!(恥のあまり写真取り上げ)父は一応古武術師範代。いやっ自称ではなく…
忍足先輩もやはり茶場と日記でのテンションが違う方なんですね。
俺は日記でも茶場でも、ギャグとドシリアスが両極端らしいです。
お相手が貴方の時みたいにテンションが高ければ、虹アフロだって朝飯前(笑)
まあ、元気がない時は外で弾けるのが一番ですよ。

>黒羽さん@∞。【infinity】
日記の再建、お疲れ様です。
俺ね、貴方が日記を削除してしまう直前に拝読させて頂いてたんですよ。
そこで偶然見つけた俺への言葉がとても暖かくて、胸が震えました(ジーン)
移動中でしたので後々もう一度開いてみたら記事数が「(1)」になってた…(小声)
一度目を通したキリですが、頭に焼き付いています。有難う御座いました。
自分もこう見えて周囲を気にする臆病な人間ですので、ああいうご意見は励みと支えになりました。
黒羽さんにも今以上に幸あらん事を。
あ、普通に話してみたいタイプ、ってところもバッチリ覚えているので、宜しければ今度トークしましょう(笑)

> 跡部部長@俺様と二年生
「こ、こんにちはー…(カメラはフレームアウトで端っこから)」
仔猫であるならば究極の猫、サーバルキャットで居たい二年生です。 
昔、「日吉君ってリスだね」と言われた思ひ出があるのですが…俺って何(笑)
変なところ貧乏性だな、アンタ。っていうか賞味期限切れる前に食って下さい。
ええ、俺も今週はのんびりしようと思います、先週は世話になりました、本当に。
書類が片付いたらお披露目会でもしましょう。

…一先ずは風呂入って飯。何食うかな。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP